タグ

2013年2月13日のブックマーク (12件)

  • Androidは安さが命

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    10,000円以下で使えるのか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    とうとうApple首位&海外勢過半の時代がきたか
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    すごい!いちど見に行ってみたいな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県内2023年12月の有効求人倍率は1・49倍、4カ月連続で低下 全国は1・27倍、2カ月連続で悪化

    47NEWS(よんななニュース)
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    提訴に至った経緯が気になる。別れさせられなかったのに費用だけ請求されたとかかな
  • 急増する30~40代の「マイホーム差し押さえ」、恐怖の現実 | 日刊SPA!

    アベノミクスによる経済効果と消費増税を目前に、不動産市場が再び盛り上がってきている。しかし、一方で30~40代の間で住宅ローンが払えなくなる人が増えている。 坂崇文さん(仮名・46歳)は13年前に自宅を購入。購入時の手取りは30万円で、英会話講師をしており月は収15万円ほどあったという。ボーナスを含め、世帯年収は600万円あり、旧公庫のゆとりローンとノンバンクで分割してローンを組んだ。 「しかし購入から3年後、会社の業績がどんどん悪化。正社員から業務委託という雇用形態になった。いわば自営業です。一気に減収しましたが、頑張ってローンを支払い続けた。でも……4年前に母が倒れたんです」 脳梗塞だった。幸い一命は取り留めるも、リハビリをする母親のケアで、坂さんは母親の排泄介助のため母の住む団地と職場を往復する日々に。あまりに負担が大きくグループホーム入居(月約7万円)を決めたが、これにより

    急増する30~40代の「マイホーム差し押さえ」、恐怖の現実 | 日刊SPA!
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    金利が上がると変動金利で収入が減らなくても返済に困るケースが増える
  • スマホのアダルト詐欺が急増 : サイバー護身術 : セキュリティー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スマートフォン、特にAndroid端末でのアダルトサイト詐欺の相談が急増している。パソコンやケータイのアダルト詐欺よりも悪質なので注意したい。 アダルトサイト関連の相談が急増 国民生活センターが1月31日に「スマートフォンに関連する相談」の資料を発表した。それによると、スマートフォンに関する相談件数が急激に増えている。2012年の相談件数は5043件で、前年同期に比べて約2倍に増えた。スマートフォンの利用者が爆発的に増えているほか、携帯電話(フィーチャーフォン)からスマートフォンへのメールの移行がうまくいかない、端末のトラブルが多いといったことが理由だ。スマートフォンの通話料・パケット料、機器や通信サービスの品質などに関する相談が中心となっている。 加えて、スマートフォンでのデジタルコンテンツに関する相談も急激に増えている。2012年のデジタルコンテンツについての相談は1万1673件で

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    不正アプリ対策のセキュリティソフトってキャリアがバンドルしてる気がするんだけど、こういう推奨も偽セキュリティアプリを助長しそうで微妙
  • 加治屋健司「日本の中世及び近世における夢と幽霊の視覚表象」

    37 日の中世及び近世における夢と幽霊の視覚表象 加治屋健司 はじめに  中世から近世にかけて、夢と幽霊は文芸の主要な題材の一つで あった。しかし、両者の間に共通点があることはあまり注目されて いない。第一に、夢と幽霊はともに実体を欠いた存在である。夢 は目が覚めると消えてしまうものであり、幽霊として現れ出てくる のはこの世にいるはずのない者である。第二に、夢も幽霊もとも に視覚的な存在である。英語ドイツ語では持つ 0 0 (have, haven)、 フランス語では作る 0 0 (faire)対象である夢は、日語では見る 0 0 も のである。幽霊もまた、単なる霊魂ではなく身体を伴って目に見え るものとしてこの世に現れ出る。そして第三に、夢と幽霊は、パフ ォーマティヴに機能して、現世の生活に影響を及ぼす存在である。 衝撃的な夢内容は心を占有して実生活の行動を変えてしまうし、 幽霊

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    おお!やっとどんぴしゃの解説記事をみつけたぞ
  • これからゲーム機市場はどこへ向かうのか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    なまじインサイダーだと奥歯に物が詰まるよなぁ
  • 「円山応挙が足のない幽霊を初めて描いた説」に疑問

