タグ

2012年8月23日のブックマーク (29件)

  • 僕なりに「むっちり」「標準」「スレンダー」を定義してみたら女性陣から寝たほうがいいと告げられた深夜3時

    僕の思う「むっちり」「標準」「スレンダー」を公開したら予想外の反応があったので後から地雷だと気付きました。思いっきり踏みました。申し訳ありませんでした。 童貞臭するかもですが一応子持ちです。フォトショマジック知らないように見えるかもですが一応もと出版社勤務で現実見てきてます。それでも、僕は、こう定義したのです。申し訳ありません。

    僕なりに「むっちり」「標準」「スレンダー」を定義してみたら女性陣から寝たほうがいいと告げられた深夜3時
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    「男子」だが「女子」が正しいと思うな。ただ、言葉として、個人的には「むっちり」というと固太り系の四角いイメージが。「ぽっちゃり」は柔らかく丸いイメージ。実際「むっちり」と「ぽっちゃり」の違いはなんだ?
  • 水伝の使用目的の一つは友人作りにあるということ - HatenaDiary id:Narr

    もうだいぶ長いこと、いつか書こう書こうと下書きしたりしてるんだけど、そのたびに煮詰まりすぎて結局書けない、な話のなかから。 推敲控えめでバーッと、一部分だけ書いてみる。 結論部分を優先した発言 水伝ブログで頻発するパターンはこんなの。 水に「ありがとう」の文字を見せると結晶は綺麗になる。「ばかやろう」を見せると結晶は汚なくなる。 人間の体の70%は水です。 感謝の言葉は大切ですね! んでは、この水伝ブログ主が、ブログ読者に期待する反応は、以下の二つのパターンのうち、どっちか。 そうですね! 感謝の言葉は大切ですね! そうなんですか! 水は言葉に影響されるんですか! すごい発見ですね! パターン(1.)は人間関係に注目している。パターン(2.)は物理現象というか科学的事実というかの問題に注目してる。 もちろんブログ主は、読者にパターン(1.)の反応を求めてる。 まず、この水伝ブログの文章を分

    水伝の使用目的の一つは友人作りにあるということ - HatenaDiary id:Narr
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "彼らにとって経験的に科学はどんなもの? 自分で作るもの、じゃないし、批判するものでもない。「批判せずに受け入れることを社会から要求されている、それが科学」、なんじゃなかろか"
  • Twitpic

    Twitpic

    Twitpic
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    なんじゃこりゃw
  • シャープから「ヘルシオ炊飯器」が新発売、洗濯機のような「かいてんユニット」でムラの少ない洗米と炊飯が可能に

    ウォーターオーブンのブランドであるシャープのヘルシオから、「炊飯器」が新発売されることが判明しました。洗いムラと炊きムラを抑え、「健康とおいしさ」を両立しているそうです。 ヘルシオ炊飯器:シャープ http://www.sharp.co.jp/ricecooker/ 「ヘルシオ炊飯器」2機種を発売 | ニュースリリース:シャープ http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120823-a.html 「ヘルシオ炊飯器」2機種を発売・詳細|ニュースリリース:シャープ http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120823-a-2.html 新発売されるのは「ヘルシオ炊飯器」2機種「KS-PX10A」「KS-GX10A」 水の抵抗を抑えて泳げるペンギンの後退翼と、魚群が斜め前の魚を追うことで、きれいならせんを作る習性を応用し、業

    シャープから「ヘルシオ炊飯器」が新発売、洗濯機のような「かいてんユニット」でムラの少ない洗米と炊飯が可能に
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    お米とぎもしてくれるっての?良くわからんけど業務用?"一体シャープがどこへ行こうとしているのか"
  • Nature ハイライト:突然変異率はクロマチン構造の影響を受ける | Nature | Nature Portfolio

    遺伝:突然変異率はクロマチン構造の影響を受ける 2012年8月23日 Nature 488, 7412 がんのゲノム塩基配列が解読されたことで、ヒトゲノム全域にわたって突然変異率がどのように変動するのかを直接明らかにできるようになった。B Schuster-BöcklerとB Lehnerは、白血病、黒色腫、肺がん、前立腺がんのゲノムで見られた8万個を超える特有の一塩基多型の位置に関するデータを使って、体細胞での突然変異率のゲノム内分布状態を、生殖細胞系列の場合と対比して調べ、突然変異率がクロマチン構造と密接に関連することを明らかにしている。この結果から、ヒト体細胞では、ヘテロクロマチン様あるいはユークロマチン様の領域へのゲノムの配置が、局所的な突然変異率の変動に大きな影響を及ぼしていると考えられる。

