タグ

2016年8月31日のブックマーク (9件)

  • 村上正邦×菅野完 日本会議を支配しているのは誰か

    菅野氏は日会議を追い続ける中で、ある人物に辿りついた。それは安東巖という、これまで殆んど表に出なかった人物である。安東氏は日会議や日青年協議会(日青協)を一手に仕切る、陰の支配者であると言っていい。 生長の家の谷口雅春初代総裁の知遇を受けた安東氏は、病気治しの実践者であり、この力を背景にして、日会議や日青協には絶対的な影響力を持つカリスマ的存在である。しかも、反対勢力には「力」の行使も辞さないという側面を持っている。 安東氏こそ日会議と日青協の実質的な支配者と呼ぶに値する人物なのだ。 彼をよく知る元参議院自民党議員会長の村上正邦氏に、その人物像を聞いた。 安東巖とは何者か 菅野 僕は『日会議の研究』(扶桑社)の中で、村上先生からうかがったお話などに基づきつつ、安東巖のことを描きました。僕は安東を語らずに日会議を語ることはできないと考えています。そこで、改めて村上先生に安東巖と

    村上正邦×菅野完 日本会議を支配しているのは誰か
  • あの頃で止まったままの時計

    大学時代は、ある特殊な趣味に興じるサークルに入っていた。趣味を中心に過ごす日々はとても楽しくて、コレこそ人生という感じだったし、そこでは今まで続くありがたい友好関係を得ることができた。 大学を卒業して早数年、時間が過ぎて友人たちは大学生から会社員になった。そして僕もチョット変わった仕事をして、生活するようになった。仕事は自分に出来そうなことを選んで始めたものの、それなりに辛い。仕事で付き合う人間関係も辛い、というか表面だけのペラペラで心許せない感じが心を蝕んでいくのを感じる。大学卒業後、趣味は実質休止状態になっている。いまでも大学時代からの友人がときどき趣味に誘ってくれて、そのときだけは楽しめるが、一人でガンガン楽しんでいた大学時代の情熱は失われてしまった。 あの趣味は、今でも、好きです、当に。 チョット休んでいるだけなんだ。あるときから、全く仕事にも興味が持てなくなった。仕事はメシを

    あの頃で止まったままの時計
  • 見るのがツライ虐待漫画やエロの広告、なんと消す方法があった

    ラグ @ragdoll47405528 ネットで広告として表示されるweb漫画児童虐待と児童相談所が舞台の漫画が広告として表示されることがあるんだが、もう心が痛いのなんのって。 児童虐待の描写はフィクションやけど、俺のメンタルは確実に虐待されてるぞ。 2016-08-31 08:33:46

    見るのがツライ虐待漫画やエロの広告、なんと消す方法があった
  • 絶好調「マリコン」は、なぜ大型船を造るのか

    南北に迷走した台風10号など、8月はいくつもの台風が日列島を襲った。こうした悪天候は建設業界にとっては厳しい環境だ。屋外作業が大半の建設現場では工事を進めることができず、特に港湾整備など海での工事を得意とするマリコン(海洋土木企業)にとっては大打撃となる。 そんなマリコンが今、新たな大型船を相次ぎ導入し始めている。 最大手の五洋建設は今夏、多目的起重機(クレーン)船の建造に着手した。投資額は110億円超、2018年9月の完成を予定している。自己昇降式の作業台を備え、800トンの吊上げ能力を持つ大型クレーンも搭載。荒天時の波の影響を減らし、5~6メガワットクラスの風車の基礎の施工や設置作業を行うことができる。長い4のレグ(船の足の部分)が船体を固定するため、水深50メートル程度の海底が深い場所での作業も可能だ。 需要拡大に備えて積極投資

    絶好調「マリコン」は、なぜ大型船を造るのか
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2016/08/31
    マリコン
  • 豊田駅駅員の「絶叫動画」がネット拡散 「ルール無視」撮り鉄に「やめてくれよ!!」

