タグ

ブックマーク / blog.myrss.jp (3)

  • 英語版サービスをリリースする前に : 管理人@Yoski

    (Note: This entry describes how to promote your web site using del.icio.us. If you prefer English, please visit here and there.) 英語版(海外向け)サービスをリリースする前に気をつけていたコトのメモ。 ネタとして古くなりそうなので(というのもどうかと思うが)、なんか出てきたのでとりあえず公開しておきます。 ■del.icio.us は、まずはじめに自分がブックマークする あまり知られていないようなのですが、del.icio.us のタイトルにはちょっとしたクセがあります。 それは「del.icio.us/popular」に登場するときの「タイトル」は、その URL を「はじめにブックマークした人がつけたタイトル(description)」になる、ということです。

    mlhshino
    mlhshino 2008/04/29
    del.icio.us は1番に。あと Digg と英語 Blog。
  • 日本語・英語に対応したサイトを作るときの URL 設計メモ : 管理人@Yoski

    語・英語に対応したサイトを構築するとき、ドメインや URL の設計をどのようにするのが良いのか、振り返ってみるといろいろ実験してたのでメモ(まとめ)として残します。 これまで、以下のようなパターンを試してみました。 A.完全にドメインを分ける atode.cc と toread.cc B.サブドメインで切り分ける en.abc-yoga.biz と he.abc-yoga.biz C.ディレクトリを分ける www.freshreader.com/ver2/ja と www.freshreader.com/ver2/en D.ファイル名だけで区別する http://reviewposter.com/index.php と http://reviewposter.com/en_index.php E.クッキーや Accept-Language で表示ページを振り分ける http://sid

    mlhshino
    mlhshino 2008/03/14
    やっぱドメインで分けるのがいいかな。
  • 新サービスを開発するときに気をつけてること : a++ My RSS 管理人ブログ

    もう全然気合が足りないので、自分への戒めも含めて「新サービス開発」について思いつくままにメモ残します。 新サービスを開発するときには: コンセプト = メタファーを決める メタファーとは、「そのサービスって、つまり○○だよね」の○○に当てはまる具体的な言葉です。 どんなサービスでも「既存の言葉」に当てはめないと理解しにくいので。 「GPS機能で配送遅延から距離を感じられるオンラインメッセージングツール」じゃなくて「それって伝書鳩」みたいな。 これは知り合いに説明してみるとヒントが得られること多しです。 サービス名を決める ドメイン取るとかの理由もありますが、名前が決まっているかどうかで作業のはかどり方が全然違います。 アイデア ⇒ 開発 ⇒ 仕上げ の苦しみ度合いを理解しておく 実は開発する作業が一番楽です。厳しいのは仕上げ。途中で萎えないような工夫が必要だったりします。 時間をかけて悩ん

  • 1