タグ

2014年4月1日のブックマーク (3件)

  • 真のライトノベル文学史 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    (注・この記事は2014年の4月1日に書かれました。それを踏まえてお読みください。) 少し前に、文学と絡めたラノベ史について語られたまとめ記事が話題になりましたが、一方でそこに含まれる多数の誤りについて、ラノベ読みの側から激しいツッコミが入っており、ちょっとした炎上のようになっています。 【ラノベ】作家を馬鹿にしているガキどもちょっと来い【文学史】 【ラノベ】作家を馬鹿にしているガキどもちょっと来い【文学史】に対するツッコミ - Togetterまとめ 誤った史観が流通するのは残念ですが、こうして出る杭を叩くだけで議論が終わってしまうのも悲しいものです。 ここであらためて私が知る限りのライトノベルと文学の関係史をまとめておきたいと思います。 まず「ライトノベル」という呼称ですが、この手の言葉には珍しく、由来がはっきりと判明しています。19世紀の「ダイナマイト王」アルフレッド・ノーベルの息子

    真のライトノベル文学史 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • ラノベ史語り語り - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    Attention Required! | Cloudflare 【ラノベ】作家を馬鹿にしているガキどもちょっと来い【文学史】に対するツッコミ - Togetter あやふやな時系列で文学史を語ることこそ、作家と読者を馬鹿にしていないか - 法華狼の日記 乱暴に言うと、ネット上のラノベ史語りは大きく三つに分けられます。SF者から見たもの。(思想・社会学系の)批評家に影響を受けたもの。ラノベ読者・作家の実感をベースにしたもの。 この内、SF寄り史観は、ラノベ起源の話としてはそれなりの価値がありますが、あくまで起源の一つに過ぎないという分を超えている場合があります。いわゆる「SF植民地史観」というやつです。批評系は、文学に隣接した「批評映え」する作品を重視する傾向にあり、ラノベ全体の流れを通観するには偏りが大きすぎます。 では、やはりリアルタイムで見てきた読者・作家による実感語りが全面的に信用

  • エイプリルフール@ラノベ界隈2014 - ラノベ読書感想備忘ログ

    やって参りましたエイプリルフール! 世にネタは数あれど、今年もなんとかラノベ界隈だけでも纏めてみようかと。 見つけ次第更新、追記していきます。 終了です。今年も楽しませて頂き、ありがとうございました。 ●2014年ライトノベル関連のエイプリルフールネタまとめ 例によってぬんぬんさんが、キャプチャ付まとめを作ってくれているので、 見逃した方はこちらがおススメ。 ●ノーゲーム・ノーライフ アニメ公式ページ 始まるアニメが殺戮天使ジブリールに。 在りし日のジブちゃんとか、原作でもまだ出てこないのに……。 PVも大概だけど、試し読みが気過ぎる!! ●星刻の竜騎士 アニメ公式ページ ローディング遅いな……。見辛い……。と思ったら、うにょうにょがネタ。 分かりにくいよ! というか、触手アニメ(予定)なのかしらん? ●物語シリーズ 公式ページ 貝木さんが気を出したようです。初っ端の次作10万ページ超

    エイプリルフール@ラノベ界隈2014 - ラノベ読書感想備忘ログ