タグ

2017年12月5日のブックマーク (24件)

  • note ――つくる、つながる、とどける。

    クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。

    note ――つくる、つながる、とどける。
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    “クリエイターが制作したデジタルコンテンツの著作権は、クリエイターに帰属" "読者に対しデジタルコンテンツの著作権の譲渡、貸与等を認めるものではありません”
  • AWS EC2 Virtualization 2017: Introducing Nitro

    Recent posts: 28 Apr 2023 » eBPF Observability Tools Are Not Security Tools 01 Mar 2023 » USENIX SREcon APAC 2022: Computing Performance: What's on the Horizon 17 Feb 2023 » USENIX SREcon APAC 2023: CFP 02 May 2022 » Brendan@Intel.com 15 Apr 2022 » Netflix End of Series 1 09 Apr 2022 » TensorFlow Library Performance 19 Mar 2022 » Why Don't You Use ... 26 Sep 2021 » The Speed of Time 06 Sep 2021 »

  • IT技術の理解について:Geekなぺーじ

    気がつくと、IT技術を解説する文章を10年以上書き続けています。 ブログを書くときには、基的に自分の興味があることを書くことが多いので、そのときどきによってテーマが変わることも多いです。 私は、技術理解の流れとして以下のようなものがあると感じています。 興味を持つ 少し調べて何となくわかった気になる もうちょっと調べてわかってない部分を発見する もっと調べて理解を深める 2と3と4を永遠に繰り返す 「わかってない」であったり、「知らない」という事実に気がついてからが、新しいループのスタートなのです。 何かを「理解している」と思い込みたい傲慢な自分に気がつけるタイミングが発生しないと、新しい何かを調べ始めることが難しい気もしていると同時に、油断すると傲慢になっていく怖さがあります。 このように、自分の無知に気がつく喜びと苦悩の繰り返しで、何かを学んでいくというのがパターンとして多いのではな

    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "「知らない」という事実に気がついてからが、新しいループ" 何かを知るとその先の知らないことが見えるようになる、無限に広大なダンジョンのマッピングのような。
  • 「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出産・育児退職した女性や定年退職した高齢者らがビジネスの技能を磨く「リカレント(学び直し)教育」推進のため、政府は2019年度以降に約5000億円を投入する方針を固めた。 現在の関連予算は年間100億円規模だが、大幅に増やす見通し。リカレント教育の拡充は、「人づくり革命」実現に向けて政府が今月上旬にまとめる2兆円規模の政策パッケージに明記される。 財源は、失業手当の給付財源である労働保険特別会計を活用する方針。消費税の増税分は幼児教育・保育の無償化に充てるため、リカレント教育の拡充分については「別枠で財源を手当てする必要がある」(高官)と判断した。年度ごとの具体的な事業規模などは、政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)で来夏までに結論を得る。

    「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    資料群 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/jinsei100nen/dai3/siryou.html 見ると社会人の話ばかりで、これは老人向けメディアが退職後を強調しただけの可能性があるようだ。そして前回会議が無償化系だった模様。
  • 川崎F・GKチョンがセーブ率1位 最少平均失点へ - データが語る - サッカーコラム : 日刊スポーツ

    今季の川崎フロンターレは、自慢の攻撃力はそのままに、弱点となっていた守備が改善された。中でも光るのがGKチョン・ソンリョンの安定したシュートストップ。サッカー分析会社「データスタジアム」の集計によると、今季の枠内シュートに対するセーブ率はリーグ1位の75・6%。同8位だった昨季の70・5%から良化した。ペナルティーエリア外からの枠内シュートに限れば91・7%を誇る。 14年W杯の韓国代表GKのセーブ率上昇とともに、チームの失点が減少した。昨季の39失点(6位)から今季は32失点(3位)。1試合平均1・00点以下となれば、クラブの年間最少平均失点記録となる。今季の65得点は昨季(68点)に続いてリーグ1位。昨季7試合だった複数得点での完封勝ちも、今季は10試合に増加しており、来日2年目の守護神を中心に守備がおろそかになることはない。

    川崎F・GKチョンがセーブ率1位 最少平均失点へ - データが語る - サッカーコラム : 日刊スポーツ
  • Peing(ペイング) -質問箱- 匿名で質問を受け取ろう

    SNSが最もよく見られる時間帯は、21〜22時です!この時間に回答や質問募集投稿をすれば、さらに質問が貰えるかも!?

