タグ

ブックマーク / machida77.hatenadiary.jp (32)

  • ナイフ対素手:守れる技術はどれか - 火薬と鋼

    https://www.youtube.com/watch?v=GBBahcNMSDI 先日タクティカルウェアのUF PROが新しいデモンストレーション動画を公開した。 (埋め込み再生できないのでリンク先で見てほしい) ナイフ対素手で様々な防御技術を試み、素手で防ぎきる技術、怪我をしない技術について分かりやすく示したものだ。 昨年UF PROが公開したナイフ対拳銃:どっちが速い - 火薬と鋼やハンドガン・ディスアーム技術を実銃でテストする - 火薬と鋼と同様のデモンストレーションである。 護身術等ではナイフを持つ腕を抑えることで対処すると有効だとされる例があり、この動画でもナイフを持つ腕をどうするかで怪我のしやすさは変わっている。 もちろん試みている状況や使っている技法は限定的なものなので、このデモだけで対ナイフ技術の優劣全てを論じることはできないが、危うい状態についての参考にはなるだろう

    ナイフ対素手:守れる技術はどれか - 火薬と鋼
  • 『はたらく細胞』の白血球(好中球)のナイフはアンチテロではなくカラテルではないか - 火薬と鋼

    現在放送中の『はたらく細胞』というアニメがある。 人体内部の細胞や細菌を擬人化した同名の漫画が原作である。 はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) 作者: 清水茜出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/08/07メディア: Kindle版この商品を含むブログ (7件) を見るこの作品に登場する白血球(好中球)は体内に侵入した細菌やウイルスと戦う時にナイフを使う。 このナイフ、原作コミックで設定が描かれており、ロシアのナイフ・アンチテロをモデルにしたとある。 このため、アニメ放送開始からこのナイフの実物の画像を公開しているウチの記事ロシア軍特殊部隊ナイフ"アンチテロ"を紹介する人が増えた。 しかしこの漫画とアニメのナイフは、よく見ると同じ製造会社Melita-K社の別のナイフ・カラテルのほうに似ているのである。 (上)アンチテロ (下)カラテル アンチテロは細身で先端にいくほど鋭く

    『はたらく細胞』の白血球(好中球)のナイフはアンチテロではなくカラテルではないか - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2018/08/02
    細かいが面白いw
  • プリンターをコピーと呼ぶ学生が結構いて困る話 - 火薬と鋼

    この2〜3年くらい、プリンターをコピー(またはコピー機)と呼ぶ学生が何人もいて困っている。 どういうことかというと、大学図書館で職員に「コピー機はどこですか」と質問してくる学生がいるのだが、案内すると違うという。話を聞くとPCから印刷する機械を探していたことが明らかになる。こういった混同の例が結構あるのだ。機器のトラブルや補給の問い合わせでも同じような問題が起きている。 去年くらいからこちらもわきまえていて、コピー機を探す学生に対してプリンターを探している可能性がある前提で話をしている。しかし館内案内地図を見て間違える学生もいる。この混同によって手間が増えているのは間違いない。 プリンターをコピーと呼ぶ学生の例は他大学にもあるのか。広まっているとしたらどの程度、どのように広まっているのか。たまたま私が把握していないだけで昔からいる可能性もある。

    プリンターをコピーと呼ぶ学生が結構いて困る話 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2018/04/18
    コンビニコピー機の普及のせいかな?
  • 虫の声を聞き取る日本人の脳は特別か? - 火薬と鋼

    人の脳の働き方は虫の声を「声」として聞き取るように特殊だという記事が掲載されていた。 なぜ日人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか?- 記事詳細|Infoseekニュース これは角田忠信の『日人の脳 脳の働きと東西の文化』(大修館書店、1978年)などで広く一般に知れ渡った説だ。 日人の脳―脳の働きと東西の文化 作者: 角田忠信出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 1978/01/01メディア: 単行購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (9件) を見る他ので言及されていることも多いので、それで知った人もいるだろう。 しかしあまり知られていないが、この説の根拠となる研究には問題があったのである。 この角田忠信の主張に否定的な論文が1981年に出ており、さらに『科学朝日』誌上で1990年3月号からこの問題についての論争が掲載されたことがある。それら

