タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (166)

  • NVIDIA、Tegra搭載Android向けアプリ「NVIDIA Tegra Zone」の日本語版をリリース

    NVIDIA Tegra Zoneは、Tegraモバイルプロセッサに最適化された各種ゲームのほか、レビューやスクリーンショット、HD画質のトレーラー、プレイ動画、舞台裏がのぞける短編動画などを楽しめる無料アプリ。Android Market経由で選んだゲームを購入することもできる。英語版はすでにリリースされているが、今回の日語版リリースにより好みのゲームを日語で簡単に探し出せるようになった。 さらに同社では、Tegra ZoneのコンテンツをPCからも閲覧できる、ポータルサイトを開設した。このサイトでは、ゲーム情報をFacebookやTwitterで簡単に共有できる。また、日語版アプリのローンチを記念し、日上陸キャンペーンも実施する。9月30日までの期間中にサイト内でアンケートに回答したユーザー全員に、ShadeクリエーターのIKEDA氏が制作したAndroid 3.X用壁紙をプレ

    NVIDIA、Tegra搭載Android向けアプリ「NVIDIA Tegra Zone」の日本語版をリリース
    mk18
    mk18 2011/08/27
  • ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!:だって、こっちのほうが面白いんだもん(1/3 ページ) ARMを載せたAndroid端末でDOSゲームが動いちゃった 気が付くと、いまや電車に乗ったら、車内は携帯端末をじっと見つめる人ばかりだ。そんな携帯端末を見つめている人は、たいていゲームを楽しんでいる。厳しい経済状況の中、生活のすべてを仕事にささげている(え、なに、ささげさせられているって)社会人にとって、電車の行き帰りだけが自分に残された時間だ。そういう貴重な時間だから、ポケットから携帯端末を取り出して、ゲームうつつを抜かしたいじゃない。 歴戦のウォーゲーマーとしては、こういうときこそミリタリー系のウォーゲーム、ハッシュタグ風にいうならば“軍用図上演習”にうつつを抜かしたい。ところがだ! Androidマーケットで提供しているゲームで、作戦級な盤上ウォーゲーマーを満足させ

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!
    mk18
    mk18 2011/08/20
    PC98も動かいないかなぁ?
  • スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか

    IT専門誌の契約記者、大手携帯電話会社での新ビジネスの企画やマーケティング業務を経て、1999年にジャーナリストとして独立。ICT技術の進歩にフォーカスしながら、それがもたらすビジネスやサービス、社会への影響を多角的に取材している。得意分野はモバイルICT(携帯ビジネス)、自動車/ 交通ビジネス、非接触ICと電子マネー。現在はジャーナリストのほか、IRIコマース&テクノロジー社の客員研究員。2008年から日カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(COTY、2009年まで)、モバイル・プロジェクト・アワード選考委員などを務める。 トヨタ自動車の豊田章男社長ほか、キーパーソンへのインタビューを中心にまとめた『TOYOTAビジネス革命 ユーザー・ディーラー・メーカーをつなぐ究極のかんばん方式』、連載(時事日想)とITmedia プロフェッショナルモバイルに執筆した記事をまとめた『次世代モバイルストラ

    スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか
    mk18
    mk18 2011/08/18
    1日、100MByteも使わないからいいんじゃね
  • 「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」 家計簿アプリ「Zaim」を開発した閑歳さん

    「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」 家計簿アプリ「Zaim」を開発した閑歳さん(1/2 ページ) ソーシャル機能を持つ家計簿アプリ「Zaim」を個人として開発した閑歳孝子さんは、MacBook Proを駆使して通勤電車内でもコードを書く。「プログラミングは編み物に似ているので、女性に向いている」という。 TwitterやFacebookと連動するソーシャル家計簿アプリ「Zaim」(ザイム)がヒットしている。7月19日にiOS版がリリースされた直後にAppStoreのファイナンス部門で1位にランクイン、4日間で1万DLを突破した。開発したのは、気鋭のエンジニアとして注目を集める閑歳孝子さん(32)。アクセス解析ツールを手がけるユーザーローカルの社員だが、今回は個人としてサービスを立ち上げた。「ピュアな気持ちで作りました」という閑歳さんに、開発の舞台裏を聞いた。 Zaimの特徴は、「簡

