2007年9月3日のブックマーク (19件)

  • 小塚フォント ProとStdの違い (Weblog Yuyusanbo)

    小塚明朝と小塚ゴシックは、いろいろなアドビ製品のおまけについてくるので、いつのまにか自分のコンピュータにインストールされてしまいます。しかも Pro と Std の両方があるので、フォントのフォルダは「Koz」がずらり状態に。 せめて Pro か Std かどちらかをアンインストールしたいなあと思案していたのですが、その前に両者の違いを知っておこうと思いたち、少し調べてみました。 グリフの数が違うのは当然として、ほかにも、(1)横組み用かなと縦組み用かなが使えるのは Pro のみ。(2)従属欧文のイタリックが使えるのは Pro のみ。(3)従属欧文のペアカーニングが設定されているのは Pro のみ。といった違いがあるのが分かりました。 (1)についてですが、何よりゴシックの横組み用かなは、水平の流れが強調されており、ずいぶん印象が異なります。個別の字でみると「ふ」や「む」あたりは、まった

  • Web外字

    概要 Webブラウザで外字を表示するためのアドオン(プラグイン)です。 一般的にWebブラウザで外字を表示する時は、外字画像ファイルを作成しimgタグを使って表示していました。アドオンを使えば、より便利に外字を扱えるようになります。 次のような特徴があります。 外字はベクトルデータのため、文字サイズに応じて外字データを複数用意する必要がありません。 外字の大きさや色は、通常の文字と同じようにHTMLのFONTタグで自由に指定できます。 アンチエイリアスを施しているため小さなサイズでも綺麗に表示できます。 外字の背景に表示したイメージも表示されます。 対応ブラウザ(IE)以外を使っている時やアドオンを無効にしている場合、外字画像が指定してあればそれが表示されます。 Web外字用のファイルは TTEdit または OTEdit for Windows を使って作成できます。 アドオンのイン

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    無償のようなので、後で試してみたい。
  • 神名地名難読漢字・ユニコード対照表

    の神の名、神社名、その関連地名で、JIS第1・第2水準漢字にない漢字を使用するもののリストです。 「龗」の部分をコピーしてブログやhtmlなどに書き込むと「龗」と表示されます。(2018年7月) "  →作成のいきさつ 更新履歴 2006年7月 稀少地名漢字リストの管理人pyriteさんから30数例のコードを教へていただきました。感謝申し上げます。 2009年9月、前記「稀少地名漢字リスト」のpyriteさんより、No136の文字のコードを教へていただきました。3年が過ぎてMSの新しいフォントも普及しつつあり、表示できる文字については詳しい字形説明を省き、字形表示を大きくしました。 2011年2月、前記pyriteさんより、No.29 130の文字コードを教へていただきました。 2017年 説明文中のWindowsVista以前のフォント環境に基づいた説明について、それと

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    一度実際に折ってみようと思う。裏表がずれたりしないか、ちょっと心配。
  • 装飾図案文字がキネマ文字と呼ばれるというなら、やはりその名が付けられた昭和初期の「キネマ旬報」を見なければ - 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊

    ということで、早速 ・「キネマ旬報」第359号(キネマ旬報社、昭和6年3月、創刊=大正8年7月) を購入。映画の掲載広告などを探してみたら、さすがにキネマ旬報ですね。「キネマ文字の宝石箱や〜。」ほんとオンパレードだ。「欧米か〜!」 大正8年に創刊したようだが、その頃のからぜ〜んぶ眺めてみたいですね。いつごろからキネマ文字が使われ始めたのかが分かるかもしれませんね。 ありがたいことに1頁の全面広告や2頁の見開き広告がたくさん掲載されており、はっきりと文字を観察することができるのはうれしい〜。 以下、表紙1、表紙4、表紙3、そして文中に掲載されていた広告の一部です。全部をお見せできないのが残念です。 昭和6年ということで、まさにキネマ文字全盛期だけあって、どのぺーじも装飾文字があふれている。この勢いでは、「装飾図案文字」が「キネマ文字」と呼ばれるのもやむを得ないことと納得した。 折り込みの

    装飾図案文字がキネマ文字と呼ばれるというなら、やはりその名が付けられた昭和初期の「キネマ旬報」を見なければ - 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊
    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    「文字のバランスの中心を1/4くらい上方に置くのが一つの特徴になっているのが分かる」とのこと。なるほど。
  • Amazon.co.jp: 解説字体辞典 普及版: 江守賢治: 本

    Amazon.co.jp: 解説字体辞典 普及版: 江守賢治: 本
    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    ほとんど神聖視されている康煕字典の書体について、距離をおいて書いてある本のようで、非常に興味あり。
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    別に言うのは構わないけど、データも示して欲しい。データ出さないなら、言わんといて欲しい。データにできないような主観的な話を勢いだけで書いてるんだとしたら、もっと許せない。
  • 花王株式会社 - VDT作業での目の酷使による疲労実態と、蒸しタオルの温め効果を、実証

