タグ

2016年3月22日のブックマーク (15件)

  • [GDC 2016]究極のスター・ウォーズVR体験は「Vive」で決まり? Valveブースの新作デモ群を体験してきた

    [GDC 2016]究極のスター・ウォーズVR体験は「Vive」で決まり? Valveブースの新作デモ群を体験してきた ライター:奥谷海人 GDC 2016のValveブースにおいて,HTCが2016年4月に発売を予定しているSteamVR対応のヘッドマウントディスプレイ「Vive」向けの最新デモをプレイしてきた。 “ルームスケールVR”と呼ばれる,15平方メートルほどのスペースを自由に歩き回って楽しむVRコンテンツを最大の魅力にしているVive。今回のデモ用にもパーティションで区切られてはいたが,広めのスペースが作られていた。 デモごとのViveが用意されているのではなく,Viveを起動してから好きなデモを選んでプレイできる形になっており,それも単なるメニューの選択ではなく,「Lab」という3D空間で,遊びたいデモのところまで移動する,という仕組みになっているなど,なかなか凝っていた。

    [GDC 2016]究極のスター・ウォーズVR体験は「Vive」で決まり? Valveブースの新作デモ群を体験してきた
  • 視線で操作できるとゲームはどう変わる? 視線追跡機能搭載ノートPC「GT72S 6QE Dominator Pro G Tobii」テストレポート

    視線で操作できるとゲームはどう変わる? 視線追跡機能搭載ノートPCGT72S 6QE Dominator Pro G Tobii」テストレポート 編集部:小西利明 GT72S 6QE Dominator Pro G Tobii メーカー:MSI 問い合わせ先:supportjp@msi.com 実勢価格:39万円前後(税込,2016年3月22日現在) 既報のとおり,アイトラッキング(視線追跡)機能を搭載するMSI製のゲーマー向けノートPCGT72S 6QE Dominator Pro G Tobii」(以下,GT72S Tobii)の国内販売が3月16日に始まった。ノートPCのヒンジ部分に,アイトラッキング技術の専門企業であるTobii Technology(以下,Tobii)が開発したコンシューマ向けアイトラッキングデバイス「EyeX」を世界で初めて搭載したと謳うゲーマー向けノートP

    視線で操作できるとゲームはどう変わる? 視線追跡機能搭載ノートPC「GT72S 6QE Dominator Pro G Tobii」テストレポート
  • 印象的なビビッドカラーのWebサイトまとめ

    2016年3月22日 Webデザイン, 色彩 パッと見ただけで印象に残りやすいビビッドカラー。扱い方を間違えると、ただうるさく、ゴチャゴチャして見えるだけになってしまいます。今回はそんなビビッドカラーをうまく使っているWebサイトをいくつかまとめてみました。ビビッドカラーとのうまい付き合い方も合わせて読んでみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ビビッドカラーってどんな色? ビビッド(vivid)は日語で「色鮮やかな」という意味。明度・彩度ともに高く、正式には「純色」と呼ばれる色相のことです。鮮やかで活発、強いイメージがある派手な色なので、アクセントカラーとしてデザインに取り入れることも多くあります。 具体的なカラーコードを紹介しているサイトもありました。こうして並べて見るとかなり目がチカチカしちゃいますが、使うポイントを抑えておけば、とってもかっこいいデザインに仕上げ

    印象的なビビッドカラーのWebサイトまとめ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 人はほとんどゼロ! 緻密さと正確さを追求するフィリップスのシェーバー工場に潜入

    人はほとんどゼロ! 緻密さと正確さを追求するフィリップスのシェーバー工場に潜入
  • まさかのトランプ爆走に苦悩する米国のインテリたち 白人ブルーカラーの怒りは止められない | JBpress (ジェイビープレス)

    米ノースカロライナ州ヒッコリーで選挙集会に臨んだドナルド・トランプ氏(2016年3月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Image/Sean Rayford〔AFPBB News〕 メキシコに費用を負担させて国境に壁をつくるといった荒唐無稽な政策を掲げ、アメリカ最大のタブーである人種差別の姿勢すら隠そうとしない候補者が、多くの国民の喝采を浴びている。 アメリカ史上かつてない異常事態ともいうべき状況にどう対応すればいいのか、トランプ氏の対立候補以外にも大いに困惑し悩んでいる人たちがいる。 トランプ政権入りを目論んでいるのは誰だ 共和党の指名候補争いの序盤戦「スーパー・チューズデー」でトランプ氏が華々しい勝利をおさめた翌日、トランプ氏への反旗を高々と掲げた人たちがいた。 長年アメリカの外交・安全保障政策を支えてきた有識者60人が、トランプ氏の排外的な外交政策はアメリカの安全を危機

    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    『人種差別の姿勢を隠そうともしない候補者が選挙戦で生き残っているどころか、先頭を走っている。繰り返しになるが、これは異常事態というほかない』
  • 部屋のデッドスペースにつくれる6階建てキャットツリーに猫も大満足!