    「自分が使いたいものを、ピュアな気持ちで」 家計簿アプリ「Zaim」を開発した閑歳さん
    mk18
    mk18 2011/08/17
    プログラマー女子だーーー
  • Google、Motorolaの携帯部門を買収 Androidの成長加速へ

    Googleが、Androidタブレット/スマートフォンを開発・販売するMotorolaの携帯電話部門を買収。Googleは大手端末メーカーを傘下に収めるが、「Androidはオープンなままだ」という。 米Googleは8月15日、Androidスマートフォン/タブレットを開発・販売する米Motorola Mobilityを約125億ドルで買収すると発表した。買収でAndroidエコシステムの成長を加速し、モバイル分野での競争力を強化するとしている。 Motorola Mobilityは、Motorolaからモバイル端末やセットトップボックス(STB)事業を分社化して今年1月に発足。タブレット「XOOM」やスマートフォン「DROID3」などAndroid端末も製造している。 買収後もMotorola Mobilityは存続し、AndroidのライセンシーとしてAndroid端末の開発を進め

    Google、Motorolaの携帯部門を買収 Androidの成長加速へ
    mk18
    mk18 2011/08/15
  • Google、Androidアプリ開発ツール「App Inventor」を終了へ

    プログラミングの知識がなくても簡単にAndroidアプリを作れるツール「App Inventor」がディスコンになる。Googleは同ツールのコードをオープンソースで公開する予定だ。 米Googleは8月4日(現地時間)、Google Labsのプロジェクトとして7月にβ公開したAndroidアプリ開発ツール「App Inventor for Android」を終了させると発表した。同社は7月、Google Labsを終了させると発表した際、幾つかのサービスは製品に統合するが、ほとんどのサービスは終了するとしていた。 App Inventorは、プログラミングの知識がなくても、アプリの動作を指定する「ブロック」を組み合わせることでシンプルなAndroidアプリを構築できるツール。7月から登録制で公開していた。同ツールのページには、このツールをプログラミングの概念を紹介するために利用していた

    Google、Androidアプリ開発ツール「App Inventor」を終了へ
    mk18
    mk18 2011/08/10
    やっぱりネイティブ???
  • HTC、モバイル開発者向けポータル「HTCDev」を立ち上げ

    台湾のHTCは8月8日(現地時間)、同社端末向けアプリ開発者のためのボータルサイト「Developer Center(HTCDev)」を公開した。無料で登録でき、さまざまなリソースやツールをダウンロードできる。また、近いうちにブートローダーのロック解除のためのWebツールも提供するという。 既に、「OpenSense SDK」やカーネルソースコードがダウンロードできる。OpenSense SDKは、HTC製Android端末に搭載されるユーザーインタフェース「Sense」と同様のユーザー体験を提供できるアプリを開発するためのキット。3Dコンテンツを作成するための「Stereoscopic 3D API」やタブレットでのペン入力用「Tablet Pen API」なども含まれる。 HTCDevの「Resources」には「Windows Phone Basics」コーナーがある。現在は米Mic

    HTC、モバイル開発者向けポータル「HTCDev」を立ち上げ
    mk18
    mk18 2011/08/09
    近いうちにブートローダーのロック解除のためのWebツールも提供するという。、HTCの端末を買っとく?
  • なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか

    ちょっとした誤解や無知がとんでもなく大きな問題へ――。日中関係がこじれる時というのはやはりこのパターンではないだろうか。そこで中国における対人関係やビジネスマナーで、日人が誤解してしまいそうな“ギャップ”をご紹介する。 1980年7月7日生まれ。2004年7月、北京第二外国語大学日語学部卒業後、日系PR会社で、日系電器メーカー広報部に出向。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程を経て、PR会社「オズマピーアール」に入社。「中国コミュニケーション戦略室」で日企業の中国コミュニケーションプランを立案している。 小学校から大学までバリバリの“陸上ガール”として過ごし、100メートル13秒の健脚を誇る。3度のメシより酒が好き。ビール、日酒、紹興酒となんでもござれの酒豪でいくら飲んでも足取りはしっかりしているものの、重度の方向オンチがゆえにとんでもない方向の電車に乗ったりして、帰宅にはえら

