タグ

2018年12月24日のブックマーク (16件)

  • コンクリートの平成史|E.Yasuda|note

    平成が終わろうとしています。 この、1989年から2019年にかけての30年ほどの間に、コンクリートには何が起きたのでしょうか。 平成が始まる100年前の1889(明治22)年、日初の近代港湾として横浜港の築港工事が開始されます。 その防波堤用の材料として、セメントという粉に石と砂と水を混ぜて作製するコンクリートという近代材料が使用され、日におけるコンクリートの歴史が幕を開けました。 (当時の言葉では摂綿篤・混凝土と書きました。) それからの殖産興業の時代、コンクリートという材料は土木・建築向けの建設材料として徐々に普及するようになります。 鉄筋との組み合わせによる鉄筋コンクリート構造は木材・石・煉瓦といった既存の材料による構造よりも強度に優れ、自由度の高い設計を可能にしました。 現存する国内最古の鉄筋コンクリート構造物は1903(明治36)年につくられた琵琶湖第一疎水路上の橋といわれ

    コンクリートの平成史|E.Yasuda|note
  • 地震を気にしない人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    地震を気にしない人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
    mk16
    mk16 2018/12/24
    個人的には茨城県人のイメージ(逆は岡山県人)。
  • Amazon最近適当じゃね?

    リンク先間違ってるし 目的の機能にたどり着けないし 並び替えも微妙だし 正直楽天より迷宮になってる 外部サイトから商品ページに飛んで、いつもの決済方法で買うってだけなら良いんだけど それ以外は当、あと5年もすれば落ち目になるんじゃないかと思う (こういうのはジワジワ効いてくるから) あとAmazonMP3、お前なんなんだよ 一点買いしたいから使ってるのに、UI/UXなんなんだよ 追 適当っていうか複雑になったのか

    Amazon最近適当じゃね?
    mk16
    mk16 2018/12/24
    「amazon.co.jp発売・発送」が売り切れたら即座にマケプレ業者へ切り替わるトラップにも注意。
  • 韓国の専門家「もし韓国軍が日本からレーダーを照射されたらより深刻な対応」-Chosun online 朝鮮日報

    韓国の専門家「もし韓国軍が日からレーダーを照射されたらより深刻な対応」 韓国軍「小さな北朝鮮船舶捜そうと精密なレーダー使った」と弁明 「自衛隊哨戒機はレーダーついていると知りながら接近」 日側「分単位でレーダー照射」と主張 「韓国海軍駆逐艦が20日、石川県能登半島沖で警戒・監視任務を遂行していた日自衛隊哨戒機を火器管制用レーダーで照射した」と日政府が主張している問題で、論点の中心となっている火器管制用レーダーは武器稼働と連動しているものだ。韓国海軍は通常、航海用レーダーを稼働させて運航しているが、特殊な状況では火器管制用レーダーを稼働させる。日が問題提起した20日、韓国海軍はこの火器管制用レーダーを稼働させていた。 韓国軍関係者の話を総合すると、韓国軍は同日正午ごろ、北朝鮮の船舶が遭難したとの連絡を受け、火器管制用レーダー(MW08)の「対艦用モード」を稼働させた。一般航海用レ

    韓国の専門家「もし韓国軍が日本からレーダーを照射されたらより深刻な対応」-Chosun online 朝鮮日報
  • テスラの従業員はイーロン・マスクCEOと虐待関係にあるという指摘 - GIGAZINE

    by Automobile Italia テスラのイーロン・マスクCEOは週120時間労働を行うといったハードワークで知られています。ジャーナリストのチャールズ・デュヒッグ氏は元テスラの従業員や現テスラの従業員にインタビューを行うことで、マスクCEOが「クリーンなエネルギーで動く電気自動車を作ること」にとりつかれ、テスラの社内が「カオス」であったことを明らかにしています。 Dr. Elon & Mr. Musk: Life Inside Tesla's Production Hell | WIRED https://www.wired.com/story/elon-musk-tesla-life-inside-gigafactory/ Former Tesla executive says employees in "abusive relationship" with Elon Musk

    テスラの従業員はイーロン・マスクCEOと虐待関係にあるという指摘 - GIGAZINE
    mk16
    mk16 2018/12/24
    再現Vは出川で見たい。
  • アパガスばくはつ

  • 2018年の最高&最悪のガジェットまとめ | TechCrunch Japan

    More South Korean investors are putting money into Southeast Korea startups, creating an “investment corridor” between the two regions. The latest one is KIPSEA. Short for Korean Investment Partne

