タグ

2022年5月18日のブックマーク (3件)

  • 古谷徹、43年間ぶたれっぱなし『ククルス・ドアンの島』にガンダム名シーン|シネマトゥデイ

    名シーンもたくさん! 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の古谷徹 声優の古谷徹が18日、丸の内ピカデリーで行われた映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』(6月3日全国公開)完成披露舞台あいさつ・最速上映イベントに出席。劇中に、古谷演じる主人公アムロ・レイがブライト・ノアに殴られる、「機動戦士ガンダム」の名シーンが登場することが明かされ「まさかこのシーンが出てくるとは思わなかった」と懐かしそうに話すシーンも見られた。イベントには、武内駿輔、古川登志夫、潘めぐみ、成田剣、廣原ふう、そして安彦良和監督が登壇した。 【動画】古谷徹、名ゼリフにもの申す?『ククルス・ドアンの島』完成披露 作は、1979年に放送されたテレビアニメ「機動戦士ガンダム」の第15話を「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を手掛けた安彦監督が映画化。極秘作戦で「帰らずの島」と呼ばれる孤島に降り立ったアムロ

    古谷徹、43年間ぶたれっぱなし『ククルス・ドアンの島』にガンダム名シーン|シネマトゥデイ
    mohri
    mohri 2022/05/18
    “ガンダムファンにはたまらない名場面が登場する” → クワラン曹長は? ワッパで時限爆弾くっつけるの?
  • 寄贈された千羽鶴をスニーカーに再生 広島の靴メーカーが商品化

    国産スニーカーブランド「SPINGLE MOVE」を展開するスピングルカンパニー(広島市)は、広島・長崎などに寄贈された千羽鶴を再利用した生地を採用したスニーカー「SPINGLE MOVE『SPM-1005』」を5月21日に1万8700円で発売する。 折り鶴再生糸(折り鶴レーヨン)を使い、緯糸に折り鶴レーヨン、経糸に綿を使用したオリジナルのキャンバス生地を開発し、アッパーに採用した。生地の開発は難航したが、篠原テキスタイル(広島県福山市)の協力を得、約1年かけて実現したという。 アッパーは生成り色で、ビンテージスニーカーのような雰囲気に。ベロ上部分には、色とりどりの折り鶴の写真をプリントした織ネームを取り付け、インソールには折り鶴をモチーフにしたカラフルなオリジナル柄をプリントした。 XS~XL(ユニセックス)の全7サイズ展開。初年度500足の販売を計画している。 千羽鶴は広島だけで毎年約

    寄贈された千羽鶴をスニーカーに再生 広島の靴メーカーが商品化
    mohri
    mohri 2022/05/18
    “千羽鶴は広島だけで毎年約1000万羽(約10トン)寄贈されており、市はその保管に困っているという”
  • 「正直、あれ?って…」ニューヨーク総領事の“幻の一球” メッツ始球式で前代未聞の手違い?|FNNプライムオンライン

    目の前で何が起きたのか、一瞬わからなかった。それは、米メジャーリーグ「メッツ」の拠地・ニューヨークで行われた始球式で起きた。 マウンドに向かうも… 5月13日、ニューヨーク・メッツ対シアトル・マリナーズの試合前、日コミュニティに敬意を表するイベント「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」の一環で始球式が行われた。 登場したのは、ニューヨーク総領事館の森美樹夫総領事。マウンドに向かい、場内アナウンスで紹介された。 森総領事は場内アナウンスで紹介されマウンドへ この記事の画像(12枚) ところがマウンドでは、すでにメッツのマックス・シャーザー投手が剛速球で投球練習をしている。明らかに状況がおかしい。 森総領事の横でマックス・シャーザー投手がマウンドで投球練習を始めていた シャーザー選手の視界には、森総領事が全く入っていなかったのだろうか。 森総領事は第1球を投げる合図を待っていた ハプニング映

    「正直、あれ?って…」ニューヨーク総領事の“幻の一球” メッツ始球式で前代未聞の手違い?|FNNプライムオンライン
    mohri
    mohri 2022/05/18
    そんなことあるのか