タグ

2009年10月13日のブックマーク (15件)

  • 科学雑誌が画像操作を厳しく取り締まる - 2009-10-13 - 食品安全情報blog

    2009-10-13 品医薬品安全庁、「これべることができるのですか?」 KFDA 2009-10-07 http://kfda.go.kr/index.kfda?mid=327&page=safeinfo&mmid=349&seq=10311&cmd=v 品医薬品安全庁はべられる新品種きのこ 13種、毒性や薬理作用が強いため使えない植物 34種など総 47種を「品原料基準」に追加する「品などの基準及び規格… 2009-10-13 解明資料(品医薬品安全庁・消費者院 「放射線離乳」隠蔽縮小疑惑報道関連) KFDA 品管理課 2009.09.29 http://kfda.go.kr/index.kfda?mid=57&seq=10192 KBSが9.28(月)に報道した「品医薬品安全庁・消費者院 '放射線離乳' 隠蔽縮小疑惑」について以下のように解明する。 報道内容 昨

    科学雑誌が画像操作を厳しく取り締まる - 2009-10-13 - 食品安全情報blog
  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    かっちょえー。安くなんねーかな、早く。
  • azure blue 【追記あり】6年前から指摘されているエコナの「危険性」って?

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なんだかよくわからないけれど、花王や厚労省はエコナが6年前に安全性が疑問視されてから何にもやってないじゃん、みたいな話がちょくちょく出てるので書いておく。 なんで私が花王の弁解をしなきゃいけないのかわからないけど、当事者がやると「火消し乙」になるんだろうから利害関係のない善意の(って自分で言わない!)第三者がやればいいんだろうそうなんだろう。 ちなみに他にもっといい記事があるのでそっちを紹介しておく。 DAGはどのくらい危険なのか(続々・エコナはどのくらい危険なのか)(ぷろどおむ えあらいん) DAGの危険性(安全性)について知りたいのならこちらを読むことをおすすめする。はあ…見習いたい。 品安全委員会の最新の報告(高濃度にジアシルグリセロール(DAG)を含む用油等に関連する

    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    乙。でもうちは最初っからそんないかがわしいもの使わない使わせない、というスタンスだったな。「当時は」メタボ気にしてなかったしw
  • 「音痴」は差別的 呼称の言い換えを検討

    「音痴」は差別的 呼称の言い換えを検討 これは嘘ニュースです 日の音痴学者で作る日音痴学会は、「音痴」という呼び名に差別的意味が含まれているとして、来年春までに新たな言い換え語を定めることを決めた。新しい呼称は公募も検討している。 23日、宮城県仙台市で行われた第21回全国音痴学会総会の中で「音痴の『痴』は差別的ではないか」との提言がなされ、新しい言葉への言い換えを決めた。「痴呆」を「認知症」に置き換えるなど差別的な用語を改める昨今の風潮を尊重した。 学会案では「歌の不自由な人」が最有力。他に「中居症」などの意見も挙がっており、今後一般からの言い換え案募集も検討する。 また「方向音痴」や「運動音痴」についても、それぞれ今後の検討課題としている。

    「音痴」は差別的 呼称の言い換えを検討
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    冗句ではなくなる時代が来ないことを祈るw。
  • バウムクーヘンの天日干しが最盛期 長野

    長野県南信濃村の冬の風物詩、バウムクーヘンの天日干しが最盛期を迎えている。 村内で唯一バウムクーヘンの栽培を続けている農家、中嶋利さん(74)方では、一面に並べられたバウムクーヘン約8万枚が天日干しされている。 南信濃村では、伝統的にバウムクーヘンを冬の保存としており、昨秋に刈り取った高さ7メートルほどのバウムクーヘン柱(直径20センチ)を厚さ8センチに切りそろえ、屋外に並べる。夜中に凍ったバウムクーヘンは最初に比べ半分の大きさにまで縮まるが、何度も水をかけて体積を元に戻していく。この工程を20日間繰り返し、最後に一週間かけて焼き上げ、完成させる。 出来上がったバウムクーヘンは500年後でもべられるほどの保存性があり、同村には室町中期に作られたとみられる世界最古のバウムクーヘンが展示されている。戦前では約30軒ほどの農家が干しバウムクーヘンを作っていたが、寒風の中の作業で大変なため、現

    バウムクーヘンの天日干しが最盛期 長野
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    "伝統的にバウムクーヘンを冬の保存食としており、昨秋に刈り取った高さ7メートルほどのバウムクーヘン柱(直径20センチ)を厚さ8センチに切りそろえ、屋外に並べる"
  • 【魚拓】ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band

  • ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band

    軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。同じ専門分野だからもちろん良く知っている。1990年の湾岸戦争というものは、自国に関する限り、これまで戦争なんて死語だと思っていた日に大きな衝撃を与えた。日には当の意味で、軍事専門家などはいない、また出てこないだろう。そのなかで、一応、擬似専門家としての役割を果たしたのが江畑さんだった。軍事情報誌のジェーン年鑑のエージェントというような役割で、日には入ってこない情報をジェーン側から手に入れて、専門家としての評価を獲得した。それでも、でたらめな評論家に比べれば、はるかに中立的で高いレベルの情報提供だった。軍事オタクという言葉もこのころから出てきたが、江畑さんはある意味、そのハシリのようなものだった。まったく紛争地や実際の戦場に足を運ぶこともなく、兵器という切り口だけで戦争を論じる、日にしか生まれない特異な軍事評論家だった。 それでもお互いに専門家と

