タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,871)

  • 桐生市 生活保護費の不適切支給 県の監査で新たな不適切対応|NHK 群馬県のニュース

    生活保護費の不適切な支給を繰り返していた桐生市に対して県が特別監査を行った結果、桐生市では、申請の際に行方の分からない親族の名前で「扶養する」と記載されたうその届けをもとに収入を認定し、3回、申請を却下していたなどの新たな不適切な対応が明らかになり、県は市に対して改善を指示しました。 桐生市が生活保護費の不適切な支給を繰り返していた問題を受けて、県は、ことし1月から2月にかけて特別監査を行い、その結果を21日、明らかにしました。 それによりますと、保護費の全額を支給せず、分割で支給していたというすでに明らかになっているケースのほかにも、申請者の長男が行方不明にも関わらず、「申請者を扶養する」という長男の名前でのうその申請が提出されていたこともわかったということです。 その書類は、申請者が利用する福祉施設の職員が「長男の代筆」として記載していたもので、市は、この書類をもとに収入を認定した上で

    桐生市 生活保護費の不適切支給 県の監査で新たな不適切対応|NHK 群馬県のニュース
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/06/22
    こんな市には住みたくないな
  • 警察官盗撮事件 鹿児島県警は隠蔽否定するも「2日間捜査中止」 | NHK

    鹿児島県警察部の元生活安全部長が起訴された情報漏えい事件で、県警は21日の記者会見で元部長が主張する不祥事の隠蔽について改めて否定した一方、警察官による盗撮事件の捜査で、部長の指示が警察署に誤って伝わり、2日間捜査が中止されていたことを明らかにしました。 警察庁は週明けから監察を行い再発防止の観点から事実確認や原因の分析を行う方針です。 鹿児島県警察部生活安全部の元部長、田尚志被告(60)は、個人情報を含む内部文書をライターに漏らしたとして、国家公務員法の守秘義務違反の罪で21日に起訴され、県警の野川明輝部長は記者会見で、元部長が主張する不祥事の隠蔽を改めて否定しました。 一方で、県警は元部長が「部長が隠蔽を指示した」と主張している警察官の盗撮事件について、野川部長が引き続き捜査を尽くすとともに不祥事防止などの教養を行うよう求めた指示を、管轄する枕崎警察署の署長が誤解して署員

    警察官盗撮事件 鹿児島県警は隠蔽否定するも「2日間捜査中止」 | NHK
  • クマに襲われたか 男性死亡 顔や背中に大きな傷 長野 信濃町 | NHK

    21日昼すぎ、長野県信濃町の山林で建設会社に勤務する58歳の男性が遺体で見つかりました。男性の顔や背中には引っかかれたとみられる大きな傷があるということで、警察はクマに襲われた可能性があるとみて詳しい状況を調べています。 21日午後0時40分ごろ、信濃町野尻の山林で男性の遺体が見つかり、警察の身元確認の結果、新潟県糸魚川市に住む建設会社の社員、小林安浩さん(58)と確認されました。 小林さんの顔や背中には引っかかれたとみられる大きな傷があり、警察はクマに襲われた可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 警察によりますと、見つけたのは建設会社の同僚の男性で、20日、仕事現場に出かけた小林さんが戻らなかったため探していたということです。 長野県内では今月に入り、このほかで4人がクマに襲われ重軽傷を負っています。 県は「ツキノワグマ出没注意報」を県内全域に出し、クマの活動が活発になる明け方や

    クマに襲われたか 男性死亡 顔や背中に大きな傷 長野 信濃町 | NHK
  • 鹿児島県警本部長 “不祥事の隠蔽”改めて否定 元部長は保釈 | NHK

    このため鹿児島県警察部は21日午後、記者会見を開き、冒頭、野川部長は「元生活安全部長が県警の警察職員に関する盗撮事件とストーカー事案について私が隠蔽を図ったかのような発言をしたことは誠に残念であり、県民に多大な心配を与えてしまったことを県警の責任者として改めておわびを申し上げます」と謝罪しました。 そのうえで「隠蔽を指示した事実はない」と改めて隠蔽を否定しました。 また元部長の行為が組織の不正を通報する「公益通報」に該当するのではないかとの指摘について、野川部長は「元生活安全部長が送付した資料には部長が隠蔽を指示したとの記載はなく、元刑事部長の名誉を害するような内容が記載されている一方、公表を望んでいないストーカー事件の被害者の個人名や年齢が記されていることから、県警としては、公益通報には当たらないものと考えております」と述べました。 一方、警察庁は、野川部長が、警察官による盗撮

