タグ

2015年8月7日のブックマーク (6件)

  • 小便器の退化について

    なんで横の縁を減らした。 おしゃれな店、おしゃれな駅にある小便器を見て俺はいつも思う。 隠そうとするから汚れにくくなると思ってんのか? それにしても減らし過ぎだよ。 特に、表参道駅のトイレ。 外国人も多く利用するあそこでアレはないだろ~ 左隣のイギリス人っぽいイケメンが、どれどれ日男児のBOYを見学…と思ったのか、こっちを覗きこんできた。 ところが、包茎の俺は、衛生上の理由から、こより型にしたティッシュでこうとうを一周しばることで、皮っかぶりを抑えているのだ。 それに気づいたイギリス人は、Oh…maybe he injured...とでも思ったのか、おれの肩をポン、と叩き、 「God Bless You!」と叫び、ジャーと手を流したあと、上下に手を振って出て行った。 うぉぉぉぉぉぉぉ!なんで小便して神に祈られにゃいかんのじゃ! 絶対にゆるさない。絶対にだ。 http://anond.ha

    小便器の退化について
    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    本当にあったよ、そういう公衆便所↓
  • 電気柵感電事故で設置の男性が自殺 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    嗚呼
  • 米国:すしネタ台無し、新基準 「半日冷凍を」 NY市が導入 - 毎日新聞

    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    "新基準ではマイナス35度以下の低温で15時間以上の冷凍が必要。寄生虫の比較的少ない養殖魚やマグロの一部は対象外。フレンチやイタリアンレストランでも使われているエビやカキは規制"対象外と
  • 猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    新国立、エンブレムどころじゃない? 日を元気にする会の“燃える闘魂”アントニオ猪木参院議員(72)が2020年東京五輪に緊急提言を放った。東京の記録的な暑さに「こんな暑い時になんでやるんだ?」と日程の延期を要請。暑熱対策を打ち出した下村博文文科相(61)には「バカ言うなって」と怒りを爆発させた。さらに、招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)に提出したコンセプトにも“重大な過失”があると指摘。その真意とは――。 5日に行われた「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」で質問に立った猪木氏は下村文科相に単刀直入に迫った。「こんな暑さの中でオリンピックを開催する。いい記録が出ると思いますか?」。東京はこの日、統計開始以来最長記録を更新する6日連続の猛暑日。マラソン、競歩や車いす選手への影響を危惧する猪木氏は1964年東京五輪が10月に開催されたことを挙げ、日程を9月以降に変

    猪木氏が東京五輪の日程変更を要請「こんな暑い時になんでやるんだ?」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    "立候補ファイルryには7月24日~8月9日の大会期間について「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」(原文ママ)と明記"
  • 姿は「レタス」名は「女の子」武器は「食べ物の遺伝子を自分に組み込む能力!?」という全方位すごい生物が話題

    orangeflower08 @orangeflower08 まるで「海で泳ぐレタス」。ソーラーパワーで動くウミウシ、"エリシア・クロロティカ"がついに紹介された。 太陽光と"藻”から吸収した葉緑体で自らのエネルギーを生産する、実にエコな生き物。 mymodernmet.com/profiles/blogs… pic.twitter.com/whILFnvnAj 2015-08-05 10:58:33 orangeflower08 @orangeflower08 このウミウシはべ物の遺伝子を自分のDNAに組み込んでしまうという驚くべき特徴を備えており、それがますますこの生き物を植物に近くしているそう。 "エリシア・クロロティカ"が生息しているのは、北アメリカの大西洋岸だとのこと。またウミウシの奥深い世界が広がった。鮮やかな緑色が凄い。 2015-08-05 11:27:05

    姿は「レタス」名は「女の子」武器は「食べ物の遺伝子を自分に組み込む能力!?」という全方位すごい生物が話題
    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    かっけ
  • 新国立競技場:工事費、「3000億円」設計会社提示無視 JSC、過少見積もり1625億円 - 毎日新聞

    mobanama
    mobanama 2015/08/07
    JSC"が昨年5月、基本設計の概算工事費を過少に見積もって公表していた""設計会社側は概算工事費を約3000億円と試算した。 しかし、JSCは「国家プロジェクトだから予算は後で何とかなる」と取り合わなかった"