    虫の声を聞き取る日本人の脳は特別か? - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2017/01/12
    "テスト手法に不明瞭な点があったこと、角田理論について査読付きの学術論文がほとんど無かったこと、合致するような追試がなかったため、一般メディアには受けたが学術的には評価されなかった"
  • 多分当たらないNHK大河ドラマ『真田丸』予想 - 火薬と鋼

    2016年大河ドラマの予想というか願望。 ・「幸村」の知名度が高いので、実際の名前の「信繁」は毎話の史跡・歴史紹介でアピール。 ・徳川家と真田家の因縁。表立った戦いだけでなく裏でも謀略が繰り広げられる。徳川の伊賀忍者と真田の忍者の戦いに幸村が関わることになる。 ・実質ニートの幸村は、暇のあまりやがて真田の忍者と交流を持つ。 ・そして当然のように登場する真田十勇士。 ・幸村と真田忍軍、十勇士の接近には裏がある。実は父・昌幸と父譲りのしたたかさを持った兄・信之の差し金だった。幸村をいざという時に使えるようにしておくのが狙いだ。 ・この結果、幸村が若年から経験する戦いは、ほとんどが忍者の戦いである。 ・つまり真田幸村も忍者なのだ。 ・真田家は上田城合戦で徳川秀忠の恨みを買う。秀忠の命で動く柳生宗矩率いる裏柳生と真田忍軍が戦う。 ・幸村や十勇士の活躍により、昌幸や信之は裏柳生の凶刃から守られる。

    多分当たらないNHK大河ドラマ『真田丸』予想 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2014/05/14
    タイトルからは「真田丸」がヒットしないという意味の「当たらない」かと思って期待してw開いてしまった。
  • 空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼

    二酸化塩素を利用した空間除菌グッズ販売の根拠のない表示を取りやめるように消費者庁が命じるという報道があった。 二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は、効果が出る根拠がないとして法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など全国の17の会社です。 (後略) (除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース) この空間除菌グッズの効果やその宣伝については以前から批判があったのだが、このニュースに対する反応を見るとあまり知られていないようだ。 そこで私がこの空間除菌グッズの問題点を知った経緯とこれまで見た批判的情報をまとめておこう。 自分がこの種の商品について知ったのは2011年12月のことだ。 勤務先の図書館で二

    空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2014/03/28
    "ビジネスとして定着した商品についての批判や疑問はマスコミでなかなか扱われず、消費者にも伝わらない"
  • 福島出身の東京都民が雪かきのコツについて書いてみる - 火薬と鋼

    東京の雪はかなりの量で、9日も雪かきの必要がある。 今より雪が積もった時代の福島県福島市に住んでいた私が雪かきについて書いておこう。 道具 (1) 衣料品 上に着るのはできれば防水性があるコート・ジャケット。防寒のための衣料(セーター等)と防水性のある服を重ね着する。 降雪がなければ防水性は厳密に考えずとも何とかなるが、濡れる可能性は考えておくべき。 庭木・街路樹など上方向から積もった雪を落とす(あるいは風で落ちてくる)場合には首に雪が入らないようなマフラーやネックウォーマーを着用すること。 帽子は防水性があるものが望ましいが、ニット帽のように防寒性を重視したものでも良い(降雪状況によっては前者を重視する)。 体を動かして汗を書くので、下着は速乾性や保温性が重要になる。木綿製よりはスポーツ用や登山用の化繊・ウール製のもののほうが良い。速乾性や保温性に優れた下着がない場合、休憩時間での着替え

    福島出身の東京都民が雪かきのコツについて書いてみる - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2014/02/09
    出身は雪国ではあるが参考にさせていただくw
  • なぜ本で戦うか〜システマを例に〜 - 火薬と鋼

    先日の図書館司書・書店員必見!や雑誌で戦う技術 - 火薬と鋼はかなりの反応があった。しかしや雑誌で戦う必要性は、あのエントリでは分からない人が多かったのではないかと思う。 ああいった日用品を武器にする技術は、素手より攻撃・防御の能力を上乗せし、特に相手が武器を持っている場合に有効である。であれ何であれ、素手で戦うよりも防御・攻撃の安全性や攻撃範囲は増すのである。 英語ではこうした武器をimprovised weaponと呼んでいる。無理に訳せば即席武器、代替武器といったところだろうか。武器が使えない状況での護身技術として軍でもimprovised weaponの研究はされており、多くの軍隊格闘技では身の回りの物を武器として扱う技術を教えている。 そうした技術の中でちゃんとした資料があるものと言えばロシアの特殊部隊の格闘技システマだろう。DVDが発売されている。 システマのDVD「Im

