タグ

2011年4月21日のブックマーク (22件)

  • 風花

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    I'm at 風花
  • 【東日本大震災】「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超  - MSN産経ニュース

    文部科学省は21日、福島第1原発から1~21キロ離れた150地点で先月末以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、原発から2~3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。 最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した毎時124マイクロシーベルト。経済産業省原子力安全・保安院は、20キロ圏内の住民の一時帰宅について、毎時200マイクロシーベルトを目安としたが、今回の測定結果でこれを超えた場所はなかった。 測定は、3月30日~4月2日と4月18~19日の2回に分け、文科省と東京電力などが実施。文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が担当すると説明していた。

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    なるほど、そういう裏があったのか
  • あまりにも日本的な東電社長の「ふがいなさ」 日本的経営を改めて考えてみた(13) | JBpress (ジェイビープレス)

    これだけの大事故でありながら、その対応の先頭に立たなければならないはずの清水社長は、事故発生後の3月16日から約1週間、職務から離れていたことが明らかになっている。過労が原因で体調を崩して入院していたと言われるが、その時点で社長の座にある資格を失ったと言わざるを得ない。 にもかかわらず4月13日になって、東京電力社で記者会見を開いた清水社長は「これからに向けても体調は万全」と発言。今後も社長としての責務を果たす姿勢を見せていた。 しかし、4月17日の引責辞任に言及した会見を行ったのは、勝俣会長だった。そこに社長の責務を果たすと意思表示したはずの清水社長の姿はなく、現在の東電における「実力者」が社長ではないことを見せつけた。 危機発生時に国民の反感を買う社長 こうした清水社長の「ふがいなさ」は東京電力内部の権力争いに原因があるとの指摘も多いが、「危機に弱い」という日の社長の典型とも言える

    あまりにも日本的な東電社長の「ふがいなさ」 日本的経営を改めて考えてみた(13) | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    社長って「上がり」じゃなくて「役割」だが、そのためには人事制度など見直す必要があるのかな
  • 被災地を「日本の香港」に 「一国二制度」で復興を加速せよ | JBpress (ジェイビープレス)

    しかし、その中心となるはずの復興構想会議は、作家や僧侶まで入れた混成部隊である。その下に「復興検討部会」ができ、その他にも「復興部」や「復興実施部」など会議が乱立し、早くも議論が迷走している。 復興構想会議の五百旗頭真議長(防衛大学校長)は、復興計画の中身も決まらないうちから増税論を持ち出して、野党の反発を呼んだ。政府が決めて国会に諮るべき税制の問題を、何の権限もない有識者会議が提言することは、批判されてもしょうがない。 今のままでは意見集約ができず、昔の都市をそのまま「復旧」して耐震建築に建て直すだけのバラマキになる恐れが強い。 そもそも、なぜ国が東北地方の復興計画を立てるのだろうか。 もちろん震災は国家的な大災害だが、復興や都市計画は基的に地域の問題である。自分の町を再建するのは、第一義的にはその町の住民と自治体の仕事であり、国の仕事はそれを支援する制度設計だろう。 だから最初に

    被災地を「日本の香港」に 「一国二制度」で復興を加速せよ | JBpress (ジェイビープレス)
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    こういうの面白いとは思うんだよね
  • 「一度公開した情報は、完全に削除できないことを理解」 大和ハウス、ソーシャルメディアポリシーを公表

    大和ハウス工業は4月20日、公式Facebookページを開設した。同時に、同社がソーシャルメディア内で行動する際のマナーなどを定めたポリシーを公開した。 Facebookページでは、同社の取り組みをPRするコンテンツやテレビCMなどを掲載。内容は順次追加していく。 同時に公開したソーシャルメディアポリシーでは、「インターネットへの情報発信は、不特定多数の利用者がアクセス可能であることを常に認識します」「相手の発言に対し傾聴の姿勢を忘れないこと」「一度公開した情報は、完全に削除できないことを理解すること」など、同社がソーシャルメディアに臨む姿勢・行動や考え方を定めている。 関連記事 なんでダイワハウス……Twitterクライアントを搭載したデスクトップアプリ 大和ハウス工業がTwitterクライアントとして使えるデスクトップアプリを公開した。 ロボットスーツ「HAL」、大和ハウスが独占販売