    Nature ハイライト:突然変異率はクロマチン構造の影響を受ける | Nature | Nature Portfolio
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "B Schuster-BöcklerとB Lehner""8万個を超える特有の一塩基多型の位置に関するデータを使って、体細胞での突然変異率のゲノム内分布状態を、生殖細胞系列の場合と対比""突然変異率がクロマチン構造と密接に関連すること"
  • Nature ハイライト:テロメアが無制限に伸びないようにする仕組み | Nature | Nature Portfolio

    細胞:テロメアが無制限に伸びないようにする仕組み 2012年8月23日 Nature 488, 7412 直鎖状の染色体が複製する際には、末端にあるテロメアと呼ばれる部分が少し短くなる。テロメラーゼという酵素は特殊なポリメラーゼで、細胞周期のS期にテロメアの反復DNA配列上で働き、短くなったテロメアをほぼ60ヌクレオチド分伸長する。J Lingnerたちは、三量体のCST複合体がS期の末期にテロメアのプライマーやPOT1–TPP1複合体に結合して、テロメラーゼ活性を阻害することを見いだした。テロメアが無制限に長くなるのは、このような方法で抑制されており、そして個々のテロメアは1回の細胞周期ごとにテロメラーゼによって1回だけ伸長されるのである。

    Nature ハイライト:テロメアが無制限に伸びないようにする仕組み | Nature | Nature Portfolio
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "三量体のCST複合体がS期の末期にテロメアのプライマーやPOT1–TPP1複合体に結合して、テロメラーゼ活性を阻害""個々のテロメアは1回の細胞周期ごとにテロメラーゼによって1回だけ伸長される"
  • ついっぷる

    ついっぷる - サービスは終了しました。 「ついっぷる」は 2017年10月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2009年12月のサービス開始より8年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 「ついっぷるフォト」サービスおよび画像一括ダウンロードは 2017年11月30日 13:00 を以って終了いたしました。 「ついっぷるトレンド」サービスは 2021年8月31日 12:00 を以って終了いたしました。 長らく「ついっぷる」をご愛用頂きまして誠にありがとうございました。 今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    主観的には同意するが、発言者自信はiPhoneのおかげでそのご友人と連絡が取れたという状況だったりとかの状況もある。あまり一連の続きツイートの一ツイートだけ切り出して祭り上げるのはいくないな。
  • Loading...

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    なんて賢い乳児。うちの少しは言葉が伝わる幼児でももっとぐずりそうなものなのに。
  • ちょ‥‥やべえええええことに気付いたwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/21(火) 19:22:31.11 ID:mxJmo32K0 順を追って説明する まず1年って基的に365日だろ? そこから日曜日(52日)を引くと、365-52で313日だ。 次に国民の祝日12回あってそれも引くと313-12=301だ。 そして、サラリーマンの有給が10日あるとして、 それに年末年始の4日、1週間の夏休みを足したものを引くと301-(10+4+7)=280だ ここまではわかるな? 続くぞ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/21(火) 19:23:51.47 ID:2SX6aNZm0 なん・・・だと・・・ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/21(火) 19:24:29.69 ID:N0xZ7JlG0 まさか…… 45 :以下

    ちょ‥‥やべえええええことに気付いたwwwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    ダブって引きすぎw
  • 朝日新聞デジタル:糸口は14年前の「食べ残し」 愛知・夫婦殺害解明進む - 社会

    愛知・碧南の夫婦強盗殺人 事件当日の流れ  14年前、愛知県碧南市の馬氷一男(まごおり・いちお)さん(当時45)との里美さん(同36)夫婦が自宅で殺害された事件。犯人たちは酒をふるまわれ、長時間居座ったうえ、幼い息子2人に怪しまれずに犯行に及んだ。当初は顔見知りの犯行とみられていたが、県警がたどりついたのは面識のない男3人だった。事件の謎が、捜査で解きほぐされつつある。  県警は今月3日、強盗殺人の疑いで堀慶末(よしとも、37)、佐藤浩(36)、葉山輝雄(43)の3容疑者を逮捕した。3人は1998年6月28日午後4時半ごろ、馬氷さんの自宅を訪れ、里美さんを絞殺した後、翌29日午前0時すぎに帰宅した馬氷さんも絞殺。現金6万円と純金製ブレスレットなどを奪った疑いがある。 ■なぜ自宅に入れたのか  捜査関係者によると、堀容疑者の共犯容疑者の一人は「玄関の鍵が開いていたので入った」と供述してい

