タグ

2021年7月13日のブックマーク (14件)

  • 米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い | 共同通信

    警視庁麻布署は13日までに、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反容疑で東京五輪のスタッフとして来日していた米国と英国籍で電気技師の男4人を逮捕した。逮捕は3~5日で、全員容疑を否認している。 署によると、4人は米国籍のブーケ・ダルトン・レイ容疑者(22)=東京都港区=や、英国籍のロックウッド・ベンジャミン・ジョン容疑者(46)=同=ら。逮捕容疑は3~4日ごろ、コカインを使用した疑い。 4人は2日午後8時ごろから港区六木のバーで飲酒。退店後にブーケ容疑者が近隣のマンションに侵入し、駆けつけた署員が薬物検査して発覚した。

    米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い | 共同通信
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2021/07/13
    まさにバブル崩壊
  • 米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い 六本木のバーで飲酒後発覚 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    警視庁麻布署は13日までに、コカインを使用したとして、麻薬取締法違反容疑で東京五輪のスタッフとして来日していた米国と英国籍で電気技師の男4人を逮捕した。逮捕は3~5日で、全員容疑を否認している。 署によると、4人は米国籍のブーケ・ダルトン・レイ容疑者(22)=東京都港区芝3丁目=や、英国籍のロックウッド・ベンジャミン・ジョン容疑者(46)=同=ら。逮捕容疑は3~4日ごろ、コカインを使用した疑い。 4人は2日午後8時ごろから港区六木のバーで飲酒。退店後にブーケ容疑者が近隣のマンションに侵入し、駆けつけた署員が薬物検査して発覚した。4人は発電機を扱う外資系会社の社員で、五輪会場で使用する発電機のメンテナンスのために2~5月に特定活動の資格で来日していた。(共同)

    米英五輪スタッフ4人逮捕 コカイン使用疑い 六本木のバーで飲酒後発覚 - 五輪一般 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
  • 丸川五輪相「あってはならない」「不要不急の夜間の外出は許されない」米英五輪スタッフ4人逮捕に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    丸川珠代五輪相が13日、閣議後会見を行った。 この日までに、東京五輪のスタッフとして来日していた米国や英国の4人が、コカインを使用していたとして麻薬取締法容疑で逮捕された。全員容疑を否認しているという。 新型コロナウイルス禍での開催となる五輪の開幕まで10日となったが、混迷を極めている。丸川五輪相は「法令に反する行為を行ったことが事実だとすると、あってはならない。東京大会を傷つけるもので大変、遺憾」と話した。 4人は2日午後8時ごろから港区六木のバーで飲酒。退店後に1人が近隣のマンションに侵入し、駆けつけた署員が薬物検査して発覚。丸川五輪相は4人は2、3、5月に来日したとし、「いずれも14日の完全隔離の後で仕事をしている」と説明した上で、「不要不急の夜間の外出は許されない」と続けた。

    丸川五輪相「あってはならない」「不要不急の夜間の外出は許されない」米英五輪スタッフ4人逮捕に(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 某私立医大の面接で好きな色を聞かれたので、「金色」と即答→「…で、寄付金はいくら出せるの?」と裏口入学モードを引き当ててしまった話

    Sukuna @SukunaBikona7 某私立医の面接試験で面接官に好きな色を聞かれた先輩が何の気もなしに「金色」と即答したところ、「…で、寄付金はいくら出せるの?」と裏口入学モードに突入した話、当に好き。 2021-07-12 22:46:19

    某私立医大の面接で好きな色を聞かれたので、「金色」と即答→「…で、寄付金はいくら出せるの?」と裏口入学モードを引き当ててしまった話
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2021/07/13
    で、どこですかそれ
  • 新内閣参与はまたも竹中平蔵グループ 支持率の低迷で孤立する菅総理に「他に人脈ないの?」 | AERA dot. (アエラドット)

    新型コロナウイルスと東京五輪・パラリンピックで失政が続き、支持率も低迷し、もはやレームダックとの声も上がる菅義偉首相。人気浮揚でも狙ったのか、7月9日に経済産業省の元官僚でテレビコメンテーターとして活躍する岸博幸・慶応大大学院教授を内閣官房参与にすると発表した。 【写真】テレビを見ていて信用できるコメンテーターは? 5月に問題発言で辞任した高橋洋一嘉悦大教授の事実上の後任となるが、この決定にある政府関係者はため息交じりにこう話す。 「高橋氏に続き、また竹中平蔵氏の影が見えてしまう。総理には竹中グループ以外に人脈がないんでしょうか」 岸氏と言えば、小泉純一郎政権時代、竹中総務相の秘書官を務めたことで知られている。菅首相は先月26日に岸氏、翌27日に竹中氏と相次いで面会しており、決定に竹中氏が関与した可能性は高そうだ。 ただ、折しも五輪の無観客と、東京都に4度目の緊急事態宣言を発令することが決

