タグ

2021年5月28日のブックマーク (20件)

  • 閲覧ご注意:ネズミの波がオーストラリアの農地や町に殺到している

    <オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州でネズミが大量に発生し、公衆衛生上の問題となっている> オーストラリア南東部ニューサウスウェールズ州では、農村地帯を中心にネズミが大量に発生。ネズミの波が農地や町に殺到し、農作物をい荒らすなどして農家に甚大な経済的損失をもたらし、住宅や病院に侵入して人を噛んだり、死骸が悪臭を放つといった公衆衛生上の問題も生じている。 2021年5月18日には、ニューサウスウェールズ州ダボの貯蔵庫で無数のネズミが仕掛けに群がる様子を捉えた動画がツイッターで投稿され、注目を集めた。 The mouse plague just gets worse- mice pour out of a temporary silo and into an opportunistic trap near Dubbo. Sarah Pye was horrified by the

    閲覧ご注意:ネズミの波がオーストラリアの農地や町に殺到している
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    想像以上だった
  • 証明写真、4種類に統合へ 14種類の「理由なし」 | 毎日新聞

    政府は各省庁が所管する資格試験や身分証に必要な顔写真の大きさを現在の14種類から、運転免許証サイズやパスポートサイズなど4種類に統合する。これまで14種類のままだったことに「理由はなかった」(河野太郎行政改革担当相)といい、原則として2022年度までに見直す。 河野氏が28日の記者会見で発表した。政府が運転免許証や旅券、国家公務員試験など58件の身分証や資格試験の顔写真を調べたところ、サイズが14種類に分かれていた。各省庁に確認し、4種類に統合できると判断した。 統合後は、運転免許証サイズ(縦3センチ、横2・4センチ)▽履歴書サイズ(縦4センチ、横3センチ)▽試験用など大型サイズ(縦6センチ、横4センチ)▽パスポートサイズ(縦4・5センチ、横3・5センチ)――の4種類になる。いずれも駅などの証明写真機や写真店で用意されていることが多い。

    証明写真、4種類に統合へ 14種類の「理由なし」 | 毎日新聞
  • オリパラ関係者1432人、2週間待機を免除 4・5月:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    オリパラ関係者1432人、2週間待機を免除 4・5月:朝日新聞デジタル
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    コロナ禍の中で安全を確保して開催するなら2週間隔離は最低限必要なことだと思うのだが…
  • 【ニュース・フラッシュ】エルザ、光らないGeForce RTX 3070搭載ビデオカード

    【ニュース・フラッシュ】エルザ、光らないGeForce RTX 3070搭載ビデオカード
  • 尾身会長 東京五輪・パラ「ウイルス流入のリスクある」 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で、変異ウイルスが国内に流入するリスクもあるとして、大会関係者を含め、海外からの訪れる人をできるだけ少なくする必要があるという考えを示しました。 この中で、尾身会長は「一般論として言えば、日に来る人が、出発前や来てからもしっかり検査を行い、質がよいワクチンを全員が打てば、ウイルスの国内への流入は防げると思うが、必ずしも現実はそうはならない」と指摘しました。 また「インド株が世界にかなり拡散しているので、たくさんの人が来れば、ウイルスが国内に流入するリスクは当然ある」と述べました。 そのうえで「仮に大会を開く場合は、アスリートや大会関係者を含め海外からの訪問者をなるべく少なくすることが重要で、人の流れや接触を含めた国内での感染対策も、極めて強力なものにする必要がある」と述べました。

    尾身会長 東京五輪・パラ「ウイルス流入のリスクある」 | NHKニュース
  • 【東京五輪】コンドーム配布に組織委が見解「選手村で使うのではなく、母国に持ち帰って啓発に」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は27日、東京大会中に選手村でコンドームを配布する目的と趣旨に言及した。 【写真】五輪中止パロディーTシャツが皮肉な大人気 五輪選手村ではHIV(ヒト免疫不全ウイルス)の感染予防を目的に1988年ソウル大会から配布する習慣が始まった。 今大会は国内コンドームメーカー4社が約4万個ずつ、合計約16万個を配布する予定だが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から問視する声もある。一部では「濃厚接触を助長する」との声もあるが、組織委は「選手村で使うというものではなく、母国に持ち帰っていただき啓発にご協力いただくという趣旨・目的のもの」と説明。その上で「HIV(エイズ)はアスリートをはじめ若者の未来を奪う病気であり、差別や貧困も生んでいる。IOC(国際オリンピック委員会)がその撲滅のための啓発活動の一環として行っている」と話した。2004年からは国連とも連携した取

