タグ

2011年3月21日のブックマーク (61件)

  • asahi.com(朝日新聞社):除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ - 社会

    福島第一原子力発電所の影響で被曝(ひばく)が確認された問題で、福島県は14日、除染が必要となる被曝の基準を引き上げる。13日まで除染の対象だった人が対象外になる場合がある。国が派遣した放射線専門家の意見を聞いて決めた。県は「低い基準だと対応しきれないから、ではない」と説明している。  県によると、13日までは放射線測定器(サーベイメーター)で1万3千カウント(CPM)以上だった計22人を、シャワーで体を洗い流す全身の除染が必要な被曝とみなしてきたが、14日以降は10万CPM以上の人を全身除染の必要があるとみなす。  10万CPM未満でも、水で体の一部を洗ったりぬれたタオルでぬぐったりする部分除染は必要に応じて実施する。 除染ができる設備は、二松市の男女共生センターなど3カ所に自衛隊が設置するという。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    対応できるレベルにしたって正直にいえばいいのに。元々安全マージンを大きめにとったとして、国際基準と比べてどうか
  • 枝野官房長官曰く、汚染ホウレンソウによる被曝はCTスキャン1回分の5分の1: 極東ブログ

    震災以降の枝野官房長官の会見はわかりやすく、聞き取りやすい。巷や海外で「枝野首相」と誤認とも洒落ともつかない呼称が出てきてしまうのもしかたないし、民主党の支持の高まりにも影響しているのかもしれない。ただ、多少だが気になった点があるのでメモしておきたい。 気になったのは、枝野幸男官房長官の19日夕方の記者会見で、茨城県産ホウレンソウから品衛生基準法上の暫定基準値を超える放射線量が検出されたと発表した、その説明の仕方についてである。正確な発言を見ておこう。朝日新聞「枝野官房長官の会見全文〈19日午後4時過ぎ〉」(参照)より。 もう一点、ホウレンソウ、牛乳についての報告です。福島県内で採取された牛乳、そして茨城県内で採取されたホウレンソウの検体から、品衛生法上の暫定基準値を超える放射線量が検出をされたという報告がありました。一つは、昨日の17時半ごろ、福島県の原子力センター福島支所の緊急時モ

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    μSvとμSv/hの混同といい、内部被曝と外部被曝の混同といい、小賢しく悪質なレトリックが多い。誰がレクしてるんだろう
  • 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発では東電だけでなく原子炉メーカーや下請け企業の作業員らも懸命に復旧作業を続けている。水素爆発や構内火災で一時は約50人にまで減った作業員を、一部の海外メディアには「フクシマ・フィフティーズ」と英雄視した報道もあるが、実際は多くの作業員が交代で危機回避に取り組んでいる。近く現場に入るという下請け会社の30代の男性社員が毎日新聞の取材に応じ「不安はあるが、少しでも(事態の)沈静化に協力したい」と話した。【袴田貴行、日下部聡】 東電によると、原子炉建屋内は20日午前も照明が消えたまま。安全性を考慮して放水時は放水だけ、電気工事の際にはその作業だけを行い、19日現在の従事者は約500人。一方、3号機周辺の放射線量は19日午後2時の3443マイクロシーベルトが、放水後の20日午前3時40分に2758マイクロシーベルトに下がったものの依然高い。20日午前5時現

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    みんな震災後を意識して命を削ってるんだな
  • 商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、いろんなところで語られているとは思うけど、世に言う買い占めだけが問題なのではないという話。 いや、もちろん買い占めはいかんと思うんですよ。昨日も家内と近くのスーパーへ買い物へ出たら、アジア系外国人と思われる中年の夫婦が「お一人様1パック」と書かれた卵パックを4、5パック買おうとして、レジで店員と問答となり、店員側もアジア系外国人なのでわあわあ騒いでいるというのがありましたが、でもそれ以外はみな買い占めは自粛しているようにも見え、レジの後ろで並んでいたババアどもがボンバーマンのような連鎖でブチ切れていたのをみると買い占めは控えようという動きは確実にあろうかと思います。 で、そろそろ決算だというのもあり、B2BのEC物流を担っているシステム屋の経営者なんかともいろいろと話していたんですが、買い占めの影響もあるかもしれないけど実際には在庫を極限まで減らしたり、生産拠点からダイレクトに販売拠

    商品の払底は買い占めだけが原因じゃないんじゃないの説(雑談) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    SCMの発達が商品不足を演出してるって説は同意。他はよく分からないが、うちの近くの焼肉屋は相変わらず入店数十分待ち
  • 都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について 3月21日

    令和2年2月10日 「江戸東京リシンク」展初開催 伝統産業に光を当てる江戸東京きらりプロジェクトの新たな取り組み 令和2年2月 7日 デザインマンホール蓋モバイルスタンプラリー等を実施 令和2年2月 7日 若手・女性リーダー応援プログラム助成事業等説明会実施 令和2年2月 7日 Tokyo技能五輪・アビリンピック2021大会基計画策定 令和2年2月 6日 令和2年度「ネクスト・目指せ!中小企業経営力強化事業」 中小企業の販路拡大を支援します! 令和2年2月 6日 第18回 東京アビリンピックの入賞者について 令和2年2月 6日 令和元年度次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業 支援プロジェクト決定のお知らせ 令和2年2月 6日 東京ビジネスデザインアワード最終審査結果発表! 令和2年2月 6日 「九都県市合同商談会inパシフィコ横浜2020」の実施結果について 令和2年2月

    都内における大気浮遊塵中の核反応生成物の測定結果について 3月21日
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    数字がよろしくないなあ。許容範囲ではあるけど
  • 時事ドットコム:都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」-海江田氏発言か

    石原都知事、消防隊への圧力に抗議=首相は陳謝 石原都知事、消防隊への圧力に抗議=首相は陳謝 東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べたという。(2011/03/21-17:57)

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    圧力的発言は海江田経産相→海江田氏発言か
  • http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    遠過ぎる本部から偉そうに命令するって旧軍を思い起こさせるエピソード
  • 時事ドットコム:圧力的発言は海江田経産相=都関係者