    「ルール守れないんだったらやめてくれよ!!!」――2016年8月30日、昼下がりのJR豊田駅(東京都日野市)に駅員の怒声が響き渡った。 駅員が怒鳴ったのは、ホーム上に集まる鉄道ファンのようだ。その様子は現場に居合わせたツイッターユーザーによって動画で報告され、夜になっても拡散を続けている。一体何があったのか。 「撮り鉄」が三脚をホームに持ち込む ツイッターで拡散されている動画は19秒。たくさんの人がホーム上を歩く中、駅員の男性が突如「ルール守れないんだったらやめてくれよ!!!」と絶叫する。 詳しい状況は分からないが、ホームを歩く数人の男性が脚立やカメラを抱えており、ホーム上で何らかの撮影が行われていたと推測できる。 ホーム上で何があったのか。豊田駅を管理するJR東日の八王子支社はJ-CASTニュースの30日の取材に 「三脚を用いて撮影されているお客様がいらっしゃいました」 と明かす。 当

    豊田駅駅員の「絶叫動画」がネット拡散 「ルール無視」撮り鉄に「やめてくれよ!!」
  • 十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め1..

    十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め10人余りのこぢんまりとしたものだったが、あるとき荒らしと思しき書き込みが現れ始めた それは他の利用者に罵詈雑言を吐いたりするようなものではなく、ただひたすら意味不明な(それでいて特徴的な)文章を毎日何度も投稿するというものだった 管理者がNGワード指定をしようにも、とにかく精神分裂病患者のように支離滅裂な文章なので防ぐ事も出来ず、IPアドレス指定で書き込みを禁止すると即座にIPアドレスを変更して投稿を続けるという悪質なものだった 管理者はやむなく別の掲示板をレンタルし、元々の常連達にメールなどで回覧、荒らしにアドレスを知られることなくそこで平和な日々を取り戻した 荒らしはというと、そんな事も気にせずほとんど誰も書き込まなくなった掲示板に荒らし続けていた それから一年か二年過ぎた頃、管理者が「このBBSの常連でオフ会

    十数年前、俺はある趣味のBBSの常連だった そこには俺より長く居る人も含め1..
  • シリコンバレーにはびこる詐欺まがいのスタートアップの実態

    シリコンバレーのスタートアップで重要なポジションを得たものの詐欺まがいの創業者によって翻弄された自身の経験について、ペニー・キムさんがまとめています。同じような経験を他の人がしないようにという目的でかかれた投稿の中には、シリコンバレーのスタートアップで働く場合に覚えておくべき教訓が挙げられています。 I Got Scammed By A Silicon Valley Startup – Startup Grind – Medium https://medium.com/startup-grind/i-got-scammed-by-a-silicon-valley-startup-574ced8acdff#.yc1xjv613 ダラスに住んでいたペニー・キムさんは、Angel.coでシリコンバレーの仕事を探したところ、あるスタートアップX社から、マーケティングディレクターのポジションでのオフ

    シリコンバレーにはびこる詐欺まがいのスタートアップの実態
  • ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」

    桜花 @TIME_F0R_TEA 府中の二郎の店主の具合がありえん悪そうだったし、大丈夫か聞いたら大丈夫ってか細い声で答えるしどうすりゃいいんだよ... ラーメンのクオリティびっくりするくらい低いし出てくるまでに1時間かかるし... 2016-08-29 21:38:10

    ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」
  • SIerを辞めて半年たった

    たぶん上手くまとめきれないし特に主張したいこともないし既に多くの人によって吐き出されている内容だろうけど、私もどこかにただただ吐き出したかったのでここに書くことにしました。 SIerってタイトルに含めたのですが、SIerだからアレだったのかその会社特有のアレだったのかはよくわかりません。 結論から言うと今はとても幸せです。 体力と気力を絞り出しながら過ごした日々から開放されて、やりたいと思っていたことを仕事にできて、子供と夕を共にすることができる毎日が幸せです。 ツラさNとかIとかHとかFとかそこまで大きくないけれどそこそこの規模の会社でした。 NとかIとかHとかFとか程ではないってことで少し小さめのアルファベットで仮にD社とします。会社の頭文字ではないです。 (昔友人が頭文字Dの単行を手にとって「これ、面白いよね、"あたまもじでぃー"」とドヤ顔で言っていた思い出もついでにここに置いて

    SIerを辞めて半年たった
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2016/08/31
    全部優先度「高」ほんとにあるんだよねえ。いい大人なのに優先度は何のために付けるのかすら理解できていない