    【東京五輪】コンドーム配布に組織委が見解「選手村で使うのではなく、母国に持ち帰って啓発に」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    “選手村で使うというものではなく、母国に持ち帰っていただき啓発にご協力いただくという趣旨・目的のもの”すごい言い訳を考えるな・・・
  • 酒タバコギャンブル薬以外で

    ㅤ嫌な気持ちを簡単に切り替えられるもの教えてくれ

    酒タバコギャンブル薬以外で
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
  • 「え、嘘やろ?」パンクした自転車を見知らぬオジサンが修理してくれてた話「優しくなろうと思いました」 - Togetter

    やう芋@イラスト @ppt_ppt_ppt_ppt 思ったより反応頂いています。 朝登校時にパンクして、近くの公園まで運んで歩いてリモートで授業受けるために帰宅しました。 夕方自転車を回収するために公園へ戻るとパンクが修理されこの紙が貼ってありました。 これを見て私は優しくなろうと思いました。皆さんもぜひ周りの人に優しくして下さい。 2021-05-26 20:00:03

    「え、嘘やろ?」パンクした自転車を見知らぬオジサンが修理してくれてた話「優しくなろうと思いました」 - Togetter
  • 春名風花氏が石川優実氏を庇うため上野千鶴子氏に反論したのに石川氏から批判されたことについてのフェミニストたちの見解

    SakuSakuฅ^•ω•^ฅ @p39_saku75_snow @harukazechan 私、一連の流れ見てましたけど… なぜ庇ったはずの方に批判されなければいけないのか? しっかり全てを読んで、お互いの意見を聞きながら分かり合えるってことは出来ないのですかね(-ω-;)ウーン 頭に血が上って、ツイートの中身を誤解されて理解したように思われます。 言葉って難しい… 2020-03-16 20:29:33 SakuSakuฅ^•ω•^ฅ @p39_saku75_snow @harukazechan 当にその通りと思う。 誰だって全て同じ考えでいる人なんていないと思う。意見が合う場面、合わない場面がある。 でも、そこで誹謗中傷するのではなく、どこが違う意見なのかお互いに歩み寄って考えを伝え合うことが必要と思う。今回はそれが上手くいかない相手だった。悲しいけどそういう事らしい 2020-0

    春名風花氏が石川優実氏を庇うため上野千鶴子氏に反論したのに石川氏から批判されたことについてのフェミニストたちの見解
  • 東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース

    東京都が、警察と消防の職員に行うワクチン接種は、会場の築地市場の跡地がオリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていることから、大会の準備が格化する前までしか使えず、1回目の接種を受けた全員が、この場所で2回目を受けられないことが分かりました。 東京都は、築地市場の跡地に都独自の接種会場を設けて、警視庁と東京消防庁の職員に来月上旬から新型コロナウイルスのワクチン接種を行う準備を進めています。 しかし、この場所は東京オリンピック・パラリンピックの輸送車両の拠点となっていて、関係者によりますと、大会の準備が格化する前にはあけなければならないということです。 このため、現時点ではこの場所が使えるのは来月末までの見通しで、その期間内だと、1回目の接種を受けた全員が、少なくとも3週間程度空けなければならない2回目を受けられないことが分かりました。 都もこうした状況を把握していて、2回目の

    東京都 築地市場跡地のワクチン接種会場 2回目は使えず | NHKニュース
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    オリンピックの車両基地を別で確保すれば?
  • 正しい言い方は「髪を切りに行く」じゃなくて「髪を切られに行く」では?という話に、ハッとした。

    おれもハッとしてみました インターネット上の記事タイトルで「ハッとした」、「ハッとさせられた」という文言はわりとよく見られる。 それは外国人から日文化への指摘だったり、子供の常識への純粋な疑問だったりする。 中身はそれぞれで、それは別にいいのだが、人目を引くために「そんなにハッとするなよな」という思いはある。 まあ、単なる好みなんだけど。 とはいえ、おれだって「ハッとする」ことがないわけじゃない。 そして、「あ、おれ、ハッとしちゃったな」と後悔する。いや、後悔はしないか。 このたびおれがハッとしたのは、穂村弘・フジモトマサル『にょにょにょっ記』(文藝春秋、2015年)という、ちょっと説明し難く、かなりすてきなを読んでいたときのことだ。 「にょ」の数間違ってたらごめんなさい。 当該箇所を引用する。p.156-p.157。 12月26日 推敲 美容院に髪を切りに行く。 と日記の一行目を書い

