タグ

2017年8月11日のブックマーク (12件)

  • 銀行に騙されてはいけない。「アパートローン」の甘い罠

    銀行は、「資産運用相談に乗る」という形をとって彼らに近づき「年金や(預金の)利息だけで生活するのは厳しいでしょう。」と巧みに不安を煽るのです。

    銀行に騙されてはいけない。「アパートローン」の甘い罠
  • 高須克弥 on Twitter: "特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い行為を推奨する国は尊敬されない。日本人は尊敬されたいのだ。憲法前文に明記されている。 https://t.co/H4b66yZIIW"

    特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い行為を推奨する国は尊敬されない。日人は尊敬されたいのだ。憲法前文に明記されている。 https://t.co/H4b66yZIIW

    高須克弥 on Twitter: "特攻と玉砕は大事な人たちを守るための勇敢な行為の結果だよ。美しいよ。 保身のために抵抗もせず逃亡するのは醜い。醜い行為を推奨する国は尊敬されない。日本人は尊敬されたいのだ。憲法前文に明記されている。 https://t.co/H4b66yZIIW"
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2017/08/11
    こういう老人にだけはなりたくない
  • 【主張】国税庁長官 会見拒否を放置するのか(1/2ページ)

    憲法に定められた国民の三大義務とは、教育、勤労、納税である。 税金の徴収を所管する国税庁のトップには、納税の意義を語り、納税意識を高める責務がある。その新長官が、慣例となっている就任会見を開かないことを決めた。 極めて異例の事態である。会見拒否は、納税者の不信を招く。国税庁は理由について「諸般の事情」としているが、誰もがその「事情」について、承知している。 新長官とは、前財務省理財局長の佐川宣寿氏である。佐川氏は大阪市の学校法人「森友学園」に国有地が売却された問題の担当局長として国会で追及を受け、何度も答弁に立ってきた。 佐川氏はその都度、「記録は破棄した。面会記録はない」などと詳細な説明を拒み、批判された。会見を開けば、質問が「森友問題」に集中することを忌避したのだろう。誰もがそう思う。 通常、新長官は就任2〜3週間の間に会見を開き、課題や抱負を述べるのが慣例となっている。語りかける相手

    【主張】国税庁長官 会見拒否を放置するのか(1/2ページ)
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2017/08/11
    確認するのを差し控えさせて頂きたい
  • IT部門への暴論ではなく、初めて書く「経営者はバカだ」論

    この「極言暴論」で私が展開するIT部門限界説に対して、元ソニーCIO(最高情報責任者)の長谷島眞時氏が真っ向から反論する「 IT部門への“極言暴論”を斬る」は、いよいよ佳境だ。なかなか好評のようだが、今回は連載に直接絡むのはよして、私の主張をこれまでとは違った観点で述べてみる。そうすると長谷島氏との対立点も、より明確になるだろう。 Twitterなどの読者のコメントを読むと、極言暴論に対する批判で必ず出てくるのは「木村はIT部門ばかりをディスるが、IT部門がそうなったのは経営の責任だろ。なぜ経営者の責任を追及しないのだ」というもの。この点については、全くその通りである。IT業界の問題を書く際には、ITベンダーの経営者を遡上に乗せても、ユーザー企業のIT部門の話の場合、経営者を直接批判していない。 その理由は簡単だ。極言暴論がITproのコラムだからである。ITproはその名の通り、ITのプ

    IT部門への暴論ではなく、初めて書く「経営者はバカだ」論
  • 日本人「日本人には創造性がない」アメリカ人「日本人はすごくクリエーティブ。ただし経営層がその成果を潰す」

    木村岳史(東葛人) @toukatsujin 「日人には創造性が無い」と日人自身が信じていた90年代前半に、大手ITベンダーで働く米国人が話していた。「日人は凄くクリエーティブ。驚くような研究をやっている。でも経営者がバカでその成果をつぶす」。今、日のコンテンツの隆盛と大企業の没落を見るに、あの米国人の慧眼に感嘆。 2017-08-10 08:05:33

    日本人「日本人には創造性がない」アメリカ人「日本人はすごくクリエーティブ。ただし経営層がその成果を潰す」
  • 叶姉妹 c92|ポニーキャニオン

    スペシャルシークレットカード付き ファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングブック ご注文期間:8月17日(木)23:59まで お届け:9月上旬予定 ※にサインは入っておりません。 ※受注生産のためご注文後のキャンセルはできません。 販売価格:2,000円+税 幸せと叶う強運パワーのキスマーク入り ファビュラス叶ワールド・神秘のアメージングTシャツ ご注文期間:8月17日(木)23:59まで お届け:9月上旬より順次お届予定 多くのご注文をいただいており、お届けまでにお時間がかかる場合があります。 ※当初限定販売の予定でしたが、会場での販売状況から急遽受注生産販売に変更させていただきました。 ※受注分の生産となるため、ご注文後のキャンセルはご遠慮ください。 販売価格:4,500円+税