    Peing(ペイング) -質問箱- 匿名で質問を受け取ろう
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    “現在質問箱の人気を受けて質問箱を真似したサービスが増えています”おまいう
  • ネット上の「ダフ屋」も規制…議員立法提出へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    取り締まりが困難だったインターネット上のダフ屋行為も規制対象とするのが柱で、来月召集予定の通常国会に法案を提出する。「2020年東京五輪・パラリンピックでも、チケットの高額転売が問題化しかねない」との指摘を踏まえ、法規制の強化に乗り出す。 同党のライブ・エンタテインメント議連(石破茂会長)が、議員立法として提出する。 規制対象となるのは〈1〉特定の日時や場所、座席を指定〈2〉主催者らが転売の禁止を明示〈3〉主催者らが人確認などの防止策を講じている――の3条件を満たすチケット。これを転売目的で事業として入手することや、定価を超える価格で商売として販売することを禁じる内容だ。違反者には、ダフ屋行為に科されるのと同程度(東京都では6か月以下の懲役、50万円以下の罰金)か、それ以上の罰則を検討している。

    ネット上の「ダフ屋」も規制…議員立法提出へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    CDつき応募券商法のCD価格が「定価」に含まれない問題、スポーツを例示して進行すると考慮されなさそう。どうにかならんか。
  • 「専業主婦」が2億円をすでに損している理由

    ある高名な日人作家が夫婦で海外旅行中に、いろんな国の人たちが集まるパーティに参加したときのことだ。参加者と雑談していたら、「どこから来たの?」「どこを観光したの?」という話題に続いて、「どんな仕事をしてるの?」という質問を受けた。 「私はハウスワイフです」。専業主婦の奥さんがそう答えたら場の空気が凍りついた。 欧米諸国で「専業主婦」は絶滅危惧種 「専業主婦」は、欧米諸国ではもはや絶滅危惧種だ。日常生活で「ハウスワイフ」と出会うことなどまずない。その奥さんは、海外のパーティでこうした体験を繰り返したことにうんざりして、「家でときどきピアノを教えています」と答えるようにしたという。 厚生労働省が2013年に実施した意識調査によると、15~39歳の独身女性の10人に3人が専業主婦になりたいと希望している。でも、こんな話を聞いたらどう思うだろう? 「専業主婦は2億円をドブに捨てている」 「専業主

    「専業主婦」が2億円をすでに損している理由
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    幸福ライン "子どものいる夫婦の場合は年収1500万円くらい"
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "日本の助成金の審査が厳しくなるのは心配材料" PEZY自身は別の投資を得て、その他大勢が迷惑被る結末もあったりして…
  • 将棋・羽生善治「永世七冠」が会見 「将棋そのものを本質的にはわかっていない」 | Abema TIMES

    15年ぶりに竜王のタイトルを獲得、史上初の「永世七冠」を達成した羽生善治棋聖(47)が12月5日、対局場となった鹿児島県指宿市の指宿白水館で会見し、大記録を達成してなお「将棋そのものを質的にはわかっていない」と、今後もさらに将棋の道を追求する意気込みを語った。会見の主な内容は以下のとおり。 ―竜王奪取、永世七冠達成について もちろん1つの大きな記録を達成できた意味で、非常にうれしい気持ちもあります。竜王戦の方では、今まで何度もシリーズで負けてきたこともあるので、そういう意味で重ねて今回結果を出せたことは、非常に充実感も感じています。

    将棋・羽生善治「永世七冠」が会見 「将棋そのものを本質的にはわかっていない」 | Abema TIMES
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    “「将棋そのものを本質的にはわかっていない」と、今後もさらに将棋の道を追求”
  • スパコン企業社長 詐欺容疑逮捕|NHK 首都圏のニュース

