タグ

Movieとnhkに関するmk16のブックマーク (34)

  • 「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK

    俳優でタレントの、黒柳徹子さんの自伝的な小説映画化した、「窓ぎわのトットちゃん」が、フランスで開かれていた世界最大級のアニメーション映画祭で特別賞を受賞しました。 フランス南東部で毎年開かれる「アヌシー国際アニメーション映画祭」は、世界各地から出品された長編や短編などのアニメ作品が最高賞の「クリスタル賞」を競う、世界最大級のアニメーション映画祭です。 最終日の15日には各部門の授賞式が行われ、このうち長編部門では「窓ぎわのトットちゃん」が、特別賞にあたる、ポール・グリモー賞に選ばれました。 日の作品が特別賞を受賞するのは、田口智久監督の「夏へのトンネル、さよならの出口」に続いて2年連続です。 映画「窓ぎわのトットちゃん」は俳優でタレントの黒柳徹子さんが自伝的な物語として1981年に発表して大ベストセラーとなった児童小説が原作の作品です。黒柳さん自身も製作に関わったということです。 落ち

    「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK
  • 70年ぶり発見 金田一耕助の映画フィルム修復へ クラファン開始 | NHK

    1950年代の日映画の黄金期に製作され、70年ぶりに発見された名探偵・金田一耕助が主人公の映画について、劣化したフィルムの修復費用を募るクラウドファンディングが3日から始まりました。 1954年に公開された横溝正史の小説が原作の映画「悪魔が来りて笛を吹く」は、フィルムの所在が長くわからなくなっていましたが、ことし1月、二松学舎大学の山口直孝教授が16ミリフィルムを発見しました。

    70年ぶり発見 金田一耕助の映画フィルム修復へ クラファン開始 | NHK
  • 「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の発表がロサンゼルスで行われ、視覚効果賞に山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が選ばれました。 視覚効果賞を日の作品が受賞したのは初めてです。 山崎貴監督は授賞式で「私たちはここに立っている。この賞は誰にでもチャンスがあることを証明してくれた。やったぞ!」と英語でスピーチを行いました。 「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督は、受賞後の記者会見で今後の活動について「ゴジラがたくさんの扉を開いてくれたので、ここから新しい冒険が始まるのではないかと思う。今までとは違う可能性が出てきていると思う」と述べました。 そのうえで「日映画海外でもある程度興行できれば、日映画の環境は変わっていくし、私たちで変えていかないといけない。そのためにもこれからの行動が重要になってくると思う」と述べました。 また、今回のゴジラのデザインについて問われ「いろいろなゴジ

    「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK
  • 「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞が10日、ロサンゼルスで発表され、長編アニメーション賞に、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品が長編アニメーション賞を受賞したのは、2003年に同じく宮崎監督の「千と千尋の神隠し」が受賞して以来で、宮崎監督がこの賞を受賞するのは2度目です。 「君たちはどう生きるか」は宮崎監督が引退宣言を撤回し、原作と脚も担当しておよそ7年の製作期間をかけて作り上げた作品で、太平洋戦争中に母親を失った少年が不思議な世界に迷い込む宮崎監督のオリジナルストーリーです。 これまでにアメリカでアカデミー賞の前哨戦とされるゴールデングローブ賞を受賞したほか、英国アカデミー賞でも日の作品として初めてアニメ映画賞を受賞していて、国際的に高い評価を受けています。 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞

    「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に | NHK
  • 公式が公開した『シン・仮面ライダー』撮影メイキング映像がほのぼのしていてNHKドキュメンタリーとの差を感じる

    『シン・仮面ライダー』【公式】 @Shin_KR <撮影現場メイキング映像> SHOCKER presents 不定期『#シン・仮面ライダー 』撮影現場調査報告 第1回 が到着いたしました。 こちらよりご覧いただけます。 youtu.be/dHUN1ATGqSw 今後も御期待ください。 #池松壮亮 さん #浜辺美波 さん #柄佑 さん #斎藤工 さん #庵野秀明 監督 2023-04-12 19:01:48

    公式が公開した『シン・仮面ライダー』撮影メイキング映像がほのぼのしていてNHKドキュメンタリーとの差を感じる
  • 映画監督の性暴力問題 監督有志6人が暴力反対の声明を発表 | NHK

    映画監督による性暴力の問題について、是枝裕和監督ら映画監督の有志6人が、監督の立場を利用したあらゆる暴力に反対するとの声明を発表しました。 この問題は今月、性被害を題材にした映画の男性監督について、複数の女性が過去に性行為を強要されたなどと証言していることを週刊誌が報道し、作品の公開が中止となるなどの影響が出ているものです。 こうしたことを受け18日、是枝裕和監督や西川美和監督、それに深田晃司監督など6人の映画監督が声明をインターネットで公開しました。 「私たちは映画監督の立場を利用したあらゆる暴力に反対します」と題したこの声明では、報道されている行為や内容は決して許されるものではなく、まずは、被害にあった人の「尊厳を守ることに注力すべき」だとしました。 そして、映画監督は強い権力を持った立場にあることを強く自覚するべきで、その地位を乱用してほかの人を不当にコントロールすべきではないとし、