    鹿児島県警本部長 “不祥事の隠蔽”改めて否定 元部長は保釈 | NHK
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/06/21
    失望した
  • 鎌倉 鶴岡八幡宮 神社本庁を離脱 “組織運営が独善的な状況” | NHK

    神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮が、今月、神社庁から離脱し、記者会見で「組織の運営が独善的な状況だと受け止められている」などと主張しました。 神社庁は全国の神社のおよそ95%にあたる7万8000社余りを包括する宗教法人で、鶴岡八幡宮は昭和21年に神社庁が設立された当初から包括関係にありましたが、ことし3月から離脱に向けた手続きを進め、今月、正式に離脱したということです。 20日、背景や経緯について記者会見を開いた吉田茂穗宮司は、神社庁の人事など組織の運営について「恣意的(しいてき)、独善的な状況が見られると受け止められている」と述べ、神社庁を代表する“統理”をないがしろにしていると指摘しました。 鶴岡八幡宮では、およそ30人の神職のうち、離脱を理由に4人が退職しましたが、神社の運営や参拝に影響はないということです。 会見では、吉田宮司が宮司を兼任している市内の白旗神社と荏柄天神社につい

    鎌倉 鶴岡八幡宮 神社本庁を離脱 “組織運営が独善的な状況” | NHK
  • 鹿児島県警で逮捕者相次ぐ 警察庁が来週にも監察官を派遣へ | NHK

    鹿児島県警察部で、現職の警察官や元幹部が逮捕される事件がことしに入って4件、相次いだことを受けて、警察庁は経緯を検証し、再発防止策を検討するため、来週にも、県警に監察官を派遣する方針を固めました。 鹿児島県警察部では、ことしに入ってから現職の警察官が逮捕される事件が3件あったほか、先月には、ことし3月まで生活安全部の部長だった田尚志容疑者(60)が、警察官が捜査対象となっていた県内のストーカー事案に関わる内部文書をライターに郵送し、職務上知り得た秘密を漏らしたとして、国家公務員法違反の疑いで逮捕されています。 逮捕された元生活安全部長は、裁判所で行われた手続きの中で「野川明輝部長が警察官の事件を隠蔽しようとしたことが許せなかった」などと話しています。 一方、野川部長は隠蔽の指示について強く否定しています。 県議会で真相究明を図るための「百条委員会」の設置を求める意見も出ている中、

    鹿児島県警で逮捕者相次ぐ 警察庁が来週にも監察官を派遣へ | NHK
  • 下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK

    大阪の印刷会社が下請けのデザイナーなど36の事業者に、2万4600回にわたって無償でデザインのやり直しをさせたとして、公正取引委員会は、再発防止を求める勧告を行いました。 勧告を受けたのは、大阪 天王寺区に社がある品のラベルなどを製造する「大阪シーリング印刷」です。 公正取引委員会によりますと、おととし4月から去年10月にかけて、ラベルや容器のデザインを委託していたデザイナーなど36の下請けの事業者に、合わせて2万4600回にわたってデザインのやり直しを無償で命じていたということです。 下請けの事業者にミスがないにもかかわらず、無償でやり直しを命じることは、下請け法に規定されている「不当なやり直し」にあたるとして、公正取引委員会は19日、会社に対して再発防止を求める勧告を行いました。 やり直しにかかった費用は合わせて980万円余りに相当するということです。 公正取引委員会の調査に対して

    下請けに無償でやり直し2万4600回で印刷会社に公取委勧告 大阪 | NHK
  • EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK

    EU=ヨーロッパ連合は、中国から輸入されるEV=電気自動車について、中国政府からの不公平な補助金を受け、ヨーロッパの企業に損害を与えるおそれがあるとして、暫定的に最大で38.1%の関税を上乗せする方針を発表しました。中国側は強く反発しています。 EUの執行機関、ヨーロッパ委員会は12日、中国から輸入されるEVについて、すでに課している10%に加え、暫定的に関税を上乗せする方針を明らかにしました。 上乗せは最大で38.1%で、中国当局との協議で状況が改善しなければ、7月4日以降、発動するとしています。 対象となるのは、中国メーカーに加えて、中国で製造する欧米メーカーも含まれます。 ヨーロッパ委員会は、中国から輸入されるEVが、中国政府からの補助金を受け、EU市場での競争をゆがめているとして、2023年10月から調査を行っていました。 その結果、供給網のあらゆる段階で補助金を受けていることが確

    EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK
  • 旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK

    旧統一教会の元信者や家族が、教団に支払った献金を返すよう求めた裁判の弁論が、初めて最高裁判所で開かれました。元信者がかつて「教団に返金を求めない」とする念書を書いていたことなどから、1審と2審は訴えを退けましたが、判決を変更する際に必要な弁論を開いたことから、最高裁が判断を見直す可能性があります。 焦点は 元信者が “教団に返金を求めない” と書いた念書 原告の女性は、長野県に住んでいて信者だった母親が違法な勧誘で高額な献金などをさせられたとして、母親とともに教団などに対し、1億8000万円余りの賠償を求めて、7年前に裁判を起こしました。 1審の東京地方裁判所と2審の東京高等裁判所は、母親が裁判を起こす2年前、86歳の時に「教団に返金を求めない」などとする念書を書き、動画にも収められていたことなどから訴えを退けました。 母親は裁判中に亡くなり、娘が上告していました。 10日、最高裁判所第1

    旧統一教会に献金返すよう求める裁判 初めて最高裁で弁論 | NHK
  • 経団連が「選択的夫婦別姓」導入を求める提言 経団連として初 | NHK

    経団連は、夫婦別姓を認めない今の制度は、女性の活躍が広がる中で企業のビジネス上のリスクになりうるとして、政府に対し「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求める提言をとりまとめました。 経団連の十倉会長は10日の記者会見で、経団連として初めて「選択的夫婦別姓」の導入を求める提言をとりまとめたことを明らかにしました。 この中では、夫婦別姓を認めない今の制度は女性の活躍が広がる中で海外でのビジネスなどの際に支障が出かねないなど、企業のビジネス上のリスクになりうると指摘しています。 そのうえで、1996年に国の法制審議会が「選択的夫婦別姓」の導入を答申したことなどを踏まえ、政府に対し、制度の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求めています。 十倉会長は、経団連が会員企業の女性役員を対象にアンケート調査を行ったところ、旧姓を通称として使うことが可能であったとしても88%の人が何

    経団連が「選択的夫婦別姓」導入を求める提言 経団連として初 | NHK
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/06/11
    どうせ壺議員が反対してるんだろう
  • 国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK

    イスラエル軍によるガザ地区への攻撃で子どもの犠牲が増え続ける中、国連は、イスラエルを子どもの権利を著しく侵害した国のひとつに新たに指定したことを明らかにしました。これに対してイスラエルは、「イスラエル軍は世界で最も道徳的な軍隊だ」などと強く反発しています。 国連は、世界各地の武力紛争がもたらす子どもへの影響を調査し、報告書としてまとめていて、この中で、子どもの権利を著しく侵害した国を指定しリストにして公表しています。 去年の調査結果をまとめた最新の年次報告書は、今月中旬に公表される予定ですが、国連のデュジャリック報道官は7日の定例会見で、子どもの権利を著しく侵害した国のリストに新たにイスラエルを加えたとイスラエルの国連大使に電話で伝えたことを明らかにしました。 このリストには、内戦が続く中東のシリアやイエメンなどがあげられているほか、去年は、ウクライナに軍事侵攻を続けるロシアが加えられまし

    国連 イスラエルを「子ども権利を侵害した国」に指定 | NHK
  • 晴海フラッグ投資目的所有 東京都“施行者は販売関与できず” | NHK

    法人が投資目的で多数の部屋を所有していることが明らかになった晴海フラッグ。事業の施行者の東京都に、投資家などの購入を制限しなかった理由を取材すると「都市再開発法などにより、施行者である東京都は販売には関与できない」と説明しました。一方、国土交通省は「この法律には、施行者が販売に関与できないとは明記されていない」としています。 東京中央区の湾岸部にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修したマンション群で、主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成しことし1月から、入居が始まっています。 これまでの取材で、法人が多数の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、少なくとも500近い部屋が元値の1.5倍から2倍で、転売や賃貸に出されていることが明らかになっています。 さらに、分譲マンション全体の3割以上の部屋に住民票の登録がなく、居住実態が確認できなくなっています。 このように

    晴海フラッグ投資目的所有 東京都“施行者は販売関与できず” | NHK
  • 元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK

    選手村を改修した東京 中央区のマンション群「晴海フラッグ」で、法人が一部の部屋を投資目的で所有するケースが相次いでいると先週伝えました。その後の取材で、全体で2690戸ある分譲マンションの3割以上の部屋で、住民票がなく、居住実態が確認できないことが、新たに明らかになりました。 東京 中央区の湾岸部にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修したマンション群で、主にファミリー向けに17棟の分譲マンションが完成し、ことし1月から入居が始まっています。 これまでの取材で、法人が一部の部屋を投資目的で取得するケースが相次ぎ、不動産仲介サイトには、すでに多数が賃貸や転売に出されていることが明らかになっています。 この分譲マンションは、全体で2690戸あり、引き渡しは終わっていますが、その後の取材で、マンションがある中央区に住民票が登録されたのは、今月1日時点で1747戸で、残る3割以上の

    元選手村「晴海フラッグ」 3割以上の部屋で居住実態確認できず | NHK
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/06/07
    転売屋は石コロでも転売してろよ
  • 靖国神社にスプレー缶で“トイレ” 中国籍の人物が落書きか | NHK

    東京 千代田区の靖国神社の石の柱に赤い塗料の落書きが見つかり、警視庁が器物損壊事件として捜査しています。中国SNSなどには落書きをした人物の様子が投稿されていて、捜査関係者によりますと、この人物はすでに出国したとみられるということです。 1日の朝、東京 千代田区の靖国神社の入り口にある石の柱に、落書きがされているのを通りかかった人が見つけ、警察官に通報しました。 捜査関係者によりますと、落書きされたのは前日の先月31日の午後10時ごろとみられ、赤いスプレー缶を使って英語で「トイレ」と書かれていたということです。 中国SNSなどには落書きをする様子を写した動画が投稿されていて、警視庁は動画に写っている人物が落書きをしたとみて器物損壊事件として捜査しています。 この人物は中国籍で、この数時間後に日を出国したとみられるということです。

    靖国神社にスプレー缶で“トイレ” 中国籍の人物が落書きか | NHK
  • 埼玉 川口のタクシー発砲事件 容疑者の自宅から実弾1発押収 | NHK

    埼玉県川口市で起きたタクシーの運転手への発砲事件で逮捕された容疑者の自宅の捜索で実弾1発を押収していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は自宅に保管していた拳銃や実弾を使用した疑いがあるとみて入手ルートなどについて詳しく調べています。 先月29日、川口市幸町でタクシーの72歳の男性運転手が客として乗っていた男に「金を出せ」と脅されたうえ、拳銃のようなもので撃たれ、全治1か月の大けがをしました。 この事件で警察は31日、現場近くに住む無職瀬川好一容疑者(68)を強盗殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと容疑者は逃走中に福島県内の知人女性の家に立ち寄り、きのう新幹線でJR大宮駅に到着したところを確保され、拳銃は持っていませんでした。 調べに対し「金を奪おうとは思っていないが撃ったことは間違いない。拳銃は事件後に捨てた」と供述しているということです。 警察は31日、容疑者の自

    埼玉 川口のタクシー発砲事件 容疑者の自宅から実弾1発押収 | NHK
  • アイドルのチケット高額転売で約2億円売り上げか 男女4人逮捕 | NHK

    アイドルグループのコンサートチケットを不正に購入し高額で転売したなどとして、札幌市の49歳のトレーダーなど男女4人が逮捕されました。警察は、転売を繰り返し、これまでに少なくとも、およそ2億円を売り上げていたとみて詳しく調べています。 目次 ネット上ではチケットの高額売買も ◇不正転売の手口は 逮捕されたのは、いずれも札幌市白石区に住むトレーダー、竹内光昭容疑者(49)と、自動車販売業、長谷将昭容疑者(58)です。 警察によりますと、去年5月に札幌市内で行われたアイドルグループ「WEST.」のコンサートをめぐって、ファンクラブのサイトにうその情報で会員登録し、チケットを不正に購入したとして、電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。 また、グループのファンの20代の女の容疑者2人も、不正に購入したチケットを、ファンなどに正規の2倍以上の価格で転売したなどとして、チケット不正転売禁止法違反など

    アイドルのチケット高額転売で約2億円売り上げか 男女4人逮捕 | NHK
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2024/05/29
    転売屋の養分になるなんて悲しいな
  • 晴海フラッグ 2割近くが賃貸や転売 “マネーゲームの場に”

