記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamanobe
    kamanobe 「漫画主義」6号の表紙懐かしい。どこで入手したのか中学の頃に絵はがきを持ってて壁に貼っていた。雑誌が出典とすら知らなかった。

    2021/07/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 2012年の対談。真崎守、斉藤次郎のコンビとはワクテカ。

    2021/07/12 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono その霜月たかなか氏=原田央男氏でさらに=アニメ・ジュン氏なところなんですよ、個人的な文脈としては。

    2021/07/12 リンク

    その他
    togetter
    togetter コミケ閉会の拍手いいよね、またみんなで拍手したいな。

    2021/07/12 リンク

    その他
    versatile
    versatile 高橋葉介先生はCOM世代じゃないって言ってたな。もうちょっと上の世代みたい

    2021/07/12 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n アングラさが残る世界

    2021/07/12 リンク

    その他
    nuara
    nuara 創刊号が火の鳥の表紙だったっけ。小学生でも、なんか、ゲージュツしてる、というインパクト受けた。

    2021/07/12 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (『COM』おしえてくれた親戚すごい明るいヒトだったが自殺してしまった。真崎漫画の閉塞感思い出して、今になって納得しかけている。) (えらいマトメを読んでしまった。真崎巨匠のサキの漫画化はトラウマ)

    2021/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コミケの生みの親が語る伝説の雑誌『COM』の時代

    『COM』の残滓と「コミケ」黎明期の熱い季節。 多くの才能を世に出しながら、道半ばにして途絶えた『COM...

    ブックマークしたユーザー

    • babelap2021/07/13 babelap
    • kangiren2021/07/13 kangiren
    • vndn2021/07/13 vndn
    • mmuuishikawa2021/07/13 mmuuishikawa
    • kamanobe2021/07/13 kamanobe
    • Dragoonriders2021/07/13 Dragoonriders
    • schrift2021/07/12 schrift
    • akihiko8102021/07/12 akihiko810
    • temimet2021/07/12 temimet
    • Borisovich2021/07/12 Borisovich
    • kamezo2021/07/12 kamezo
    • kesyomota2021/07/12 kesyomota
    • ete2782021/07/12 ete278
    • iiko_11152021/07/12 iiko_1115
    • funaki_naoto2021/07/12 funaki_naoto
    • ryuokzk2021/07/12 ryuokzk
    • K-Ono2021/07/12 K-Ono
    • togetter2021/07/12 togetter
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事