    圧力的発言は海江田経産相=都関係者 圧力的発言は海江田経産相=都関係者 東京都関係者は21日、福島第1原発での放水作業をめぐり、東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言を行った政府関係者が、海江田万里経済産業相であることを明らかにした。(2011/03/21-18:27)

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    記事が消えてる。残念だな、それとも誤報?
  • みずほATM一部再開へ - MSN産経ニュース

    みずほ銀行の西堀利(さとる)頭取は21日記者会見し、休止していた店舗内の現金自動預払機(ATM)を22日午前8時から再開することを明らかにした。 店舗内ATMの現金の入出金は朝からできるが、振り込みができるのは正午から午後3時まで。コンビニエンスストアの提携ATMは正午から使用可能となるが、店舗外ATMは終日休止するという。 みずほ銀によると、インターネットサービスのみずほダイレクトは正午から午後3時まで振り込みが可能。店頭窓口は午前9時から営業するが、午前中は振り込みなどの一部業務を取り扱わない。 また、西堀頭取は、今月末に集中する企業間決済や、25日の給与振り込みについては、「クリアできる」と述べた。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    おお、25日の給与振込も年度末も乗り切ると会見か。ATMも明朝8時から復旧
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「金持ちクラブ」と批判されるダボス会議「未来を語る場」が抱える矛盾 ホテル料金は普段の20倍、VIPはプライベートジェットで参加。極寒の周辺では貧困対策を訴える市民活動

    47NEWS(よんななニュース)
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    いまごろ「処分」と口走った輩は真っ青になってるんだろうか?
  • 関東大震災は新聞業界を大きく変えた。今回も変わるだろう - 月明飛錫

    明治の新聞, 雑記 | 02:50 | 1923年の関東大震災は、新聞界にも激震をもたらし、大阪系の『朝日新聞』と『毎日新聞』が飛躍するきっかけとなった。業界全体でも震災後の発行部数は倍増した。しかし今回の地震は、紙の新聞の凋落を加速させるだろう。 1.関東大震災と新聞業界の激変ラジオもテレビもまだ存在していなかった大正時代、人々が情報を得るのは、口コミを覗くと新聞に限られていた。関東大震災前の東京では、10万部以上を発行する新聞社が10社も存在し、群雄割拠状態となっていた。しかし1923年9月1日の震災は、多くの新聞社に大きなダメージを与えた。この地震はちょうど昼時に起こり、しかも風が強かったため、東京では火災が広がり、多くの新聞社が社屋を焼失した。辛うじて難を逃れたのは『東京日日新聞』(毎日新聞東京社の前身)、『報知新聞』(読売新聞グループのスポーツ紙、当時は一般紙)、『都新聞』(

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    同感。ドームでナイターを強行する新聞社、危機を煽る雑誌、観測情報を迅速に発表する役所のサイト、記事より早くつぶやく記者、悲喜こもごも
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 2018年4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月1

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    分かってても対処できない行政組織の誤謬。どうすべきだったんだろ?→「地方自治体の防災担当者に巨大津波の可能性について説明した際には「お宅らの研究は迷惑だ」とさえ言われたことも」
  • 一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)

    一度で数百人分の調理が可能。自衛隊の野外炊具1号が被災地へ(動画あり)2011.03.21 13:005,122 被災地の皆様にあたたかい事を届けるために! 奈義町滝の陸上自衛隊原駐屯地は15日、生活支援の部隊を現地に向けて派遣した。救助をはじめ、給水や炊事などの支援が主な任務となる。(中略)1トン給水車や炊事車、重機などを乗せたトレーラーなど車両約60台で現地へ向かった。 とのことです。この中に含まれている野外炊具1号は、炊飯なら600人分、主・副・汁の同時調理なら200人分、汁物のみなら1500人分もの調理能力があるそう。 この派遣に、ネット上では きたあああああああああ!まだ寒いし温かいものうと涙出てくるほど美味いよ。 自衛隊のこういう能力は世界一だとおもう やばい涙出てきた。自衛隊がんばれ!がんばれ!といった声が寄せられていました。 この野外炊具1号、もちろん通常の料

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    なぜか子供たちのウケがいい陸上自衛隊カレーライスの作り方
  • 国内有数の製油所 生産を再開 NHKニュース

    国内有数の製油所 生産を再開 3月21日 9時55分 東北関東大震災のあと操業を停止し、設備の点検を行っていた、横浜市にある国内有数の製油所が10日ぶりに生産を再開し、業界団体では、深刻になっている被災地や、首都圏のガソリンなどの燃料不足の緩和につながっていくことが期待されるとしています。 操業を再開したのは、石油元売り最大手のJX日鉱日石エネルギーの横浜市にある根岸製油所です。この製油所は1日に27万バレルの原油を精製する能力がある国内有数の製油所ですが、今月11日に起きた東北関東大震災のあと操業を停止し、設備の点検作業を行っていました。会社側によりますと、設備に大きな被害がないことが確認されたということで、21日から、関東地方や東北地方向けのガソリンや軽油などの生産を再開しました。一方、JXが宮城県内に持っている仙台製油所は、大震災のあと生産活動を停止していますが、地震の前に生産し、タ

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    great news! これで物流もガソリンも正常化すればいいが
  • 茨城県(水戸市)の環境放射能水準

    データは、1Bq/Lを1Bq/kgとみなす 文部科学省が各都道府県等からの報告に基づき作成 「原子力施設等の防災対策について(原子力安全委員会)」飲物の摂取制限に関する指標に基づく飲料水の基準放射性ヨウ素―131:300Bq/kg以上、放射性セシウム:200Bq/kg以上

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    今日またレベルが上がってるのは何やったんだろう
  • 某高専教官の卒業生への言葉がやばすぎる件について

    某高専教官の卒業生への言葉がやばすぎる件について

    某高専教官の卒業生への言葉がやばすぎる件について
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    確実に2ちゃんが日本語を蝕んでいる件
  • 【放射能漏れ】東電、蒸気放出の実施日を訂正 - MSN産経ニュース