    東京都が事業を監督する元選手村を改修したマンション群「晴海フラッグ」は、法人が一部の部屋を投資目的で所有している実態が明らかになりましたが、すでに、賃貸や転売に出されている部屋が全体の2割近い、およそ500戸に上ることがわかりました。専門家は、「晴海フラッグがマネーゲームの場になっている」と指摘しています。 東京 中央区の湾岸部にある元選手村の「晴海フラッグ」は、都が再開発によって、主にファミリー層向けに整備したマンション群です。 ことし1月から入居が始まりましたが、NHKが登記簿をもとに調べた結果、法人が一部の部屋を取得し、投資目的などに利用されている実態が明らかになりました。 晴海フラッグには、分譲マンションが全体で2690戸ありますが、不動産業界の専用サイトなどの情報をもとに、賃貸や転売されている部屋を集計したところ、5月までに2割近い491戸に上ることが分かりました。 内訳は、転売

    晴海フラッグ 2割近くが賃貸や転売 “マネーゲームの場に”
  • 晴海フラッグ 法人所有4分の1以上の街区も 投資目的の実態は | NHK

    東京オリンピックの選手村を改修し、ファミリー向けのマンションを整備するとされた「晴海フラッグ」について、NHKが1000戸以上の部屋の所有者を登記簿から調べたところ、全体の4分の1以上が法人だったことがわかりました。その多くは投資不動産業で、中には38戸を所有しているところもあり、元選手村が、投資対象となっていた実態が明らかになりました。 目次 “晴海フラッグ”とは? 抽せん倍率は最高で266倍に 東京・中央区にある「晴海フラッグ」は、東京オリンピックの選手村を改修した巨大マンション群です。 土地を所有する東京都が総事業費、およそ540億円をかけて、道路などを整備し、三井不動産レジデンシャルなど11の事業者が、ファミリー層向けの分譲マンションなどを建設しましたが、販売時の抽せんで、最高倍率が266倍となるなど、希望者が殺到する事態となっていました。 このうち、ことし1月から入居が始まり、

    晴海フラッグ 法人所有4分の1以上の街区も 投資目的の実態は | NHK
  • 静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初当選 立民・国民が推薦

    15年ぶりに新人どうしの争いとなった静岡県知事選挙は、立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木康友氏(66)が自民党が推薦した元副知事らを抑え、初めての当選を果たしました。 静岡県知事選挙の開票結果です。 ▼鈴木康友(無所属・新)当選 72万8500票 ▼大村慎一(無所属・新)65万1013票 ▼森大介(共産・新)10万7979票 ▼濱中都己(無所属・新)2万4315票 ▼村上猛(無所属・新)1万5106票 ▼横山正文(諸派・新)9263票 立憲民主党と国民民主党が推薦した元浜松市長の鈴木氏が、自民党が推薦した元副知事の大村氏らを抑え、初めての当選を果たしました。 選挙戦で鈴木氏は、市長時代の実績や経験をアピールするとともに、静岡県が県内での着工を認めていないリニア中央新幹線の推進や、企業誘致やスタートアップ企業の育成などを通じた地域経済の活性化などを訴えました。

    静岡県知事選挙 鈴木康友氏が初当選 立民・国民が推薦
  • クマに襲われ遺体搬送出来ず 林道拡幅工事を実施 秋田 鹿角 | NHK

    秋田県鹿角市の山林で倒れていた男性の遺体を搬送しようとしていた警察官2人がクマに襲われたことを受けて、21日朝から、現場付近まで安全を確保しながら車で移動して遺体を運び出せるよう林道の道幅を広げる工事が行われました。 鹿角市十和田大湯の山林では、5月18日、男性が遺体で見つかり、運び出そうとしていた警察官2人がクマに襲われ、頭や腕などに大けがをしました。 警察などは、山林にはクマがいるおそれがあるうえ、現場が斜面になっていて車では十分に近づけないことから安全の確保が難しいとして、遺体の搬送を中断しています。 これを受けて警察や鹿角市などが対応を検討した結果、車で安全を確保しながら遺体の近くまで移動するため、林道の道幅を広げることになり、21日、国から委託を受けた業者が車で入ることができない林道の途中から遺体付近までの数百メートルの区間で工事を行いました。 警察によりますと、男性の遺体は林道

    クマに襲われ遺体搬送出来ず 林道拡幅工事を実施 秋田 鹿角 | NHK