タグ

2012年10月27日のブックマーク (2件)

  • 人生ゲームを面白くする方法

    人生ゲームを知らない人はいないだろう。 日で最も有名なゲーム。ボードゲームと聞いて真っ先に思い浮かべる人も少なくないはずだ。私も子供の頃、憬れのゲームだった。 が、その知名度とは裏腹に、やってみると意外なほど面白くない。ただルーレットを回し出目に従って進むだけで、駆け引きも無ければ考えどころも無い。ひたすら運だけのゲームなのだ。が、ボードゲームは電子ゲームと違い、気に入らなければ自分たちでルールを作って遊ぶこともできる。そこで、どうしたら人生ゲームをもっと面白くできるか考えてみることにした。

    mobanama
    mobanama 2012/10/27
    "次々に人がいなくなるシュールさは、家族で楽しむゲームから随分遠いところに行ってしまった"んむ。そのルールで子供とやりたくはないなw
  • ミャンマーの仏教徒とイスラム教徒の衝突、死者100人超す

    ミャンマー西部ラカイン(Rakhine)州の州都シットウェ(Sittwe)郊外に作られたロヒンギャ(Rohingya)人のための国内避難民キャンプ(2012年10月11日撮影)。(c)AFP/Christophe ARCHAMBAULT 【10月26日 AFP】ミャンマー西部ラカイン(Rakhine)州で仏教徒の住民とイスラム教徒のロヒンギャ(Rohingya)人との衝突が再燃している問題で、同州のウィン・ミャイン(Win Myaing)報道官は26日午後、死者数は少なくとも112人に上っていると発表した。同報道官は当初、AFPの取材に56人が死亡、家屋2000戸が放火されたと話していた。 衝突は同州の4地域でこの数日間続いており、死者は仏教徒とロヒンギャ人の双方に出ているという。 ラカイン州では今年6月、仏教徒とロヒンギャ人の大規模な衝突が起き、非常事態宣言が出された。ミャンマー国内には

    ミャンマーの仏教徒とイスラム教徒の衝突、死者100人超す
    mobanama
    mobanama 2012/10/27
    ミャンマーにそんなに過激なイスラムがたくさんいたのかと思ったら、不法移民問題か?