    東京電力は21日、福島第1原発2号機で原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、放射性物質をより多く放出する方法だった。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    ホント信用できない。観測でどーせバレるんだから正しく報告して欲しい
  • 『東京電力の計画停電を考える』

    東日で発生したマグニチュード9.0の大地震によって 日経済の中心、そして世界経済に強い影響を与える東京を含む 東京電力のサービスエリア(関東1都6県+山梨県+静岡県東部)が 現在、計画停電という状況に追い込まれています。 いつまで計画停電が続くのか・・・実際に停電に遭遇されている方々には とっても気になるところであるかと思います。 東京電力の電力需給につきまして、私は若干の知識がありますので、 この記事で理性的に考えてみたいと思います。 東京電力の発電設備と現在の可能供給力 まず、東京電力の発電設備ですが、大きくは次の3つに分けられます。 水力発電所:約850万kW 火力発電所:約3700万kW 原子力発電所:約1750万kW ちなみに他に風力発電所や地熱発電所もありますが、 水力・火力・原子力に比べると発電量は微々たるものです。 さて、総計約6300万kWの発電設備のうち 少なくとも

    『東京電力の計画停電を考える』
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    これは分かりやすい記事
  • 福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin

    福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin2011.03.21 12:20 物凄く頼もしい形状をしています。 ドイツのプツマイスター社製の生コンクリート圧送車を利用して、福島第1原発3号機へのピンポイント放水を開始することを19日に政府が決定しました。最初の写真は今回使用されているものと同型と思われる車両。 6段アームの折り畳み式ブームを伸ばすと...次の写真は模型ですが、こんな感じになります。 最高到達点は58メートルにも達し、地上58mからのピンポイント放水が可能です。 ポンプで圧力をかけ、毎時150トンの生コンクリートを放出できる。中高層ビル建設などで高所に生コンを運ぶために使われ、生コンの代わりに水を入れれば、地上30メートルに位置する3号機の使用済み燃料貯蔵プールに正確に放水できそうだ。 とのこと。 物凄く長い腕です。しか

    福島第1原発に「放水の最終兵器!? 」とも噂される巨大サソリのような車両が投入される #jishin
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    展開するとこんな格好だったんだ!まさに蠍って形容がぴったりの雄姿
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-19 22:12 中国の半導体企業を大きく飛躍させたのは、日人の存在だった=中国メディア 中国のポータルサイトに、これまで伸び悩んできた中国の半導体業界のなかで急速に進化し始めた企業の背景に、百戦錬磨の日人幹部の存在があるとする記事が掲載された。(・・・・

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    「ただちに健康に影響が出るレベルではない」が韓国に伝染している件。流行語大賞を狙えるかも
  • 2025新卒採用サイト | 東京電力

    私たちには、やり遂げなければならないことがある。 この国の⼈々のくらしを守り続けるということ。 待ったなしの社会課題を解決するということ。 なくてはならない存在として、 エネルギー供給インフラを担っていく。 それは⽇のくらし、全産業の礎であり、 私たちの誇り。 福島の復興と廃炉、カーボンニュートラルや防災。 前例のない課題に向きあい、最後までやり抜く。 今、私たちはそんな⼒を必要としています。 この地球(ほし)の未来を明るいものに。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    指摘され改めて確認するとお隣同士だったのね、地震で株を下げた会社で
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    旧統一教会を「指定宗教法人」へ 教団側に通知3月1日までに弁明を求める 旧統一教会への財産監視を強化するため、文化庁は、教団側に対し「指定宗教法人」に指定する意向を通知し…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    連休明け云々は最悪諦めるからさ、みずほ銀行に給与振込口座を置いている利用者が25日の給与を受け取る方法を教えてくれ
  • 津波漂着物の処分に関する法律問題 - 情報法学日記 by 岡村久道

    私が好きなクラシックアルバム 私が好きな70-80年代中心のロック 私が好きな70-80年代中心の和製ポップス 岡村が書いた書籍のページ 国立情報学研究所 客員教授として勤めています。 岡村久道 HOME PAGE Cyber Legal Laboratory of Hisamichi Okamura Cyber Law Japan - Eichi Law Offices 英知法律事務所 今回の大震災、そして津波で流されてきた漂着物の処分が、復興との関係で問題になっているようだ。 讀賣新聞が、興味深い記事を掲載している。 「撤去できぬ漂着物、復興の壁…法の弾力運用必要」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00102.htm?from=main5 民法上からすれば、漂着物であっても、誰かの所有物であると認められる限り、勝

    津波漂着物の処分に関する法律問題 - 情報法学日記 by 岡村久道
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    これまでの津波被害に対して民法はどう運用されてきたんだろうか?生保は地震免責を行使しないというけど、損保に同じ対応は難しそうだし、自動車などの動産は被害・処分の立証のが困難だな
  • 【東日本大地震】民主党 「ガソリンをプールに貯めようと検討した」

    2011.03.19 学校のプールにガソリンを入れたら、どんどん気化して爆発する危険が。学校は避難所になってるのにこんなことを、、、 民主・渡辺周 自民・小坂憲次  安住淳議員は宮城5区(石巻、東松島など)選出の民主党の国会対策委員長

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    ちょっとコメントに悩んだのですが最近の政治家は頭が柔らかいんですね
  • “生活支援生産性”の高い街作り - Chikirinの日記

    「生産性」という言葉は「工場の生産性」とか「オペレーションの生産性」を指すのが一般的で、もっぱらビジネス分野で使われています。 この「生産性」の概念、今後は福祉や支援の分野にも積極的に導入すべきだと以前から思っていたのですが、今回の震災で、より一層そう思うようになりました。 震災がなくても、日は急速な高齢化が進み、経済の停滞もあって生活保護世帯もどんどん増えています。20年後にはロスジェネ世代から、年金ももらえないまま(しかも単身のまま)高齢者となる人も増えてきます。日では、今後「福祉でべていく人」が急増するんだと思うのです。 加えて今回の災害で、家から職場(畑、田んぼ、港、店舗)、商売道具(農機具、漁船その他)などすべてを失った人も相当数です。これらの方が「再び自立して自分の経済力でべていけるようになる」には相当の年数がかかるし、それが不可能なくらい高齢の方も多いでしょう。 生き

