タグ

2018年1月31日のブックマーク (12件)

  • 「iDeCo」「つみたてNISA」でどの商品を選ぶべきか、山崎元が徹底解説

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 iDeCoに続きつみたてNISAもスタート 昨年から、個人型確定拠出年金制度、愛称「iDeCo」の適用範囲が広がり、また今年からは「つみたてNISA」が始ま

    「iDeCo」「つみたてNISA」でどの商品を選ぶべきか、山崎元が徹底解説
  • 「浴槽に水をためる」防災の備えが問題視される理由

    危機管理最前線 from リスク対策.com 新建新聞社が発行する危機管理とBCPの専門メディア「リスク対策.com」より、防災・危機管理実務者だけでなく、一般ビジネスマンや一般家庭でも知っておくべき、防災・危機管理に関する最新情報をお届けします。 バックナンバー一覧 防災の中でも、争いの火種となっている一つに「風呂に水をためる」問題があります。万一に備え、風呂に水をためるのが正しい判断なのでしょうか。そこで今回はこの問題について、アウトドア流防災ガイド・あんどうりす氏が解説します。 防災というのは、常々、多様な背景を持つ方をつなげる力があるのだなと感動することしきりなのですが、こと「お風呂に水をためるべきか」という問題については、逆に、争いの火種になっているという現状を目にします。読者のみなさまはこの問題にお気づきですか?今週はこれを検証します。 1月17日が近づくと、阪神・淡路大震災の

    「浴槽に水をためる」防災の備えが問題視される理由
  • バルミューダのトースターで簡単レシピ。和牛専門店に教わる「ローストビーフ」 | ROOMIE(ルーミー)

    革新的なキッチン家電を発表し、ROOMIEで何度も新製品をご紹介しているBALMUDA(バルミューダ)。2017年秋に、初のショップ「BALMUDA The Kitchen」を松屋銀座にオープンしました。 2ヶ月が経ち、BALMUDAが直にお客さまの声を聞いて分かったのが、「BALMUDA The Toasterでみんなパンしか焼いていない!」ということ。 パイや焼きリンゴ、焼き、ラザニア、アヒージョ……実はいろいろできるんです。特にオススメなのが、2017年に発表した「BALMUDA The ToasterレシピのWebページアクセスランキング」で2年連続1位を獲得しているローストビーフなんですって。 レシピの制作は、ミート・コンシュルジュがフルオーダーカットで肉を提供する、東京都世田谷にあるこだわりの和牛専門精肉店・TOKYO COWBOYによるもの。 今回は、プロによるそのレシピ

    バルミューダのトースターで簡単レシピ。和牛専門店に教わる「ローストビーフ」 | ROOMIE(ルーミー)
  • レコーダー録り溜め派に、コレなら管理がメチャ楽になります

    レコーダー録り溜め派に、コレなら管理がメチャ楽になります NASは動画視聴以上に、管理に便利さを発揮します。外付けハードディスクのようにスマホやタブレットへわざわざ動画を移す手間も時間も必要ありません。今回はそんなNASの便利な動画管理術を紹介します。 すべて実際に使用して検証しています 商品のテストについては 「LAB.360について」をご確認ください。 ※「商品の比較検証結果」は監修者と共に実際に使用して評価しています。「選び方」など、その他の部分については、監修者または編集部の知見をもとにまとめたものです。

    レコーダー録り溜め派に、コレなら管理がメチャ楽になります
  • なぜYoutubeのキッズ動画が儲かるのか?2児の叔父が考えた。|大栁友飛 | Ohyanagi Yuhi