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    当時の捜査班が"将来の鑑定の可能性を見すえ、食べ残しを冷凍保存""「コールドケース」と呼ばれる未解決事件の専従捜査班""05年から警察庁が運用している容疑者のDNA型データベース""科学捜査と地道な捜査が実を結んだ"
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "20歳の父親が平均で25のエラーを子どもに伝えるのに対し、40歳の父親はおよそ65のエラーを伝える""母親が子どもに伝えるエラーはおよそ14と一定で、年齢による差がなかった"
  • バイオリン名器押収:交渉難航「体の一部もぎ取られた」- 毎日jp(毎日新聞)

    【ベルリン篠田航一】ベルギー在住の世界的なバイオリニスト、堀米ゆず子さん(54)がドイツ・フランクフルト国際空港でバイオリンの名器ガルネリを押収されたことについて、空港の税関報道官は22日、毎日新聞の取材に「高価な品は申告しなくてはならず、関税の支払いがなければ返還には応じない」と述べた。 堀米さんは今月16日、東京からブリュッセルに向かう途中の乗り継ぎで同空港に降りた際、申告せずに手荷物として持っていたガルネリを押収された。ガルネリの評価額100万ユーロ(約1億円)の19%にあたる19万ユーロ(約1900万円)の関税の支払いを求められ、返還交渉は難航している模様だ。 堀米さんは「ブリュッセルの自宅に戻り、仕事の道具だという証明書を(ドイツ税関側に)提出したが、まだ戻ってこない。体と魂の一部をもぎ取られたようで悲しい。全世界の器楽奏者が不安なく旅行できるよう対処をお願いしたい」とコメントし

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    新聞こそ、正式なルールはどうで、何が問題となっているのかまともに解説してくれんものか。
  • Twitter / medaka32: 素粒子の先生「研究者になるなら、学生のうちに結婚して ...

    素粒子の先生「研究者になるなら、学生のうちに結婚して、困ったときはべさせてくれるパートナーを見つけるのが良い(超ひも理論)」

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    それは基本w
  • 時事ドットコム:炭酸飲料規制「余計なお世話」=市民の反対6割−NYタイムズ調査

    炭酸飲料規制「余計なお世話」=市民の反対6割−NYタイムズ調査 炭酸飲料規制「余計なお世話」=市民の反対6割−NYタイムズ調査 【ニューヨーク時事】特大ソーダの禁止は「余計なお世話」。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は22日、ブルームバーグ・ニューヨーク市長が肥満対策の一環として提案した炭酸飲料の販売規制に関する同紙の世論調査で、市民の6割が反対していることが分かったと報じた。  市長の提案は、映画館などで1リットルも入るような特大サイズの炭酸飲料の販売を禁止する内容。  同紙によれば、この提案に反対するとの回答は60%に上った一方、「良いアイデア」と支持する回答は36%にとどまった。反対は、規制は「行き過ぎ」であり、消費者の選択の自由を重んじるべきだというのが理由。賛成の理由では、炭酸飲料には糖分が多く、市で肥満や糖尿病がまん延していることが挙げられた。(2012/08/23-09:

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    なぜ炭酸で規制するんだ?問題は糖分だろ。ハイボールまで規制対象になんのか?(特大ハイボールはアルコールの方向で拙そうな気がするw)
  • http://www.nature.com/nature/journal/v488/n7412/abs/nature11396_ja.html?lang=ja

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "父親の平均年齢が29.7歳となり、その平均 de novo 変異率は1世代当たりでヌクレオチド当たり1.20×10^−8"父親年齢"1歳当たり約2個の変異増""父親由来の変異が16.5歳ごとに倍増すると推定"
  • Rate of de novo mutations and the importance of father’s age to disease risk - Nature

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Rate of de novo mutations and the importance of father’s age to disease risk - Nature
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "遺伝: de novo 変異率、および疾患リスクに対する父親の年齢の重要性"興味深いがグラフのばらつきの少なさはビックリ。何をどういう手法で見てそういう結果なのか。読むか。
  • Fathers bequeath more mutations as they age - Nature

