タグ

authとcontentsに関するmobiletelecomのブックマーク (24)

  • 自炊の森(店内の漫画を自炊するレンタルスペース)の公式アカウントからの、著作権への法解釈について

    自炊の森@の電子化専門店in東京秋葉原 @jisuinomori 皆様、はじめまして。自炊の森 広報担当 Triと申します。このTwitterアカウントで、来月秋葉原でオープンする新しい形の自炊環境提供書店(略して自炊書店)「自炊の森」について、開店まで状況をお知らせいしたいと思います。 2010-11-05 00:50:27

    自炊の森(店内の漫画を自炊するレンタルスペース)の公式アカウントからの、著作権への法解釈について
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/12/29
    本を電子データ化して*持って帰る*」のが著作権法30条で言う「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」に該当するのか。「限られた範囲内」で??
  • マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    海賊版のゲームソフトをインターネットでダウンロードして遊べるようにする機器(回避機器)について、文化庁は製造・販売やサービスの提供などを規制するため、刑事罰の導入を盛り込んだ著作権法の改正案を今年度中にまとめる方針を固めた。早ければ来年の通常国会に提出する見通し。アジアや欧米各国では、携帯ゲーム機向けの「マジコン」と呼ばれる機器が多数出回り、国内でも被害が深刻化しており、歯止めをかけるのが狙いだ。 「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円 - MSN産経ニュース 産経新聞は文化庁の著作権法改正案をマジコン規制として伝えているのだが、文化庁から流れてきた情報を整形して流した情報のためか、マジコンという規制対象の1つに過ぎないものを針小棒大に取り上げ、規制全体の概要を説明しきれてはいない。マスコミが「伝えた」情報の真偽を批判的に見ることはメディア・リテラ

    マスコミやGIGAZINEが伝えないマジコン規制の本当の恐ろしさ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/10/20
    マジコン対策としてまず最初にやるべきは、不正競争防止法を改正し、2条1項10号の行為を刑事罰の対象とすることを検討することだと思います。元々アクセス規制という概念がない著作権法の改正でマジコン販売を規制し
  • 音楽配信メモ - なんでDVDコピーは「違法」なの!?(日経クリック 2003年10月号)

    「DVDビデオのリッピング&コピー」が注目を集めている。だが、市販のDVDタイトルはコピーガードがかかっているハズ。てことは、コピーしちゃいけないんじゃないの? ていうか、そもそもなんでDVDビデオはコピーしちゃいけないの? ここではそれらの疑問に答えよう。 市販のDVDビデオをコピーすることは違法であると言われる。その根拠には、DVDのコンテンツを保護する技術と、それを規定する法律の存在がある。まずは保護技術についてみていこう。 市販のDVDビデオには、通常「マクロビジョン」と「CSS」という2種類のコンテンツ保護機能が組み込まれている(↓下の画像参照) マクロビジョンとは、CGMS(Copy Generation Management System)というコピー防止技術の一つで、市販のビデオソフトに組み込まれたことで有名になった。マクロビジョンがかかったビデオテープをダビングすると、画

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/07/09
    不正競争防止法は、CSSを技術的制限手段とみなすものの、CSS解除ソフトの使用自体は規定していない。回避さえ行わなければ、現行法では「個人が自分の所有するDVDをリッピング、複製するだけならば適法」
  • 中国政府、検閲レベルを強化中!

    国民のケータイ私生活まで丸裸ですよ... 「我々は中国から撤退してでも政府の検閲をやめさせる!」と堂々たる宣戦布告を飛ばしたグーグルの努力もむなしく、実のところ、かえって最近では中国政府の検閲レベルが強化されている一方であることが判明してますね。これまでは大目に見られていた分野でも、ついに中国政府が鉄拳制裁体制を完全始動させちゃったようです。 ここ数カ月間で突如として閉鎖されてしまった中国内のウェブサイトやサービスの数は数千に上る勢いだそうで、とりわけファイル交換サービスだとかニュースメディア関連のサイトへの監視が強まってるとのことですね。極めつけは、新たにChina MobileやChina Unicomを始めとする大手携帯電話キャリアを対象に導入された、自動のテキストメッセージ検閲システムなんだそうで、特定の非公開の検閲対象用語を入力して送信した瞬間、その携帯電話では二度とメールもSM

    中国政府、検閲レベルを強化中!
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/03/07
    たとえ夫婦間の親しい家族内のメッセージのやり取りであっても監視対象とし、全メッセージ内容を有無を言わさずチェックしちゃう徹底ぶり
  • Twitterで歌詞をつぶやくとJASRACの利用料が発生する|デジタルマガジン