    “生活支援生産性”の高い街作り - Chikirinの日記
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    震災復興を機にコンパクトシティを実現するのはいいアイデアかも
  • 給与振り込み、他行委託を検討=頭取、全銀協会長就任辞退へ―みずほ銀 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    システム障害で振り込みの未処理が積み上がっているみずほ銀行が、給与振り込みの一部について、他行への委託を検討していることが21日、明らかになった。25日の振り込み集中日を控え、顧客の不安を解消する必要があると判断した。三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行などはこれに応じる考えだ。 また、西堀利みずほ銀頭取は、4月に予定されている全国銀行協会の会長就任を辞退する見通し。21日に記者会見し、正式に表明するとみられる。 みずほ銀は、同行で給与振り込みを行っている企業に対し、必要なデータを他行に渡し、振り込み業務を切り替えるよう要請する。約200万件の給与振り込みが予想される25日を前に、各行は連休明け22日からデータの受け付けを始める。  【関連記事】 処理作業にやや遅れ=みずほ銀システム障害 臨時営業、混乱なく=未処理3割減 給与など未処理91万件=連休中の解消目指す ATM停止で3

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    そういう問題か?復旧の見通しはどうなってるんだろう
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    半導体原料やガジェットの部品不足、今後どう響くんだろう
  • コデラノブログ4 : これからの日本の姿 - ライブドアブログ

    2011年03月21日10:48 カテゴリ政治 これからの日の姿 今回の原発事故が危機を脱したとして、その後の日の姿というものをイメージしてみたいと思う。まだそういう検討は早いと思われる人もいるかもしれないが、今だからこそ考えられることもあるので、メモとして書き留めておくことにする。なお筆者は発電などについては素人なので、ここに記すのは単なる理想というか希望でしかない。技術的な検証は詳しい方におまかせしておきたい。 おそらく今後、原子力発電は徐々に縮小せざるを得ないだろう。これまで国策で強引に進めてきた部分がある原発だが、発電所を抱える地元での反対の声に、合理的な反論ができなくなることと思われる。当然地元選出の政治家も反原発派が増えるだろう。 そうなると、我々の生活も、湯水のごとくいつでも電気が使えるという環境が終了することになる。こういうことを書くと、60Hz圏は関係ないという人もい

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    やはりヤードスティック競争の議論は出てくるよな。家庭用燃料電池とかユーティリティ間競争は既にある
  • 【放射能漏れ】福島第1原発の温度画像公開 防衛省ヘリが撮影 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東京電力福島第1原発の温度を示す赤外線画像。燃料貯蔵プールが62度、原子炉格納容器の上部とみられる場所が128度であることを示している=20日午後(防衛省技術研究部撮影) 防衛省は20日、自衛隊のヘリコプターから赤外線カメラで東京電力福島第1原発を撮影した画像を公開した。1~6号機の原子炉建屋の上空から見える部分の最高温度は24~128度だった。防衛省は「プールの温度はいずれも100度未満」と説明した。 赤い部分ほど温度が高く、オレンジや黄色、白色の順に低くなる。1号機は原子炉建屋の一部で最も高く58度。2号機は残っている原子炉建屋の屋根の部分が35度。3号機は原子炉格納容器の上部とみられる場所が128度と高かった。3号機の燃料貯蔵プールとみられる場所は62度だった。 4号機は原子炉が停止していることから、プール部分が一番高く、42度。5、6号機は屋根部分が残っており

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    ちょっと安心させられる赤外線カメラ画像
  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一原発全6基の廃炉、東電も「不可避」の見方 - 社会

    東京電力内で、福島第一原発の廃炉は避けられないとの見方が強まっている。東電関係者によると、建屋の爆発や炉心溶融が問題になっている1〜4号機は、技術的に再稼働が難しい状態。損傷のない5、6号機についても「地元の住民感情を考えると再開は厳しく、6基とも廃炉にせざるを得ない」とみている。  1〜3号機は水素の発生状況から、炉内の核燃料棒の損傷が激しいと推測される。そのため、事故が収束した後も核燃料棒を取り出せない可能性が高いという。放射線量が高いため、処理には長期間を要し、「廃炉には10年近くかかるだろう」(東電の原子力関係者)としている。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    事態が落ち着き、夏さらに強烈な計画停電をやって、それでも5・6号機を含めた廃炉の方針を堅持するかに注目
  • 【新報道2001】菅内閣支持率アップも、原発対応「不適切」が過半数 - MSN産経ニュース

    フジテレビ系「新報道2001」が、東日大震災後の17日に首都圏で実施した世論調査で、菅直人内閣の支持率が35・6%となり前回(3日実施)の24%から11・6ポイント上昇した。一方、放射能漏れを起こした福島第1原発への政府対応では過半数が「適切ではない」と批判。次期衆院選の投票先で、民主党は11%と政権発足後最低を更新した。民主党の退潮傾向は変わっていないようだ。 調査は首都圏の男女500人に電話で実施した。 福島原発への対応では「適切に対処しているとは思わない」が52・6%、「適切に対処している」は41・6%だった。10兆円を超える復興支援の財源については、子ども手当や高速道路無料化を充てる考えを83・0%が支持した。 次期衆院選の投票先に民主党を選んだのはわずか11%で、菅政権下で最低の13・4%(2月17日)をさらに下回り、「1ケタ」が目前となった。 内閣支持率は、民主党代表選後の昨