    なぜ本で戦うか〜システマを例に〜 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2013/01/15
    "本や雑誌で戦う必要性"必要性以前に厨二病ダンスィ書痴の夢(そういう問題ではない)。
  • タクティカルペン、税関で武器扱いされる - 火薬と鋼

    7月1日の朝日新聞朝刊に"ペン、「武器」扱い 税関・輸入差し止め 名古屋・大阪"という記事があった。ネットでは未登録では冒頭しか読めない。 http://www.asahi.com/national/update/0701/NGY201206300053.html またはhttp://www.asahi.com/national/intro/NGY201206300032.html?id1=2&id2=cabcahab タクティカルペンが税関で武器として差し止められたという問題の報道である。タクティカルペンについては以前意外と知らない!? 仕事に役立つタクティカルペンの使い方 - 火薬と鋼に書いた。 一種の護身用品を兼ねた耐久性のあるペンである。現状、該当記事のうち、概要と重要な主張を引用してみよう。 米国製の万年筆など筆記用具の一部が名古屋と大阪の両税関で「武器」と判断され、約200点余

    タクティカルペン、税関で武器扱いされる - 火薬と鋼
  • トマトとジャガイモがイタリアで食べられるようになったのはいつ? - 火薬と鋼

    ビッグコミックスピリッツ連載の漫画『バンビーノ!』の先週の話にトマトがないの時代のイタリア料理という内容があり、それに関連してその時代の料理としてジャガイモの使用が妥当かどうかが話題になっている。 ・漫画「バンビ〜ノ!」のミスに感じた「料理の定義」の難しさ - バッタもん日記 ・【バンビーノミス疑惑】トマト料理に使わないけど無いけどじゃがいもは使う時期って無かったっけ? - 情報の海の漂流者 自分がこのトピックで思い出すのは『マリー・アントワネットの料理人』(原作・白川晶、作画・里見桂、集英社)で、主人公の料理人が当時ヨーロッパではべられていなかったトマトを使ってスパゲティを作る話だ。 マリー・アントワネットの料理人 2 (ジャンプコミックス デラックス) 作者: 里見桂,白川晶出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/04/04メディア: コミック クリック: 148回この商品を

    トマトとジャガイモがイタリアで食べられるようになったのはいつ? - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2012/06/25
    "1692年にはイタリアのラティーニの世界最古のトマト料理のレシピ"ジャガイモは"17世紀の普及"と1800年代(19世紀?)に広く普及。"イタリアではトマトのほうが食用として広まった時期が早く、ジャガイモのほうが遅い"
  • 猫のハートはどう変わった? - 火薬と鋼

    我が家にいる白黒・京は、昔は後ろから見ると黒い毛がハート型に見えた。 しかし歳とともに横幅が増し、今ではとてもハートには見えない形になっている。 これではケロヨンである。 wikipedia:ケロヨン こうして見ると源氏パイにも見える。

    猫のハートはどう変わった? - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2012/06/04
    猫のハートはとととととん、とととととん、…ではなかった。
  • 400万年前の地層からみつかった機械という嘘ニュース - 火薬と鋼

    あまりにネタがひどいものが多いのでこの手の話はあまり紹介しないのだが、今回は目に付いたので書いておく。 http://news.livedoor.com/article/detail/6361446/?utm_source=m_news&utm_medium=rd http://www.thetruthbehindthescenes.org/2012/03/09/400-million-year-old-machine-found-in-russia/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+TheTruthBehindTheScenes%2FihiN+%28THE+TRUTH+BEHIND+THE+SCENES%29  元記事 こんな話があった。2chまとめサイトにもいくつか上がっている。 さすがにこのレベルの