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    これが可能となり、父母の年齢依存性も分った今なら、原爆放射線100mGyあたりいくつ変異が増えるか、もnational project組めば可能なんじゃねーの?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    手打ち野球ベースボール・ファイブ、横浜で初の全国大会 男女混合でバットやグラブ使わず、初代王者は横浜隼人高A

    47NEWS(よんななニュース)
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "父親が子どもをつくる年齢が16・5歳高くなると、子に伝わる遺伝子変異の数が2倍に増えるとする研究結果を、アイスランドの研究チームが22日、英科学誌ネイチャーに発表"//自閉症云々は以前からある結果じゃないのか?
  • Elderly woman destroys 19th-century Spanish fresco by Elias Garcia

    Thank you for registeringPlease refresh the page or navigate to another page on the site to be automatically logged inPlease refresh your browser to be logged in Elderly woman destroys 19th-century Spanish fresco by Elias Garcia Martinez in botched restorationThree separate photos show the extent of the damage done by the unnamed woman to Elias Garcia Martinez’s work ‘Ecce Homo’.

    Elderly woman destroys 19th-century Spanish fresco by Elias Garcia
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    こりゃひどい。
  • 福島県からの避難者に対して甲状腺検査拒否?

    シゲヤス℗ @am_bad_ass 【お知らせ】中部地方の複数医療機関にて、福島県から避難した方に対して診察拒否がなされているかのように思わせるTweetが出回っていますが、46都道府県どこでも甲状腺検査を含む診察は間違いなく受けられます。 ご安心ください。 http://t.co/lbdSjCpm 2012-08-21 12:39:03 ☆かお☆ @kaoocream 次男4歳、リンパの腫れのため、甲状腺の治療で有名な病院へ。触診しリンパにたくさんの嚢胞のようなものを医師がカルテに記入していた。その後福島から来たことを告げると、福島県の方には何も診断しちゃいけない決まりがあるんですと教えてくれた。避難しても、どこまでもモルモット。 2012-08-20 15:37:03 ☆かお☆ @kaoocream 愛息子、微熱もリンパの腫れもずっと続いてて、欲もあんまりなくて、おかしいところが何か

    福島県からの避難者に対して甲状腺検査拒否?
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "混合診療の話が、一般の人にはわかりくいのが今回のトラブルの一因""(おそらく善意で)③の公費診療を適用しようとして話がややこしくなってしまったのも今回のトラブルの一因と考えます"
  • Radiation Protection of Everyday Life: 画像

    毎日の放射線防護 個人的に参考にしている情報のメモ・まとめ+気になることなどを書いています。

    Radiation Protection of Everyday Life: 画像
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    放医研の扱いが宙に浮いているような。
  • Spanish fresco restoration botched by amateur

    Cecilia Gimenez' attempt to restore the prized Ecce Homo fresco stunned Spanish cultural officials An elderly parishioner has stunned Spanish cultural officials with an alarming and unauthorised attempt to restore a prized Jesus Christ fresco. Ecce Homo (Behold the Man) by Elias Garcia Martinez has held pride of place in the Sanctuary of Mercy Church near Zaragoza for more than 100 years.

    Spanish fresco restoration botched by amateur
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    ある意味「これはすごい」
  • 変態さんが行く : 漂流生活的看護記録

    保険会社に勤めていた頃、最初に配属されたのは「法人営業部」というところだった。企業向けの団体定期保険や企業年金、役員向けのキーマン保険などを扱う部署で、生...保険会社に勤めていた頃、最初に配属されたのは「法人営業部」というところだった。企業向けの団体定期保険や企業年金、役員向けのキーマン保険などを扱う部署で、生保レディが飛び込み営業で個人向けの定期付終身保険をバリバリ売り込んでいる営業支部とは違って、よく言えばのんびり、悪く言えば覇気のない地味ーな部署だった。 飛び込み営業もすることはあったが、基的に紹介ベース、ルート営業みたいな仕事をしていた。たまたま飛び込み営業をしていた日のことである。舞妓芸妓のコンパニオンを派遣しているという事務所に営業に行った。普通のマンションの中にある事務所(コンパニオン事務所にはこういうところが多かった)に入ると背の高いキレイなおねえさんが電話番をしていた