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    つまり「この危機を乗り切った上で信を問え」って民意なのかな
  • 日本を襲った大惨事 震災と原発事故が後に残すもの JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年3月19日号) 自然災害が歴史を変えることがある。日の津波はその一例になるかもしれない。 「ツナミ」という言葉が世界中で使われる数少ない日語の1つになっていることは、日にとって自然災害が身近な存在であることを示唆している。 だが、痛みに満ちた日歴史に照らして見ても、今現在の苦境は悲惨なものだ。 広島型原爆3万個分のエネルギーに相当するマグニチュード9という日史上最大規模の地震に続き、津波がいくつもの町を丸ごと消滅させた。被災した沿岸部の町から断片的に伝えられる報道で、恐怖の全容が少しずつ見えてきている。 冷たい大波が破壊された町の残骸を数キロ先の内陸まで押し流し、高台に緊急避難できなかった高齢者や逃げ遅れた人々の大半の命を奪った。この記事を執筆している時点で5429人という公式発表の死亡者数は、今後間違いなく増えるだろう。いくつかの町では、人口の半

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    補償は国がやるべき部分もあるとして、隠蔽体質があるとしてどうメスを入れればいいんだろう
  • 政策懇談会(政策評価について) - 日英行政官日記 (旧 英国日記帳):楽天ブログ

    Feb 26, 2011 政策懇談会(政策評価について) カテゴリ:カテゴリ未分類 私的に主宰する勉強会「政策懇談会」を開催。 今回は、総務省行政評価局の新井氏から、「政策評価制度の新展開」とのテーマでプレゼンをいただき、ディスカッションしました。 プレゼン概要(文責 高田) ・現在検討している政策評価制度の強化は、行政評価局の3度目の「局難」に際しての「第3の開局」ともいえる。第1は、かつて民主党が行政評価局を廃止して国会に移し、日版GAOを作るべきと主張したことで、参議院の行政監視機能強化等につながった。第2は、省庁再編後、政策評価制度を導入する際、この所管を総務省に置くべきかどうか議論となったことである。このときは結局、地方自治体の行政評価との連動の観点等から、総務省に置くこととなった。 ・現在、政府には様々な行政のレビュー機能がある。総務省は、政策評価のほか、独立行政法人評価や行

    政策懇談会(政策評価について) - 日英行政官日記 (旧 英国日記帳):楽天ブログ
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    生々しい討論。政策評価と人事評価をうまく結び付けられると、もっとシリアスになると思うんだけど、与えられた課題や政治状況に起因する運不運が大きそうだからな
  • 中日新聞:避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授:東海エリア地震情報(CHUNICHI Web)

    トップ > 東海エリア地震情報 > 地震特集「備える」 > 5月の記事一覧 > 記事 【地震特集「備える」】 避難遅らす「正常性バイアス」 広瀬弘忠・東京女子大教授 2010年5月1日 津波の避難勧告が出ても避難しない人が問題になっている。「自分は大丈夫」。そんな根拠のない気持ちを抱いてはいないだろうか。そんな心には「正常性バイアス(偏見)」が強く働いていると災害心理学の専門家、広瀬弘忠東京女子大教授は言う。打ち破るにはどうしたらいいのかを聞いた。 避難が遅くなる仕組みは? 現代人は今、危険の少ない社会で生活している。安全だから、危険を感じすぎると、日常生活に支障が出てしまう。だから、危険を感知する能力を下げようとする適応機能が働く。これまでの経験から「大丈夫だ」と思ってしまいがちだ。これが「正常性バイアス」と呼ばれるものだ。 強い正常性バイアスのために、現代人は今、当に危険な状態でも「

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    耳が痛い
  • 茨城県東部 放射線モニターデータ解析

    茨城県東部 放射線モニターデータ解析 放射線強度は μSv/h 単位です。 ※当初 1 [Gy]=0.8 [Sv] として換算していましたが、 3/17 13:45 時点から、1 [Gy] = 1 [Sv] にて換算しています。 ※茨城県の一部のモニターデータを使っています。 余計なサーバー負荷を増やさないよう、茨城県のモニター サイトには無駄にアクセスしないようにしてください。 2011-03-18 2011-03-17 2011-03-16

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    今朝は下に流れてるなあ
  • 日本の美点と難点を引き出した大災害  JBpress(日本ビジネスプレス)

    3月11日に日の東北地方を破壊した地震と津波は、この国の最悪の特徴の一端を露呈するとともに、いくつかの最良の美点を見せつけた。 マイナス面では、今回の自然災害は、多くの日人が数十年前から不信感を抱いてきた原子力発電産業の欠陥を容赦なく暴いた。その際に、技術的な思い上がりと、社会・経済問題に対する解決策としての建設信奉がもたらす高い代償を浮き彫りにした。 これは、故・田中角栄元首相が1970年代に「日列島改造」を政府の目標に据える前から、政策決定における強力な要素となっていたものだ。 脆く崩れた東京電力の主張 損傷した福島第一原子力発電所で次第にエスカレートする危機は、地震活動が活発な日で原子炉を安全に運転できるという東京電力の主張(子供を対象とした展示館を含め、カネのかかる宣伝活動でこの主張を裏づけようとしてきた)を台無しにした。 11日の巨大地震とそれが解き放った巨大津波は紛れも

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    あの戦争から結局のところ何も変わってないんじゃないかと考えさせられた
  • kumazawamakoto.com - kumazawamakoto リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    学生時代に仕事でロンドンを旅行して若いホームレスが多いのに驚いた。それから十数年、この少子化時代に日本でも若年ホームレスが増えてるとは
  • 首相 被災地の視察取りやめ NHKニュース