    との暮らしに役立つアイテムをアレコレ試したり、写真の撮り方を研究したり、日々のたちの行動を観察したり……。この連載では、スタパ齋藤が「飼い主目線」で、にも飼い主にとってもうれしいこと、とのシアワセな暮らしなどを研究していきます。 あ~そのテがあったか~! と思わせる用遊具を見つけました。UNIHABITAT(ユニハビタット)の「ハンギングキャットツリー」という遊具で、家の中のデッドスペースを立体的なの遊び場にしてしまうというものです。メーカー製品紹介ページはコチラ。 具体的には、布製で吊り下げ式の「タワーのような遊具」です。設置場所は、たとえばドア。この遊具は写真のようにドアの上部に引っ掛けて設置できます。これまでドアの前は何も置けませんでしたが、この遊具の場合は「ドア=遊具」となるため、何も置けなかったデッドスペースを有効活用できるというわけです。 ほか、スチール棚や収納の

    部屋のデッドスペースにつくれる6階建てキャットツリーに猫も大満足!
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    キャットタワーにいっちゃいそうな価格帯だ
  • 【やじうまWatch】政治家のウソ発言も自由自在? 動画中の人物の表情を改変するソフトが衝撃的と話題に

    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    悪用されまくりそう…
  • いとうのいぢの絵柄が激変!没個性?「昔の方がよかった」との声も | LAUGHY [ラフィ]

    いとうのいぢの絵柄が激変!没個性?「昔の方がよかった」との声も 『涼宮ハルヒ』『灼眼のシャナ』で有名なイラストレーターのいとうのいぢ。昔に比べて絵柄が変わりすぎてるのだとか?比較検証まとめ!まとめ最後には、最近のTwitter絵をアップ!

    いとうのいぢの絵柄が激変!没個性?「昔の方がよかった」との声も | LAUGHY [ラフィ]
  • 年収でこんなに違う 所得・消費税、あなたの負担は:日本経済新聞

    (注)国税庁「民間給与実態統計調査」を基に作成。2017年の予測値は14年の数値を基準とし、給与所得控除の上限額引き下げや所得税の最高税率引き上げの影響を考慮した 国税庁が毎年公表している「民間給与実態統計調査」を基に、所得税の年収階級別の負担額を示したのが上のグラフだ。 グラフから読み取れる特徴の1つは、給与所得額によって負担の増減が二極化していることだ。1999年以降、「年収700万円超」以上は全階層で所得税額が上昇した。一方で「700万円以下」より低い階層は軒並み減少した。 たとえば、「1000万円超~1500万円以下」の負担額は、約88万7000円(99年)から約108万4000円(2014年)と約19万7000円増えた。対照的に、民間給与の平均額に近い「400万円超~500万円以下」の負担額は約3万4000円減り、14年の納税額は約9万1000円。「1000万円超~1500万円以

    年収でこんなに違う 所得・消費税、あなたの負担は:日本経済新聞
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    『消費税率の上昇は、低所得層ほど家計に及ぼす影響が大きい。「300万円以上~400万円未満」以下では、消費税率が仮に20%になると、消費税が収入の1割以上を占めることが想定される』
  • 「炎上政治」と“脊髄反射” - シロクマの屑籠

    少し前、はてな匿名ダイアリーに書き込まれた「保育園落ちた日死ね」という文章が話題になった。 anond.hatelabo.jp この匿名文章は国会で言及され、一部議員の対応がまずかったことも手伝って政治に影響を与える雰囲気をつくりだしてしまった。もちろん待機児童問題は切実だが、匿名文章を着火点としてネット世論が沸騰し、こうやって国会答弁に拾い上げられて影響力を持ってしまうプロセスはいかがなものなのか。 世論が国政に影響を与えること自体、あっても構わない。しかし、世論と国政とを結びつけるプロセスがショートカット化し、「ネット上の匿名文章をシェアやリツイートで拡散した代物」が世論の面構えをして国政に影響を与えるさまは、熱しやすく冷めやすいネット世論の性質を考慮すると気持ちの良いものではない。 オリンピックのロゴ問題の時にも、私は「インターネットの暗い情念が世論になってしまうのが心配」と書いた