    正しい言い方は「髪を切りに行く」じゃなくて「髪を切られに行く」では?という話に、ハッとした。
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    理髪店や美容院を道具として考えれば普通なのかな
  • 【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか

    いきなり何言ってんだ?と思うのも仕方ない、俺もそう思う。 まあ少しだけ話を聞いてくれ。 例を挙げるとするとチャンピオンに連載していたA先生の作品にかなり衝撃を受けた。 絵柄からしてまだ若いというのにこんな内面をエグってくる作品が描けるのかと思わずのけぞった。 一体どんな人が描いているんだろう、人も病んでないとこれは描けないんじゃないかと、やっぱり日頃幻聴なども聞いているんだろうか?と 勝手に自分の中で作者像を作り上げていたのだ。 それからTwitterがじわっと流行り始めて、自分も始めた。 漫画家を中心にフォローしたフォロー返しはしてこないけれどリアルタイムで生の発言が見れるのはワクワクした。 するとあのA先生もTwitterやっていた。すぐざまフォローした。そしてフォローを取り消した。 自分が作り上げた作者像とかけ離れすぎていたからだ。作者のTwitterを覗くと自著の絶賛の呟きばかり

    【追記あり】漫画家からもTwitterを取り上げるべきじゃないか
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    よく分からないからラジオと中島みゆきで例えてくれ
  • 世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz

    コロナ抑え込みに失敗し、ワクチンが遅々として行き渡らない日。国民も世界の人々も、このまま五輪なんて到底ムリだと言っている。それなのになぜ、権力者たちは暴走を止めようとしないのか。発売中の『週刊現代』が特集する。 日の評価は地に落ちた 「ドイツをはじめとした欧米各国では、国民の半数近くがコロナワクチンの接種を1度は受けています。接種が完了した人には外出制限を緩めたり、マスクを外しても構わないという動きも出ている。 しかし翻って日は、ワクチンに関して信じがたいほど遅れをとっています。きわめて困難な状況に陥っているにもかかわらず、東京五輪を強行しようとしているのは、日人の高いプライドのなせる業なのでしょうか」 こう語るのは、ドイツ・ボン大学国際哲学センター所長のマルクス・ガブリエル氏だ。 世界的ベストセラー『なぜ世界は存在しないのか』などで著名なガブリエル氏が住むドイツでは、昨年12月2

    世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz
  • ゆるふわ怪電波☆埼玉 on Twitter: "2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi"

    2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi

    ゆるふわ怪電波☆埼玉 on Twitter: "2週間の自室待機を強いられている自治医科大生がこの貧相な支給品の中で学生課に牛乳とヨーグルトを要求しただけでこんなメールが飛んでくるの怖すぎでしょ… https://t.co/hGE1ZwNPyi"
  • オフライン版の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2022年に発売決定

    オフライン版の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2022年に発売決定 編集部:Nobu スクウェア・エニックスは日(2021年5月27日),「ドラゴンクエスト」35周年記念特番で「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」を2022年の“なるべく早い時期”に発売すると発表した。 タイトル名にあるとおり作は,オンラインRPG「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」のオフライン版となる作品で,キャラクターの見た目がデフォルメ調に変更されるなどスタンドアローン向けに調整されるようだ。プラットフォームについては未発表となる。 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』は、インターネット接続なく「オフライン」で遊ぶことができるスタンドアローンの『ドラゴンクエストX』です。 『ドラゴンクエストX オンライン』

    オフライン版の「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」が2022年に発売決定
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    バージョン2まででひとまとまりの作品だと思っているので、そこまではやってほしいんだけどサブタイトルを見るとバージョン1の範囲までっぽいのかな
  • 自分に実害が降りかかると途端に保守化するからリベラルは信用できない

