タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,692)

  • 新潟の中学 生徒が「菓子」と言い薬品渡す 生徒2人 口をやけど | NHK

    今月、新潟県五泉市の中学校で、生徒が理科の実験で使うために配られた水酸化ナトリウムを別の生徒2人に「お菓子だ」と言って渡し、口に入れた2人がやけどしていたことが、市の教育委員会への取材で分かりました。教育委員会は警察と情報を共有するとともに当時の状況を詳しく調べています。 新潟県の五泉市教育委員会によりますと、今月17日に市内の中学校で、3年生の男子生徒が理科の実験で使うために配られた粒状の水酸化ナトリウムを2年生の生徒2人に対し「お菓子だ」と言って手渡したということです。 2人は口に入れたあとすぐに吐き出しましたが、いずれも痛みを訴えて病院を受診し、口の中のやけどと診断されたということです。 中学校は24日に保護者を対象に説明会を開いて経緯を報告することにしています。 五泉市教育委員会は警察と情報を共有するとともに当時の状況を詳しく調べています。

    新潟の中学 生徒が「菓子」と言い薬品渡す 生徒2人 口をやけど | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/04/24
    これはあかん。こんな強アルカリ。仮に無知であっても許されるものではないし、配った時点での説明が足りなかったのならそれまた問題。そもそもすぐジトっとしてくものを配る?
  • 夏目漱石「坊っちゃん」などの自筆原稿発見 奈良 天理大学 | NHK

    明治の文豪、夏目漱石の代表作の1つ「坊っちゃん」は、その自筆原稿の所在がわからず、研究者が行方を探していましたが、奈良県内の大学が10日、150枚にわたる原稿のすべてを発見したと発表しました。また「吾輩はである」の一部も見つかったということです。

    夏目漱石「坊っちゃん」などの自筆原稿発見 奈良 天理大学 | NHK
  • グラウンドに落雷 男子中学生が意識不明 中高生6人搬送 奈良 | NHK

    10日午後6時前、奈良市学園中1丁目にある学校法人帝塚山学園のグラウンドで「複数の生徒が雷に打たれた」という内容の通報が近くにいた人から警察にありました。 警察によりますとグラウンドには部活動中の生徒や顧問の教諭がいて、中学生と高校生の男女あわせて6人が病院に搬送され、このうちサッカー部に所属する14歳の男子中学生が意識不明だということです。 ほかの5人のうち4人はサッカー部に所属する男子中学生で、搬送された時は受け答えがはっきりできなかったり、手足のしびれを訴えたりしていたということです。 もう1人は野球部のマネージャーの女子高校生で、落雷で動揺していたため搬送されましたが、けがなどはなかったということです。 当時、サッカー部は顧問の指導のもとミニゲームをし、野球部はグラウンドを整備していたということです。 サッカー部の顧問は警察の聞き取りに「午後6時前に急に雨が強くなったと思ったら、い

    グラウンドに落雷 男子中学生が意識不明 中高生6人搬送 奈良 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/04/10
    こわい
  • 東京 飯田橋 秋田書店本社ビル出火 2人けが 建て替え工事中 | NHK

    27日午後、東京 千代田区の秋田書店の社ビルから火が出て、一時、激しく燃えました。ビルは建て替え工事中で作業員の男性2人がけがをして病院に搬送されました。 27日午後2時すぎ、東京・千代田区飯田橋の秋田書店の社ビルで、「屋上から火が出ている」と消防に通報がありました。 建て替え工事中だった7階建てのビルは一時、黒煙をあげて激しく燃えました。 ポンプ車など40台余りが出て、消火活動にあたった結果、火はおよそ2時間半後にほぼ消し止められました。 この火事で50代と60代の作業員の男性2人がけがをして病院に搬送されました。 いずれも意識があり、けがの程度は軽いとみられるということです。 ビルでは当時およそ20人が作業にあたり、ほかにも現場で手当てを受けた人がいるということです。 警視庁や消防は今後、詳しい出火の原因を調べることにしています。 現場は飯田橋駅から南東に400メートルほど離れたオ

    東京 飯田橋 秋田書店本社ビル出火 2人けが 建て替え工事中 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/03/27
    ちょうど話題になってた「刃牙父子によるビル倒壊現場」が燃えたってこと?
  • 大学で職場結婚し妻が雇い止め 懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎 | NHK

    宮崎市の私立大学で助教と教授を務めていた夫婦が、職場結婚したことを理由にが雇い止めを通告され、2人とも懲戒処分を受けたのは不当だと主張して、大学側に対し教員としての地位の確認や処分の無効などを求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、宮崎市の宮崎産業経営大学で法学部の助教を務めていた30代の女性と、女性の夫で同じ法学部の教授だった40代の男性です。 原告側によりますと、2人は去年7月、結婚したことを大学側に報告したところ、1週間後に学長からを今年度末で雇い止めにすると通告され、撤回を求めたところ規律違反を理由に2人とも戒告の懲戒処分を受けたということです。 さらに、は教員から事務職員に配置転換され、夫も教授から准教授に降格する処分を受けました。 これについて大学側は「小規模大学のため夫婦共稼ぎはご遠慮いただく」という不文律があることや、が教員に採用される前から交際していたと判

    大学で職場結婚し妻が雇い止め 懲戒処分受けた夫婦が提訴 宮崎 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/03/13
    "宮崎産業経営大学は「本事案は単なる雇用関係をめぐる争いではなく、学園の秩序・規律を乱した重大な規律違反の問題だ」とするコメントを発表し、裁判で争う姿勢"呆
  • 関東甲信 雪のピーク過ぎる 雪残る地域では交通影響に注意 | NHK

    気象庁によりますと、上空の寒気や州の南岸を東寄りに進んだ低気圧の影響で、関東甲信は8日午後から9日未明にかけて山沿いを中心に平地でも雪が降りました。また、東京23区でも雪が降りました。 雪のピークは過ぎていますが、雪が残っている地域では交通への影響に注意してください。 一方、9日の日中は高気圧に覆われるため、広い範囲で晴れて気温が上がる見込みで、日中の最高気温は ▽甲府市とさいたま市で14度 ▽東京の都心や千葉市、横浜市、前橋市で13度 ▽宇都宮市で12度 ▽水戸市で11度 ▽長野市で7度などと、 各地で8日より5度前後高くなると予想されています。

    関東甲信 雪のピーク過ぎる 雪残る地域では交通影響に注意 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/03/08
    3月8日 21時49分付けニュースで"9日夕方までの24時間に降る雪の量"として、いまだに"それに箱根から多摩地方や秩父地方にかけてで10センチ"ってどうなん?屋外の状況や雨雲レーダー見てもそんな天候に思えないんだが。
  • 韓国軍戦闘機が爆弾誤投下 15人重軽傷 パイロットの入力ミスか | NHK

    6日午前、韓国北部で、韓国軍の戦闘機2機が、訓練中に爆弾8発を射撃場の外に誤って投下し、住宅などに被害が出て2人が重傷を負い、13人が軽いけがをしました。軍によりますと、パイロットの入力ミスが原因だということです。 韓国空軍によりますと、6日午前10時すぎ、在韓アメリカ軍や韓国陸軍との共同の実弾射撃訓練に参加したKF16戦闘機2機が、訓練中に韓国北部のキョンギ(京畿)道ポチョン(抱川)の射撃場の外に爆弾8発を誤って投下しました。 消防によりますと、この事故で付近の住宅5棟やトラックなどが壊れる被害が出て、2人が重傷を負い、13人が軽いけがをしたということです。 現場周辺の路上には、爆発の衝撃で割れたとみられる住宅の窓ガラスもあったほか、規制線の内側にある教会のそばにはがれきがうずたかく積まれていました。 誤って投下されたのは、建物や橋を破壊するのに使われる「MK82」という爆弾で、2機にそ

    韓国軍戦闘機が爆弾誤投下 15人重軽傷 パイロットの入力ミスか | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/03/06
    訓練場外との速報の時は人への被害がかかれてなかったからなかったのかと勘違いしていた。
  • 富士急死亡事故 別の従業員が車両を誤って動かしたと説明 | NHK

    先月、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」でジェットコースターの点検中に従業員が車両とレールに挟まれて死亡した事故で、一緒に点検していた別の従業員が車両を誤って動かしたと説明していることが警察への取材でわかりました。警察は、安全管理に問題がなかったか当時の詳しい状況を調べています。 先月28日、山梨県富士吉田市にある「富士急ハイランド」でジェットコースター「ええじゃないか」の点検をしていた29歳の男性従業員が、車両とレールの間に挟まれて死亡しました。 警察によりますと死因は出血性ショックでした。 これまでの調べによりますと、死亡した従業員は乗り場の手前に止められた車両の下に入って作業をしていた際に突然、車両が動き出し、体に乗り上げるような形で挟まれたということですが、その後の警察への取材で、一緒に点検していた別の従業員が車両を誤って動かしたと説明していることがわかりました。 事故当日に開いた