    映画監督の性暴力問題 監督有志6人が暴力反対の声明を発表 | NHK
  • 宮崎駿監督が引退撤回 長編アニメ映画の製作始める | NHKニュース

    「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」などの作品で知られ、4年前に長編映画の製作からの引退を表明していた宮崎駿監督が引退を撤回して、長編アニメーション映画を作り始めたことを、スタジオジブリがホームページで明らかにしました。

    宮崎駿監督が引退撤回 長編アニメ映画の製作始める | NHKニュース
  • キネマ旬報ベスト・テン 1位は「この世界の片隅に」 | NHKニュース

    去年を代表する映画を選ぶキネマ旬報ベスト・テンが10日、発表され、日映画の1位には片渕須直監督のアニメーション映画「この世界の片隅に」が選ばれました。アニメーション作品が1位になるのは、昭和63年の「となりのトトロ」以来、28年ぶりです。 日映画や外国映画などのベスト・テンのほか、監督や俳優などに贈られる賞があり、このうち日映画の1位には片渕須直監督のアニメーション映画「この世界の片隅に」が選ばれました。 この作品は、こうの史代さんの漫画が原作で、戦時中の広島や呉を舞台に厳しい生活の中でも明るさを忘れない主人公の女性の日常を描いた物語です。 アニメーション作品が1位に選ばれたのは、昭和63年の宮崎駿監督の「となりのトトロ」以来28年ぶりです。また、片渕監督はアニメーション作品の監督として初めて監督賞を受賞します。 日映画の2位には、庵野秀明さんが総監督を務めた人気映画シリーズの最新

    キネマ旬報ベスト・テン 1位は「この世界の片隅に」 | NHKニュース
  • 【NHKリオ】パラリンピック 東京プレゼンテーション(ノーカット)

    「ポジティブスイッチを押そう」 障害を新たな可能性・魅力に切り替えよう!というメッセージをノーカットでお届け 出演は、義足のモデル・GIMICOさん、義足のダンサー・大前光市さん、「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」案内人・檜山晃さん。 演出は、オリンピック引継ぎ式と同じメンバー(MIKIKOさん 、佐々木宏さん 、菅野薫さん 、椎名林檎さん) 開始7:50ころより使用されている楽曲は「東京は夜の七時」 NHKリオデジャネイロパラリンピックサイトはこちら ⇒ http://sports.nhk.or.jp/paralympic/

    【NHKリオ】パラリンピック 東京プレゼンテーション(ノーカット)
    mk16
    mk16 2016/09/20
    『コブラ』を出さなかったのは意外。
  • 日本初の南極探検の記録映画 最新のデジタル技術で修復 | NHKニュース

    明治45年に探検家の白瀬矗(のぶ)中尉が日人として初めて南極大陸に上陸した際に撮影されたフィルムが、このほど最新のデジタル技術を用いて当時の姿に修復されました。 修復を終えたフィルムは46分間で、汚れや傷が取り除かれ輪郭が鮮明になっているほか、初期の白黒映画で一般的だったフィルム全体にオレンジ色や青色の着色を施した部分についても当時の色が復元されています。フィルムには、南極に上陸する探検隊の姿や、当時の日人には珍しかったペンギンの群れなどが映っていて、白瀬中尉は帰国後、探検のために負ったばく大な借金の返済のため全国でこの映画を上映して回ったということです。 フィルムセンターのとちぎあきら主任研究員は「南極探検は明治時代の人たちの冒険に対する憧れを実現した一大イベントだった。修復されたことで、当時の人たちがこの映画を見てどんな感銘を受けたのか知ることができると思う」と話しています。 フィ

    日本初の南極探検の記録映画 最新のデジタル技術で修復 | NHKニュース
  • 映画「七人の侍」 4Kの高画質で修復 NHKニュース

    映画の巨匠、黒澤明監督の代表作、映画「七人の侍」が、今のハイビジョンより鮮明な画質となる4Kで修復され、23日、関係者に公開されました。 「七人の侍」のフィルムは公開から60年余りたち、劣化が進んでいることから、映画会社の東宝などがデジタル技術を使って4Kの高画質で修復を行っていました。 23日、東京・調布市で修復が終わったばかりの映像が、初めて映画会社の関係者などに公開されました。 今回の修復では全部で30万コマある映画をすべてデジタルデータに変換し、1コマずつ確認しながら欠けた部分や汚れなどを取り除いたということで、修復にはおよそ半年かかったということです。 修復された映像は輪郭が鮮明になり、フィルムの劣化のため全体的に白っぽくなっていたシーンも黒色が引き締まり、白黒映画来の色が再現されています。 修復作業に当たった東京現像所の加藤良則さんは、「人気の作品なので、同時代のほかの