    最近「バーチャルネット図書委員のどか15歳」というサイトで「平成17年5月4日 幽霊に足がない理由 」という記事を見かけました。そのほかにも雑学サイトにそのような内容がたまに載っています。 今でも応挙説が根強いようなので以前「怪」掲示板に投稿した内容に加筆したものをここに載せます。 応挙が最古と言われ出したのは文政12年の随筆「松の落葉」などの記述に見られます。 しかし、1673年には浄瑠璃「花山院きさきあらそひ」の挿絵に脚のない幽霊(藤壺の怨霊)が描かれています。それ以降の元禄から正徳にかけての実録や浄瑠璃の挿絵にも足のない幽霊が描かれています。 そのかわり肉筆画で応挙より古い足なし幽霊は知られていないそうです。 これが応挙創始の理由ではないかといわれています。 後、応挙真筆の幽霊画は、まだ確認されていません。 ここで上記のサイトなどでリンクを張っている「ほぼ日刊イトイ新聞」などを

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    足のない幽霊を広めたのは円山応挙だが起源については室町時代まで遡れるかも知れないとする説
  • 日本の幽霊に足がない理由は?

    の幽霊に足がない理由は、日では人間は死ぬと「神様になる」という考え方があることと関係しています。 ヨーロッパをはじめとする諸外国では、古代から人間は神様によって創られたものという考えがあるため、人間は死んでも神様にはなれないと考えられています。 そのため、イスラエル、イギリス、オーストラリア、オランダなどの幽霊は、足もあり、限りなく人間に近い形で表現されています。 一方、日では世界とは対照的に、人間は死んだら神様になるという考え方が人々の間にあり、そのため、古代日の幽霊は雲に乗っている「雲上幽霊」、逆立ちしている「逆立ち幽霊」、足のない「足なし幽霊」など、普段の人間の姿とは異なる様々な姿で表現されていました。 しかし、江戸時代中期に、当時人気を博した名画家「円山応挙」(まるやまおうきょ 1733年~1795年)が幽霊を描くときに足のない幽霊を描いたことや、歌舞伎の世界でも幽霊は「

    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    これはおかしい。だって日本の神様には足があるじゃん→日本の幽霊に足がない理由は、日本では人間は死ぬと「神様になる」という考え方があることと関係しています。
  • 古市憲寿「創られた『起業家』」@『社会学評論』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『社会学評論』63巻3号に掲載されている古市憲寿さんの「創られた『起業家』」がなかなかおもしろいです。 要するに、90年代半ば以降の起業家言説の分析なんですが、古市さんらしいクールな視線で手際よく料理していて、いろいろと労働問題へのインプリケーションもあり、いろいろと突っ込みネタを示してくれています。 冒頭の要約から: ・・・バブル経済が崩壊し日型経営が見直しを迫られる中で、「起業家」は日経済の救世主として政財界から希求されたものだったしかし、一連の企業を推奨する言説にはあるアイロニーがある。それは、自由意思と自己責任を強調し、一人一人が独立自尊の精神をもった起業家になれと勧めるにもかかわらず、それが語られるコンテクストは必ず「日経済の再生」や「わが国の活性化」などという国家的なものであったという点である。・・・さらに、若年雇用問題が社会問題化すると、起業には雇用創出の役割までが期待

    古市憲寿「創られた『起業家』」@『社会学評論』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    秀逸な分析。とはいえ自分の場合は大企業で腐るよりも若いうちベンチャーで諸々やった経験が活きてるからな
  • 楽天、海外事業が不振 10~12月特損255億円 - 日本経済新聞

    楽天は12日、過去の海外M&A(合併・買収)に絡み、2012年10~12月期に計255億円の特別損失を計上すると発表した。事業損益が低調でのれんの減損などが発生。同社は業績予想を開示していない。アナリスト予想の平均値では、12月期通期の連結最終損益は441億円の黒字(前の期は11億円の赤字)に転換する見込みだったが、下振れした可能性が高い。楽天は10年に米電子商取引(EC)大手のバイ・ドット・

    楽天、海外事業が不振 10~12月特損255億円 - 日本経済新聞
    mkusunok
    mkusunok 2013/02/13
    これもグローバル化のための勉強代?