    ■月曜に比べ、週末は目のピント調節力低下(週末老眼化現象が発生) ■蒸しタオルで目を温めると、ピント調節力、ドライアイ症状が改善 花王株式会社(社長・尾崎元規)ヒューマンヘルスケア研究センターは、鶴見大学歯学部眼科学講座・後藤英樹准教授と共同で、パソコンを長時間使用するVDT(Visual Display Terminal)作業者の実態を調査した結果、VDT作業で目が疲労してピント調節力が低下することを実証しました。  さらに、蒸しタオルで目を温めると目が楽になると経験的に言われていますが、蒸しタオルを使用して心地よい温度とされる約40℃で目を温めると、実際にVDT作業で低下したピント調節力が改善することやドライアイが改善することを、科学的に実証しました。

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    職場で手軽に蒸しタオルに似たなにかを準備できないかなあ。
  • 本を愛する人々へ ―古書の保存と取扱法―

    -古書の保存と取扱法- この文は古書を愛する人と、これから古書に興味をもち収集を始められる方々に、どのように書物を取り扱い、保存したら良いかの基的助言を与える手引きです。 どのようにを保管したら良いでしょうか。 温度と湿度 の装丁にはいろいろな素材が使われていますが、紙装、布装、革装、ヴェラム(羊皮)装等その多くは有機的素材からできています。そのため保管状態、特に湿気や温度には敏感です。もし空気が非常に湿っているとは湿気を吸収して膨らんできます。(いわゆるムレた状態になります。)湿った状態はカビを発生させ、その状態は徐々に広がっていきます。逆にもし空気が非常に乾燥していると革装はひび割れ、親装やヴェラム装はもろくなり茶色に変色します。これらの問題は空気を適度な温度と湿度に保つならば(この場合温度は15.5℃から21℃の間にして、湿度は55%から60%位にする)多くのご家庭でこの問題

  • タイトルデザインの現場

    タイトルデザインについて ユニックの業務には、通常のグラフィックデザインの他にNHK松山放送局におけるテレビタイトルデザイン業務がある。すでに25年の実績があり、5人のタイトルデザイナーが高性能グラフィックコンピュータQUANTEL HALを駆使して、毎日の放送で使われるアニメーションを含む画像及び静止画を、昼夜を問わずリアルタイムで制作している。地域の視聴者にニュースや番組の内容を分かりやすく伝えるのが彼ら情報系デザイナーの役割である。 テレビグラフィックの創生期 ここで、テレビ放送におけるグラフィックの歴史にふれておきたい。 NHK松山放送局でテレビの放送が開始されたのは昭和32年。テレビスタジオが完成し、ローカルテレビニュースが格的に開始されたのは35年であった。もちろんモノクロ放送である。 当時、字幕や図表を画面に乗せる手段は三つであった。 一つは適当な大きさのボード

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    テレビ用写植機「スピカテロップ」。「一寸の巾」式ではなく五十音、1 級が 0.25mm ではなく 0.5mm など、かなり大胆に変更しているみたい。
  • HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。

    そうです。つまり、宮さんによれば、 「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 ということなんですが、 この話を事務所のみんなにしたところ、 ものすごく感心されまして。 せっかく岩田さんがいらっしゃってることだし、 あの宮さんの発言の意図と、岩田さんの分析を くわしく聞かせてもらえたらなと思うんですが。

    HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。
  • 住所の英語表記

    一般的な英語での住所の書き方 ポイント!住所はうしろから 住所を英語で書く場合、日語で書く場合の逆の順序で書きます。 日語の場合 郵便場号 都道府県 市町村 区 町名 地番 建物名 部屋番号 英語の場合 建物名 部屋番号 地番 町名 (区) 市町村  都道府県 郵便番号 国名 ポイント!○○市の「市」の部分はそのままで 「○○市」の「市」の部分は、日語の読みをそのまま書いても、該当の英語に置き換えても、どちらでもかまいません。実際に自宅に郵便物を配達するのは日郵便屋さんですから、そのまま書いたほうが良いかもしれませんね。「市」との境にハイフンを入れてもOKです。 例.帯広市 Obihiroshi, Obihiro-shi, Obihiro City 例.音更町 Otofuke, Otofuke-cho, Otofuke Town 例.河東郡 Katougun,

  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    デザイン文字(手書きではない文字)を手本にして新たなデザイン文字が作られるという、文字デザインの現実。つまり、どんどん手書き文字から離れていくわけで……。良い点、悪い点、両方あると思う。
  • ブラウザもiTunesもいろいろなソフトの古いバージョンがダウンロードできるサイト | コリス