  • 米企業 切り離したロケット 地上に着陸成功 NHKニュース

    アメリカの宇宙開発のベンチャー企業「スペースX」が、現在は使い捨てとなっているロケットの再利用を目指して、衛星を載せて打ち上げたあとに、上空で切り離したロケットを地上に着陸させることに初めて成功させ、注目を集めています。 スペースXは21日、アメリカ南部フロリダ州にある空軍基地から11個の衛星を載せたロケット「ファルコン9」を打ち上げた際、ロケットの着陸実験を行いました。映像では、ロケットは、上空で切り離されたあと、打ち上げから10分後オレンジ色のせん光に包まれながら、地上に設けられた着陸地点のほぼ中央に近づき、倒れることなく着陸に成功しました。スペースXは、ことし1月と4月に海上の船に着陸させる実験を行いましたが、いずれも失敗していて、着陸が確認されると、関係者から大きな歓声が上がっていました。 ロケットを地上に着陸させる実験は、別のアメリカの企業が先月、成功させていますが、実際に衛星を

    米企業 切り離したロケット 地上に着陸成功 NHKニュース
  • 映画界で活躍 元女優の原節子さん死去 NHKニュース

    映画「東京物語」など小津安二郎監督作品に欠かせない女優として活躍したものの、昭和30年代に突然引退して、日映画界の伝説的な存在と言われた女優の原節子さんが、9月5日に神奈川県内の病院で肺炎のため亡くなっていたことが分かりました。95才でした。

  • ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ

    君は小宇宙(コスモ)を感じたことがあるか!? 僕はない!でも僕は知っている、ハッチポッチステーションというかつて一世を風靡した伝説の教育番組の素晴らしさを!(毎回ビデオに録画してた)そしてグッチ裕三というたしかな芸歴を誇りながらもいまだ誰もその真価に気づいてはいない一人の孤高の天才の替え歌の異常なほどの素晴らしさを! 僕は今こそ知ってほしい!ハッチポッチステーションの面白さを!そしてグッチ裕三という稀代の天才の替え歌の素晴らしさを!小宇宙(コスモ)なんて感じてる場合じゃねえぞ目ぇ覚ませ! 君はハッチポッチステーションを見たことがあるか!? ハッチポッチステーションという番組の紹介及びその素晴らしさについてはいくら語っても語り尽くせないので割愛。いくら言葉を尽くしても語り尽くせないことってあると思うんだ、まるであの日の俺たちみたいに。 だから俺たちはぬるいビールで乾杯してバカ騒ぎして笑い合う

    ハッチポッチステーションの替え歌のレベルは異常 - まつたけのブログ
    mk16
    mk16 2015/01/27
    一部で伝説になってる替え歌「ずんずんずん♪羽賀研二♪」がない。
  • 映画「寄生獣」原作 岩明均さんの思いは NHKニュース

    映画「寄生獣」の原作漫画を描いた岩明均さんが、作品の映画化についての思いをNHKの質問に答える形で、コメントで寄せてくれました。 26日のおはよう日で一部を紹介した、岩明さんのコメントの全文をご紹介します。 「寄生獣」で描きたかったことは 「寄生獣」の描き始めが25年前なので、当時の思いについて記憶がかなり曖昧なのですが、でも読者に何かを訴えるというよりかは「今度考えた新型生物を皆さんに紹介しよう」という気持ちで描いていたように思います。 だから例えば「環境を破壊した人間は悪いんだ!反省しなければ!」のような強いものではなく、「なんかイヤな理屈でくる生物(ヤツら)が出てきちゃったぜ、おい」みたいな感じですかね。 「寄生獣」の映画化を聞いたときの気持ち いつも机で紙に向かい、止まった絵を描いてる私から見れば新しい映像技術に関しては、もう何がどうなってるのかよくわかりません。 その、何がどう