    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    “うその研究実績の報告書”また誤解しそうな箇所だけ抜いて冒頭に…。後半にちゃんと書いてあるけど、実績とはお金の使い道を書いた書類で、偽装してお金抜いたって話
  • 週休3日、残業禁止、「作画完全外注」――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革 - Yahoo!ニュース

    ビジネス、投資、就活、受験など、社会的なテーマを扱った作品を世に送り出してきた人気漫画家の三田紀房。漫画家になる前に実家である衣料品店の経営にも携わっていた三田は、自身の経験を生かして、面白くてためになる「ビジネス漫画」の新たな地平を開拓し続けてきた。 彼が現在手がけている最新作は、『ドラゴン桜2』。型破りな弁護士が、経営難の高校を立て直すために落ちこぼれの高校生を東大受験に挑戦させる『ドラゴン桜』の続編である。

    週休3日、残業禁止、「作画完全外注」――漫画家・三田紀房が「ドラゴン桜2」で挑む働き方改革 - Yahoo!ニュース
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    旧来の原作・作画分担とどこが違うのかは気になる。ネームまで自前なら、アシに任せるのに近い
  • 「ニコ厨の幸せはリア充に見られること」ドワンゴ川上量生会長 (1/4)

    話し言葉コミュニケーションの敗者であるオタクが 書き言葉空間のネットで“声が大きい人”になった ── 書籍『ネットが生んだ文化(カルチャー)誰もが表現者の時代』が評判ですね。最初に企画を持ちかけられたときは何を考えましたか? 川上 最初の依頼は「二次創作について」だったんだけど、あんま興味なかったんですよね。 ── だめですか、二次創作。ミクさんとか。 川上 深い議論ができるような気がしなかったんですよ。二次創作の構造は東浩紀さんの『動物化するポストモダン』、大塚英志さんの『物語消費論』がすでにあり、それ以上に深めていくのは難しい。それより、もう少しネット文化全体について考えたほうがいいんじゃないかと思って。 ── 書籍では、現実からネットという「新大陸」に移住した「ネット原住民」という表現を中心に展開していますね。 川上 ネット文化を扱うとき、どういう切り口がいいのか議論する中、言葉にな

    「ニコ厨の幸せはリア充に見られること」ドワンゴ川上量生会長 (1/4)
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    2015.11 “4年間ずっと、イベントでごまかしてきた”「く」炎上2年前
  • 著作権は70年保護 日欧EPA、外務省4カ月遅れの公表 霞が関2017 - 日本経済新聞

    2019年にも発効見込みの日と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)。自由貿易のルールに基づく海外展開や、欧州産の品輸入などへの企業や消費者の期待は高く、日の通商戦略にとっても大型協定をまとめ上げたことの意義は大きい。しかし外務省は11月、7月の大枠合意時には公表していなかった協定内容の一部をウェブサイトでひっそりと明らかにした。その内容と公表方法について、関係者に波紋が広がっている。合意後初めての追加情報

    著作権は70年保護 日欧EPA、外務省4カ月遅れの公表 霞が関2017 - 日本経済新聞
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    やはりネズミ強かった
  • 公開範囲:だれでも | @shidu_suzuroさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)

    2年間シャルル=アンリ・サンソンを好きだった人間のセイレム感想。考察ではない。誰が何と言おうとセイレムはFGOというゲームがシャルル=アンリ・サンソンという人間にできる最大限の救いの物語だったという話。 まず新宿の話をさせてほしい。 これは別垢でも言ったことなんだけど、私は新宿13節でジャンヌオルタが言った「そうすればこの陶しい何かが消え去るはずだって信じて!」っていうの、1章オルレアンでの多くの敵の行動理由そのものだと思うんですよね。 ジャンヌオルタ以外だと術ジル、ファントム、狂ランスロットとかはマイルームでも1章と大きく変わらないから分かり易いんだけど全員大きな苦しみや悲しみを持っていて、それが原因で狂化や精神汚染が付与されておかしくなっている。その上でどうにかしてそれを消そうと必死になっているというか。 その中でサンソンは1章で無理矢理狂化を付与された結果完全に発狂している(※マテ

