タグ

ブックマーク / blog.worldcycle.co.jp (2)

  • *携帯空気入れはフロアポンプの代わりにはなりません。 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    先日パンク修理講座にご参加いただいたお客様から、こんな話を伺いました。 お客様 「いつもロードバイクで走りに行く前に空気を入れるのに30分くらいかかってますねん。」 岩田 「え~そんなに! 普段どんな空気入れで空気入れはるんですか?」 お客様 「フロアポンプにもなるっていう、携帯ポンプです」 岩田 「あっ、あれはフロアポンプの代わりにはなりませんよ・・・・・」 作り話かと思われるかもしれませんが、コレ最近結構多いそうです。たしかにフロアポンプのように、脚で抑えて体重をかけてポンピングできるのが、ミニフロアポンプのいいところですが、それでも物のフロアポンプのように少ない回数で空気は入れられません。 フロアポンプの場合、700x23cのタイヤを7気圧まで入れるには、およそ15~30回くらいのポンピングが必要です。 ミニフロアポンプの場合、同じ条件でおよそ100~200回くらいのポンピングが必

    *携帯空気入れはフロアポンプの代わりにはなりません。 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
    mkt69
    mkt69 2014/07/28
    携帯空気入れはフロアポンプの代わりにはなりません。 先日パンク修理講座にご参加いただいたお客様から、こんな話を伺いました。 Tags: via Pocket July 28, 2014 at 08:45AM
  • 今月から午前と午後で別内容、1日でマスターする輪行とパンク修理。 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ

    ワールドサイクル恒例、輪行マイスター岩田による、7月の「パーフェクト輪行講座」と「パンク修理&タイヤチューブ交換講座」が行われました。 午前中は2時間の輪行講座。 前半は輪行の歴史から始まり、実際に駅をイメージしてからの輪行手順の実演、駅や車内での振舞い方をみっちりとご説明いたしました。 ただ私が前でだらだらと棒読みの解説をするだけでは退屈ですので、途中問題を出しながら、参加者の方にもどうすれば効率よく輪行することが出来るのかを、考えながらご覧いただきます。 後半は、いよいよ参加者の方々に実際に輪行していただきます。 先ほど目の前で見た輪行ですが、見るのとやるのとでは大違い。参加者の一人からも、「雑誌やホームページで何度も手順は見ているんだけど、どうもすっきりしなかったところが、ようやく分かった」との感想をいただきました。 輪行袋に入れて出すだけが輪行ではありません。重要なのは持ち運び方。

    今月から午前と午後で別内容、1日でマスターする輪行とパンク修理。 | サイクリングパーツ・ウェアーのワールドサイクル ワーサイ
    mkt69
    mkt69 2014/06/17
    今月から午前と午後で別内容、1日でマスターする輪行とパンク修理。 ワールドサイクル恒例、輪行マイスター岩田による、7月の「パーフェクト輪行講座」と「パンク修理&タイヤチューブ交換講座」が行われました。 Tags:
  • 1