    映画「寄生獣」原作 岩明均さんの思いは NHKニュース
  • カレンダー|映画|NHK BSオンライン

    午後1:00~3:03  BSプレミアム BSシネマ  奇蹟 ミラクル 1989年・ 香港  奇蹟/THE CANTON GODFATHER 大不況にあえぐ1930年代の香港を舞台に、偶然からギャング団のボスになった心優しき男にジャッキー・チェンがふんしたアクション映画。おなじみのアクション・シーンはもちろんのこと、巨大なオープン・セットで忠実に再現された1930年代の雰囲気も映画の魅力の一つ。ユン・ピョウやリッキー・ホイなど、ジャッキーを慕う香港映画界の仲間たちが友情出演し、映画の随所に顔を見せている。 〔製作総指揮〕レイモンド・チョウ、レナード・ホウ 〔製作〕ウォン・ゾウィー 〔監督・脚〕ジャッキー・チェン 〔脚〕エドワード・タン 〔撮影〕アーサー・ウォン 〔音楽〕スー・ツォン 〔出演〕ジャッキー・チェン、アニタ・ムイ、グロリア・イップ、ユン・ピョウ ほか 〔中国語(広東語)/

    mk16
    mk16 2014/08/12
    8月20日(水)に「華氏451」が!
  • 俳優の宇津井健さん死去 NHKニュース

    映画テレビで二枚目俳優として活躍した宇津井健さんが、14日、亡くなりました。 82歳でした。 宇津井さんは東京都出身で、昭和28年、早稲田大学在学中に、映画「思春の泉」の主役に抜てきされて、デビューしました。 その後、映画テレビで二枚目俳優として活躍し、民放のテレビドラマ「赤い」シリーズでは歌手の山口百恵さんと共演し、安定感のある落ち着いた演技で親しまれました。 NHKでは平成6年に放送された連続テレビ小説「ぴあの」で主人公の父親役を演じたほか、「武田信玄」や「信長」、「天地人」など、大河ドラマにも数多く出演しました。

  • フィリピン台風 高潮の映像を入手 NHKニュース

    台風30号がフィリピンを直撃した際の高潮の映像を、NHKが入手しました。 撮影されたのは、サマール島南東部のヘルナニで、現地に滞在していたNGOのスタッフが、今月8日の午前6時ごろ、海岸から200メートルほど離れた住宅の2階部分から撮影しました。 映像では、猛烈な暴風雨とともに波が押し寄せ、木造の住宅の1階部分が徐々に水につかっていく様子が確認できます。その後、勢いのある大きな波が打ち寄せ、住宅全体が押し流されていく様子が映し出されています。

  • ウルトラマンのNG映像発見 NHKニュース

    世界的にも知られる日の特撮技術が生み出したヒーロー「ウルトラマン」の撮影で、40年以上前のいわゆるNGシーンのフィルムが大量に見つかり、専門家は「日が発展させてきた特撮技術の舞台裏を知ることのできる貴重な映像だ」としています。 特撮はウルトラマンと怪獣の格闘など架空のシーンをミニチュアや合成を使って現実のように撮影する技術で、今回見つかったのは、その撮影の過程で失敗したいわゆるNGシーンなどのフィルムおよそ1時間分です。 ウルトラマンを製作した「円谷プロダクション」の関係者の自宅に、40年以上、保管されていました。このうち、ウルトラマンが怪獣を持ち上げて投げ飛ばすシーンでは、誤ってセットの木まで抜いてしまい、撮り直しとなっています。 しかし、その木には根が付いていて、当時、背景に物の木を1植えていた様子が分かります。また、炎による攻撃がまったく効かないという設定の怪獣の撮影では

  • SWITCHインタビュー達人達 宮崎駿×半藤一利(抜粋) - 別館.net.amigo

    風立ちぬ 歴史を教えようという考えは捨てた。歴史の中でその時々に精いっぱい生きた人間がいたことを伝えたい。福島原発が爆発した後、風がゴオオと吹いた。絵コンテに行き悩みながら上の部屋で寝っ転がってると、後ろの大きな木とか、ほんとにゴオオとうなりながら揺れてまして。 「風立ちぬ」(を思いついた)。 半藤 宮崎さんが飛行機に詳しいということは聞いていた。私は軍艦の方が詳しいですね.。「となりのトトロ」って何者なんですかね いま 昭和に向き合う意味 アトリエ「二馬力」にて。 これからの宮崎さん 大変じゃないか。 子どもの世界からポンと抜けだした この先はもうないんじゃないかと・・・ 宮崎 ファンタジーは今ものすごく作りにくい。 半藤 これやっぱり、3.11の後、というふうな... 宮崎 あの映画(風立ちぬ)を企画してやってる最中に3.11が。絵を描いて、こういうものを作ろうとした時にちょうど震災が

    SWITCHインタビュー達人達 宮崎駿×半藤一利(抜粋) - 別館.net.amigo
    mk16
    mk16 2013/10/01
    >1つのジャンルが盛んになって終わりを迎えるまでだいたい50年。アニメーションも終わりが来る。←その法則だと、TV自体も2003年頃に終わってる。(普及が進んだ1959年から見ても2009年頃に終了)