    叶姉妹 c92|ポニーキャニオン
  • 「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル

    警視庁高井戸署員が2015年、当時中学3年の少年2人の任意聴取中に「高校に行けなくしてやる」と脅したとして、2人の父親が10日、都内で会見し、少年1人が録音した聴取時のやりとりを公開した。聴取は同級生に万引きを強要したとして行われたが、警視庁は同日、不適切な聴取を認め、万引きの強要は確認できなかったと説明した。 東京弁護士会は同日、署員らの聴取について、署に書面で警告した。警告書によると、少年2人は同級生が15年12月に万引き事件を起こし、署に「2人から強要された」と説明したため、出頭を求められた。同月19日、署で約2時間、別々に任意の聴取を受けた。 署員らは2人に黙秘権を告げず、「逮捕状でも何でも取ってやる」「鑑別(所)でも少年院でもぶちこむしかない」「認めないと牢屋に入れる」などと発言。2人は当初、万引きの強要を否定したが、こうした聴取に強要を認め、1人は反省文を書いたという。 少年2

    「地獄見せてやるよ、おお?」 警官の暴言、録音公開:朝日新聞デジタル
  • 電車によくいる怒鳴り散らす不機嫌なサラリーマンってなんのために生

    悪意とかじゃなくマジ。 どういう価値観で生きてんだろう。 東京の地下鉄にいると、不機嫌なサラリーマンの多さにびっくりする。険しい顔をして、ちょっとぶつかっただけの子供とかに怒鳴って。 例外なくくたびれたスーツを着たサラリーマン。 機会があれば訊いて見たい。 なんでそんな不機嫌なの? 仕事が嫌なら転職すれば?明日から会社行くのやめればいいじゃん. 勤務先だって、そんな嫌々仕事をやられても生産性低いだろうし、全体の士気にも影響するだろうに。 家庭があるから辞めれないといったって、別にバイトだっていいわけじゃん. プログラミングの勉強をして受託するとかでもいいし(自分がフリーランスエンジニアなのでこう思ってしまう) そもそもそんな嫌々働いてるアンタをほっとく家庭なんて捨ててもいいんじゃないの? なんでもっと楽しい方を選ばないの? そういう努力はしないの? 等. ---------- コメちょっと

    電車によくいる怒鳴り散らす不機嫌なサラリーマンってなんのために生
  • 家事が全く大変じゃない件

    社会人になって親元を離れ家事が世間で言われてるように大変になりそうだと思ってた けど、実際は何も大変な要素がなくてビックリした 掃除 ルンバ擬きで床はなんとかなる。風呂やら水場大雑把な掃除は二週間に1回シルバーさんに頼む。細かいとこはワンクールに1回これもシルバーさん。 洗濯 基スーツだから定期的にクリーニング。寝巻きや下着、下はまとめて1週間に1回ドラム洗濯機で洗って乾燥まで。まとめて籠に入れてそこからとって着る。必然的に下は同じものを買っとくことになるがそれは我慢。 洗い物 基箸は割り箸、皿は紙皿を使う。洗い物は最小限に。 事 タンパク質はレンチン胸肉、ゆで卵、卵焼き、納豆、ヨーグルトなど 炭水化物は玄米やオートミール。米は炊飯器に入れべる分だけラップに包んでおにぎりみたいに 野菜はカット済みのサラダやブロッコリートマトなど いずれも、レンチンか焼くだけ米に関しても炊飯器

    家事が全く大変じゃない件
  • 菅長官、記者会見「質問に答える場ではない」 説明拒む (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、菅義偉官房長官が首相官邸での記者会見で、「ここは質問に答える場所ではない」などと言って、説明を拒む場面が続いている。 発端は、愛媛県と同県今治市の担当者が2015年4月、首相官邸を訪れた際、同行した学園幹部も安倍晋三首相の秘書官と面会していたとの報道に関する今月8日の記者の質問。「しっかり国民に説明する準備はないのか」と問われ、「国会で述べた通りだ」と繰り返したうえで、「ここは質問に答える場所ではない。政府見解を、事実に関連して質問していただきたい」と記者の質問内容に注文を付けた。 10日の記者会見では、この発言の真意を尋ねられたが、菅氏は「(記者会見は)全てのことについて答える場ではない」と主張。記者に「質問に答える場ではないと言ったら、会見自体が崩壊するのではないか」と問われると、「全く違う」と反論。この日も加計側と首相秘書官の面会につい

    菅長官、記者会見「質問に答える場ではない」 説明拒む (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2017/08/11
    じゃあ動画流すだけでいいな
  • 警察の強圧的事情聴取、生徒の父が音声公開「レコーダーがなければ泣き寝入りだった」 - 弁護士ドットコムニュース

    警察の強圧的事情聴取、生徒の父が音声公開「レコーダーがなければ泣き寝入りだった」 - 弁護士ドットコムニュース
  • 私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1 | 文春オンライン

    原則として平日の午前と午後、首相官邸で行われる菅官房長官の記者会見。今年6月以降、ここに突如として現れた一人の記者が注目されている。 「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官に質問をぶつける女性記者。東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)である。 鉄壁の長官に果敢に攻め込むこの人は、一体どんな人なのか? ◆ 菅さんが「俺にも我慢の限界がある」とこぼしたらしい ――望月さんが菅義偉官房長官の定例会見に出席するようになって2カ月ほど経ちました。官房長官の印象は変わってきていますか? 望月 全然変わりませんね(笑)。最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。産経新聞さんが私への批判記事(「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で」)を書いていま

    私が菅官房長官に「大きな声」で質問する理由 東京新聞・望月衣塑子記者インタビュー#1 | 文春オンライン