    なぜ中国人は「ごめんなさい」と頭を下げないのか
    mk18
    mk18 2011/08/01
    中国人とビジネスをするのはできるだけ避けるべき、それか専門家に任せる、本当に謝りません、常にYES WE CAN、納期が遅れても自分のせいでないという説明ばかりです
  • 「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ

    佐賀県武雄市は、日フェイスブック学会会長でもある樋渡市長のアイデアで、8月1日に市のページをFacebookページに完全移行する。 佐賀県武雄市は、8月1日に市のホームページを閉鎖してFacebookページに完全移行する。移行作業を担当するアラタナとSIIISが7月29日に発表した。 データはサーバに残し、Facebookページ内に外部からのリンクとして表示する。「くらしの便利帳」や市政情報などの現行コンテンツは、掲載期限切れコンテンツなどを除いてほぼ全てFacebookページ上で見られるようにするという。現行サイトのトップページには、Facebookページへの誘導画面を表示する予定だ。 武雄市のつながる部秘書広報課広報広聴係フェイスブック係の宮口直之氏によると、「現行のホームページでは、どのコンテンツがどれだけ見られているかを職員全体で共有することが難しかった」という。Facebook

    「市長がはまっている」 佐賀県武雄市、市のページをFacebookに完全移行へ
    mk18
    mk18 2011/07/30
    日本ツイッター学会会長 兼 日本フェイスブック学会会長でもある樋渡啓祐市長
  • Microsoft、Windows Phone開発者向けに“ほぼRTM”のMangoとSDKを提供

    Microsoftが「Windows Phone SDK 7.1 “Beta 2 Refresh”」とMangoの「Build 7712」の配布を開始する。Mangoは昨日発表したRTMより前のビルドだが、ほとんどRTMに近いという。 米Microsoftは7月27日(現地時間)、次期Windows Phone(コードネーム:Mango)の開発者向けに、アップデートしたSDKとOSの配布開始を発表した。SDKは「Windows Phone SDK 7.1 “Beta 2 Refresh”」、OSは前日発表されたRTMではなく、“RTMに近い”「Build 7712」となっている。 6月に配布されたSDKから“リフレッシュ”された新SDKには画面キャプチャー機能などが追加され、APIは最終版になった。 RTMより若いビルドのMangoを配布する理由としてMicrosoftは、開発ツールとOS

    Microsoft、Windows Phone開発者向けに“ほぼRTM”のMangoとSDKを提供
    mk18
    mk18 2011/07/30
  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
    mk18
    mk18 2011/07/28
  • 「スマートフォンの未来が見える」――KDDI、MS、富士通東芝がIS12Tに込めた思い

    7月27日に世界に先駆けて登場したWindows Phone 7.5と、それを搭載した新端末「Windows Phone IS12T」の発表会で、KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏、日マイクロソフト 代表執行役 社長の樋口泰行氏、富士通東芝 代表取締役社長の大谷信雄氏がそれぞれの思いを語った。 KDDIが7月27日、世界で初めてのWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「Windows Phone IS12T」を発表した。発売は9月以降を予定している。端末の製造を担当するのは、東芝の携帯電話事業部門を母体とする、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(以下富士通東芝)。KDDI、日マイクロソフト、富士通東芝の3社による共同新商品発表会では、KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏、日マイクロソフト 代表執行役 社長の樋口泰行氏、富士通東芝の代表取締役社長 大谷信雄氏が登壇し

    「スマートフォンの未来が見える」――KDDI、MS、富士通東芝がIS12Tに込めた思い
    mk18
    mk18 2011/07/28
    「かつてWindows Mobileを採用した『IS02』という端末も販売したが、栄光の1番は消えず...IS01は永遠なり
  • 防水・防塵仕様のWindows Phone 7.5スマートフォン――「Windows Phone IS12T」