    首相 被災地の視察取りやめ 3月21日 6時55分 菅総理大臣は、東北関東大震災から10日たった21日、ヘリコプターを使って、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市などを視察する予定でしたが、天候不良のため、取りやめました。 菅総理大臣は、東北関東大震災から10日たった21日、ヘリコプターを使って、津波で壊滅的な被害を受けた宮城県石巻市を訪れ、被災現状の視察や避難所の訪問を予定していたほか、深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所の事故対応に当たって後方支援の拠点となっている福島県楢葉町の運動施設を訪れ、作業に当たっている人を激励することにしていました。しかし、天候不良のため、菅総理大臣は一連の日程を取りやめました。菅総理大臣は、震災発生翌日の12日にヘリコプターを使って被災地を上空から視察したほか、福島第一原子力発電所を訪れています。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    この程度の雨で、カイワレ大臣の名が廃る
  • 「復興庁」の創設検討…統括組織で迅速化図る : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府・民主党は20日、東日巨大地震の被災地復興などに取り組む「復興庁」を創設する方向で検討に入った。 複数府省にまたがる復興事業を統括し、迅速に復興を進める狙いがある。専任の担当閣僚を置き、内閣法改正で増員を検討している閣僚の1人を充てる方針だ。 「復興庁」は、関東大震災後に首相直属機関として設置され、大規模な復興計画を立案した「帝都復興院」を念頭に置いたものだ。東日巨大地震では、復興予算の規模が阪神大震災を大きく上回る10兆円超に及ぶとの見方もあるため、政府・民主党は新たな統括組織が必要と判断した。 現時点では内閣府の外局とする案が有力だが、独立組織とする案もあり、今後、具体的な議論を進め、必要な法改正も行う方針だ。

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    内閣府の外局をつくって機能するだろうか。出向者ばかり集まって各省調整が増えそうな悪寒 QT @shi3z_bot 最近の政策はとりあえず名前だけつけてあとから考える、みたいなやつが多いな
  • 姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。

    姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。

    姪のテストを見て驚愕。これで100点を逃したようです。かなり神経質なんでしょう。
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    えー?意味が分からない。この程度は字形の揺らぎの範囲内だろう
  • kokai-gen.org - このウェブサイトは販売用です! - 原子力 安全 予防 安定ヨウ素剤 審査 指針 服用 災害 リソースおよび情報

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    横須賀の立教炉も解体されてたのか
  • 三重 特殊車両が原発向け出発 NHKニュース

    三重 特殊車両が原発向け出発 3月21日 1時43分 福島第一原子力発電所の冷却作業に役立てるため、長いアームを使って狙った所に大量の水を注入できる特殊な車両2台が、20日夜、三重県四日市市を出発しました。 この特殊車両は、高層ビルの建設現場などでコンクリートを流し込むために使われているポンプ車で、50メートルを超える長いアームを使って離れた場所から狙った所に大量の水を注入することができます。政府の対策部は、この車両を福島第一原発の冷却作業に役立てることを決め、20日夜、三重県四日市市の建設会社が所有する2台が、オペレーター3人とともに現地に向けて出発しました。2台は、21日昼ごろに福島県に到着する予定で、このあと冷却作業に加わることになっています。この建設会社によりますと、同様のタイプの車両はチェルノブイリ原子力発電所の放射能汚染事故の際にも原発を封鎖するコンクリートを打つために使われ

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    活躍に期待
  • みずほ銀、給与振込を他行に委託へ 預金者の混乱回避 - 日本経済新聞

    システム障害で振込業務に支障が出ているみずほ銀行は20日、企業による給与などの振込業務の一部を他行に代行してもらう方向で調整に入った。システムの復旧作業を急いでいるが、25日には企業の給与振り込みの集中日を控えている。他行の協力で作業を分散して振り込みの遅れを防ぎ、預金者の混乱を回避する必要があると判断した。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行なども代行に応じる構え。21日にも、全国銀行協会を通じ

    みずほ銀、給与振込を他行に委託へ 預金者の混乱回避 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    ちゃんと火曜には復旧して欲しいなあ
  • 三一重工紧急派62米泵车支援日本核反应堆冷却_新闻中心_新浪网

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    中国も重機を派遣するのか
  • 東京都市大学 原子力研究所|研究用原子炉の構造と性能

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    こちらも1989年まで運転されて2006年に廃止か
  • 東京大学における原子力教育研究の展開と原子炉「弥生」の取り扱いについて

    平成21年10月9日 国立大学法人東京大学 東京大学における原子力教育研究の展開と原子炉「弥生」の取り扱いについて 国立大学法人東京大学(以下「大学」という。)は、今後、独立行政法人日原子力研究開発機構(以下「機構」という。)と連携協力し、ソフト面とハード面の統合を図りつつ、新たな原子力教育研究活動を格的に展開していくこととしました。 大学は、機構との間で、平成20年4月に、①共同研究等の研究協力、②人材交流と人材育成および③研究施設・設備の相互利用における連携協力の推進を目的とした包括的な協定を締結し、大学院工学系研究科原子力専攻(茨城県東海村)において、機構と連携しながら、高度原子力専門家の養成教育を進めているところですが、今後、施設・設備の相互利用等による連携を一層強化し、21世紀の原子力エネルギーの開発・利用に相応しい新たな教育研究を進めていきます。 こうした教育研究の新たな展

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    おや、運転停止に向かってたんだ
  • 原発の下請で働いている人が下請は社員より被曝しているという話に対して反論

    澤田賢志@MGU-け @Kenji_Sawada_ 下請けはもっと越えているのです。それももう随分前に。 RT @hikarus 嗚呼。「東電社員」じゃない下請け・孫請けはどうなっているんだろう。RT @47news: 速報:東京電力によると、福島第1原発の作業で上限の100ミリシーベルト超の被ばくが東電社員7人 2011-03-20 12:03:58 なお🍺くらびー @nao_RyoGAM 原発で働く下請けの一人として強硬に抗議します。ものすごく厳密にやっていることを知りもせず否定された。 RT @kensawa55: 下請けはもっと越えているのです。それももう随分前に。 RT @hikarus 嗚呼。「東電社員」じゃない下請け・孫請けはどうなっているんだろう 2011-03-20 12:05:55

    原発の下請で働いている人が下請は社員より被曝しているという話に対して反論
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    読んで少しだけ安心した。今回の事態収拾で被曝のリスクを冒してまで作業した方々には、下請けや非正規雇用も含めてしっかり恩給を出して欲しい
  • 【東日本大震災】「計画停電で使用できない」 太陽光発電、操作周知にメーカー躍起 - MSN産経ニュース