    Youtubeでエルサゲートなる動画が問題になっているとのニュースを見て、Youtubeの幼児向けコンテンツは興味深いことが多いなぁと感心を持っている昨今です。ちなみに関連のニュースやコラムを読むと、今何が起きているのかわかりやすいと思います。 アニメに見せかけ暴力動画…「エルサゲート」が問題に カラフル子供用動画がとんでもないことになっていた2017 ちなみに僕はエンジニアでも広告の専門家でもマネタイズに詳しいわけでもないただの二児の叔父なので、この記事は一叔父の所感です。 幼児向けコンテンツが儲かる理由なぜ幼児向けコンテンツのマネタイズの効率は良いのか? 赤ちゃんは時をおかず次々とサムネをタップし類似動画を延々と再生していくから。これに尽きると思います。 僕は2児(0-2歳児)の叔父さんでたまに母親の代わりに面倒を見るときがあるんですね。で、驚くべきこと彼らはなんと、iPadでYouT

    なぜYoutubeのキッズ動画が儲かるのか?2児の叔父が考えた。|大栁友飛 | Ohyanagi Yuhi
  • Hulu(フールー) | 人気の映画・ドラマなどが見放題!最新作やライブはレンタル/購入して視聴可能!

    最新のブラウザにアップグレードHuluの全ての機能をご利用いただくには、ブラウザを最新版にしていただく必要がございます。最新版について、該当ブラウザのサイトをご確認ください。

    Hulu(フールー) | 人気の映画・ドラマなどが見放題!最新作やライブはレンタル/購入して視聴可能!
  • そこが聞きたい:暗殺から70年 ガンジーに学ぶ 宗教に「寛容さ」不可欠 東京工業大教授・中島岳志氏 | 毎日新聞

    インド独立の父、マハトマ・ガンジー=1=が暗殺されて30日で70年。「非暴力・不服従」の抵抗運動の行動原理は自ら信奉するヒンズー教の哲学に基づいていたが、イスラム教など他宗教にも寛容な姿勢を貫いた。排外主義や偏狭なナショナリズムが広がる現代、学ぶべきことは何か。政治学者でインド研究者の中島岳志・東京工業大教授(42)に聞いた。【聞き手・松井聡、写真・根岸基弘】 --ガンジーが現代に残した教訓は何でしょうか。

    そこが聞きたい:暗殺から70年 ガンジーに学ぶ 宗教に「寛容さ」不可欠 東京工業大教授・中島岳志氏 | 毎日新聞
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/01/31
    “当時、テレビは普及していませんから、人々は彼が飢えて衰えていく姿を想像し、争いをやめました。”
  • 公文書クライシス:政務三役、メール開示1通 130人分 大半保存されず | 毎日新聞

    安倍晋三首相や安倍政権の全ての政務三役(大臣、副大臣、政務官)が職務上送受信した電子メールを毎日新聞が情報公開請求したところ、副厚生労働相が送信した1通しか開示されなかった。逆に閣僚が国会答弁などで使用したと明かしたメールを、削除したとして開示しない例もあった。政務三役のメールがほとんど公文書として保存されていない実情が浮かび上がった。【大場弘行、内橋寿明、日下部聡】 毎日新聞は昨年10月、2016年8月に発足した第3次安倍再改造内閣以降に就任した全政務三役(約130人)が送受信した「電子メールのすべて」の公開を請求した。首相と菅義偉官房長官は第2次政権が発足した12年12月以降を対象とした。その結果、橋岳・副厚労相(当時)が昨年5月、省の働き方改革の方針を説明するために各部局に一斉送信したメール1通だけが開示された。

    公文書クライシス:政務三役、メール開示1通 130人分 大半保存されず | 毎日新聞
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/01/31
    “「大臣はメールで秘書官と簡単な連絡はしているが、日常的なやり取りは基本的にすぐ削除しており、情報公開請求があった時点では既に存在していなかった」”
  • 絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語る「わたしとあなた」の回復の物語 | soar(ソア)