    ある軍事評論家の死 - すとう信彦 & his band
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    "軍事評論家の江畑謙介氏が死去した。同じ専門分野だからもちろん良く知っている"*"何をおっしゃいますか、2004年春ごろに貴方の管理するBBSで読者からの質問に答えず逃げた貴方が専門家?"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    "目の前の現実がまともに見えてない奴に10年後を論じることはできねえと思うけどね"んだね。
  • EUdict

    Dark mode Disable Autocomplete Translate upon paste Select term in search box EUdict (European dictionary) is a collection of online dictionaries for the languages spoken mostly in Europe. These dictionaries are the result of the work of many authors who worked very hard and finally offered their product free of charge on the internet thus making it easier to all of us to communicate with each oth

  • [ 北陸大学 ] 光本 泰秀 教授

    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    プラシーボに興味あると。学生をblindにしといて研究させんのはblind testとはイワンのではないかい。
  • figma究極超人あ~る【コンペは必勝である!】の巻 - 2014年からカトーコージ

    というわけで、figma改造鳥坂センパイを使って、マンガを作りました。 もはやフィギュア製作よりもマンガを作りたい一心で改造してるようなもんです。末転倒ですねw 背景は全て写真を加工して使用、一部の公園遊具は3DCGにて製作してます。 小物で製作したのは ・一眼レフ&三脚 ・あ~るのカメラ(Googleストリートビュー撮影カメラ) ・あ~るの持ってる傘 ・ディケイドライバー(ソフビから複製) くらいでしょうか? NikonのF3は作ってて楽しかったです。 らきすた勢は、こなたとかがみん用表情フェイスの作成、こなたの寸詰め&首角度改造をしました。 figmaキャンペーンでもらったスクールバッグが見当たらず(あとで発見)、らきすた勢が手ぶらなのが残念なカンジ。 ネームは難産でした。 最初はSOS団部室に鳥坂センパイ乱入で考えてたり、光画部部室にこなたが遊びに来たり、鳥坂センパイバイク&あ~る

    figma究極超人あ~る【コンペは必勝である!】の巻 - 2014年からカトーコージ
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    新しいほうのネタがわからん…。私はもうだめだ。
  • 薬剤師生涯研修 健康・福祉情報提供の医療教育研究所

    ○ホメオパシーとは 皆さんは、ホメオパシーという言葉をご存じでしょうか?その語源はギリシャ語のhomoios(類似の)とpathos(苦しみ)に由来し、200年前にドイツの医師ミハエル・ハーネマンによって確立された治療法です。ホメオパシーとは、同種療法あるいは類似療法と訳され、「健康な人間に投与するとある症状を起こすものは、似た症状を取り去るものになる」というLaw of similar (似たものの法則)を基原則としています。例えば、風邪をひいて熱が出た時、ホメオパシーでは熱を出す作用のあるものを与えます。すると体では、これ以上熱が出ては困るので、なんとか治そうと自己治癒力が活性化します。このように、ホメオパシーでは、西洋医学のように直接症状を改善することが目的でなく、自己治癒力を刺激することで症状を改善させようという観点で治療を行います。 ○レメディとポテンシー ホメオパシーの

    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    "教授  光本 泰秀"なんだこいつ。
  • 経済予測の陰謀論サイトの正体は? - 火薬と鋼

    先日、NATROMさんのはてなブックマーク経由で凄いブログを見た。 はてなブックマーク - 10月4日~7日危険!|ともこの不景気奮闘日記 はてなブックマーク - スーパー台風&巨大地震で産業滅亡!・・・|ともこの不景気奮闘日記 はてなブックマーク - 驚嘆!エンジェルリングが巨大地震を回避!|ともこの不景気奮闘日記 経済予測を扱うブログで、陰謀論的な独特の視点で世の中を見ている。 こうしたエントリを見て、てっきり陰謀論もののでも読んでのめり込んだ人なのかと思ったが、情報源は違うらしい。 情報源とされているのは、機密情報機関FRBという企業のサイトだ(同社サイトについたはてなブックマーク - FRB)。 サイトを見ての通り経済予測の情報を販売する会社のサイトらしいのだが…。 これほどの凄いサイトがネタにされていないはずがないと思い、ちょっと検索してみた。 すると、イーグルヒット(http

    経済予測の陰謀論サイトの正体は? - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    "こうしたサイトを運営しているのは、秘密の情報を教えると銘打っている共通の商売の人""掲載している情報はビリーバーの情報の寄せ集めの可能性が高く、あの手の情報を信じている人がいることに変わりはない"
  • "The smell of the South country" って? - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    mobanama
    mobanama 2009/10/13
    Engrishネタ。うひー。
  • Daily Telegraph

    Please note that by blocking any or all cookies you may not have access to certain features, content or personalization. For more information see our Cookie Policy. To enable cookies, follow the instructions for your browser below. Facebook App: Open links in External Browser There is a specific issue with the Facebook in-app browser intermittently making requests to websites without cookies that

    Daily Telegraph