    「炎上政治」と“脊髄反射” - シロクマの屑籠
  • 【産経・FNN合同世論調査】「保育園落ちた日本死ね」 共産支持層87%共感、自民支持層34%

    産経新聞社とFNNの合同世論調査で、待機児童問題をめぐる「保育園落ちた日死ね」ブログに関し、52・1%が「共感する」と回答したが、特に子育て世代の女性から理解を得ていた。ただ女性に比べて男性に共感は広がっていない。 女性は各年代で5割以上が「共感する」と回答。特に30代が64・5%に達し、40代の64・4%、50代の58・9%が続いた。それぞれ3割前後だった「共感しない」を大きく上回った。 一方、男性の20代と40代は「共感しない」が5割に上り、「共感する」はそれぞれ41・3%と43・3%にとどまった。30代で「共感する」が51・9%と最も高かったが、「共感しない」も40・5%に上った。 支持政党別では、「共感する」は自民党支持層で33・8%、公明党支持層で45・7%だったが、民主党と維新の党が結成する「民進党」支持層で67・2%、共産党支持層では86・7%に上った。

    【産経・FNN合同世論調査】「保育園落ちた日本死ね」 共産支持層87%共感、自民支持層34%
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    この内容でこれを記事タイトルにするのか。産経さんのスタンスがよく分かるな
  • 家族がうつ病になってしまった時の大切な6つの心構え - 母と妻が鬱になりまして。。。

    うつ病の人には「頑張って!」と言ってはいけない。 ■気分転換の為といって、無理に外出に誘うのは良くない。 ■「早く治って欲しい」という気持ちを表に出さないほうが良い。 などなど。うつ病の人へのNGな接し方は色々ありますよね? 僕の場合これらの知識って、家族がうつ病になって初めて知りました^^; それ以前には誰も教えてくれなかったですし、僕自身うつ病の情報にも疎かったから当然ですね。そして多くの家族がうつ病になった時、僕と同じように何も知らない状況で戸惑ってしまっている人も多いのではないでしょうか? 今日は僕が母とうつ病と向き合って学んだ【家族がうつ病になってしまった時の心構え】についてまとめていきたいと思います。 になって始めたこのブログも、気が付けば10ヶ月ほど経ちます。 (母がうつになったのは3年以上前) 「家族としての心構え」をテーマにした記事も大分増えていました。 今で

    家族がうつ病になってしまった時の大切な6つの心構え - 母と妻が鬱になりまして。。。
  • 中高生でも簡単に利用できる個人間送金の方法とそれを取り巻く経済圏

    2日前の記事で、メルカリの「売買システム」の部分だけが利用される使われ方を紹介しました。 ただ実は、単なる送金であれば、メルカリを利用した送金よりもずっと単純でよく知られた「個人間送金」の手段があったりします。 前述の記事への反響の中で、この方法への言及が(見た範囲では)見当たらなかったので、今回はその個人間送金の方法と、実際の利用例を紹介したいと思います。 目次 1. 「iTunes払い」1.1. メリット1.2. 柔軟性1.3. プリペイドカードの特殊性1.4. 現金化(詳細後述)2. 利用例2.1. スマホゲームのアカウント売買2.2. 自演招待代行2.3. チート行為代行2.4. その他にもいろいろな目的で3. リスクの存在3.1. 使用済みコードリスク3.2. 横取り4. 詐欺のリスク5. 安心を求めて「メルカリ」が台頭6. その他の「iTunes払い」の利用6.1. 詐欺での利

    中高生でも簡単に利用できる個人間送金の方法とそれを取り巻く経済圏
    mizukemuri
    mizukemuri 2016/03/22
    ワタシノシラナイセカイって感じだ…
  • 人工知能が小説執筆 文学賞で選考通過 NHKニュース

    小説を書く人工知能の開発を目指す研究プロジェクトの報告会が21日、東京で開かれ、実際に人工知能を使って書かれた小説が紹介されました。 21日に東京・港区で開かれた報告会には、プロジェクトに参加する人工知能の研究者らおよそ150人が参加しました。 報告会では、プロジェクトを統括する公立はこだて未来大学の松原仁教授が現状を紹介し、人工知能を使って書いたショートショート4作品を星新一さんにちなんだ文学賞、「星新一賞」に応募したところ、受賞はならなかったものの一部が一次選考を通過したことを明らかにしました。 松原教授は「一次選考を通過したことは快挙だ」としながらも、「現在の人工知能ではあらかじめストーリーを決めるなど人間の手助けが必要な部分が多く今後、さらに研究が必要だ」と述べました。 また、応募作に使われた人工知能を開発した名古屋大学の佐藤理史教授は、「人工知能が一から小説を書いたと言い切れるま

    人工知能が小説執筆 文学賞で選考通過 NHKニュース