    新内閣参与はまたも竹中平蔵グループ 支持率の低迷で孤立する菅総理に「他に人脈ないの?」 | AERA dot. (アエラドット)
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2021/07/13
    で、めっちゃ受注するわけですね国の事業を
  • 新婦以外全員偽物の結婚式

    むかし勤めていた、結婚式代理出席会社の最大の案件。 結婚相手に恵まれなかった女性のたっての依頼で、理想の結婚式披露宴を実現したいという。 そうはいっても相手がいない →新郎は代理出席で賄いたい →そうすると新郎側の出席者も必要だ、これも代理出席を頼もう →新婦役のリアルの知り合いや家族を呼んでウソをつくことはしたくない、かといって、事情をを知り合いや家族に知られるのはもっとイヤ →新婦側も代理出席で。 というわけで、代理出席会社から、新郎、両家の家族・友人・同僚・上司すべてが代理出席。 新婦以外全員偽物の結婚式披露宴が行われたのだった。 出席者はさすがに全員プロである。 学生時代の思い出話をまじえた友人スピーチ、退屈だが愛のある来賓の言葉、両親への感謝の手紙、と全てが滞りなく行われた。 式場側には、事情を知らせていなかったようだが、きっと、式場スタッフは、物の結婚式披露宴だと勘違い

    新婦以外全員偽物の結婚式
  • 東京五輪「無観客も辞さない」「異例の開催」と言うけれど…菅首相の“やらかし発言”が面白すぎる | 文春オンライン

    「無観客も辞さない」のカッコ悪い使い方 ふつうの使い方を想像してみよう。世論やマスコミが「五輪は観客入れてバンバンやろうぜー、ウェーイ」と興奮している。そんななか菅首相がこう言うのです。 「待て待てお前ら、興奮しすぎではないでしょうかー。私はリーダーとして冷静に考えた。コロナ禍なので無観客も辞さない」 これが「無観客も辞さない」の来の使い方です。カッコいいです。 ところが観客を入れてバンバンやろうぜーと言っていたのは菅首相自身なのである。読売新聞には『有観客 最後まで模索』(7月9日)とふつうに書かれていた。 「読売新聞」7月9日朝刊より 『首相裏目 宣言下の五輪 「ワクチンで抑制」崩れたシナリオ』(朝日7月9日)では、 《この夏、コロナの感染拡大を抑え込んで、安心・安全な五輪を実現して衆院解散・総選挙になだれ込み、勝利したい考えだった。だが、その方程式は崩れつつある。東京に押し寄せる感

    東京五輪「無観客も辞さない」「異例の開催」と言うけれど…菅首相の“やらかし発言”が面白すぎる | 文春オンライン
  • コミケの生みの親が語る伝説の雑誌『COM』の時代

    『COM』の残滓と「コミケ」黎明期の熱い季節。 多くの才能を世に出しながら、道半ばにして途絶えた『COM』。しかし、その残滓をすくいとり、大きく育てた人びとがいる。今や五十万人以上のまんが・アニメ愛好家が集結する「コミックマーケット」。初代代表の原田央男(筆名 霜月たかなか)氏が『COM』から受け継いだものとはなんだったのだろうか。 『COM 40年目の終刊号』の上梓から二年余りを経て、誌での特集を知られされた時、『COM』に対する新・旧世代からの関心が未だ衰えぬことを改めて実感した。僕は高校時代に『COM』を愛読したためまんがにのめりこむことになったが、今読み返してみてもその掲載作品の持つ訴求力は、ほかのどんな作品よりも強いものとしてまんが史のなかに位置付けることができるだろう。 矢代まさこを筆頭に永島慎二、宮谷一彦、岡田史子といったプロ・アマの範疇で一括りにできない才能の持ち主たちの

    コミケの生みの親が語る伝説の雑誌『COM』の時代
  • 南野 森(MINAMINO Shigeru) on Twitter: "NHKは憲法問題だとすぐ両論併記したがるのに、オリンピックだとなぜ開催反対者のデモとかバッハ帰れ運動している人たちの抗議を報道しないんだろう。我々は海外メディアで知るしかないのか。学界の圧倒的少数説でも両論併記で平等に取り上げるな… https://t.co/Rrs1EZQUd0"

    NHKは憲法問題だとすぐ両論併記したがるのに、オリンピックだとなぜ開催反対者のデモとかバッハ帰れ運動している人たちの抗議を報道しないんだろう。我々は海外メディアで知るしかないのか。学界の圧倒的少数説でも両論併記で平等に取り上げるな… https://t.co/Rrs1EZQUd0