    2018年の最高&最悪のガジェットまとめ | TechCrunch Japan
  • Netflixしか見ない子どもたちは1年間で230時間分のCMを見ずに済んでいる

    by Diane Gregg 今や、家にテレビを置かず、PCやスマートフォンで動画配信サービスを見るのがメインという人も少なくないはず。そんな時代の子どもたちが見ることのないCMの量は、1年間に230時間分にも上るそうです。 REPORT: Kids in 'Netflix Only' Homes are Being Saved from 230 Hours of Commercials a Year http://exstreamist.com/report-kids-in-netflix-only-homes-are-being-saved-from-230-hours-of-commercials-a-year/ アメリカ国立衛生研究所の2015年の調査によると、アメリカの平均的な子どもたちは1日にテレビを2.68時間視聴しています。1年間に換算すると約980時間分です。 一方で、調

    Netflixしか見ない子どもたちは1年間で230時間分のCMを見ずに済んでいる
  • 服役11回、刑務所に半世紀の男性「今、幸せです」 生き直しを支えるもの - 弁護士ドットコム

    服役11回、刑務所生活はおよそ50年――。どんな人相の人が出てくるのかと思えば、登場したのはむしろ気の弱そうな、小柄な老人だった。 福田九右衛門さん(87)は、人生の半分以上を刑務所で過ごした。軽度の知的障害があるものの、障害福祉サービスとつながったことはなかった。身元引受人はおらず、出所するたびホームレスになっては、刑務所に戻るため犯罪を繰り返した。 しかし、2016年に出所したときは違った。ホームレス支援のNPOが出迎えてくれたのだ。福田さんは現在、北九州市内の施設で暮らす。「僕は今、幸せです」――。もう刑務所には戻らないと誓っている。 NPO法人監獄人権センターは11月、出所後の福田さんに密着したテレビドキュメンタリー「生き直したい〜服役11回・更生の支え〜」の上映会を開いた。イベントには、福田さんもゲスト参加した。 ●「重大犯罪の当事者を主人公にして良いのか」という反対も 福田さん

    服役11回、刑務所に半世紀の男性「今、幸せです」 生き直しを支えるもの - 弁護士ドットコム
  • 偽薬メーカー代表「信じれば同等の効能」(PRESIDENT Online)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    偽薬メーカー代表「信じれば同等の効能」(PRESIDENT Online)
  • クラカタウ2018年噴火と山体崩壊 - Togetter

    Øystein L.A @oysteinvolcano #Krakatau. Eruption continuing as of 16:35 local time, a grey ash-plume can be seen rising. Can also already see lava bombs being ejected. Eruption sound still on. If weather stays clear, might be a interesting evening ahead! 🌋🌋🌋 #indonesia pic.twitter.com/umPxkyFlTV 2018-12-22 18:55:40

    クラカタウ2018年噴火と山体崩壊 - Togetter
  • 西暦535年に何が起きたのか 2 | 鳥です - 楽天ブログ

    2013.12.14 西暦535年に何が起きたのか 2 (10) カテゴリ:西暦535年の大噴火 前回の続きです。 クラカタウが、西暦535年に大噴火をしたことを示す、決定的な噴火を記録した歴史的な史料はありません。しかし間接的な史料なら中国に残されています。 当時、中国は南北朝時代でした。そこで南朝側の記録をまとめた歴史書に、『南史』があります。 梁(502~557年まであった南朝の1つ。首都は今の南京にあたる建康です)の中大通6(西暦534)年12月の記述に、「西南有雷聲二(南西の方角で、2回雷鳴がした)」と記録されています。 534年なら前の年じゃない? とお思いになった方も多いかも知れません。 しかし当時の中国の暦は、月の満ち欠けを元にした太陰暦です。従って現在の暦とはずれがあります。それを補正すると、『南史』の534年12月の記述は、535年2月頃の出来事と考えることが出来ます。

    西暦535年に何が起きたのか 2 | 鳥です - 楽天ブログ
    mk16
    mk16 2018/12/24
  • 西暦535年に何が起きたのか 1 | 鳥です - 楽天ブログ