    400万年前の地層からみつかった機械という嘘ニュース - 火薬と鋼
  • 今日の母の言い間違え - 火薬と鋼

    正:ガバナンス→誤:バカンス→誤(2):カバナンス 元の言葉の固さから一転気の抜けた言葉に。河馬なんす。 正:ショーン・コネリー→誤:コーン・ショネリー 過去の言い間違い「ポットベトル」に通じるものがある。

    今日の母の言い間違え - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2011/12/02
    カバなんす。そうでやんすか。
  • 「遺伝子組換え」と「遺伝子組み換え」は使い分けされているか - 火薬と鋼

    昨日、「遺伝子組換え」と「遺伝子組み換え」の区分について平川秀幸さんによるツイートがあり、はてなブックマークで話題になった。 はてなブックマーク - Hideyuki Hirakawa on Twitter: "大雑把にいうと、前者は反対運動系、後者は推進サイドの研究者や役所が使う表記ですね。RT @15kmr: あとは、「遺伝子組み換え」なのか、「遺伝子組換え」なのか。厚生労働省の文章は「組換え」だったので、訳はこちらに統一することに。" これがどこまで実態に即したものなのか分からないので、調べてみた。 学術用語 まずは学術用語を調べる。 http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgiというものがあり、文部科学省と各種学協会が分野ごとにまとめている専門用語を調べることができる(ただし全分野が検索できるわけではない)。ここに出ていればその領域に

    「遺伝子組換え」と「遺伝子組み換え」は使い分けされているか - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2011/09/01
    "学術研究、行政においては「遺伝子組換え」が標準"
  • ある懐疑論者が育つまで - 火薬と鋼

    最近、いくつかのブログで科学コミュニケーションの話題から、いかにトンデモ情報から脱したかの経験を記すことで何らかの参考となるプロセスを示すという話が生まれた。 発端 メモ:サイエンスコミュニケーションと科学者/研究者/専門家に何を求めるか問題 - 誰がログ ばらこさんの提案 サイエンスコミュニケーションで素人にできることを考える(改題)(2) - ばらこの日記 TAKESANの事例 或るトンデモ支持者の履歴――科学的懐疑主義に目覚めるまで(2011年7月19日追記): Interdisciplinary どらねこさんの考察と事例 サイエンスコミュニケーションで自分なりに考えていること - とらねこ日誌 lets_skepticさんの事例 信奉者だった僕はどのようにして懐疑論者と呼ばれるようになったか - Skepticism is beautiful 自分も色々と思うところがあるので書いて

    ある懐疑論者が育つまで - 火薬と鋼
  • 実用品としてのリボルバーの現在 - 火薬と鋼

    http://bipblog.com/archives/3385874.html こんなまとめがあった。ある程度知識がある人には心底どうでもいいレベルの掛け合いなので、あえて読まないほうがよい。 このブログではリボルバーについてまとめて書いたことはなかったので、実用品としてのリボルバーについて解説してみよう。フィクションで銃を扱っている人にも何かの参考になるはずだ。マニアには既知の話ばかりなので退屈かもしれない。 リボルバーの長所から見る実用性 リボルバーの長所には以下のようなものがある。 (1) 動作不良を起こしにくい リボルバーは、弾詰まりやスライドの閉鎖不良などのトラブルが起きない。 また、仮に弾の不発があってもトリガーをもう一度引けば(普通のダブルアクションのリボルバー)なら、次の弾を撃つことができる。オートのようにリカバリーに手間取ることもない。 これが最大のメリットである。ただ

    実用品としてのリボルバーの現在 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2011/07/15
    "Jerry Miculekの記録は凄まじく、12発の弾を2.99秒で撃つ(リロード時間含む)、8発の弾を1.00秒で撃つ(8発装填のリボルバー)といった偉業を成し遂げている"すげー。
  • アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼

    思うに、漫画やアニメ絵の描き方についてのでも銃の操作については触れていないものばかりで、しかも先人たちの作品にも間違いが多いことも誤りが広がる一因だろう。 ブックマークコメントにもあったが、刀剣や楽器の形状・操作もひどいものが多い。 こうした要素は、作品の面白さに直結しているわけではないが、そうしたディティールを詰める方向性の作品ではシビアに見られるべきだと思う(逆にガンマニアでも映画「リベリオン」や「エスケープ・フロム・LA」の銃の扱いに文句を言ったりはしない)。 「料理の技法がおかしい料理漫画」(ビッグ錠なら良い)とか「クラブの持ち方が変なゴルフ漫画」(石川賢なら良い)とか、そういった認識と同じようなものだと思ってほしい。作品や設定次第でどの程度のリアリティが必要となるかは変わる。 前回のアニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 指・手編 - 火薬と鋼に続いて、銃を持った状態で

