タグ

2015年4月20日のブックマーク (19件)

  • 【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)

    【日の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 「そんなことはするべきではない」-。省庁や国の補助金を受ける団体に対して、ムダ遣いを厳しく指摘する会計検査院。しかし、逆に検査院が疑問視したのは、東京電力がやろうとしたコストカット策だった。ほめられるはずの節約なのに、なぜ…。それは、東電が当初、サポートの終了したコンピューターの基ソフト(OS、オペレーションシステム)を使い続けようというプランを立てていたからだった。検査院はテロの脅威なども挙げながら、苦言を呈した。 「XP」のままでもいける 会計検査院は国会や内閣、裁判所から独立し、税金などが正しく使われているかどうかをチェックする機関。検査対象は各省庁や国が出資する政府関係機関、独立行政法人などの法人、国が補助金や貸付金など、財政援助を与えている都道府県、市町村、各種団体。検査院の

    【日本の議論】東電無謀「サポート切れOS更新しない」節約、無駄遣い監視の会計検査院が異例の「お金使え」 (1/3ページ)
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    IT業界にいると笑い話だけど、一般的にはサポート切れたソフトを使う会社は結構あるんだろうな。東電がやるなよという感じではあるが。
  • 少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由

    学生のときまでは、お酒の席でも、気心の知れた友人たちは下戸キャラを理解してくれて、無理に酒を飲まそうとされることはあまりなかっただろう。 でも、社会人になると、下の者が上の方へ、上の方が下の者へ、相互にお酌しあうことがどうしても避けられない。そういうときの酒はたいていビールだ。 当にまったく一滴も飲めない人は、「学生時代、少し飲んだだけで病院に搬送されたことがあるんですよー」とでも言ってお茶を濁すしかない。 それでも、「飲んでいるうちにだんだん強くなるから」、とか「これくらい飲めないようでは社会人としてやっていけないぞ」などと無理に飲ませようとするおっさんどもの多いこと。 そこで、ウーロン茶やジュースでは逃げ切れないな、どうしてもなんらかのお酒を飲んでいないとかえってお酌攻めに遭うな、と察して覚悟を決めたら、ハイボールを駆け込み寺にしてみてはどうだろうか。 数年前からのハイボールブームと

    少し遅くなったけど、職場の飲み会の席で、下戸の新社会人にハイボールを薦める理由
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    酒が弱い人の飲み会なら焼酎の水割りが最強だと思う。自分の分は極限まで薄く作って先輩分は好みを聞いて調整だ。
  • 【百合】アナウンサー:新田美波(24)、モデル:アナスタシア(20)ネタまとめ【注意】

    柊要🍅 @hiragi_kanamero 新田さんはもう19歳だからほとんど成長止まってるだろうけどアーニャちゃん15歳ってまだ遅めの成長期来る可能性あるしこの時点で165cmということは高身長の遺伝子が詰まっているかもしれないしつまり24歳と20歳みたいになった二人を並べてアーニャちゃんのほうが身長高かったら四散する 2015-02-22 23:34:33 柏木久 @kashiwaginohana 新田さんがアーニャちゃんへの思いを振り切るために男の人と付き合うのをきっかけにアイドルからアナウンサーに転身。幾年かたった後、アナウンサーとして活躍し、『恋人』から結婚の話も仄めかされるようになった新田さんが、何かのきっかけに身長も伸び更に美しく成長したアーニャちゃんと出会文字数 2015-02-28 20:09:28 柏木久 @kashiwaginohana 私は色んなことを学びました

    【百合】アナウンサー:新田美波(24)、モデル:アナスタシア(20)ネタまとめ【注意】
  • Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する | インサイド

    Oculusに対応した未知のゲーミングチェア「MMOne」がデンジャラス…360度回転する | インサイド
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    おもしろそう!商用だと安全基準とか厳しそうだけど、会社とかに一台置いたら楽しそうだなあ。
  • かれこれ10年くらい前に

    買ったガンプラが押入れから出てきた。 確か、中学時代の友人と何気なくよったおもちゃ屋で、なぜかガンプラを買おうというノリになり買ったんだよなあ。。 不器用だからそのまま放っておいて、今発掘さればわけだが、さてどうすればよいのか。 プラモなんてほとんど作った事がないから悩む。

    かれこれ10年くらい前に
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    完成したら「10年前に買ったガンプラ作ってみたよ」と、写真付きメールを友達に送っておけ。
  • 【衝撃事件の核心】「フィリピンでは人格が変わった」買春1万2660人「元校長」は比政府から目をつけられ、日本警察に通報された(1/3ページ)