    2013.12.08 西暦535年に何が起きたのか 1 (4) カテゴリ:西暦535年の大噴火 今回から久々火山がらみの、長ったらしいお話しをしようかと思います。 相当長い話になるのは確実なので、途中プラモや雑談その他のブログが多々入り、途中中断することもあるかな(苦笑)。というか、無事完結させられるのか、ちょっと自信ありません(汗)。 さて、西暦535年というと、何が思い浮かぶでしょうか? 10年以上前ですが、私と同じ歴史好きの友人の1人に尋ねたところ、「仏教伝来だっけ?」と、惜しい答えが返ってきました(日への仏教伝来は、538(宣化3)年説と552(欽明13)年説の2つがあります。今のところ538年説が有力です)。 歴史に興味のない知人は、「応仁の乱?」という、時代を900年ほど超越する発言をしてくれました(応仁の乱は、1467(応仁元)~1477(文明9)年です)。間違えるにしても

    西暦535年に何が起きたのか 1 | 鳥です - 楽天ブログ
    mk16
    mk16 2018/12/24
    最近インドネシアで津波を引き起こした火山クラカタウは本気出したら人類史の敵と言えるぐらいには強力。
  • FGOに400万課金した女が思うこと

    FGOに約1年半で400万円程課金しました。 私は、課金で後悔することは無いと思っていました。事実、課金し続けている間、毎月十万、数十万が飛んでいっても、貯蓄が一切増えず減っていく一方でも、自分で稼いだお金だから自分の好きに使っていいと、一切後悔していませんでした。 けれど、今、自分の人生のステージが変わることになり、今後の人生を考えた時、この400万というまとまったお金を課金で失ってしまったことを、ひどく後悔しています。要するに、課金している間の私は、「課金を後悔しない」という考えを持っていたつもりで、その実何にも考えていなかったんです。お金の価値も、お金の使い方も、将来のことも、何にも考えてなかったんです。 箱ガチャでは毎回有給を取って寝る前も惜しんで周回して、欲しかった素材を目一杯集めました。 引き込まれるメインストーリーが好きでした。 けれど、今の私はメインストーリーもクリアせず、

    FGOに400万課金した女が思うこと
    mk16
    mk16 2018/12/24
    ソシャゲの運営企業を特殊法人にして公営競技扱いにしたら消費税増税しなくて済むのに。
  • 「火山津波」の脅威とは?  日本列島でも度々起きてきたこと忘れるべからず(巽好幸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    22日午後9時27分(日時間22日午後11時27分)ごろ、インドネシア中部のジャワ島とスマトラ島の間に位置するスンダ海峡で津波が発生し、死者・行方不明者は200名を超えた模様だ。津波は、東日大震災のように海域で発生した地震が引き金になることが多い。しかし、インドネシア国家防災庁の発表では、今回は近隣で海底地震は観測されておらず、スンダ海峡の火山島にあるクラカタウ火山が22日午後9時過ぎに噴火し、これが原因となって海底地滑りまたは山体崩壊が起きたとみられる。この火山は1883年にも大爆発を起こし4万人近くの犠牲者を出したが、その多くは今回と同様津波によるものであった。 インドネシアと同じように、日列島も海に囲まれた火山大国だ。だから、今回のインドネシアの火山津波災害は他人事ではない。実際、この国でも同様の火山津波による災害はこれまでに何度も起きてきたのだ。実は、日史上最悪の火山災害で

    「火山津波」の脅威とは?  日本列島でも度々起きてきたこと忘れるべからず(巽好幸) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 2018年のブラック企業大賞、三菱電機に ジャパンビバレッジ東京は「有給ちゃんと取らせろ賞」 - ねとらぼ

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ブラック企業大賞2018が12月23日に発表されました。三菱電機が大賞を受賞しました。 三菱電機では長時間労働を原因として、社員5人が精神障害や脳疾患を発症し、2014年から2017年にかけて相次いで労災認定されました。うち2人は過労自死しています。 会場に受賞企業の関係者がいないので「代理の人」が賞状受け取り(ニコニコ生放送から) 「特別賞」は日立製作所・日立プラントサービス。20代の労働者が長時間労働とパワハラにより精神疾患を発し労災認定された他、数百人のフィリピン人技能実習生を不正に働かせていたとして法務省から調査を受けました。 Web投票と授賞式会場での投票による「市民投票賞」は財務省。事務次官による女性記者へのセクハラが各所で大きく報道されました。 「有給ちゃんと取らせろ賞」(毎年「業界賞」など異なる名前で呼ばれる)はジ

    2018年のブラック企業大賞、三菱電機に ジャパンビバレッジ東京は「有給ちゃんと取らせろ賞」 - ねとらぼ