タグ

リテラシーに関するmoimoi76のブックマーク (5)

  • 発覚!BingがGoogleの検索結果をコピーしていた

    今日のエントリは検索エンジンがらみのゴシップ的なトピックになります。 BingがGoogleの検索結果を真似して自分たちの検索結果を表示していることが明らかになりました。 ※この後説明しますが、正確には「真似して」いるわけでありません。 英語が読めて根性のある人は、ダニー(Danny Sullivan)がSearch Engine Landに書いたこのとても長い記事を読んでください。 ここではあらすじを紹介します(それでも長いかも)。 去年の5月くらいからBingの検索結果がGoogleのそれに酷似しているケースが見られることに、Googleは気付き始めていました。 1つの例がミススペル(入力間違い)による検索結果です。 あるミススペルの検索キーワードが入力された場合、Googleは正しく修正した上で修正したキーワードによる検索結果を返します(Googleが最近改良した「もしかして」で

    発覚!BingがGoogleの検索結果をコピーしていた
    moimoi76
    moimoi76 2011/02/02
    任意の検索に対してGの結果利用だと,検索の度にBingトラフィック分,Gへ上乗せされるわけだけど.そんな怪しい罠とか仕掛けなくても明白にわかるほどに.再現可能でない,証拠も無い,伝聞だけで信じるのか.
  • 「Bing」にカンニング疑惑、Microsoftが反論のコメント

    Microsoftの検索エンジン「Bing」が米Googleの検索エンジンの検索結果を“カンニング”しているとする報道を受け、Microsoftは米国時間2011年2月1日、反論のコメントを発表した。「当社は決して、既存の検索エンジンからコピーバージョンを作ったのではない」と断固否定している。 米メディア各社(CNET News.com、InfoWorldなど)の報道によると、Bingのカンニング疑惑について最初に報じたのは技術関連ニュースブログ「Search Engine Land」の同日付の記事で、同ブログサイトの記者がGoogle関係者から個人的に話を聞いたという。それによると、Googleは昨年5月ごろから、キーワードのスペルを間違えて検索した際に、BingがGoogleと同様の検索結果を表示していることなどに気付き、疑惑を持ち始めた。そこで真相を確かめようと、12月に“おとり捜

    「Bing」にカンニング疑惑、Microsoftが反論のコメント
    moimoi76
    moimoi76 2011/02/02
    検証方法が限りなく胡散臭い.Bingが処理の度にGoogleに問い合わせているなら相当量のトラフィックがMSからGに発生しているはず.こんな雑な実験するまでもない.どうせ噂を元にした飛ばし記事だろ.
  • 日本人留学が先細り、勧誘続々打ち切り…米大学 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=吉形祐司】米国の大学による日人留学生の獲得活動がここ数年、続々と打ち切られ、「留学フェア」など、日での宣伝イベントが先細りになっていることが、米関係機関の調査で分かった。 かつては有望な市場だった日が米国への留学生減少を受けて見限られ、中国などに「標的」を移行する動きで、日米関係への将来的な影響が懸念されている。 米国の大学で学ぶ日人留学生の数は、かつては国別で1位だったが、2009〜10年は中国などに遠く及ばず、6位まで転落した。「内向き志向」と言われる日人学生の海外への関心の低下が背景として指摘されている。 1919年から外国との教育交流を主導してきた非営利団体、米国際教育研究所(IIE)は91年から毎年、日で「留学フェア」を開催しているが、日人留学生減少を受け、参加する米大学は06年の106校から、10年には5分の1の21校まで激減した。同じ期間に中国

    moimoi76
    moimoi76 2011/01/08
    まだこんなデタラメな解釈を.悲観論者のためのエサ.まともなデータとまともな解釈はこれ. http://www.r-agent.co.jp/kyujin/knowhow/tatsujin/20101118.html
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析 - 社会

    こんにゃく入りゼリーによる子どもやお年寄りの窒息事故防止策を検討している消費者庁は30日、都市部を中心に2006〜08年に救急搬送された約4千件の窒息事故のうち、同ゼリーが原因となった事故の85%が、命の危険がある「重症」以上だったとの分析結果をまとめた。やアメなど他の品の「重症率」を大きく上回り、政府の品安全委員会が「アメと同程度の事故頻度」としたリスク評価とは異なる実態が浮かび上がった。  東京消防庁や政令指定都市の消防当局などからデータを集め、窒息事故4137件のうち原因品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あったは重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。  品安全委は同ゼリーについて、1億人が一口べた場合、2.

    moimoi76
    moimoi76 2010/07/01
    こういうバカな統計だしてきた奴らは部署ごと左遷でいいだろ.中学生でもバカにされるレベル.
  • 埼玉のおっさん:【てんつくマン】ハイチへ千羽鶴おくるような馬鹿たちとマルチ商法の相性

    おっさんていうのはウソ。ホントはちょっとエッチな女子大生でーす。 「非処女は中古」なんていってる男の人て、童貞なんでしょw このブログはオチンコ(リンク)フリーでーす。 ハイチへ千羽鶴おくろうとしてる馬鹿連中の話。 最初このスレをみたとき 「あー、またミクシィのリア充偽善者どもか・・・」程度だったが 今朝起きて進展してるスレをよんで茶噴いた。 「てんつくマン」 この刑務所での体操みたいな名前を聞いたのは初めてではない。 知人のエコ馬鹿に てんつくマン一味がつくった映画の話を何度もきかされてたからである。 「自分たちで天国をつくろうという想いで、てんつくて名乗ってるんだ」 いや、その話はもう10回以上聞かされてるから。 「僕らの若い仲間たちが小豆島で有機農法を頑張ってて・・・」 いや、その話ももう10回以上聞かされてるから。 そう、いま思えば 小豆島で有機農法やって

  • 1