    ニコニコ動画を運営する株式会社ニワンゴの取締役である木野瀬友人(キノセトモヒト)氏が驚きの事実をTwitterで明らかにした。歌詞をつぶやくと、JASRACの利用料が発生すると言うのだ。 JASRACの利用料とはもちろん音楽著作権の利用料。たった140文字の世界でもこれをつぶやけばお金を取るというから驚きだ。利用料は誰に発生するのだろうか? ユーザー? それともTwitter? アメリカTwitter社から利用料を徴収するつもりならそれはそれで面白いが。 この件についてTwitterユーザーの間では「つぶやきまくってた」「つぶやきが既存の歌詞と一致してない自信がない」「JASRACは無断フォロー禁止!」「これはひどい」「気なんだろうか」「そろそろくると思ってた」などと話題になっている。 今後、Twitterユーザーは不用意に歌詞をつぶやかないように気をつけた方がいいだろう。そうそう、作

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/03/03
    Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する by JASRAC菅原常務理事 12:10 AM Feb 28th via Tweetie
  • ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。

    特集「映画『記者たち〜衝撃と畏怖の真実〜』イラク戦争当時、アメリカで一体、何が起きていたのか?」ロブ・ライナー×高橋和夫×神保哲生×荻上チキ

    ジャーナリスト神保哲生 official blog | ジャーナリスト神保哲生 official blogです。
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2010/01/15
    「クロスメディアの禁止、つまり、プレスと放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、そこには多様性も民主主義の基である批判も生まれないわけであります。これを、法文化したいと考えています。」原口氏
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2009/12/17
    社会に有害な情報を広げるのを防ぐため、今後、個人的目的によるサイトは厳しく禁じる中国インターネット情報センターは14日、個人のインターネットサイト所有を禁じる内容の新しいインターネット政策を発表した。
  • 「携帯電話の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金の支払いが必要」という著作権団体の訴えが棄却される

    好きな楽曲を携帯電話の着信音として利用できる「着信メロディ」や「着うた」といったサービスに対して、ユーザーが公共の場所で着信音を鳴らすことは音楽映画などを演奏したり上映をする「興行権」を侵害しており、追加の著作権料を支払う必要があるとして権利者団体が7月に訴え出ましたが、その訴えが棄却されたことが明らかになりました。 実現するとユーザーに対して新たな負担を強いることになりそうな訴えですが、いったいどういった理由で棄却されたのでしょうか。 詳細は以下から。 Court Rules That Phones Ringing in Public Don't Infringe Copyright | Electronic Frontier Foundation インターネットやネットワーク化された社会において市民の自由を守るために1990年に設立されたアメリカの「電子フロンティア財団(Electr

    「携帯電話の着信音を鳴らすのは著作権侵害で追加料金の支払いが必要」という著作権団体の訴えが棄却される
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2009/10/17
    電子フロンティア財団は「着信メロディを利用しているユーザーが着信音を鳴らすことが著作権侵害にならない以上、車の窓を開けた状態でカーステレオを聴くことも著作権侵害にあたらない」と主張
  • SYM MCSG - テレビ局や映画会社などはこれまで、自社作品を許可なく加工した投稿動画は著作権侵害だとして動画共有サイト...

    テレビ局や映画会社などはこれまで、自社作品を許可なく加工した投稿動画は著作権侵害だとして動画共有サイトに全面削除を求めてきた。これに対し角川は配信を容認するかどうかの線引きを明確にすることで、合法的な投稿を利用者に促す方針に転換。ユーチューブを自社作品を世界で広くPRする手段と位置づけた。今回の広告事業ではさらに一歩進めて、投稿動画を収益源にする戦略を打ち出した。 角川、投稿アニメで広告・ユーチューブと連携 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS (via hexe) そろそろTVCMは全てYoutubeなりで永続公開しませんか、スポンサー様方。TVCMは秀逸なコンテンツが多いけど私は殆どTVは見てないので、CMだけを流すネット上のチャンネルが欲しい。 (via yoosee) 「面白い古いCMをいつでも見ることができる」というのは広告代理店としては最も嫌な仕組みだと聴いた事有るな。

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/12/03
    「面白い古いCMをいつでも見ることができる」というのは広告代理店としては最も嫌な仕組みだと聴いた事有るな。飯の種が減るからなのか?角川、投稿アニメで広告ユーチューブと連携インターネット最新ニュース:IT-PLUS
  • SKNETのUSB地デジチューナー+パッチ済みドライバ+ICカードリーダーでコピーフリー録画が可能に | スラド ハードウェア