    「一度公開した情報は、完全に削除できないことを理解」 大和ハウス、ソーシャルメディアポリシーを公表
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    日本でもソーシャルメディアポリシーをWebで公開する動きが増えてきたな
  • World IPv6 Day対応

    Copyright © 2011 INTEC Inc. 先端技術研究所 廣海緑里 日におけるWorld IPv6 Day 2011年4月13日 Copyright © 2011 INTEC Inc. 2 東北地方太平洋沖地震より被害を受けられた皆様に、 謹んでお見舞いを申し上げますと共に 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 Copyright © 2011 INTEC Inc. 3 What is it? • ISOCからアナウンス – http://isoc.org/wp/worldi pv6day/ – 24時間の時限イベント • 6月8日0時0分~23時59分 (UTC) – WEBのメインサイトをIPv6 対応に(図参照) • AAAA RRの登録 • サーバのdual-stack化 • (v6 connectivity 調達) – ワールドワイドで検証 • 0.05%に

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    日本での課題がよく整理されてる。もう6年近くこんな状況なんだよな。Vista発売の頃あれだけ騒いで何年か何やってるんだと小一時間
  • 【東日本大震災】ゴジラに関係?NHK緊急地震速報チャイム音の秘密 - MSN産経ニュース

    忘れたころに…♪チャランチャランとNHKの緊急地震速報を告げるチャイム音が流れると、ドキリとする。あの音には、ちょっとしたヒミツがあるのをご存じだろうか。(夕刊フジ) 「出だしは軽快なチャイムのようだが、“語尾”は危険が迫っているような不協和音に転じる。小さい音声でも高い音が耳に残る。プロが聞いてもなかなか計算された音だと思う」 そう話すのは、バンド経験のあるレコード会社のJ-POP担当者。 このチャイム音が放送で使われるようになったのは、2007年10月1日から。運用開始に先立って、東京大学先端科学技術研究センターの伊福部達教授(当時)の監修の下で、NHKとNHK放送技術研究所などが制作したという。 制作上で決め手となったのは、「危険を知らせ、すぐに避難するよう促す音で▽既に存在する各種の警報音と似ていないこと▽耳の不自由な方にも聞き取れること」(NHK広報局)という条件をクリアできるか

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    確かに不思議な因縁だね
  • 東芝が19nmプロセスの64GビットNANDを2011年7-9月に量産、3ビット/セルも視野に

    東芝は、「世界初」(同社)の19nmプロセスを使った64GビットNAND型フラッシュ・メモリを開発したことを発表した。2011年4月末からサンプル出荷するとともに同年第3四半期(2011年7~9月)から量産する。今回開発した64GビットNANDチップは2ビット/セル品だが、3ビット/セル品や1ビット/セル品を製品化する方向。ただし、これらの製品化時期は現状では「未定」(同社)と言う。

    東芝が19nmプロセスの64GビットNANDを2011年7-9月に量産、3ビット/セルも視野に
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    思ったより早いね
  • 【放射能漏れ】東電、1号機の燃料溶融の可能性認める 「炉心がドロドロに溶けた状態」 - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故で、東京電力の松純一原子力・立地部長代理は、1号機の燃料溶融について「炉心の状態が確認できないが、決して溶融していないと断定して申し上げているわけではない」と燃料溶融の可能性を認めた。20日の記者会見で話した。 松部長代理は、炉心溶融のイメージとして「炉心がドロドロに溶けてぼたぼたとたまっている状態。被覆管が割れて燃料棒が飛び出してくる形状もあると思うが、それらを炉心溶融ととらえている」とした上で、燃料が溶融しているか損傷しているかについては「わたしどもとしては急いで定義することは考えていない」とした。

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    これはもう立派なメルトダウンだよね。どこまで言葉遊びで引っ張るのか
  • news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found

