独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は11月30日、12月1日の2日間にわたり「NICTオープンハウス」を開催した。その講演の一部をレポートしよう。 独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は11月30日、12月1日の2日間にわたり「NICTオープンハウス」を開催した。このイベントはNICTの最新の研究成果を講演、デモンストレーション、パネル展示を通して紹介するものだ。本記事ではその講演の一部をレポートしよう。 nicterやDAEDALUSが作られた背景――「サイバーセキュリティ研究の最前線」 サイバーセキュリティ研究室の井上大介氏からは、NICTの研究成果であるインシデント分析センター「nicter」や、対サイバー攻撃アラートシステム「DAEDALUS」の解説とデモが行われた。 NICTは以前より、思わず目を引かれるインターフェイスのツールを製作、提供している。INTEROPな
インターネットを通じてホテルの予約などができる「じゃらんnet」のホームページから2万8000人分の利用者の個人情報や予約の履歴などが流出したおそれがあることが分かりました。 「じゃらんnet」は、ホテルやレンタカー会社を検索したり予約したりすることができるホームページで、運営しているリクルートライフスタイルによりますと、ことし2月と6月、IDとパスワードの入力を試す不正なアクセスが合わせて138万回繰り返されていたことが分かりました。 このうち2万8000人分は実際にログインされ、名前や住所の個人情報のほかホテルの予約履歴などが外部に流出したおそれがあるということです。 さらにおよそ260人のIDは勝手に改ざんされていたことも分かりました。 会社は他社のホームページから流出したパスワードなどが悪用された疑いがあると見ていて利用者に対して同じパスワードを使い回さないよう呼びかけています。
United Airlinesの親会社UALの破産申請について報じた2002年のChicago Tribune紙の記事が、9月8日のGoogle Newsに突然現れ、NASDAQ市場でUALの株価が12.50ドルから3ドルにまで急落した。幸い株価は9日には持ち直し、現在10.50ドルとなっている。 Tribune紙はプレスリリースでこのハプニングについて説明。Googleもブログで説明している。 Googleによると、ネット上のページを巡回してコンテンツをカタログ化する検索用のボットが9月6日、Tribuneの系列紙South Florida Sun-Sentinelのサイトの「Popular Stories: Business」というコーナーで、新しいリンクを発見した。 この記事には、ここが重大なポイントなのだが日付がなかった。しかしSun-Sentinelのサイトでは記事の上のページ上
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く