タグ

芸術に関するmmddkkのブックマーク (207)

  • showu.to

    showu.to

  • 「消失」の恐怖を体感できる美術展に行ってみた

    エキサイトは、話題のニュースや人気ブログ、格安プロバイダなどを展開する便利で安心のポータルサイトです。芸能や音楽料理育児の情報も幅広く発信しています。

  • 東京衛生博覧会

    <Attention!> ---------------------------- ※Mac環境、Win環境ともにFire Foxの使用をお薦めします。 当ページはリンクフリーです、どうぞご自由にリンクして下さい。 多重フレーム使用のため、リンクはなるべくトップページにお願い致します。詳しくはLINKページをご覧ください。 ---------------------------- Java Scriptおよびスタイルシートを使用しています。未対応ブラウザでの動作保証はしておりませんのでご了承ください。 ---------------------------- Flashプラグインが必要なページがあります。お持ちでない方は、macromedia社のホームページよりダウンロードして下さい。 ---------------------------- "ノートン・インターネット・セキリティ"をご使

    mmddkk
    mmddkk 2005/07/23
    風景写真を中心にしたフォトギャラリー。「10年前の東京」等。
  • フミヤさん - おれはおまえのパパじゃない

    フミヤートさんがプロデュース(プ、プロデュース?)して作られたという愛・地球博(愛??)の大地の塔(大地の塔!?)の天井には巨大な万華鏡(まんげ?)があって、昨日地方の公務に久々に復帰された皇太子妃雅子様が、皇太子殿下ともどもここをご訪問されたわけなのですけども、言うに事欠いてというか、まだできたばっかりのこの万華鏡(まんげ?)は「二人で手をつないで見上げると幸せになれる」というでっちあげのおまじないがフミヤートさんによって即興で作られていて、さらにどのツラさげて皇太子御夫にそんなでっちあげをお聞かせできたのかよくわかりませんけども、とにかくフミヤートさんからこのおまじないを聞かされて、皇太子御夫は顔を赤らめながらも手をつないでお二人で万華鏡(まんげ?)を見上げられたそうです。 いうなれば結婚式に恥知らずにもてんとうむしのサンバを歌って「くーちづけせよとはやしたて」を連呼するOL軍団(

    フミヤさん - おれはおまえのパパじゃない
    mmddkk
    mmddkk 2005/07/22
    不敬罪?(笑)
  • 三河・佐久島アートプラン21

    高齢化と過疎化の波が押し寄せる三河湾最大の島、愛知県西尾市一色町佐久島。このプロジェクトでは、島の持つ自然や伝統とアートとの出会いによって、佐久島の地域活性化を目指します。 アート&イベント 長期間プログラム [三つの島巡り]  [毎日開催中] 佐久島アート・ピクニック 2024 佐久島弘法巡り 荒木由香里 『昼間の星巡り』 アート&イベント情報  [2024.4.12] 長岡勉 [POINT] 佐久島ツリーハウスプロジェクト2『反射 風景/色』 2023年12月16日~2024年5月14日5月14日まで会期を延長しました 佐久島ツリーハウスプロジェクト2『反射 風景/色』お面を付けて撮影会 5月3日、4日 (雨天決行) 記 録  [映像、事業リポート&印刷物 アーカイブ] 佐久島紹介映像 今井 義朗 STUDIO i 『佐久島/イメージ #1~5』 2023年度 終了したアート&イベント

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/aichi/news/20050701ddlk23070029000c.html

    mmddkk
    mmddkk 2005/07/01
    香川の直島みたいなものか?
  • 養老天命反転地@岐阜・養老 その1 - 現代アート道楽の日々。

    今年になって、荒川修作展@名古屋市美術館、志段味循環型モデル住宅と荒川作品を観てきたけど、ついに念願の養老天命反転地に行ってきた!(でも奈義町現代美術館は、まだ。) 昼間は1時間に1(夕方は2)と、数が少ない近鉄養老線で「養老」駅に到着。駅から10分ほど歩くと、平和な公園の一角にこの世のモノとは思えない光景が!はやる気持ちを抑えつつ入場。 荒川修作+マドリン・ギンズ 養老天命反転地 まずは、「養老天命反転地記念館」(冒頭の写真)へ。 建物の中はこんな感じ。平らな床は一切なくて、イヤでも自分の身体を意識させられる。あと、トイレの天井は必見! 竹林のような「不死門」を抜け、岩が積みあがった「昆虫山脈」を登り、メインパビリオン「極限で似るものの家」へ。

    養老天命反転地@岐阜・養老 その1 - 現代アート道楽の日々。
    mmddkk
    mmddkk 2005/06/07
    荒川修作+マドリン・ギンズ