    初登場のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「Windows Phone IS12T」は、富士通東芝モバイルコミュニケーションズが手がけた防水・防塵仕様のコンパクトな端末だ。ソーシャルメディアやWindows Liveサービスとの連携、IE9ベースの高性能ブラウザなど、iPhoneともAndroidスマートフォンとも違う特徴を持つ。 KDDIが7月27日、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「Windows Phone IS12T」を発表した。発売は9月以降の予定だ。OSはWindows Phone 7.5で、同OSを搭載したスマートフォンは日初登場となる。 Windows Phone 7.5は、これまで“Mango”の開発コード名で呼ばれてきたWindows Phone 7の最新バージョン。iOSやAndroidとは異なるタイル状の独特なユーザー

    防水・防塵仕様のWindows Phone 7.5スマートフォン――「Windows Phone IS12T」
    mk18
    mk18 2011/07/27
  • シャープ、メディアタブレット「GALAPAGOS」のAndroid 2.3アップデートを延期

    シャープが7月25日、開始を予定していたメディアタブレット「GALAPAGOS」のソフトウェアアップデートを延期すると発表した。提供開始時期は改めてWebサイトなどで後日案内する。 シャープが、7月25日に予定していた、メディアタブレット「GALAPAGOS」の10.8型ホームモデル(EB-WX1GJ)と5.5型モバイルモデル(EB-W51GJ)のOSをAndroid 2.3に変更するソフトウェアアップデートの配信を延期した。提供開始日時は改めてメディアタブレットのWebページ(http://sharpgalapagos.jp/)で案内するとしている。 GALAPAGOSのOSアップデートは、7月14日に発表された。これまでGALAPAGOSはクラウドメディアサービス「GALAPAGOS」の専用端末という位置づけだったが、OSをアップデートすることで、GALAPAGOSはAndroid 2

    シャープ、メディアタブレット「GALAPAGOS」のAndroid 2.3アップデートを延期
    mk18
    mk18 2011/07/26
  • Microsoft、Windows Phone 「Mango」アプリ登録を8月22日に開始

    Microsoftが、次期モバイルOS向けのアプリの登録開始予定や日向けのアプリストアの開店を発表した。 米Microsoftは7月20日(現地時間)、開発者に対し、次期Windows Phone(コードネーム:Mango)向けアプリの「Windows Phone Marketplace」への登録を8月にスタートすると公式ブログで発表した。同社のWindows Phone Program Management担当副社長のジョー・ベルフィオーレ氏はTwitterで、スタートは8月22日になるとツイートした。Mango対応アプリを登録するにはWindows PhoneのRC(リリース候補)でのチェックが必要。 同社はまた、開発者ポータル「App Hub」に幾つかの新機能を追加した。同日から、新たに日を含む19カ国のWindows Phone Marketplaceにアプリの登録ができるよう

    Microsoft、Windows Phone 「Mango」アプリ登録を8月22日に開始
    mk18
    mk18 2011/07/22
    8月22日に開始、KDDIのやつの発売に合わせるってこと?
  • KDDIがiPhoneアプリ開発、Androidとともに展開――若手社員ら推進

    KDDIがスマートフォン向け自社開発アプリを提供。モノチェックインアプリ「itemloupe」はAndroid向けに提供し、iPhoneにも順次展開。旅のしおり共有アプリ「ソージャ!ソージャ!」に関しては、iPhoneから先行展開する。 KDDIは7月21日、スマートフォン向け自社開発アプリとして、モノチェックインアプリ「itemloupe(アイテムルーペ)」、旅のしおり共有アプリ「ソージャ!ソージャ!」を22日から提供すると発表した。itemloupeはAndroid向けに提供を開始し、順次iPhoneにも展開。ソージャ!ソージャ!は、iPhoneから先行提供する。 どちらも、KDDIの若手社員を中心にしたインターネットサービス開発の取り組みから生まれたアプリ。今後は、スタートアップ企業の支援プログラム「KDDI ∞ Labo」との連携も検討していく。 itemloupeは、商品などにつ

    KDDIがiPhoneアプリ開発、Androidとともに展開――若手社員ら推進
    mk18
    mk18 2011/07/22
    今後は、スタートアップ企業の支援プログラム「KDDI ∞ Labo」との連携も検討していく。
  • F-12Cは“100年ケータイ”――富士通×グローブ・トロッターが目指す普遍性と愛着