    仕事のプレッシャーが強く、倫理観のたがが外れたとき、より解放感を味わえた」。フィリピンで少女とのわいせつ行為を撮影したとして、神奈川県警が児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で元横浜市立中校長、高島雄平容疑者(64)=横浜市金沢区=を逮捕した事件。校長退職後も教諭として教壇に立っていた高島容疑者は、四半世紀ほどの間に延べ1万2660人の女性を買春し、「うち1割は18歳未満だったと思う」と供述した。「聖職者」の仮面を脱ぎ捨て、海の向こうでさらけ出したのは、女性の人権を踏みにじる性だった。(岩崎雅子、小野晋史) 410冊のアルバムに女性の写真15万枚「長年にわたって大勢の女性を買春している男がいる」。警察庁を通じてフィリピン政府から情報提供を受けた県警は昨年2月13日、高島容疑者の自宅に家宅捜索に入った。 書斎に踏み込んだ捜査員が目にしたのは、女性らの写真がびっしりと貼られ、平積みされた

    【衝撃事件の核心】「フィリピンでは人格が変わった」買春1万2660人「元校長」は比政府から目をつけられ、日本警察に通報された(1/3ページ)
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    "住民と共に寝起きしてみて非常なやすらぎを覚えた"ツッコミ待ちで引用しているだろw
  • 「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕

    オクラホマ州タルサの駐車場でルームメイトの男性2人が口論となり、一方が他方の頭部をビール瓶で殴り、車を奪って逃走するという事件が発生した。 今回の件に関する警察発表を報じたSmoking Gunによると、被害者の男性は出血しており、口論の原因について、「『iPhone』と『Android』、どちらの端末が良いか」だったと警察に話しているという。 警察が加害者の男性を発見した際、この男性も出血しており、数カ所の裂傷がみられたという。同男性は、凶器を使った暴行で起訴されている。 オクラホマ州のNews 6によると、両者はともに傷が命に別条ないことから退院しているという。 米CNETは、この件をタルサの警察署に問い合わせたが、どちらがAppleファンでどちらがAndroidファンだったのかは不明だ。

    「iPhoneとAndroid、良いのはどっち」で口論となり暴行--ビール瓶で頭殴った男を逮捕
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    スマートフォンの検索履歴には「ビール瓶での殴り方」が残されていた。とかだろ?
  • 民主・枝野氏「NHKとテレ朝、のこのこ出て行って」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・民主党幹事長 報道の中身について、自民党がNHKとテレビ朝日の幹部を呼びつけました。(両社は)のこのこ出て行った。どっちも問題だと思っています。 自民党のやっていることは、個別の報道が偏向しているんじゃないかみたいな話で、「ちょっと気にくわないから体育館の後ろに来いよ」って呼び出すみたいなもんです。なおかつ、体育館の後ろに呼び出されたらボコボコにされるのがわかってるくせに、のこのこついて行くのもついて行くほうだという話です。これは両方について強く批判しなければならない。のこのこついて行った方も、報道機関としての矜持(きょうじ)がない。こういうことは、きちっと声をあげていかないといけません。 自分に都合の悪い報道をしたから、公然と呼び出して圧力をかける。もちろん、この2年間だって公然とは呼び出さずに圧力をかけていたんだと思うが、普通は恥ずかしくてできないですよね。うっぷん晴らしです

    民主・枝野氏「NHKとテレ朝、のこのこ出て行って」:朝日新聞デジタル
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    これで「なぜ、のこのこ出て行ったのか呼びつけて確認したい」とか言い出したら面白いな。/もう呼び出していたのね。
  • 相手が高学歴か分かる質問6つ 「甘いもの好きですか?」など - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 知り合った相手が難関大学出身者かわかる質問を紹介している 「朝ごはんをべてきましたか?」「初めて付き合ったのはいつ?」 「甘いもの好きですか?」「昨日何時に寝ましたか?」など 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    相手が高学歴か分かる質問6つ 「甘いもの好きですか?」など - ライブドアニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    全部当てはまるけど高学歴じゃない人だっているんですよ;;
  • 【画像】ある候補者の選挙ポスターが完全にアウトだと話題に!(どうした千代田区…)

    ツルミロボ @kaztsu 選挙カーが中央通りを騒がしく走りまわる中、掲示場にもポスターたくさん「間違っても当選させちゃダメだ」「投票に行かねば」と思わせてくれる立候補者がいる #akiba pic.twitter.com/qBuJtnYEvm 2015-04-19 12:37:13