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    「そういうの」をスラッと出したんかいw。素人目にも素質ありげw
  • 【画像】 ベネズエラでめちゃくちゃカッコイイ「蛾」が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ベネズエラでめちゃくちゃカッコイイ「蛾」が発見される 1 名前: イエネコ(埼玉県):2012/08/22(水) 18:23:21.90 ID:F/V6/rDNP Is it a bird? Is it a dog? No... it's a moth that looks like a POODLE! By Daily Mail Reporter PUBLISHED: 02:20 GMT, 22 August 2012 | UPDATED: 07:29 GMT, 22 August 2012 Flickrにうpされたときはコラだと疑われたが ベネズエラ産の蛾であることが判明 科学者が発見したらしい Read more: http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2191817/Is-bird-Is-dog-No--moth-l

    【画像】 ベネズエラでめちゃくちゃカッコイイ「蛾」が発見される : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "ここまでドアップで写ってると動物っぽい"動物だっつーの。哺乳類とでも言いたいのかな。
  • 「まんこの洗い方」問題|田房永子の女印良品

    「まんこの洗い方」問題 2012年8月22日 Nちゃんのまんこを初めて見たとき、美しさに息を飲んだ。出産して数時間後、入院先の病室で初めてNちゃんのオムツを替えた時のことだった。鶏がらみたいな体の中央に、厚いふたつのふくらみがピタッと閉じてわれめになっている。大事なものって感じがした。 オムツを替える時、われめを拭くとその中が見える。われめの中はなんだか見ちゃいけないところって感じがして、怖かった。中についているカスは胎脂という赤ちゃんの皮膚をまもるものらしいのだが、その時は知らなかった。「中もキレイにするんですか?」助産師さんに聞いた。助産師さんは「うん、ついてたら拭けばいいからね」とササッと言う。赤ちゃんのわれめの中にはうんちがつくこともある。だからうんちがついてたら拭くのか、それとも中のカスを全部拭き取るのかわからない。でも、それ以上聞けなかった。他のことは1から10まで教えてくれ

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    相方に洗い方聞いても詳しく教えてもらえなかったが、一般的なのか。//え?石鹸で洗っちゃだめなの?
  • http://japan.internet.com/interestingly/20120821/1.html

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    ワロタ。使い勝手云々より、iPadが痛みそうw
  • 韓国 野田首相の親書を返送へ NHKニュース

    韓国政府は、野田総理大臣が竹島の問題を平和的に解決することを目指してイ・ミョンバク大統領に送った親書を、今週中に送り返すことを決めました。 この親書は、野田総理大臣が今月17日に送ったもので、イ・ミョンバク大統領の竹島上陸や日韓関係を巡るさまざまな発言に遺憾の意を伝えたうえで、竹島の問題を国際法にのっとって平和的に解決するための提案を行うと伝える内容です。

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "外交儀礼上、異例の対応"
  • 朝日新聞デジタル:首相と反原発団体が面会 話し合い平行線 - 政治

    関連トピックス菅直人関西電力原子力発電所野田佳彦【動画】反原発市民団体が首相に面会、官邸前で抗議行動=金川雄策撮影首都圏反原発連合のメンバーたち(左)との会談で発言する野田佳彦首相(右から2人目)。右端は菅直人前首相=22日午後2時28分、首相官邸、仙波理撮影  野田佳彦首相は22日、関西電力大飯原発(福井県おおい町)の再稼働に反対する市民団体のメンバーと首相官邸で面会した。首相は「基的な方針は脱原発依存だ」と述べる一方、再稼働の中止など団体側の求めには応じず、話し合いは平行線に終わった。  面会したのは、首相官邸前で毎週金曜日を中心に抗議活動を続ける13の市民団体と個人による連絡組織「首都圏反原発連合」のメンバーら10人。仲介した菅直人前首相も同席した。団体側は大飯原発の停止のほか、すべての原発の運転を再開させず廃炉にするよう要求。新設する原子力規制委員会の人事案も「原子力事業者に直接

    mobanama
    mobanama 2012/08/23
    "面会したのは、首相官邸前で毎週金曜日を中心に抗議活動を続ける13の市民団体と個人による連絡組織「首都圏反原発連合」のメンバーら10人"
  • 【何が怖いって】本土にあった怖い話 まとめ【全部事実なこと】

    金剛つんどら @tundrache 「北号作戦が成功したのはいいが、どうすんだこの呉に積み上げられた物資……。鉄道輸送なんか壊滅してるぞ!」 伊勢「ウチは知らん」 #土にあった怖い話 2012-08-18 23:12:53

    【何が怖いって】本土にあった怖い話 まとめ【全部事実なこと】