    公開範囲:だれでも | @shidu_suzuroさんの伏せ字ツイート | fusetter(ふせったー)
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    FGOサンソンに関する長文 セイレムバレあり
  • 「スパコン」ベンチャー社長逮捕 助成金詐取容疑 東京地検 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    「スパコン」ベンチャー社長逮捕 助成金詐取容疑 東京地検 - 日本経済新聞
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "事業費を水増しした虚偽の実績報告書" 錬金してしまったのか… 特捜だから、流用した先がヤバかった可能性がおそろしい
  • 東京地検:スパコン企業2幹部を逮捕 助成金詐欺容疑 - 毎日新聞

    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "助成事業に要した費用が約7億7300万円だったとする虚偽の書類を同機構側に提出。同3月に約4億3100万円の助成金を振り込ませて詐取したとしている"
  • 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送

    書店で文庫を万引した住所不定の無職の53歳の男が窃盗の現行犯で逮捕されました。 男は11月16日、札幌市中央区の大型書店で、陳列されていた小説の文庫7冊(販売価格6754円)を万引しました。 犯行の様子を警備員が目撃。通報を受け駆け付けた警察が防犯カメラの映像を確認し、男を逮捕しました。 調べに男は容疑を認めていて、動機については「万引したを売ってお金にするつもりだった」などと話しています。 警察…

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
  • 「FF外から失礼します」は窮屈? 若い世代が使う理由:朝日新聞デジタル

    ネットには、いつのまにか醸成される独自文化・ルールがある。ツイッターの「FF外から失礼します」が、そのひとつ。 「FF」は、相互フォローという意味。「FF外から失礼します」は、「お互いに認め合った関係ではないのに声をかけてすみません」というあいさつだ。 SNS分析ツールで「FF外から失礼します」を含む投稿数を調べると、ここ2年で急増し、今年10月は36万件あった。 この一文には、古くからのユーザーを中心に、「ツイッターは知らない人がつながるためのもの。FF外から声をかけるのは失礼という発想はおかしい」という意見がある。正直に言うと、私も最初はそう思った。ただ、この言葉を使う場面と理由を考えると、合点がいった。 「失礼します」と書くのは…

    「FF外から失礼します」は窮屈? 若い世代が使う理由:朝日新聞デジタル
  • 神戸・世界一のツリー、樹齢150年の大木を伐採して「考えて」→炎上

    「広告代理店的なもの」への反発にも見える。 中止を求める署名に約9000人 クリスマスに向けて神戸で行われる予定だった企画「世界一のツリー」がネット上で炎上している。 企画の正式名称は「めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT」。神戸のメリケンパークに、ニューヨーク・ロックフェラーセンターのツリーよりも高い生木のクリスマスツリーを建てるべく、設営作業が進んでいるという。 神戸港開港150年目を記念し、富山県から推定樹齢150年のアスナロの巨木が運ばれた。全長約30メートルという。また、阪神淡路大震災の鎮魂の意味も込め、復興のシンボルとしたいという意図も説明されている。 批判意見にはいくつかの理由があるようだが、「なぜわざわざ樹齢150年の木を伐採し、ふきっさらしの港へ運ぶのか」「樹木の命や、震災の鎮魂など命を考えるイベントといいながら、“大木の命”を疎かにしている」といった意見が多い

    神戸・世界一のツリー、樹齢150年の大木を伐採して「考えて」→炎上
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    “24時間テレビのような感動や美談の押し付けに、ネットは敏感だ。理屈を重んじる一部のツイッターユーザーは特にそうだ”
  • AWSはなぜAIやブロックチェーンに冷たいのか

    Amazon Web Services(AWS)の年次イベント「AWS re:Invent」では興味深いことに、競合のイベントではよく耳にする「AI人工知能)」と「ブロックチェーン」という2つの単語を聞くことがない。 AWSは2017年11月末に開催したAWS re:Invent 2017で、音声アシスタント「Alexa」をオフィスで利用するためのサービス「Alexa for Business」や、機械学習のモデル構築などを容易にする「Amazon SageMaker」など、様々なサービスを発表している。 しかし、基調講演で新サービスを発表したAWSのAndy Jassy CEO(最高経営責任者)や米Amazon.comのWerner Vogels CTO(最高技術責任者)は、これらのサービスを説明するのに機械学習やディープラーニング(深層学習)といった単語は使っても、AIという単語は