    【画像】ある候補者の選挙ポスターが完全にアウトだと話題に!(どうした千代田区…)
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    ちょっとした小金があるなら供託金30万で思いで作りも悪くないかも。楽しそうでいいな。
  • 「年金受給者に、選挙権は与えるべきではない」の合理的な論拠とは

    そんな日のイベントでは池田信夫氏より、あくまで一つの学説として「高齢者、年金受給者には選挙権を与えるべきではない」という意見が紹介されました。

    「年金受給者に、選挙権は与えるべきではない」の合理的な論拠とは
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    合理的な論拠がまったく読み取れない
  • 張本氏 カズ最年長弾を称賛「またやったか!最後まで応援したい」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    氏 カズ最年長弾を称賛「またやったか!最後まで応援したい」

    張本氏 カズ最年長弾を称賛「またやったか!最後まで応援したい」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    手のひらクルッ
  • 妻がナイススティックに対して真剣過ぎる

    の好物はヤマザキのパン「ナイススティック」。スーパーの売場で買うとき、5分くらいかかる。長さを比べて選んでいるからだ。 そういう考え、自分にはなかった。いつも適当に手に取って買っていた。 他にもはいろいろとナイススティックに対して真剣すぎる。その真摯に向き合う視点から、改めてナイススティックを見つめ直してみたい。

    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    静岡県(東部)にお越しの際は「のっぽパン」を是非お試しください。
  • 【ネタバレ有】劇場版ドラゴンボールZ 復活のF感想 - トウフ系

    面白かったです!! ドラゴンボールファンへのサービスが詰まっている内容だったと思う。 その一方で二時間に詰め込めすぎたので、物足りないと感じるところもあった。 以下ネタバレ 物足りないと感じてしまった所 仲間は余裕で生き残り、ベジータも孫悟空もフリーザを目の前に余裕の様子のため、ナメック星編でフリーザと孫悟空が対決していた時のような絶望感や緊張感がなかった。 フリーザは金色になりドヤ顔で「ゴールデンフリーザ」と自ら名乗るも、最後は孫悟空のかめはめ波一発で軽く吹き飛んでしまう。思っていたより強くなってない…。 悟空と同じくらい強くなったであろうベジータの活躍シーンが思いの外少なかった…。 悟空、フリーザに殴られても平気なのに、なんで光線銃で撃たれていきなり瀕死…? 面白かった所 ウィス、ピンク色のうんちを踏む。 ジャコ登場!! クリリンが頭をまるめてあの頃のように! ピッコロおじちゃん子守役

    【ネタバレ有】劇場版ドラゴンボールZ 復活のF感想 - トウフ系
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    おもしろそう。仕事帰りに見て帰ろうかな。
  • 【悲報】僕のパスワードが流出していたらしく、Amazonで悪用されました。対処法や予防策もおさえておこう - なまけるのに飽きるまで

    パスワード流出問題 パスワードの流出事件はよくあることでして、パスワードの流出のニュースはよく見受けられます。。 別に目新しいものじゃないですね、ネットという土地に根強く残っている風土病みたいなものですし。 パスワードの流出のニュースは度々あります↓ http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150417/afr1504170035-s.html 逮捕した業者のサーバーを調べたら、LINEAmazon楽天でも使われているであろうパスワードなどが500万人分も入っており、そのうちの6万人がログイン接続に成功していたらしいということです。 今回は、そのうちの1人が僕だったよという話です。 突如きたAmazonからのメールヤクルトスワローズが5時間にもわたる延長戦を制し、その後、課題を徹夜で行っていたころ、Amazonからメールが届きます。 件名:Amaz

    【悲報】僕のパスワードが流出していたらしく、Amazonで悪用されました。対処法や予防策もおさえておこう - なまけるのに飽きるまで
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    IDパスワードの流出は事故だけど、パスワードの使い回しで他サービスが突破されるのは過失だろ。
  • 俺「久しぶりに Mac でエクセル開くで」Office「おいこらアップデートあんぞ、ダウンロードしろ、エクセル閉じろ、Safari も閉じろ、Chrome も閉じろ、あと1分待て(嘘)」俺「……」 - この世�

    2015-04-19 俺「久しぶりに Mac でエクセル開くで」Office「おいこらアップデートあんぞ、ダウンロードしろ、エクセル閉じろ、Safari も閉じろ、Chrome も閉じろ、あと1分待て(嘘)」俺「……」 apple Mac Tweet 時々、メールなどで受け取ったエクセルファイルを開く必要があるので、iMac に Office をインストールしているのだが、ほぼ毎回これ。うっかり先にアップデートを始めたら、目的のエクセルファイルを開くのに結局10分くらいかかる模様。嫌い。 Office「おいこらアップデートあんぞ、ダウンロードしろ」 Office「おいこらエクセル閉じろ」 Office「おいこら、Safari も閉じろ、Chrome も閉じろ、ネットすんな」 で、(Mac の性能によるが)「あと1分」という表示を数分見つめて、全部終わってやっと最新のOffice で

    俺「久しぶりに Mac でエクセル開くで」Office「おいこらアップデートあんぞ、ダウンロードしろ、エクセル閉じろ、Safari も閉じろ、Chrome も閉じろ、あと1分待て(嘘)」俺「……」 - この世�
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    これは良くある。次のオフィスはappストアでの自動アップデートにも対応してくれると嬉しいな。
  • 否定された仮説

    天動説地球を軸にその周りを宇宙が回っているという説で、プトレマイオスによって体系化された。中世のあいだは天体の運行を最も高い精度で計算できる理論であった。コペルニクスが地動説を復活させ、1627年にケプラーが地動説をもとにした高精度の天文表を発表したことで、地動説が広く支持されることとなった。ちなみに地動説がカトリック教会により迫害されたというのは真実ではないそうである。 天動説 - Wikipedia 四大元素説物の状態・現象・性質を説明するための理論である。多くのバリエーションが存在するが、アリストテレスの「温・冷・湿・乾の四つの性質の組み合わせにより火・水・空気・土の四大元素が生まれる」という説が広く支持された。これが否定されたのは1661年、ロバート・ボイルの著書『懐疑的化学者』によってである。彼は近代的な「元素」観を確立し、後のラヴォアジエによる化学革命を準備した。 四元素 -

    否定された仮説
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    面白いなあ。ここら辺はモーニングの「決してマネをしないでください」は上手く紹介しているよね。
  • 芸能人女性2人が同性結婚式 「婚姻届を出したい」:朝日新聞デジタル

    同性カップルであることを公表し、芸能界で活動している女性2人が19日、結婚式を挙げた。タレントの一ノ瀬文香(あやか)さん(34)と俳優の杉森茜さん(28)。性的少数者の結婚が議論となる中、2人は式後の会見で、「これから同性婚を望む人が、もっとやりやすい世の中になってほしい」と語った。 東京都新宿区の式場であった結婚式では、親族や芸能関係者ら約80人が参列、2人とも純白のウェディングドレスに身を包み、バージンロードを並んで歩いたという。会見で一ノ瀬さんは「こんなに大きな拍手は聞いたことがない」と、涙を浮かべながら式を振り返る一方、同性婚を法的に認めるよう求めた。「同性だからといって結婚できないのはおかしい。受理されるかどうかわからないけど、婚姻届を出しに行きたい」。杉森さんは「いつか、養子か何かの形で、2人で子どもを育てたい」と話した。 2人は2012年10月にバーで出会い、その後、交際を開

    芸能人女性2人が同性結婚式 「婚姻届を出したい」:朝日新聞デジタル
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    めでたい
  • 『デスノート』初の連ドラ化 日テレ7月期より放送開始

    2003年から06年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載された大ヒット漫画『DEATH NOTE』(原作:大場つぐみ、作画:小畑健)が7月から日テレビ系で連続ドラマ『デスノート』(毎週日曜 後10:30)として放送されることがこのほど、明らかになった。これまで映画、アニメ、舞台化された同作だが、連ドラ化はこれが初めて。新たなキャストとオリジナルストーリーを加えた脚で、“名前を書いた人間を死なせることができる”という死神のノート“デスノート”をめぐる天才たちの頭脳戦を描いていく。 【写真】その他の写真を見る 原作漫画は国内シリーズ累計発行部数3000万部突破、海外でも人気が高い。2006年公開の実写映画では“デスノート”を使って犯罪者を抹殺し、悪人のいない世界を創りだそうとする青年・月(ライト)を藤原竜也、彼と対峙する世界一の名探偵・L(エル)を松山ケンイチが演じ、話題を呼んだ。

    『デスノート』初の連ドラ化 日テレ7月期より放送開始
    mobile_neko
    mobile_neko 2015/04/20
    映画がL編に絞ったことで原作ファンも納得の出来だったのに、蛇足感のあるニア編を入れた上でのオリジナル展開か、なんか嫌な予感しかしないな。続報を待とうかな。