    東日大震災で被災地の電力供給が途絶え、東京電力が計画停電を実施する中で、太陽光発電システムの存在感が高まっている。東北~関東を中心に、太陽光発電を設置した家庭から、「太陽光発電を付けているのに、停電時に使えない」との問い合わせがメーカーや設置・販売業者に殺到。停電時には特別な操作が必要だが、周知が不十分だったとして、メーカー各社は一斉に啓発に乗り出した。 「屋根に設置している太陽電池が停電で動かなくなって宝の持ち腐れだ。どうしらいいのか」。大震災発生の翌12日以降、ある太陽光発電装置メーカーには、通常の約10倍近い電話問い合わせが相次いだ。 家庭用の太陽光発電装置は、パワーコンディショナー(パワコン)という装置を使い、太陽電池で発電した直流電流を、家庭で使用できる交流電流に変換している。ただ、パワコンを動かすための電気は、通常、電力会社から送られる系統電力に依存しており、そのままでは日中

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    太陽電池も給湯器も1~2年以内で計画停電対応にモデルチェンジするのかな。家庭用燃料電池はどうなんだろう
  • 地震対策|原子力|東京電力

    大地震が発生して、原子炉建屋に設置された地震感知器が震度5強程度の大きな揺れを感知したときには、安全確保のため、直ちに制御棒が自動的に挿入され、原子炉は安全に自動停止します。 福島第一原子力発電所の場合、原子炉建屋基礎に設置された地震感知器が水平方向135ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉を自動的に停止するしくみになっています。同様に福島第二原子力発電所の場合、水平方向135ガル、垂直方向100ガル、柏崎刈羽原子力発電所の場合、水平方向120ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉が自動的に停止します。 考えられる最大の地震も考慮して設計しています。 原子力発電所の建物や機器・配管などは、歴史上の地震や活断層の詳細な調査結果に基づき、周辺地域でこれ以上の規模では起こり得ないような大きな地震や直下型地震を想定し、これに耐えられる設備とするため、耐震上の重要度に応じて

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    読んでて虚しいページ。落ち着いたら更新されるのかな
  • ちょww誰が捨てたwwwwwon Twitpic

    ちょww誰が捨てたwwwww

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    ゴミを見守っている訳じゃないんだよね
  • ?を!に...>解説集>>発電方式別の発電コストの比較

    ●水力発電はコストが高く、石炭火力発電、LNG火力発電、原子力発電は比較的コストが低い。 ●燃料費の占める割合の低い石炭火力発電や原子力発電は安定的なコストを維持しやすい。 解説: 一定の前提のもとで、発電方式別の発電コストを比較すると、水力発電はコストが高く、石炭火力発電、LNG火力発電、原子力発電は比較的コストが低くなっています。 発電コストの中で、燃料費の占める割合の低い石炭火力発電や原子力発電は、燃料価格の変動に対して発電コストにあまり影響がないので、安定的なコストを維持しやすい発電方法といえます。 関連ページ: ●電気の量と単位 ●主な発電方式の特徴 関連サイト: ●あとみん(原子力・エネルギー教育支援情報提供サイト)>原子力百科事典ATOMICA>原子力発電および他の電源の発電原価試算(1999年・資源エネルギー庁) ( 01-04-01-11 )

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    この数字をみていつも思うのが、原子力の発電単価に廃炉費用がどこまで含まれているか?設備を何年で減価償却する計算か?とか
  • 放射線テレメータ・インターネット表示局 - 茨城県

    データの見方 空間線量率、風向・風速について これらのデータは、最新の10分間平均値を表示しています(排水のみ1時間平均値)。 空間線量率の単位はnGy/hµSv/h、風速の単位はm/sです。 「風向」及び「風速」は、風速が起動風速値(0.4m/s)未満の場合は「カーム」(静穏)、風向・風速測定装置を設置していない場合は「-」と表示しています。 下限値未満の場合は「*」と表示しています。 ◆値の比較の目安 ・空間線量率地図画面の表に前年度の最大値(1時間平均値の最大値)を表示しています。 ・福島第一原子力発電所事故前(平成22年度)の東海・大洗地区の月平均値は30から50nGy/hぐらいでした。 ・茨城県東海地区環境放射線監視委員会では、平常の変動幅の上限値(月平均値)を100nGy/hとしています。 (参考1) 空間線量率の測定結果として表示している、「nGy/h(ナノグレイ/時間)」「

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    げげ、この数字やばくない?と思ったが1nGy/h(ナノグレイ/時間)=0.001μSv/hだから、1000nGy/hを超えているひたちなか市で1μSv/h程度か。びっくりしたー
  • 福島第1原発事故 避難範囲、なぜ国内外で違うのか - 日本経済新聞

    東京消防庁や自衛隊、警視庁機動隊の放水活動、東京電力社員などの懸命の働きもあり、福島第1原子力発電所の状況は19日には「一定の安定状態」(枝野幸男官房長官)に至った。放射線被曝(ひばく)の危険をかえりみず作業にあたっている人々には心から敬意を表したい。放水の効果を明確に評価するのは難しいが、3号機の使用済み核燃料プールには多量の水が注がれていることは確かなようだ。一方で、東京電力などによる外部

    福島第1原発事故 避難範囲、なぜ国内外で違うのか - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    日米の対応の違いについて整理されている、よく取材された良記事。SPEEDIの放射線物質の飛散予測は是非とも公表して欲しいところ
  • 【プロ野球】セ延期を受けて選手らには戸惑い 星野監督は「茶番」と切り捨て - MSN産経ニュース

    セ・リーグの公式戦開幕が29日となったことについて、選手や監督の反応はさまざまだった。 日プロ野球選手会の新井会長は札幌市内で、選手会の対応について「まだ協議段階。明日(21日)中に方向性を出していければ」と話した。 横浜の新沼選手会長は横須賀市内で「(日程見直しの)動きがあったのはうれしく思うが、3試合の延期でいいのかと思う。まだ、わからない」と語った。21日にチームの意見をとりまとめる。 楽天の星野監督は名古屋市内で「あんなのは茶番や」と切り捨てた。セが節電のために延期を受け入れたことについて「(東京電力管内の計画)停電だけの問題じゃない。今はまだ勇気を与えるとかそんな状況じゃない」と指摘し、パ・リーグが4月12日に開幕を延期したように、セも開幕を遅らせることは当然、との考えを示した。 同監督は「(日程の)ケツを決めるからあかんのや。12月まで伸ばしたっていい」と提案し、「セの監督も