    AWSはなぜAIやブロックチェーンに冷たいのか
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "機械学習やディープラーニング(深層学習)といった単語は使っても、AIという単語は決して言わなかった"
  • アイマストドンの7ヶ月半をgithubのPRベースで振り返る : このIP網の片隅で

    2017年12月02日00:00 カテゴリアイドルマスター アイマストドンの7ヶ月半をgithubのPRベースで振り返る お久しぶりです、と書く必要があるほどここの存在を知っている方がいるかはわかりませんが、フサギコです。 前の記事から10ヶ月ぶりと考えると、僕が筆不精であることがよくわかります。 この記事は「Mastodon Advent Calendar 2017」 2日目の記事です。 また、私のマストドンのアカウントは fusagiko@imastodon.net です。 と書きつつ、Advent Calendarの序盤なので念のため、マストドン自体について短めに説明しますと、 オープンソースで公開されているtwitterのようでそうではない何か(マイクロブログ) オープンソースなので様々な人(や企業)が独自のテーマや管理方針で運営できる しかし別々に運営されているサーバのユーザもフ

    アイマストドンの7ヶ月半をgithubのPRベースで振り返る : このIP網の片隅で
  • 世界一のクリスマスツリーprojectについていろいろ聞いてきた

    今回は、世界一のクリスマスツリーprojectについて神戸市にいろいろ聞いてきたので、ご報告します。 え?なんのこと?っていう方は、 世界一のクリスマスツリーがヤバい ヤバい神戸市の取り組み を読んでからこのエントリをお読みください。 神戸市にいろいろ聞いてみた というわけで、神戸市役所一号館7階にあります、経済観光局の担当者M様にお話を伺いました。 では、順番に聞いたことを報告します。 一問一答 Q:当にあすなろの樹なのか? A:あすなろの樹だと聞いています。 Q:あすなろの樹に似た樹木はいろいろあるが、ちゃんと調べたのか? A:調べていません。 Q:アスナロなら幹の太さ1m、高さ30mとなると樹齢250年を超える天然記念物に指定されるほどの樹のはずだが、それを持って来たのか? A:この木は天然記念物には指定されていません。 Q:この大きさに育つような樹は、「ヒノキアスナロ」ではないの

    世界一のクリスマスツリーprojectについていろいろ聞いてきた
  • 「外国では…」 とにかく気持ちいい“出羽守説法”の万能感│NEWSポストセブン

    海外や他業界などをあげ、「○○では」と何かにつけて他者の例を引き合いに出して語る人のことを「出羽守(でわのかみ)」と呼ぶ。もちろん皮肉を込めた言い方だが、出羽守と揶揄され続けても、そういった発言を繰り返す人がSNSでは後を絶たない。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、出羽守と呼ばれようがやめられない“出羽守説法”の魅力について、考察した。 * * * 日共産党の前衆議院議員・池内さおり氏が、『フランスに行った時、女の裸や「媚びた」写真が公共空間に存在しないことに私は驚き、安全さを感じた』とツイートし、日のコンビニに雑誌の「成人コーナー」が存在することを批判した。それに対し、フランスのキオスクに成人雑誌が堂々と売られていることや、胸も露わにした女性の裸が写った広告の写真を彼女に向けて提示し、フランスにも女の裸や「媚びた」写真が公共空間に存在しているとの反論が寄せられた。 こうした「○○

    「外国では…」 とにかく気持ちいい“出羽守説法”の万能感│NEWSポストセブン
    moccos_info
    moccos_info 2017/12/05
    "自分だけが知っている(と思い込んでいる)何かをひけらかし、他人を愚民扱いし、「情弱(情報弱者)」と認定するかのようなこのマウンティング感というものは実に万能感をもたらしてくれる"