タグ

2010年10月27日のブックマーク (4件)

  • HugeDomains.com

  • Windows98が余りにも脆弱過ぎるたと良く判るGIFアニメが話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY

    今や、ほとんど使うことが無くなってしまったOS、『Windows98』だが、今更ながらとんでもない脆弱性が発見され話題となっている。今発見されたのか、それとも今更話題になっているのかは判らないが、当時のOSのもろさが、このGIFアニメを見ることにより明白となる。それにしてもこんなにもろいOSを、よく使いながら仕事をしていたものですね。 Windows98が余りにも脆弱過ぎる こちらが問題のGIFアニメ。 どうやら、ログインをしようとしているようだが、パスワードを忘れ そして、何をしていいのやら、とりあえず、ヘルプやら印刷やらを開いていくうちに ファイル選択画面に。 そして突然エラーが起きた瞬間、あら不思議、パスワードなしで入れちゃった… まあ当初のOSはこんなにも脆かったのです。 今思うと、考えられないですね。 当時はネットもそこまで普及していなかったので、数メガのパッチを出すのにも 一

  • H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...

    “ もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・ ★駅員「痴漢ですか?事務室で事情を聞きましょうか?」 ○貴方(身分証を提示、名刺を渡す) 「私は痴漢ではありませんし、住所・氏名を明らかにしました。 刑事訴訟法217条により、私を現行犯逮捕することは違法です。」 ※刑訴法第217条[軽微事件と現行犯逮捕] 三十万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する 法律の罪以外の罪については、当分の間、二万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる 罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡する おそれがある場合に限り、第二百十三条から前条までの規定を適用する。 (身元を明らかにしている人間は現行犯逮捕できない。) ★駅員「いいから、話を聞くだけですから来て下さい!」 ○貴方「それは任意ですよね?でしたらお断りします

    H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...
    mochi_phi
    mochi_phi 2010/10/27
    読んでるぶんには面白いけど、実際に直面したら絶対無理。
  • ステルス機F-22のエンジニアが故意に起こした事故のねらいとは!?

    デュアン・イネスさんはロッキード・マーティン社でステルス機F-22の担当をしているエンジニアです。かれは先日故意に事故を起こしました。そのねらいとは一体なんだったのでしょうか。 ある日彼は、時速65kmほどで暴走しているトラックを見つけました。よく見たところ、運転手がハンドルに突っ伏しているようです。 普通は、ただただ唖然とするところです。しかし、デュアンさんは違いました。 彼はアクセルをふかせて、トラックの前に飛び出し、トラックが自分の車のおしりに追突するようにしたのです。 なんて危険!むちゃくちゃです。 しかし、デュアンさんには普通は考えつかない、ある考えがあったのです。 もし僕がトラックの前に出て、トラックが僕の車に追突するようにしたら、追突の衝撃は時速4、5kmで追突するのと同程度になる。衝撃はスピードの差(相対速度)で計算できるのだから。で、衝突したら後は、両方とも速度が落ちるは

    ステルス機F-22のエンジニアが故意に起こした事故のねらいとは!?
    mochi_phi
    mochi_phi 2010/10/27
    ステルス関係ねぇwww