    南野 森(MINAMINO Shigeru) on Twitter: "NHKは憲法問題だとすぐ両論併記したがるのに、オリンピックだとなぜ開催反対者のデモとかバッハ帰れ運動している人たちの抗議を報道しないんだろう。我々は海外メディアで知るしかないのか。学界の圧倒的少数説でも両論併記で平等に取り上げるな… https://t.co/Rrs1EZQUd0"
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月12日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月19日版)) 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版) から (7月5日版) に至る記事の続き。まえがきは初回(6月21日版)の記事でご覧ください。 先週の予測は、日曜までの週単位で 6642人(6月21日版)、6896人(6月28日版)、5737人(7月5日版) でしたが、現実は 5137人 となりました。大きめの数字で警鐘を鳴らすつもりはまったくなくて、当に上振れの可能性もちょうど半分になるように予測しているつもりなので、統計の大切さを訴える意味からすれば、2週連続で下振れさせたことは歯がゆい思いです。 今回の下振れのいちばん大きな要因は、デルタ株が想定よりも増えていなかったことにあります。もともと変異株の検査体制の遅さから、デルタ株は2週前の推計を頼りにせざるを得ないのですが、前回の予想では 4

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月12日版)
  • 17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話して..

    17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話していた母親には秘密にしようと思った。わざわざ報告するような話ではないと思ったから。 が、何かの拍子でばれたら、めちゃくちゃ怒られた。 母は自身が高校生の頃にとても純粋な片思いをしていたようで、それをわたしに重ねていた。体の関係を持たないことこそが素晴らしい、相手を大切にしていることである、セックスなんてものはもっと大人になってからやるべきで、それを捨てるなんてとんでもない、というある意味では処女信仰のようなものを持っていた母は、ことあるごとに「まだ処女だもんね」「~くんと付き合ってるけどセックスしてないもんね」とわたしに確認してきた。なんだか面倒だったわたしは「してないよ」とか「処女だよ」とか適当に返していた。 何がきっかけだったか思い出せないが、あるとき、ばれた。 母は大層驚いて、そして、怒り狂った。泣いていたかもしれ

    17歳で当時付き合っていた彼氏と初体験を迎えた時、それまでなんでも話して..
  • 開示の議事録であらわに NHK経営委の「根深い問題」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    開示の議事録であらわに NHK経営委の「根深い問題」:朝日新聞デジタル
  • 「自公以外」トレンド入りに自民党議員「しょせんネットの声だろ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「当店はしっかり感染防止対策をしています。不公平な『緊急事態宣言』には断固反対します。秋の総選挙では、自民党と公明党以外に投票します。お客様もご協力ください」──こんなポスターが、Twitterを中心に拡散されている。Twitterでは「自公以外」がトレンドワード入りし、このポスターの画像が数多くリツイートされている。 【画像】「自民党と公明党以外に投票します」と書かれたポスター きっかけは、4度目となる東京都への緊急事態宣言の発令決定だった。その報道を受け、7月8日の昼ごろ、元日マイクロソフト社長・成毛眞氏はFacebookでこう綴った。 〈緊急事態宣言は8月22日までか。しかし政府はワクチンをまともに配れない、オリンピック観客数などはいまだに決めれない。もはやグダグダなのだから、秋の総選挙は都議選以上の波乱が起こるだろう。とりわ政党名を書く比例代表区で自民党は大崩れするのではなかろう

    「自公以外」トレンド入りに自民党議員「しょせんネットの声だろ」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 東京五輪「有観客」に強い風当たり 宮城で電話・メール800件超 | 毎日新聞

    東京オリンピックのサッカー会場で、大会に向けて準備が進められる宮城スタジアム=宮城県利府町で2021年7月11日、和田大典撮影 東京オリンピックは、首都圏1都3県に加えて北海道と福島県が無観客開催を決め、観客を受け入れる宮城県、静岡県、茨城県(学校連携観戦に限定)と対応が分かれることになった。「有観客」を決めた宮城県などには、他の自治体や県内外の人たちから、完全無観客を求める風当たりが強まっている。 「1万人を上限とする観客数で、予定通り試合を行ってもらいたい」。宮城県の村井嘉浩知事は12日の定例記者会見で、宮城スタジアムで開催されるサッカーについて、改めて観客を受け入れる方針を示した。 その根拠の一つとしたのが、県内でプロ野球やサッカーなどの試合が開催されていることだ。同県には現在、まん延防止等重点措置も適用されていない。「五輪のサッカーを楽しみにしている人が観戦できないのは、極めて不平

    東京五輪「有観客」に強い風当たり 宮城で電話・メール800件超 | 毎日新聞