    SKNETのUSB接続地デジチューナー「Monster TV HDUS」を使い、地上デジタル放送をDRMフリーで録画できるツールが公開された。 このツールを使用するには、Monster TV HDUSに加えてパッチを当てたMonster TV HDUSのドライバと、B-CASカードに対応したICカードリーダーが必要だが、Monster TV HDUSのハードウェアを特に改造することなしに利用できるため、手軽に試すことができる。 詳しくはsarasiru氏のblogにまとめられているが、Monster TV HDUSを使用して地上デジタル放送のMPEGストリームをPCに取り込み、PC側でICカードリーダーに接続したB-CASカードを使用してデコードを行うという仕組みだと思われる。 現在、PC用の地上デジタルチューナーでは録画した番組の複製・編集に制限がかかっているが、これを使うことでTV番組

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/07/28
    cap_hdus - コマンドラインTS記録ツール for MonsterTV HDUS改 +YN_JP080701.EXE (YN_JP氏作 2008/07/01版ドライバパッチ)
  • SaaSで溶解する通信主権 - 雑種路線でいこう

    学生時代は自分でメールサーバーを運用していたからSMTPなんて信じないし、メールは/var/spool/mail以下をlessすれば読めるけど読まないのが良心というものだし、わざわざPlan 9とかでrootがユーザーのメールを読めないメールシステムを構築しようにも面倒かつ制限が多いし、この辺の事情がSELinuxMACとかで微妙に改善しているのかどうかとか知らないけど、他人のメールなんか見る気がなくてもpostmasterにはエラーメールとか飛んでくるし、たまに夜中に書いたであろう研究室内のラブレターとかがエラーメールで飛んできた日には儀礼的無関心を保つのが難しかったりするものだ。 そういうトラウマがあって今でもPCメールを書く時には読まれて大丈夫な書き方をするよう気をつけているけれども、送られてくるメールの内容までは管理できないから僕にとってもメールボックスのプライバシーが大事なこと

    SaaSで溶解する通信主権 - 雑種路線でいこう
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/04/27
    電子メールをもっと安心だと信じている人、まずは電子メールって技術的にはそう難しくなく傍受され得ること、米国にサーバーがある場合は政府機関による傍受の対象となることは、もうちょっと広く知られているべき。
  • 情報通信政策フォーラム(ICPF): 第6回シンポジウムの講演要旨

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/03/31
    デジタルテレビの周波数自体にも疑問がある。放送局の数を考えれば、6MHzが7つの42MHzでいいはずで、中継用に240MHzも使っていることは無駄だろう。MFNという従来型の、200MHzもの周波数を消費する仕組みが
  • mp3から着うたを作成できる無料サービス - 3gp.fm

    安心なプライバシー保護のお知らせ 変換プロセスは、あなたのパソコン及びブラウザ上で完結します。音声や動画メディアファイルはアップロード(送信)されませんので、個人的利用の範囲で自由にデーター変換いただけます。

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/01/15
    音声ファイル(MP3)を着うた形式(3GP)に変換
  • benli: 正規レコード・CDの代替商品は何だったのか

    平成12年と平成18年のJASRACの収入を比較してみて、レコードやCDの売上減少分のうち適法な代替サービスに向かったと思われるものがどの程度あるのかを予想してみることにしました。 平成12年のオーディオディスクからのJASRAC収入が37,749,723(千円)なのに対し、平成18年のそれは 24,252,050(千円)ですから、この間の減収分は、13,497,673(千円)ということになります。ここから、ビデオグラム増加分4,780,484(千円)、着うた分2,189,716(千円)、その他音楽配信分2,167,863(千円)を差し引く(さすがに、「着メロ」は音楽CD等の代替とはならないでしょうから計算に含めていません。)と、残りは4,359,610(千円)となります。これは、オーディオディスクからの著作権料の減収分の約32.30%に過ぎません。 では、この残りの約32.30%は、違法

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2008/01/05
    著作権管理団体が「違法アップロード」により収入が減少したと考えている分の多くは、実は、抱き合わせ販売ができなくなったことによる収入減少に過ぎないのではないかという気がしてなりません。
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003488.shtml

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/12/24
    有志でどんどん場所を登録していくことでデータベースに無線 LAN 機器の情報とか場所が登録されていき、複数の電波の方角とか電波の強さを計算して現在位置を割り出すという仕組みのようです。出先でどんどん登録して
  • ダウンロード違法化はグーグルの一極支配を加速する - アンカテ