    2011年04月21日01:30 カテゴリNewsSciTech news - 東日ソーラーベルトは誇大でも 例によってまた孫さんが壮大なことをおっしゃっている… 孫正義氏:脱原発の財団設立 10億円を拠出し政策提言へ − 毎日jp(毎日新聞) 孫氏は会合で、津波による甚大な被害を受けた地域の復興計画として、太陽光と風力による発電設備を大々的に整備する「東日ソーラーベルト構想」を提案。自然エネルギーで発電された電力の買い取り制度の大幅拡充も求めた 日の民主党復興ビジョンチーム会合での講演資料を公開しました http://bit.ly/fMW7kj #ganbarojpless than a minute ago via Echofon Favorite Retweet Reply孫正義 masason さすがに東日というのは壮大通り越して誇大だと思うのだけど、以下の地域であればどう

    news - 東日本ソーラーベルトは誇大でも : 404 Blog Not Found
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    アイデアとしては面白いが、いずれ故郷に戻りたい住民の想いを踏み躙ることにならない? @dankogai
  • スマッチャ Plus

     スマホ等雑貨専門店「スマッチャプラス」 イオンモール大阪ドームシティ内2F 〒550-0023 大阪市西区千代崎三丁目13番1 運営:株式会社しのびや.com

    スマッチャ Plus
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    テザリングは一般用語だろう。なぜ商標出願したかが気になる
  • やりがいや充実感の源はどこに?

    これは誓ってもいいが、会社勤めをしている人のほとんどは一年に一度くらいの頻度で会社を辞めたくなったり、仕事を離れてのんびりしたくなる誘惑に駆られてしまうのではないだろうか。少なくとも僕はそうだ。仕事でミスしたり、嫌な目に遭ったりしたわけではないのに、締め切りや会議から自由になりたくてたまらなくなることがある。 そんな時、僕が思い出すのは僕より三つ年上のWさんのことだ。 Wさんは僕が学生だったころ、バイト先で知り合った人で、いわゆる一流大学を出ていながら「俺は好きなことをして自分らしく生きたい」と宣言してどこにも就職せず、バイトをしながら陶芸やギターの演奏を楽しんでいた。 と言っても、少し前まで話題になったワーキングプアとか負け組といったイメージはまるでない。それどころか、地方で手広く事業を展開している実家から潤沢な仕送りをせしめ、父親のお下がりの外車に乗り、優雅な東京生活を楽しんでいた。

    やりがいや充実感の源はどこに?
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    「仕事」について考えさせられる記事
  • iOS、「ユーザーの全移動を記録」が判明:地図表示アプリも | WIRED VISION

    前の記事 疲労や「死の意識」で脳が「保守化」:研究結果 iOS、「ユーザーの全移動を記録」が判明:地図表示アプリも 2011年4月21日 IT社会 コメント: トラックバック (0) フィードIT社会 Brian X. Chen Wired.comのある記者が持っていたiPhoneに記録されていた居場所 『iPhone』や3G対応の『iPad』は、過去10ヵ月にわたるユーザーの居場所を密かにすべて記録している。 ソフトウェア・ハッカーのPeter Warden氏とAlasdair Allen氏は、米Apple社のiOS 4内部に、暗号化されていないファイルがあり、その中に場所とタイムスタンプを記録した長いリストが保存されていることを発見した。このファイルには「consolidated.db」(「統合データベース」)という名前がついている。 「Apple社がこのデータを収集している理由はわか

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    iOS4からライセンス条項で位置情報云々って入ってはいたが、ここまでやってたことに驚く。すぐには困らないんだけど、ちょっと気持ち悪い
  • 東北地方太平洋沖地震発生前後の地震発生回数の推移グラフ

    変更履歴 2018-12-15 データ取得元サイトのHTML変更が原因で2018-09-21以降のデータが更新されなくなっていたのを修正しました。 2016-10-22 スマートフォン対応のデザインに変更しました。 2016-05-01 毎月の地震発生回数の推移のグラフを見やすくしました。 2012-05-20 最近100回の地震一覧で、震度一覧の地図画像の表示や日気象協会の地震情報へのリンクの設置を行いました。 2012-03-15 毎月の地震発生回数の推移グラフの開始月を、2011年3月からではなく2010年1月からに変更しました。 最近100回の地震一覧を追加しました。 2012-03-03 震源ごとの毎月の地震発生回数の推移グラフを追加しました。 各グラフをマグニチュード、震度、期間で絞り込めるようにしました。 デフォルトでは先月と今月の2ヶ月間のデータのみを対象に表示するように

