タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

赤羽に関するmogami74のブックマーク (3)

  • 鯉の洗いに鯉こく - 【もがみさんの日記更新しました】

    北区役所十条分室 カミさんに頼まれたヤボ用で十条分室を訪問。朝早く(8:30)からお疲れ様です。 赤羽 まるます屋 カミさんと書類の受け渡しのために外で合流する必要があり、17:40時にカミさんが予約を入れた。 無事カミさん、娘と合流。まるます屋に2階座敷があるとは知らなかった。3人以上であれば、18時まではここを予約できるらしい。ゆっくりできて良い。子供用器もちゃんとある。 カミさんはこういうざっくばらんなお店が割と好きだが私は別にそこまででもない。まぁ美味しいがね。 娘は勧め上手なのでレモンでも勧める。 ……のみならず、自分もちゃんとべる。 「鯉の洗い」をべながら、鯉料理屋に泥棒が入った小話を娘に披露したら「?……もう一回やって」との反撃をくらい、轟沈。 帰りにお土産をもらってご満悦。 1年前の日記 life.74th.net [EOF]

    鯉の洗いに鯉こく - 【もがみさんの日記更新しました】
  • クリスマスツリー現る - 【もがみさんの日記更新しました】

    赤羽ランチ じーじ(義父)が来てくれて、娘と遊んでくれる。 その隙に私は赤羽で昼をとる。焼肉。けっこうボリュームあってよかった。 →ホルモン焼肉 縁 それからMacBookProをいじる。データの整理とか、職務経歴書とか。 クリスマスツリーの飾り付け。飽きがちな娘を励まして完成させる。 詩の語の録 「チョコレート、バナナ、こむぎこ!」 DVD「ミッフィーのおつかい」でミッフィーが品物を忘れないように「チョコレート、バター、小麦粉、チョコレート、バター、小麦粉!」と繰り返し唱えているのを復唱して。 今日書いた記事 1年前の日記 東京都おもちゃ美術館が楽しそう [74thHeaven] 誰も一人では行きられない [74thHeaven] [EOF]

    クリスマスツリー現る - 【もがみさんの日記更新しました】
  • 小世界 - 【もがみさんの日記更新しました】

    お勉強 赤羽のファミレスにて。人に教えるのもまた勉強になります。 人に教えるのは比較的得意な方だと思っているんだけど、喜んでもらえると素直に嬉しい。 飲む 鳥貴族。380円均一で安いし比較的美味しいと思う。 フルーツパーラー プチモンド Facebookのタイムラインで、知人が注目していたお店。赤羽方面なかなか来ないそうなので、代わりに?行こうかと。 終わってるかなー、と思ってのぞいたらもう終わっていた。そして木曜金曜は定休日らしい。飲店で週休二日ってあまり見かけない気がス。 しかしプチモンドってたぶん「小世界」って意味だと思うんだけど、してみると不思議な名前だな。「it's a small world」か? 1年前の日記 [Bunborg]マスキングテープなど [74thHeaven] 日語の「は」が常に主語という訳では無い [74thHeaven] [EOF]

    小世界 - 【もがみさんの日記更新しました】
    mogami74
    mogami74 2016/07/18
    07/13(水) 小世界 - 74thLife 【もがみさんの日記更新しました】
  • 1