    ダウンロード違法化の問題については、これがよくまとまっていると思う。 ダウンロード違法化は死亡フラグ? 【ネット著作権】:アート資主義 -CNET Japan 特に、「そもそも議論すべき当事者がそのテーブルに集まっているのだろうか?」という指摘が重要で、 でも、権利者団体というものは決して新しいビジネスモデルを構築する組織体ではなく、限られたコンテンツ収益の入り口(補償金を収益と看做すのには若干抵抗がありますが)を保存・維持する立場ですから、やはりどうしてもネット=ダークサイドの意識からは離れられないのでしょう。 そして、その結果として(制度イノベーションが進まず)コンテンツの国際協業ネットワークからますますビハインドしていったとしても権利者団体の掲げるミッション(存在理由)からすれば問題の無い(=責を問われない)ことなのです。 権利者団体を責めてはいけない。彼らの任務は、既にあるビジネ

    ダウンロード違法化はグーグルの一極支配を加速する - アンカテ
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/12/20
    談合とか癒着とか既得権益の保護という話ではない。日本人にpublic という概念がない。政府は民主的に「オオヤケ」を体現した業界で統治反映するスタイル。だが、publicなgoogleによる支配が進む構造
  • 総務省、『情報通信法』で通信と放送の融合を後押し?:渡辺聡・情報化社会の航海図

    総務省の「通信・放送の総合的な法体系に関する研究会」より、イコール総務省より、通信系の法律と放送系の法律を「情報通信法」(仮称)としてまとめてしまう案が出されている。記事からざっとポイントを抜くと、 放送とネットのコンテンツについて、社会的な影響力の大きさに応じて段階的に規制する枠組みを作るよう提案した。 社会的な影響力の大きさは、(1)視聴者数(2)有料か無料か(3)映像、音声、データの種別−−などの基準で分類し、とくに公共性の高いメディアサービスに対しては現在の地上テレビ放送並みに規制するよう求めている。 新法が制定されれば、影響力の大きいメディアによってネット配信されたコンテンツが政治的に偏っていたり、有害だと判断された場合は配信者(事業者や個人)に対し削除や訂正を求めることができるようになる。 ということで、一言で書いてしまうと、「通信が放送的になってきたので、なってきたところは放

    総務省、『情報通信法』で通信と放送の融合を後押し?:渡辺聡・情報化社会の航海図
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/12/07
    一言で書いてしまうと、「通信が放送的になってきたので、なってきたところは放送のルール適用を考えてみましょう」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

    Engadget | Technology News & Reviews
    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/09/26
    MP3形式で提供され、ビットレートは256Kbps。iPodやZune、ウォークマン、Sansa、Zen、Gigabeat、サムスンやiriverや各社携帯電話・ゲーム機・PCなど幅広いデバイスで転送・回数制限なしに再生可能。もちろんCDにも焼けます。
  • 情報通信政策フォーラム(ICPF): 第20回セミナー議事録

    2007.07.27 / 固定リンク | コメント (0) ICPF第20回セミナー「著作者は著作権をどのように捉えているか」要旨 講師: 作家・三田誠広氏 1. 著作権はどのようにして生まれたのか 諸説あるが、18世紀頭、イギリスでアン王女が複製権は著作権者にある、といったのが始まりといわれる。それまでは原稿買取制だった。買取制は「よいものを書けば版元が高く買い取ってくれる仕組み」で、それなり合理的な制度だった。それをアン王女が「複製権は著作権者にある」と変えた。さらに、新聞連載後に書籍として出版する、貸し業を営む、など書籍の利用形態が広がっていき、著作権の範囲が拡大していった。 2. 小説家とは何か 私がここで話すのは、川端康成、谷崎潤一郎などの芸術家、一行書くのも「てにをは」の一文字にも注意する。出版社の人々と議論を行い、誤植があってはいけないと神経を注ぎ、装丁家や挿絵画家と

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/08/01
    音楽関連のデータベースは、JASRACが80年掛けてあの程度の精度。それなのに、二年で文藝家協会のデータベース化が出来ると言える根拠は?二年で出来るとは思わないが、この話は70年の延長問題はセットなので二年。裁定
  • コピーワンスは、コピーナインスに | スラド

    読売新聞の記事によれば、総務省は、デジタルテレビ放送のコピーワンスを緩和してコピーを9回まで認めるよう、放送局などに要請する方針を打ち出したようだ。情報通信審議会の専門検討委員会が12日に示す予定の答申案で、正式な話になるらしい。「9回」の根拠は、3人家族で3種類の機材にコピーを想定、ということらしい。なお10回目はムーブになる。また、孫コピーは出来ない。記事では来年にも対応機種発売の見通しとある。

    mobiletelecom
    mobiletelecom 2007/07/10
    HDDレコのアナログ出力ってコピーガード?D2まではCGMS-Aがかかるのですが、D3より上にはかかっていません。つまり、PV3やIntensity Proは著作権法30条の「技術的保護手段の回避」にはあたりません。GameSwitch系は・・・?