    トランスジェンダー女性のトイレ使用問題や、同じくトランス女性の陸上競技の参加問題などを見ていて思った事を書きたい。 基的にリベラルは、昔からLGBTの問題についてはとても関心を持っていたのだと思う。 でも当時はトイレや女子競技の問題については、それほど可視化はされていなかった。 可視化されてきたのは、ここ1年ほどの間ではないか。 女子トイレや女子競技は、リベラルフェミニズム、とりわけ女性たちにとっては他人事ではなく自分たちの利害に直結する問題である。 今までリベラルを名乗っていた女性たちが、自分達の利害に関わる問題だと知った瞬間に「保守化」して、トランス女性を女子トイレや女子競技から排除し始めている。 表題にも書いたが、これがあるから私はリベラルは信頼できない。 LGBTの人たちを守りたいと思うのならば、例え自分達に悪い影響が出てこようが、最後まで守り通してみろよ。 LGBTだけではな

    自分に実害が降りかかると途端に保守化するからリベラルは信用できない
  • アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞

    英製薬大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、日政府が調達分の一部を台湾に提供する検討をしていることが分かった。台湾はワクチン調達が進まず中国と摩擦を起こしており、日からのワクチン提供により、中国に対抗する狙いもありそうだ。 ロイター通信などによると、台湾はアストラゼネカ社、米モデルナ社と供給契約を締結したものの、供給不足で接種が進まず、感染が急速に拡大。台湾は米ファイザー社と共同開発した独ビオンテック社とも交渉を進めていたが、蔡英文総統は26日、「中国の介入のために今も契約ができ…

    アストラゼネカ製ワクチン 政府、台湾へ一部提供を検討 | 毎日新聞
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    色んな意見は出るだろうが、これは良いと思うぞ
  • 漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい

    秋元治の最近の漫画を見たら落書きみたいにヘロヘロな線でへのへのもへじみたいな顔の女を描いてて悲しくなった 鳥山明も下手になったし なんで漫画家は60くらいでガクッと絵が下手になるんだろう 洋画家は別に歳ってもわりと死ぬ間際までいい絵を描き続けるのに 漫画は目と筋力が大事とかなんかあるんかね?

    漫画家が歳をとるとめちゃくちゃ絵が下手になって悲しい
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    ブラックティガー面白いし、あの絵柄は大好きだけどな
  • 東京五輪パラのコロナ感染対策 米の専門家が「不十分」の見解 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックにおける新型コロナウイルスの感染対策について、アメリカの公衆衛生の専門家グループが不十分だとして改善を求める見解をまとめ、医学誌に発表しました。 25日付けのアメリカの医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に見解を発表したのは、バイデン大統領の政権移行チームで新型コロナ対策のアドバイザーだった、ミネソタ大学のオスターホルム教授など、公衆衛生の専門家4人です。 この中では、IOC=国際オリンピック委員会などが感染対策に必要なルールをまとめた「プレーブック」について、競技会場が屋外か屋内か考慮していないなど「科学的に厳密なリスク評価に基づいていない」と指摘しているほか、接触状況の追跡に、選手の多くが競技中は持たないスマートフォンのアプリを使う前提となっていることなどを問題視しています。 そして、このままでは重症化リスクの高い人もいるパラ選手

    東京五輪パラのコロナ感染対策 米の専門家が「不十分」の見解 | NHKニュース
  • 内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論:時事ドットコム

    内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論 2021年05月27日18時37分 菅義偉首相(左)と枝野幸男立憲民主党代表 菅義偉首相(自民党総裁)と立憲民主党の枝野幸男代表ら野党党首による党首討論が6月9日、2年ぶりに開催されることが決まった。野党は、新型コロナウイルス感染拡大が収まらないのは菅政権の失政とみて政治責任を追及する構えで、各党幹部からは27日、内閣不信任決議案の提出に前向きな発言が相次いだ。 党首討論、6月9日開催 2年ぶり、菅政権初―自・立合意 自民党幹部は、不信任案が出されれば解散で対抗するとの発言を繰り返している。これに関し、立憲の泉健太政調会長は記者会見で「内閣不信任案は菅内閣が信任できないことを問うもので、退陣を求めるのが基的な考え方だ」と指摘。「緊急事態宣言下で解散・総選挙という判断をするなら、国民を無視している」とけん制した。 共産党

    内閣不信任、野党前向き 「衆院解散なら民意無視」―来月9日に党首討論:時事ドットコム
    mobile_neko
    mobile_neko 2021/05/28
    別に内閣不信任決議案がでても可決されなければ衆議院解散も内閣辞任も必要ないはずだけどな