    IE、Firefoxなどのブラウザ、iTunes、QuickTime Player、Virtual PCなど全15ジャンル200種類近くのソフトの古いバージョンがダウンロードできるサイトを紹介します。 Old Version Downloads 登録されているファイルは、現在2747の古いバージョンのファイルで、ジャンルは下記のものが揃っています。 Messengers File Sharing Web Browser Music Utilities Video Utilities Utilities CD and DVD Tools Image Editing Security Tools Office and Editing FTP Clients Developer Tools File Archivers Email Utilities Drivers Mac版は、Old Vers

  • 『OSXへの移行コスト』

    遅がけながら印刷屋からWEB屋さんに職替えしました。 そのままブログを使用します。 でも真剣に読んでは駄目です。軽いジョークですから…。 昨日の記事のコメントにあるように、 移行するにはコストが掛かると言う意見がありました。 確かに無料では無理ですが、 一体いくら掛かるのでしょうか? では実際に計算してみましょう。 先ず、Macですが、 どの程度のスペックが必要なのでしょう? DTPバリバリでも、初めから最高級機種が必要でしょうか? Mac Proの8コアプロセッサなんて、そんなに必要ないと思います。 入門機のiMacで良いと思います。 20インチで2GHz もあれば今のマシンよりは早いはずです。 メモリを1GB増設して、約17万円弱。 ソフトはCS3。 アップグレード出来ないでしょうし、約20万円 TLPで買うともう少しお安いです。多分。 フォントはモリサワパスポート年間5万円。 合計で

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    「新環境で以前と同等に操作できるようになるまでの教育コスト」 や「新環境に慣れないせいで起きた事故(クレーム)のコスト」などの、人的コストのほうが大きいと思うのですが、どうなんでしょう。
  • レジデント初期研修用資料: 啓蒙的な、サヨク的な

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 考えたことを発信する行為を続けてきて、いろんな反響をいただいたり、 参考になったり、勉強になったりするほかのサイトをのぞいたり。 「上から目線」、あるいは、サヨク的な何か。 あなたが間違っていることは知っている。自分は勉強してるから。 答えは教えてあげない。まずは仲間になって、勉強して下さい 誠意がねじれて、いつの間にやら目線に羽生えて。昔は同じ地平で もの語ってた人が、気がついたら空の上から見おろされてたりして。 「何とかしなきゃ」という思いが伝わってきて、読んでてすごく 共感できたサイトなんかが、3年もするとなんだか常連のサロン。 「今度はこんな展開を考えてるんですよ」「あぁそれは鋭いですねぇ○○さん」 なんて会話がコメント欄で交わさ

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    なんか、こう、何かが心に響くというか、引っかかるというか、とにかく何かがあるんだけど、でも例え話が多すぎて今ひとつつかみきれません。むう。
  • Swifty Font | dafont.com

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    体育会系フォント。陸上競技のいろんなフォーム。
  • 宮里文崇 | feoh design|note

    CI・VI・BIとは - ロゴやマークのデザインの話 CIとはCIとはコーポレート・アイデンティティ Corporate Identity の略です。直訳すると「組織の固有性」、簡単に言えば、見れば「アレだ」と認識できるもののことです。ヒトの場合はその外見・顔で「そのヒトだ」と判断できますよね。それと同じように組織をパッと見で判断できるようにするもの、簡単に言うとシンボルマークやロゴタイプの事です(それでけではないですが、後述します)。赤地に黄色の大きな M を見れば、「あぁマクドナルドだ」と判りますよね。そういったものです。

    宮里文崇 | feoh design|note
    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    陸上の世界記録の素晴らしさ! フォント「Swifty」もすごい。
  • NHK放送文化研究所

    釣り人が「(釣り上げた)魚のカタがよい」などと言うときの「カタ」を 漢字で表記する場合、「形」と「型」のうち、どちらにすればよいでしょうか。 また、「形」と「型」の表記の使い分けについても教えてください。 釣り用語の「カタ」は一般的に魚の大きさを指し、表記は「型」です。ただ、放送で単に「魚のカタ・型がよい」と言われても「魚の姿・かたち」を指すと受け止める人も多いでしょうから、ニュースや一般番組では「魚の大きさ」を示すことがわかるような言いかえや言い添えをしたほうがよいでしょう。 【解説】 釣り関係(釣り人や釣り船業者・船宿)で「魚のカタがよい」「この磯はカタのよい○○が釣れる」などと言う場合、普通「魚の姿・かたち」ではなく「魚の大きさ・サイズ」を指します。「カタがよい」の「カタ」は「型」と書きます。スポーツ紙の釣り欄や釣りの専門誌でも、魚の大きさ・サイズを示すのに「(釣り上げた)魚の型がよ

    mojiura
    mojiura 2007/09/03
    「魚の型(かた)」は姿形ではなく大きさのこと。知りませんでした。ほかにも、足形・足型、髪形・髪型、歯形・歯型、定形・定型など。