    F-12Cは、Fブランドとして初めて投入するAndroidスマートフォン。IPX5/IPX8相当の防水性能を有するほか、最薄部約9.8ミリ・重さ約110グラムという薄型・軽量ボディも特長だ。独自のユーザーインタフェース「NX!comfort UI」や、音声でアプリやアドレス帳のデータを呼び出せる機能、相手の声を聞こえやすくする「スーパーはっきりボイス3」を採用するなど、使い勝手にもこだわった。英国の老舗旅行カバンブランド「GLOBE-TROTTER」とコラボレートしているのも大きな特徴で、Blackには同ブランドのカバンと同様の質感を再現すべくシボ加工を施したほか、端末の4隅も、同ブランドのカバンをモチーフにしたラウンド形状としている。 さらに、GLOBE-TROTTERのカバンにも使われている紙素材「ヴァルカン・ファイバー」を使った5000台の限定モデル「Classic Orange」も

    F-12Cは“100年ケータイ”――富士通×グローブ・トロッターが目指す普遍性と愛着
    mk18
    mk18 2011/07/22
  • Microsoft決算、Xboxなどゲームが好調で30%の増益

    Xbox 360、Kinect、Xbox Liveが好調だったが、主力のWindows事業は前期に続いて減収だった。 米Microsoftが7月21日(現地時間)に発表した同社第4四半期(4~6月期)決算は、売上高が173億6700万ドルで前年同期比8%増、純利益は30%増の58億7400万ドル(1株当たり69セント)だった。ゲーム機器およびサービスの「Xbox」が特に好調だったが、主力のWindows事業は世界的なPC需要の停滞が響き、1%減だった。 営業利益は61億7100万ドルで、4%増だった。売上高と1株当たりの純利益はThomson Reutersがまとめたアナリスト予測(売上高が172億3000万ドル、純利益が58セント)を大きく上回った。 売上高を部門別でみると、OfficeやDynamics製品を扱うビジネス部門は7%増の57億7700万ドル。Office 2010の販売ラ

    Microsoft決算、Xboxなどゲームが好調で30%の増益
    mk18
    mk18 2011/07/22
    Xboxのゲームで収益が出てる?、
  • 赤外線リモコン搭載のAndroid端末、アイ・オーから「alimo」登場

    赤外線リモコン搭載のAndroid端末、アイ・オーから「alimo」登場:テレビやレコーダーの操作を集約 アイ・オー・データ機器は、スタンド型のAndroidプレーヤー「alimo」(アリモ)を8月上旬に発売する。「Skype」を利用した「見守り」機能やAV機器を操作できる赤外線リモコンを備えたリビング向けのネットワーク端末だ。

    赤外線リモコン搭載のAndroid端末、アイ・オーから「alimo」登場
    mk18
    mk18 2011/07/20
    Android 2.2なのに、USB2.0(ホスト)がある、マウスとキーボードを接続出来るなんで?できる?
  • Atom搭載Androidも──KOUZIRO、分離キーボード仕様の10.1型タブレット2モデル

    WindowsAndroidモデル、Atom搭載タブレット KOUZIROは7月18日、10.1型ワイドのタッチパネルディスプレイを採用するタブレットデバイス「FT102」シリーズを発表。2011年7月末より順次出荷する。 ラインアップはAndroid 2.2搭載「FT102-16」とWindows 7 Home Premium搭載「FT102-32」の2モデル。価格はオープン、実売価格はFT102-16が3万9800円、FT102-32が5万9800円前後と予想される。 FT102は、ピュアタブレット型の体とタッチパッド機能付きワイヤレスキーボードを組み合わせた合体/分離スタイルを特徴とする。体の側面に回転式のサイドアーム機構を設け、スタンド類を使うことなく自立する仕掛けも取り入れた。 基システムはAtom N455(1.66GHz)+Intel MN10 Expressの組み合

    Atom搭載Androidも──KOUZIRO、分離キーボード仕様の10.1型タブレット2モデル
    mk18
    mk18 2011/07/18
    独特なのは、同じAtomプラットフォームでAndroid OSを採用するモデルも用意する点だ。