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    興味深い余震の推移
  • 福島第1原発:「ババ引くのは作業員」嘆く下請け社員 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発の復旧作業を担う作業員の被ばく線量を定めた特例措置があいまいに運用され、作業員の放射線管理手帳に記載されていないケースがあることが明らかになった。現場の作業員はあいまいな運用に不安を漏らすとともに「結局、ババを引くのは作業員」と嘆く声も聞かれた。関係者からは「線量管理がいいかげんだと、訴訟になった時に証拠が得られない可能性もあり、問題」との指摘も上がる。【袴田貴行、森禎行、日下部聡】 ◇訴訟時、証拠ない恐れ 「今回った(受けた)分の放射線量は手帳に載らないから。安心していいから」。3月末に福島第1原発の復旧に従事した2次下請け会社の男性(30)は、作業開始直前、1次下請け会社の社員にそう告げられた。 男性は3月下旬、所属するポンプ点検会社の社長から「上の会社から3日だけ人を出すよう頼まれた。(現場の状況が)ひどかったら途中で帰ってきていいから、とりあえず3日間だけ行ってくれな

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    デタラメな管理、何とかならないんだろうか?国の監督責任は免れないし、放射線管理手帳の運用を見直す好機
  • 東電、6月分の電気料金値上げ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力が、6月分の標準家庭の電気料金を5月分と比べ85円前後値上げすることが20日、明らかになった。 燃料費の変動を毎月の電気料金に反映させる燃料費調整制度によるもので、原油や液化天然ガス(LNG)の輸入価格が上昇していることが要因だ。値上げ幅は、現行の燃料費調整方法が導入された2009年5月以降では最大となる。 東電の値上げは4か月連続で、この間計240円上昇し、一般的な標準家庭の電気料金は月額6475円前後となる。この制度は、料金の対象月の3〜5か月前の原油などの燃料の輸入価格を、電気料金に反映する仕組みだ。東京ガスも、LNGの高騰で6月分のガス料金を5月に比べ50円前後値上げする方針で、他の電力・都市ガス各社も料金の値上げに踏み切る見通しだ。

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    値上げは東電だけじゃないのに見出しがミスリード。それとも火力への依存度が低いと値上げも小幅になるのかな
  • [特集]プルサーマル 玄海原発で開始へ②(09年5月24日)/玄海原発プルサーマル問題 :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの

    【必要性】 ■日が保有する余剰プルトニウムの処理という点に限れば、プルサーマルを実施してもいいが、それ以外ではやるべきでない。使用済み燃料の再処理は核拡散リスクを高めるだけでなく、コストが高くつき、直接処分する「ワンススルー方式」がはるかに優位だ。ウラン価格が1キロ当たり400ドルなら発電コストも同程度になるといわれるが、今は約100ドル。リスクを冒してまでやる必要はない。 ウラン資源の節約は、プルサーマル以外でも可能。例えばウラン濃縮工程を工夫すれば、より多くの核分裂性ウランを取り出すことができる。高速増殖炉サイクルならば節約効果が大きいが、商業化のめどは立っておらず、核拡散リスクも一層高まる。 【安全性】 ■安全性はプルサーマルを総合評価する際の要素の一つ。大災害が起きる確率が少しでも残るのならば、経済性などほかの要素がいくらよくても行うべきではない。プルサーマルは多少、安全性は落ち

