タグ

2009年12月30日のブックマーク (2件)

  • 浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明

    ミニブログサービス「ツイッター(Twitter)」の普及とともにふだんの政治活動の様子をツイッターで発信する政治家が増えているが、そのうちの一人である浅尾慶一郎衆院議員(みんなの党)が「なりすまし投稿」にあうという事件が起こった。同議員のスタッフの説明によると、スタッフの友人が無断で投稿してしまったという。 なりすましがあったのは、2009年10月23日夜から24日未明にかけてとみられ、次のような「つぶやき」が浅尾議員のツイッターアカウント「@asao_keiichiro」から投稿された。 「浅尾のつぶやきではない発言が流れた」 「twitterが話題になるにつれ、たまたまフォロワーが多くなっちった人達がツルんで金儲けに走る。、セミナーらしきもの、粒谷区。これって結局マスコミと同じ構図で何も新しくない。ネットだけで勝負して欲しいんだな。経済的にも。彼らはネットの可能性を否定してるよ」 ツ

    浅尾議員「ツイッターなりすまし」 スタッフ友人が無断投稿と説明
    mohri
    mohri 2009/12/30
    いまさらブクマ
  • asahi.com(朝日新聞社):元日に月食、日本で初 しぶんぎ座流星群も4日にピーク - 社会

    新年があけてすぐの1月1日午前4時ごろ、日で月が見られる。元日の月は「日史上初」。明治以降で例はなく、それ以前は「太陰暦で、元日は新月だったから」(国立天文台)。4日には三大流星群のしぶんぎ座流星群がピークを迎えるほか、15日には、部分日が西日で観測できる。来年の年始は天文イベントが目白押しだ。  元日の月は部分月で、夜明け前の4時20分ごろに最も欠ける。最大で8%ほどだが、初詣でに行きながら空を見上げれば、わずかに欠けた満月が見えそうだ。  部分月は6月26日にも見られ、12月21日には皆既月がある。1年で3回の月が日で見られるのは100年に1度ほどしかなく、次は2094年だという。  日は年に2回ある。まず1月15日夕に太陽が欠けたまま沈む部分日が長野県や山梨県、静岡県より西の地域で見られる。欠け始めは午後4時50分ごろ。西に行くほど大きく欠け、名古屋で2割

    mohri
    mohri 2009/12/30
    「太陰暦で、元日は新月だった」