    富士急死亡事故 別の従業員が車両を誤って動かしたと説明 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/03/04
    あああ
  • マイナンバーカード画像送信で本人確認 再来年廃止へ 警察庁 | NHK

    口座を開設する時など、免許証やマイナンバーカードの券面を撮影して人確認を行う方法が広がっていますが、なりすましによる犯罪が相次いでいることから、警察庁は非対面でのこうした確認の方法を再来年4月に廃止する方針を固めました。 免許証などのコピーの郵送で人確認を行う方法も合わせて廃止する一方、ICチップの情報を読み取る非対面での確認方法などは引き続き認める方針で、今後、規則の改正手続きを進めるとしています。 警察庁によりますと、他人になりすまして偽造した口座やカードが特殊詐欺などの犯罪に悪用されるケースが相次ぎ、治安上の課題になっています。 口座の開設やカードの作成時など、運転免許証やマイナンバーカードの券面をスマホなどで撮影して画像を送る非対面での人確認の方法が広がっていますが、警察庁はこうした方法について、再来年4月に廃止する方針を固めました。 また、免許証などのコピーを郵送し、「転送

    マイナンバーカード画像送信で本人確認 再来年廃止へ 警察庁 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/02/28
    悪用する人がいなければずいぶん便利になるのだろうになあ。
  • シーラカンスの繁殖行動か NHK取材班が撮影 | NHK

    「生きた化石」と呼ばれる魚、シーラカンスが群れをなしている様子をNHKの取材班が撮影し、繁殖につながる可能性のある行動を捉えることに成功しました。シーラカンスの繁殖行動はこれまで謎に包まれていて、専門家は生態に迫る貴重な映像だとしています。 シーラカンスは、およそ4億年前の魚の化石とほとんど変わらない姿をしていることから「生きた化石」と呼ばれ、いまもアフリカとインドネシアの近海で生息していることが確認されていますが、主に水深100メートルより深い海に生息し、個体数も少ないため、詳しい生態はほとんどわかっていません。 NHKの取材班は去年8月、インドネシアのスラウェシ島の沖合で、国内外の研究者による調査チームとともに潜水艇に乗り込み、高精細な8Kカメラで撮影を行いました。 調査では、水深およそ160メートル付近で1匹のシーラカンスを見つけ、3台の潜水艇でかわるがわる観察し続ける「72時間連続

    シーラカンスの繁殖行動か NHK取材班が撮影 | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/02/24
    "シーラカンスが互いに関係性を持っていることが明らかな驚くべき映像"
  • 英・スパークリングワインがすごい! 気候変動が後押し? | NHK | ビジネス特集

    気候変動などの影響で今、ワインづくりが大きく変わろうとしています。 ワインづくりが難しくなる地域もあれば急成長する地域も。イギリスではスパークリングワインの評価がうなぎのぼりに上昇しています。 フランスのシャンパンメーカーまでもがイギリスに進出して生産を行うまでに至っています。「高温時代」の新しいワインづくりの現場を深掘りしました。 (ロンドン支局記者・山田裕規)

    英・スパークリングワインがすごい! 気候変動が後押し? | NHK | ビジネス特集
    mobanama
    mobanama 2025/02/20
    興味深い。せめて対応が間に合うペースで変化が進んでほしい。
  • エネルギー基本計画決定 “再エネ最大電源に 原子力も活用” | NHK

    閣議決定された新たなエネルギー基計画では、2040年度の時点で発電量全体に占める各電源の割合について ▽再生可能エネルギーは「4割から5割程度」 ▽火力は「3割から4割程度」 ▽原子力は「2割程度」 になるとしています。 前回、4年前の計画では2030年度の時点で再生可能エネルギーの割合は「36%から38%」になるとしていましたが、これをさらに引き上げ、初めて最大の電源と位置づけます。 また、原子力については、東京電力福島第一原発の事故以降一貫して盛り込まれてきた「可能なかぎり依存度を低減する」という文言は明記せず、再生可能エネルギーとともに最大限、活用していく方針が示されています。 さらに、廃炉となる原発の建て替えの条件をこれまでより緩和するとともに、次世代型の原子炉の開発を進めることなども盛り込まれました。 今回の計画はAIの普及などを背景に、今後、電力需要が増えていくことを前提に策

