タグ

2020年2月10日のブックマーク (11件)

  • 起きたらキノコの山を食べる習慣があるのだが寝ぼけているとイヤホンを口に入れてしまう

    昔のイヤホンは有線だったから口に入れた瞬間に違和感あったけど 今は無線ばかりなので何度か噛むまでわからないよね

    起きたらキノコの山を食べる習慣があるのだが寝ぼけているとイヤホンを口に入れてしまう
    mobits
    mobits 2020/02/10
    やっぱたけのこだよね。キノコならイヤホン食っても大して違いなさそうだから食っとけばいんじゃね?
  • 退職するなら、2000万円払ってね

    連載目次 連載は、システム開発を巡るユーザーとベンダーの紛争や契約、あるいは著作権を争う裁判を取り上げることが多く、IT業界の労働問題を扱うことは少なった。連載を始めたときの私のテーマは、「いかにして快適なプロジェクトで品質の良いシステム開発を実現するか」であり、エンジニアたちに降りかかる危険についてはあまり顧みることがなかったのだ。 しかし、ある裁判の記録に触れて、「こんなヒドいことがIT企業と労働者の間に起きているのならば、注意喚起せねばならない」との使命感にかられた。 IT訴訟事例を例に取り、システム開発にまつわるトラブルの予防と対策法を解説する連載。今回は、システム開発企業が退職した社員に損害賠償を求めた事件を取り上げる。 無能だった代償に、2000万円払いなさい 事件の概要を見ていただこう。 京都地方裁判所 平成23年10月31日判決から あるシステム開発会社が、顧客からパッ

    退職するなら、2000万円払ってね
    mobits
    mobits 2020/02/10
    2000万払うのはお前だ
  • 『近所の本屋の店員さんが同級生だったというお話』書店員の幼馴染と歩んだ14年の恋の軌跡に思わず悶絶…「くっそぉなんでうちの近所には本屋やってる幼馴染が居ないんだ……」

    たけみつ @take_samurai1 いろいろ描く落書き生産マシーン( ˘ω˘ ) pixivpixiv.me/tanaken12 何かあれば→takemitsu998@gmail.com

    『近所の本屋の店員さんが同級生だったというお話』書店員の幼馴染と歩んだ14年の恋の軌跡に思わず悶絶…「くっそぉなんでうちの近所には本屋やってる幼馴染が居ないんだ……」
    mobits
    mobits 2020/02/10
    再販制無視して9割引きはアカンぞ(正義マン)
  • 「ウィルキンソン」が無糖炭酸水市場で独り勝ちする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    無糖炭酸水市場が拡大を続けている。2019年の市場規模は約500億円と、8年前と比べて3倍超になった。けん引役は、市場シェア48%と“王者”として君臨するアサヒ飲料の「ウィルキンソン」だ。独り勝ちを続ける理由はどこにあるのか。(ダイヤモンド編集部 山興陽) ● 無糖炭酸水市場は8年で3倍超に 消費者の健康意識が後押し 「水にガスを入れただけの商品がこんなに売れるとは…」。無糖炭酸水市場の活況ぶりに、業界関係者はポロリと音を漏らした――。 無糖炭酸水市場が絶好調だ。インテージSRIの調査によれば、2019年の市場規模は約500億円で、11年と比べて3倍以上に拡大した。 無糖と有糖を合わせた炭酸飲料全体の市場は、19年は前年比96%と縮小している(飲料総研調べ)。炭酸飲料全体の約8割を占める有糖炭酸水の消費者離れが続く中で、無糖炭酸水が消費者の支持を集める背景にあるのは、健康意識の高まりだ

    「ウィルキンソン」が無糖炭酸水市場で独り勝ちする理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    mobits
    mobits 2020/02/10
    南アルプススパークリングレモン一択
  • なぜ『花の慶次』は時代を超えて愛されるのか?

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 「週刊少年ジャンプ」での連載開始から30周年を迎えた『花の慶次―雲のかなたに―』。四半世紀以上たった今でも愛される理由は何か?『週刊ダイヤモンド』2月15日号(2月10日〈月〉発売)の第1特集「世界史でわかる日史」で掲載した作者の原哲夫氏へのインタビュー記事に、誌面の都合上、掲載できなかった内容を加え、「ノーカット完全版」をお届けする。(ダイヤモンド編集部編集委員/クリエーティブディレクター 長谷川幸光) 花の慶次はつねに 苦しみながら描いていた はら・てつお/漫画家。コアミックス取締役、ノース・スターズ・ピクチャーズ取締役。東京都生まれ。高橋よしひろ氏のアシスタントを経てデビュー

    なぜ『花の慶次』は時代を超えて愛されるのか?
    mobits
    mobits 2020/02/10
    漢の中の漢
  • NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着

    ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)ボーイング747型機=1月23日/Nicolas Economou/NurPhoto via Getty Images ロンドン(CNN) 英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のニューヨーク発ロンドン行きの旅客機(ボーイング747型機)が9日、大型低気圧「シアラ」のもたらす暴風に乗って音速並みの速度を達成し、この路線の飛行時間としては史上最短となる4時間56分で目的地に到着した。 同便は予定より2時間近く早い9日午前4時43分、ロンドンのヒースロー空港に到着した。フライト追跡サービスの「フライトレーダー24」によると、同機の速度は最高で時速1327キロに達していた。 同サービスによれば、ロンドンとニューヨークを結ぶ便の平均飛行時間は6時間13分。 BA便の数分後には、ヴァージン航空の便(エアバスA350)がヒースロー空港に到着したが、フライトレーダー2

    NY―ロンドン便で史上最短記録達成、暴風に乗って2時間早く到着
    mobits
    mobits 2020/02/10
    亜音速B747爆誕ワロタ
  • バンドのベースって何する人なんだろうね

    ベースを弾く人なのはわかるが、ベースいるか?という疑問

    バンドのベースって何する人なんだろうね
    mobits
    mobits 2020/02/10
    「ベース」無しで「バンド」の音楽が「成立」するのか?
  • 新型肺炎、鍋料理で感染か 香港:時事ドットコム

    新型肺炎、鍋料理で感染か 香港 2020年02月10日00時41分 【香港AFP時事】香港の保健当局は9日、鍋料理を囲んだ親族9人が新型コロナウイルスに感染した疑いがあると公表した。1月末に親族19人が集まり、同じ鍋料理べたうち、2人の感染が確認され、他に7人が第1段階の検査で陽性となり、最終的な確認を待っているという。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    新型肺炎、鍋料理で感染か 香港:時事ドットコム
    mobits
    mobits 2020/02/10
    コロナ鍋
  • たけみつ on Twitter: "近所の本屋の店員さんが同級生だったというお話( ˘ω˘ ) https://t.co/rkCi58apzw"

    近所の屋の店員さんが同級生だったというお話( ˘ω˘ ) https://t.co/rkCi58apzw

    たけみつ on Twitter: "近所の本屋の店員さんが同級生だったというお話( ˘ω˘ ) https://t.co/rkCi58apzw"
    mobits
    mobits 2020/02/10
    大学入学して基礎演習のガイダンスで指定された教科書を買いに新宿紀伊國屋にいって声をかけた店員さんがガイダンスのときに隣に座ってた女の子という奇跡が起きた結果、無事に年齢イコールで大学卒業しました。
  • 【衝撃事件の核心】「ズボン姿の女性」を後ろから撮り、県職員は「盗撮」で逮捕された…どこから盗撮にあたる?広がるグレーゾーン(1/2ページ)

    平成26年10月、静岡県御殿場市のアウトレットモールで、県職員の男性(53)がスマートフォンで女性(24)の下半身を盗撮し、県迷惑防止条例違反で逮捕された。両者の間で示談が成立し、男性は起訴猶予となり、県は減給6カ月(10分の1)の懲戒処分を下して事件は幕を閉じた-。よくある盗撮事件のようだが、当時、女性はスカートではなく、ズボンを着用。事件に対し、「どこが盗撮なのか?」と疑問の声も上がった。最近は服の上からの撮影でも盗撮行為として逮捕されるケースが急増。どこからが盗撮行為にあたるのか。境界線を探った。 「卑わいな言動」とは事件が起きたのは、平成26年10月26日、買い物客で混み合う昼下がりの「御殿場プレミアム・アウトレット」だった。男性は細身のズボンをはいた女性に目を付け、スマホを腰辺りに構えて、5メートルほど後ろからついて回り、数十秒間にわたって動画撮影を行ったという。この男性の不審な

    【衝撃事件の核心】「ズボン姿の女性」を後ろから撮り、県職員は「盗撮」で逮捕された…どこから盗撮にあたる?広がるグレーゾーン(1/2ページ)
    mobits
    mobits 2020/02/10
    「本人が嫌がれば有罪」なにこのパワーワード。逮捕の妥当性どころか判決まで下しちゃってるぞ。
  • 提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する

    ある大手企業のCIO(最高情報責任者)から話を聞いていると、この人が不思議なことを言い出した。「最近のITベンダーは得意分野に特化して分業が進んでいるから、どのITベンダーも全体最適の観点から提案できなくなってきているよね」。うーん、どういう意味だ。 確かに最近では、日ITベンダーが客に対して全体最適の観点から業務改革も含めたシステム刷新を提案した、なんて話をほとんど聞かない。そんな提案をするのはもっぱら、外資系コンサルティング会社やERP(統合基幹業務システム)ベンダーのコンサルタントの仕事だ。当然「日ITベンダーは昔からまともな提案をしたことなど無いぞ」とのつっこみが入ると思うが、CIOの発言の後半、「全体最適の観点から提案できなくなってきている」は理解できる。 問題は前半部分だ。「ITベンダーは得意分野に特化して分業が進んだ」とはどういう意味だ。大規模案件ならSIerを頂点に

    提案力とエンジニアリング能力の劣化が止まらない、やはりSIerは死滅する
    mobits
    mobits 2020/02/10
    “エンジニアリング能力” (語彙力)