    「わたしらしさ」、「わたしらしい生き方」…そんな言葉をよく聞くようになった。 多くの場合、こうした言葉は「自分の人生を自由につくっていくのだ」という前向きな意思や希望を伴った文脈で発せられているように思う。 だけど、「わたし」とはそれほど自由な存在なのだろうか。 病気や障害の苦しみや心の痛み、うまくいかなかった仕事や人間関係、忘れてしまいたい傷やトラウマ…それらも全部含めて「わたし」なのだと言われたら、いったいどうやって希望を語ることができるのだろうか。 2017年12月10日、さまざまなゲストの方と共に「回復」をテーマにした対話を行った「soar conference 2017」。第1セッションのゲストは、東京大学准教授の熊谷晋一郎さん。障害や病気の当事者が、グループで経験を分かち合いながら自身の困りごとを研究対象としてときほぐしていく「当事者研究」という営みに携わる研究者であり、自身も

    絶望だって、分かち合えば希望に変わる。熊谷晋一郎さんが語る「わたしとあなた」の回復の物語 | soar(ソア)
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/01/31
  • SNSの「フォロワー工場」を捜査へ 米ニューヨーク州 - BBCニュース

    米ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は28日、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを販売したとされる会社について、捜査に着手すると発表した。 27日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、問題の会社「Devumi(デブーミ)」は、他人の身元を盗み、ソーシャルメディアのユーザーに大量の偽フォロワーを売った疑い。同社はこれについて否定している。

    SNSの「フォロワー工場」を捜査へ 米ニューヨーク州 - BBCニュース
  • トランプ暴露本より「アメリカの本音が分かる」話題の3冊

    Houghton Mifflin Harcourt, Simon & Schuster, Random House <ニューズウィーク日版1月30日発売号(2018年2月6日号)は「世界を読み解くベストセラー40」特集。ニュースでは伝わらない、その国の音を映し出すのが話題の。8カ国、計40冊を取り上げたこの特集から、アメリカの記事を転載。暴露『炎と怒り』でもなく、白人貧困層の思考を描写した『ヒルビリー・エレジー』でもない、注目のベストセラーとは?> 2016年の大統領選を通じて、アメリカの多くの人々が主流(メインストリーム)の新聞やテレビのニュースよりネット上の「フェイクニュース」を信じるようになった。そして結果的に、大統領選で多くの暴言と嘘の発言を繰り返したドナルド・トランプを大統領に選んだ。 これは多くのアメリカ人にとって理解を超える衝撃的な出来事だった。選挙中には、トランプ

    トランプ暴露本より「アメリカの本音が分かる」話題の3冊
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/01/31
    “「ヒラリーが勝っていたら、こうした運動は起こっていなかったかもしれない。だとしたら、彼女が負けたことには意義がある。そう思わなければアメリカで生きる希望をなくしてしまう」”
  • トランプ暴露本より「アメリカの本音が分かる」話題の3冊

    Houghton Mifflin Harcourt, Simon & Schuster, Random House <ニューズウィーク日版1月30日発売号(2018年2月6日号)は「世界を読み解くベストセラー40」特集。ニュースでは伝わらない、その国の音を映し出すのが話題の。8カ国、計40冊を取り上げたこの特集から、アメリカの記事を転載。暴露『炎と怒り』でもなく、白人貧困層の思考を描写した『ヒルビリー・エレジー』でもない、注目のベストセラーとは?> 2016年の大統領選を通じて、アメリカの多くの人々が主流(メインストリーム)の新聞やテレビのニュースよりネット上の「フェイクニュース」を信じるようになった。そして結果的に、大統領選で多くの暴言と嘘の発言を繰り返したドナルド・トランプを大統領に選んだ。 これは多くのアメリカ人にとって理解を超える衝撃的な出来事だった。選挙中には、トランプ

    トランプ暴露本より「アメリカの本音が分かる」話題の3冊
    mmsuzuki
    mmsuzuki 2018/01/31
    “アメリカではリアリティー(現実)よりフィクションが多い「リアリティー番組」が流行しているが、大統領選で拡散されたフェイクニュースは、現実と乖離したリアリティー番組の「リアリティー」と同じようなもの”