    エネルギー基本計画決定 “再エネ最大電源に 原子力も活用” | NHK
    mobanama
    mobanama 2025/02/18
    "太陽光や風力などの再生可能エネルギーを将来、最大の電源とする一方、原子力も最大限活用していくことが盛り込まれました"
  • “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK

    群馬県富岡市は、民間企業が開発した空気から水をつくる給水器を試験的に導入し、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 富岡市が試験導入したのは、東京の企業が開発した空気中の水蒸気から飲み水をつくる給水器で、1台当たり1日最大33リットルの水を作り出します。 市はこの給水器を5台借り入れ、16日から市役所や市民体育館などに設置して、今後、1年かけてマイボトルの利用による二酸化炭素の削減効果などを検証することにしています。 給水器を利用した20代の職員は「空気から水ができることに驚いた。環境に貢献できるのでこれからも使いたい」と話していました。 また、この給水器は、特殊な浄化技術を使って川の水などから1日600リットルの飲み水をつくることができ、災害時に活用することも見込まれているということです。 富岡市ゼロカーボン推進課の北村謙二係長は「多く

    “空気から水”給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/12/19
    "二酸化炭素の削減効果"にどうつながるのか理解できない。
  • 世界を動かしたクリスマスソング 再び | NHK | WEB特集

    エリック・クラプトン、デビッド・ボウイ、ミック・ジャガー、そして“伝説”となったパフォーマンスで知られるクイーン。 1985年、世界のスターが集結し、アフリカ支援を呼びかけた。 「ライブ・エイド」だ。 このライブが開催されるきっかけとなった、クリスマスソングがある。 発表から40年を経て、先日、新たな形でリリースされた。 作曲したのは、ボブ・ゲルドフ。 「この曲が再び、人々をつなぐかけ橋となる」 そう語るゲルドフが、今を生きる私たちに伝えたいこととは。 「Do They Know It’s Christmas?(ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?)」 ライブ・エイドの前年、1984年にイギリスなどのスター歌手が集まって作った曲だ。 その後も、2004年、2014年など、それぞれの時代を代表するミュージシャンたちが集結。 定番のクリスマスソングとして世代を超えて親しまれてきた。 そして、

    世界を動かしたクリスマスソング 再び | NHK | WEB特集
    mobanama
    mobanama 2024/12/04
    "「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」"あれから40年
  • 日本サッカー協会 主催する大会 原則7月・8月には行わず | NHK

    夏場の運動による熱中症のリスクが指摘される中、日サッカー協会は来年度から主催する大会を原則、7月と8月には行わない方針をまとめました。 国内のサッカー大会をめぐっては、Jリーグのユースチームや高校のチームで争うリーグ戦などの大会が7月と8月にも行われていて、熱中症のリスクが指摘されています。 また、去年7月には埼玉県内で行われた大会で40代の男性が試合後に倒れて、その後、死亡しました。 こうしたことを受けて日サッカー協会は、踏み込んだ対策が必要だとして、21日までに暑い環境での活動について方針をまとめました。 具体的には ▽来年度から協会が主催する大会のほか、審判や指導者の講習会を原則、7月と8月には行わないとし ▽高体連が主催するインターハイや、全国中学校体育大会などほかの団体が主催する大会についても、安心・安全な環境が確保できるよう日程の調整などについて協議を進めていくことなどが盛

    日本サッカー協会 主催する大会 原則7月・8月には行わず | NHK
  • 詩人の谷川俊太郎さん死去「二十億光年の孤独」「生きる」など | NHK

    1931年に東京で生まれた谷川さんは、高校時代に詩を作り始め、1952年、詩集「二十億光年の孤独」を発表しデビュー。 広い宇宙に生きる孤独な人間の姿を見事に表現し、一躍脚光を浴びました。 鋭い感性から生まれる表現やテンポのよいことばあそびなどが特徴で、半世紀以上にわたり数多くの作品を発表し続けてきました。 生きるすばらしさをつづった「生きる」や、世界中で朝を迎える様子を描いた「朝のリレー」など国語の教科書に掲載された詩も多く、親しみやすいことばで表現された谷川さんの詩は時代をこえて読み継がれてきました。 また、アニメ「鉄腕アトム」の主題歌の作詞を手がけたほか、絵「スイミー」や「マザー・グースのうた」、それにスヌーピーの漫画「ピーナッツ」など海外の名作の翻訳を多く手がけたことでも知られています。 NHK全国学校音楽コンクールでは過去5回にわたり課題曲の作詞を手がけ、ことばの持つ力で日の文