    アニメ・漫画でこれだけは見過ごせない銃の間違い 待機編 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2011/05/17
    "求められているのは「真実」では無く「美しさ」だから"違う。「美しさ」優先の誤った描写とは要は考証の狂いであり、狂った考証は作品世界への没入を妨げる。シリアスなSFドラマで宇宙空間のきのこ雲を見たいか。
  • 米海軍特殊部隊の軍用犬 - 火薬と鋼

    アメリカ海軍特殊部隊SEALsの軍用犬についての報道があった。 http://downloads.thedaily.com/ui-images/2011/05/05/new-dog-story-screenshot-ss.jpg Bow wow! Some war dogs even have titanium fangs - CBS News 8 - San Diego, CA News Station - KFMB Channel 8 Super-Secret War Dogs Are Basically Bionic 防弾チョッキを身につけ、無線機で指示を受け、航空機からの降下作戦さえ可能な軍用犬が紹介されている。こうした軍用犬はビンラディンへの強襲を含めた対テロ活動でも活躍した。頭部にはカメラを装備し、他の兵士への映像の送信や記録も担う。 歯を失った場合はチタン製の歯に置き換えるこ

    米海軍特殊部隊の軍用犬 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2011/05/10
    タイガーマスクの黄金仮面…は鋼鉄の歯か。てか義歯じゃないんだからチタンにする意味もないかw。(義歯ったってヒトのは義歯床とかだがなw)
  • ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』を視聴 - 火薬と鋼

    ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』 - 2010/09/26 20:00開始 - ニコニコ生放送 ニコ生でホメオパシー問題についての議論を視聴した。簡単にメモを書いておく。 ・放送開始前から注目される菊池誠先生の風貌。 ・今確認すると来場者11910人 コメント数:27808。冒頭のアンケートではホメオパシー問題の報道後もホメオパシーを知らない人が2割以上視聴していた。コメントでもこの問題を知らない人のコメントが結構見られた。 ・ホメオパシーのような代替医療の問題について、メディア、科学者、行政、政治とかなり幅広い側面から議論された。ただし行政に関しては統合医療への取り組みや医師法、薬事法の問題はあるが、情報が少ないのでつっこみきれていなかった。 ・医療ジャーナリストの問題、ニセ科学批判批判の問題、ニセ科学と社会の共存など言及はあったが語りきれない問題がかなりあった。さ

    ニコ生シノドス『ホメオパシー騒動とニセ科学論争の行方』を視聴 - 火薬と鋼
    mobanama
    mobanama 2010/09/27
    "唐木副会長もNATROMグループの一人""穏やかだったのでNATROMイエロー"(←デマゴーグの切り出し方w)
  • ダン・ブラウン『ロスト・シンボル』と水からの伝言 - 火薬と鋼

    『天使と悪魔』、『ダヴィンチ・コード』に続き、美術と宗教と科学、そして陰謀論をベースとしたラングドン教授シリーズの第3作の邦訳がとうとう発売された。 ロスト・シンボル 上 作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/03/03メディア: 単行 クリック: 23回この商品を含むブログ (2件) を見るロスト・シンボル 下 作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2010/03/03メディア: ハードカバー クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る 基的に前2作と似た構成であり、そして前2作同様、背景となる知識部分に問題点が多い。 中でも特筆すべきは『水からの伝言』ネタが扱われていることだ。 『ロスト・シンボル』では有名ないくつもの疑似科学・超常現象ネタ*1の研究が最新の科学のように扱われていて、言葉によって水

    mobanama
    mobanama 2010/03/03
    "基本的に前2作と似た構成であり、そして前2作同様、背景となる知識部分に問題点が多い"またかよ。天使と悪魔のひどい考証にうんざりして、もう飽きたよ。誰が読みたいんだあんなの。