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    星野監督いいなあ
  • AT&T agrees to buy T-Mobile USA from Deutsche Telekom for $39 billion (update)

    AT&T agrees to buy T-Mobile USA from Deutsche Telekom for $39 billion (update) Wowzers! AT&T and Deutsche Telekom have entered into a definitive agreement for the sale of T-Mobile USA for $39 billion in cash and stocks. The combined customer base of this upcoming behemoth will be 130 million humans, though the agreed deal will have to pass the usual regulatory and closing hurdles before becoming c

    AT&T agrees to buy T-Mobile USA from Deutsche Telekom for $39 billion (update)
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    お、at&tがT-Mobile USAを$39Bで買ったのか
  • 計画停電「東京都心3区は夏も実施せず」 東電 - 日本経済新聞

    東京電力の藤孝副社長は20日夜、東京都心3区(港区、中央区、千代田区)について、最需要期の今夏も計画停電を実施しない方針であることを明らかにした。藤副社長は記者会見で「中央官庁や中枢機関の事業所

    計画停電「東京都心3区は夏も実施せず」 東電 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    裏を返せば東京ドームのある文京区後楽は計画停電の対象たり得る訳だな
  • 東京都産業労働局

    令和2年2月10日 「江戸東京リシンク」展初開催 伝統産業に光を当てる江戸東京きらりプロジェクトの新たな取り組み 令和2年2月 7日 デザインマンホール蓋モバイルスタンプラリー等を実施 令和2年2月 7日 若手・女性リーダー応援プログラム助成事業等説明会実施 令和2年2月 7日 Tokyo技能五輪・アビリンピック2021大会基計画策定 令和2年2月 6日 令和2年度「ネクスト・目指せ!中小企業経営力強化事業」 中小企業の販路拡大を支援します! 令和2年2月 6日 第18回 東京アビリンピックの入賞者について 令和2年2月 6日 令和元年度次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業 支援プロジェクト決定のお知らせ 令和2年2月 6日 東京ビジネスデザインアワード最終審査結果発表! 令和2年2月 6日 「九都県市合同商談会inパシフィコ横浜2020」の実施結果について 令和2年2月

    東京都産業労働局
    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    数字を見る限り15日がひどいけど最近は落ち着いてるな
  • 東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府が、米空軍無人偵察機「グローバルホーク」が撮影した福島第1原発上空の映像の提供を受けながら、公開に慎重姿勢を見せていることが関係者の証言で分かった。米軍側は「あくまで日側の判断」とし、提供した映像の公開を承認している。 無人機が搭載する高性能のカメラは「車のナンバーが読み取れるほど鮮明」(米空軍)で、映像は原発施設の内部状況をほぼリアルタイムでとらえており、専門家の分析にも役立つ可能性が高いという。 米空軍は日政府からの要請を受け、グアムのアンダーセン空軍基地に配備されている最新鋭のグローバルホーク(翼幅約40メートル、全長15メートル)を震災の翌12日から、被災地周辺に飛行させている。多量の放射性物質が検知されている福島第1原発上空では自衛隊機の飛行が困難なため、グローバルホークが24時間態勢で撮影。衛星通信を介して映像を米カリフォルニア州の米空軍基地に送信し、日政府側にも

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    何を隠してるのか心配
  • 【放射能漏れ】第1原発の収用を検討 自衛隊の管理下でがれき除去 - MSN産経ニュース

    政府が、東日大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電所を自衛隊の管理下に置く検討に入ったことが19日、分かった。複数の政府高官が明らかにした。同原発では電源の復旧が最大の課題となっているが、水素爆発で飛び散ったがれきが放水や復旧作業の障害となっているため、自衛隊にがれき除去作業を主導させるためだ。 1号機や3号機では相次いで水素爆発が起き、原子炉建屋周辺ではコンクリート片などのがれきが散乱している。東電の職員や関連企業の作業員らが除去を行っているが、原発敷地内の放射線量が高いうえ、機材が不足しているため、作業ははかどっていないという。 北沢俊美防衛相も19日の記者会見で「がれきが相当散乱している。排除するにも放射能が付着している懸念もある」と述べた。 外部から送電線を引き込み、2号機に接続する作業は完了したものの、恒常的な冷却システムの復旧のためには早期にがれきを除去する必要がある。 

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    いちどは逃げ出そうとしたのに、収容措置には抵抗感があるのか
  • セブンイレブン明海店前、液状化がはじまった瞬間!

    イベントスケジュール 毎日どこかで行われているイベント、お祭り、フリマなどの予定をご覧いただけます。 季節の卓(コラム) “”についてフードビジネスコーディ ネーターが毎月コラムをお届けします。 (提供:ロコディッシュ) ティータイム いわゆる売ります買います情報です。毎週土曜日の朝刊にも入っています。 (提供:株式会社明和地所) 管理人の独り言 日々管理人がつぶやく独り言、いわゆるブログです。 新浦安開発計画 誰もが気になる、新浦安の開発状況をまとめてみました。 今週の新浦安 毎週、新浦安で起きた出来事をレポートしてます。 浦安に住みたい 月刊の地域情報紙(フリーペーパー)の新浦安ナビのコーナーをPDFでご覧いただけます。 掲示板 情報交換&子育ての2つの掲示板があります。 ※注意をお読みの上利用してください。 携帯版 携帯版新浦安ナビもよろしくお願いします。 ★★QRコードでアクセ

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    埋立地って大変だな
  • http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild3,templateId=poster,property=poster.png

    mkusunok
    mkusunok 2011/03/21
    うーん、これどういう前提でシミュレーションしてるんだろう