    詩人の谷川俊太郎さん死去「二十億光年の孤独」「生きる」など | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/11/19
    ありがとう。合掌。
  • 米 厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用へ | NHK

    アメリカトランプ次期大統領は大統領選挙に立候補したあと、みずからを支持する立場に回ったロバート・ケネディ・ジュニア氏を厚生長官に起用すると発表しました。ケネディ氏はワクチン懐疑派として知られ、アメリカメディアはケネディ氏が就任すれば保健政策の大幅な見直しが行われると伝えています。 アメリカトランプ次期大統領は14日、声明で厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用すると発表しました。 ケネディ氏は、今回の大統領選挙では無所属で立候補していましたが、8月に選挙活動を中止し、トランプ氏への支持を表明していました。 ケネディ氏はロバート・ケネディ元司法長官の息子で、ケネディ元大統領はおじにあたります。 弁護士として長年、環境保護活動に取り組んできた一方で、一部のワクチンが自閉症の原因になっていると主張するなど、科学的根拠を欠いているとされる情報をもとにワクチンの安全性に疑問を呈してきたこ

    米 厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用へ | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/11/15
    これで活性化する界隈を思うとうんざりする。
  • 漫画家の楳図かずおさん死去 中川翔子さんら続々追悼 | NHK

    「漂流教室」や「まことちゃん」などホラーからSF、ギャグ漫画まで幅広く手がけた漫画家の楳図かずおさんが先月28日、亡くなりました。88歳でした。 楳図かずおさんは和歌山県に生まれ、小学生のころから漫画を描き始め、高校3年生のときに童話「ヘンゼルとグレーテル」を題材にした「森の兄妹」などでデビューしました。 その後、「へび少女」や「おろち」など人間の奥底にある闇を不気味なタッチで描いた作品がヒットし、“ホラー漫画の神様”と呼ばれるようになりました。 1972年から連載が始まった「漂流教室」では、荒廃した未来に小学校ごとワープしてしまった子どもたちが生き抜く様子をリアルに描き、映画化もされました。 また、ギャグ漫画「まことちゃん」は、幼稚園児の主人公が手の中指と小指を折り曲げる“グワシ”のポーズが大ブレイクし、社会現象にもなりました。 トレードマークの赤と白のボーダー柄のシャツや明るいキャラク

    漫画家の楳図かずおさん死去 中川翔子さんら続々追悼 | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/11/05
    合掌
  • 女子マラソン ケニア選手が2時間9分56秒の驚異的な世界新記録 | NHK

    アメリカで行われたシカゴマラソンで、ケニアのルース・チェプンゲティッチ選手が、女子の世界新記録となる2時間9分56秒で優勝しました。女子で初めて2時間10分を切る驚異的な記録更新となりました。 シカゴマラソンは、13日、アメリカで行われ、ケニアのチェプンゲティッチ選手は、序盤から1キロ、3分あまりのハイペースでレースを進めました。 そして、中盤以降も粘り強い走りでスピードを大きく落とさず、世界新記録となる2時間9分56秒で優勝しました。 これまでの記録はエチオピアのティギスト・アセファ選手が去年9月のベルリンマラソンでマークした2時間11分53秒で、チェプンゲティッチ選手はこの記録を2分近く更新し、女子で初めて2時間10分を切る驚異的な記録更新となりました。 チェプンゲティッチ選手は、30歳。 女子マラソンでは、2019年にカタールのドーハで行われた世界選手権で優勝していて、おととしと去年

    女子マラソン ケニア選手が2時間9分56秒の驚異的な世界新記録 | NHK
  • ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検 | NHK

    お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバーが、ロケバスの中で20代の女性に対し、性的暴行をしたとして警視庁から書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。 書類送検されたのはお笑いトリオ、「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバー(41)です。 捜査関係者によりますと、ことし7月、東京・新宿区内に止まっていたロケバスの中で、20代の女性に性的暴行をした疑いなどが持たれています。 当時、車内には2人しかいなかったということで、女性からの相談を受けた警視庁が人から事情を聴くなどして捜査していました。 調べに対し、容疑を認めたうえで「軽率な行為で相手や家族に迷惑をかけたことを反省している」などと供述しているということです。 一方、被害者の女性は「許すことは絶対にできません」と話しているということです。 斉藤メンバーをめぐっては、ことし8月から体調不良を理由にテレビ番組の出演を

    ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検 | NHK
    mobanama
    mobanama 2024/10/07
    あらま