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    興味深い指摘。原発の発電単価には廃炉や揚水発電だけでなく、使用済み燃料の再処理や最終処分にかかる費用も積む必要がある。国民的な議論のために、もっと情報公開が必要
  • 学歴インフレ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    ※「フィールド別採用」は4月20日のエントリに移しました。 昨日に続き、一日遅れで日経「経済教室」の「人口減時代の人材力強化」をフォローしたいと思います。日は(中)ということで、教育社会学者の苅谷剛彦先生がご登場です。苅谷先生はオックスフォードにおられるのですね。お題は「「学歴インフレ」脱却急げ 大学教育の高度化を 企業も採用での自制必要」となっていて、「ポイント」では「初中等教育と対照的な大学教育の低評価」「90年代までの人材養成システムは限界に」「学歴インフレは人的資の増大を伴わず」とまとめられています。 前段部分では、まず「大学教育無用論」がとりあげられ、「大卒者の大半を占める文系就職の場合、大学で何を学んだかが就職の際に問われない。どの学部を出たかもどんな成績を取ったかもである。他方で、大企業や有名企業への就職のチャンスは、実態としては今でも大学の偏差値ランクの影響を受ける」と

    学歴インフレ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    就職後の職種が見通せることのメリットを強調しつつ雇用保障が弱いことによるデメリットも意識
  • Letsbobsled.com is for sale | HugeDomains

    Make 36 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Letsbobsled.com is for sale | HugeDomains
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    まだ日本からは使えないのかな?リンクが壊れてる
  • YouTube、全動画をWebM形式に変換すると発表

    YouTubeは、新たにアップロードされる動画および既存のすべての動画をWebMのビデオコーデックVP8に対応するよう変換する計画だ。H.264のサポートは継続する。 米Google傘下のYouTubeは4月19日(現地時間)、同サービス上のすべての動画のコーデックを「WebM」形式に対応するよう変換していく計画を発表した。新規にアップロードされる動画はWebMに自動的に変換されるほか、既に全動画の30%が変換済みという。 WebMはGoogleが2009年5月に発表したHTML5準拠のオープンソースのビデオプラットフォーム。MozillaとOperaが支持しているが、米Microsoftと米AppleはMPEG LAコンソーシアムが所有権を持つライセンス料が必要なビデオコーデック「H.264」を採用している。Googleは、膨大なユーザーを擁し、影響力の強いYouTubeでWebMを採用

    YouTube、全動画をWebM形式に変換すると発表
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    しばらく神経戦が続くな。ところでSoCのWebM対応ってどんな状況なんだろう。decode / encode ともH/W対応してるかな
  • 【ZOOM】「震災とメディア」考+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する東日大震災でメディアが果たした役割について語るジャーナリストの藤代裕之氏=4月12日、東京・内幸町の日記者クラブ 未曽有の被害をもたらした東日大震災で、メディアはどんな役割を果たしているのか。ネットとマスコミの関係に詳しいジャーナリストの藤代裕之氏(38)と、阪神大震災当時に在阪でラジオ番組を制作していた影山貴彦同志社女子大教授(48)が見解を語った。                   ◇ ≪ジャーナリスト・藤代裕之氏≫「誰のためのニュース」考える機会に 東日大震災では、マスメディアが災害に強いことが改めて示された。影響力や信頼度を含め、ツイッターなどのソーシャルメディアはまだまだかなわない。 ただし、東京の新聞社の時間軸は被災地より先に進み過ぎている。東京では復興寄りな報道に移りつつあるが、河北新報など地元紙は、震災直後の報道を続けている。被災地で避難してい

    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    藤代さんによる重要な指摘「時間軸がずれる背景には、既に報じた情報は再び掲載できないという“既報主義”の考え方」 @fujisiro
  • 「時事通信:母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査」に関するつぶやき

    いくこ @ikuko19780816 @Mihoko_Nojiri 初めまして。突然恐縮ですが、今月頭に出産した茨城の産婦です。茨城のお母さん五名の母乳を調査したところ、三名からヨウ素が検出されたとのこと。微量でも赤ちゃんには影響が大きいと考えるべきでしょうか。ハイロアクションというホームページで記事をみつけました。 2011-04-20 20:13:55 🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri 水道水にはいっていれば若干でるでしょうね。ほとんど水分ですから、水道の基準よりしたなら問題ないのでは。水道の基準は乳児の基準だから。Bq/Kg は? RT @ikuko19780816: 茨城のお母さん五名の母乳を調査したところ、三名からヨウ素が検出されたとのこと。 2011-04-20 21:21:27

    「時事通信:母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査」に関するつぶやき
    mkusunok
    mkusunok 2011/04/21
    なるほど、ちょっと安心