2007年9月9日のブックマーク (5件)

  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 告別式が営まれた曙太郎さんの祭壇 [記事へ]

    日刊スポーツ
    mojiura
    mojiura 2007/09/09
    そうか、そうですよね。ちょっと映画見たくなってきました。
  • さるさる日記 - 漢文講師の覚え書き

    屋名池誠『横書き登場』に次のようなくだりがある。 マンガの場合、せりふの書字方向は、コマを読み進む順序やコマ内部での時間進行と深く関係しているので、容易に変えることはできない。 しかし、今後は状況は変わってゆくかもしれない。(190頁) これを読んで思い出したのはサンリオが1970年代に出していた『リリカ』というマンガ雑誌である。 たしかせりふは横書き、の左を綴じてあって、コマの進み方が左から右で日の通常のマンガとは逆だった。創刊号で、この形式は世界の人々に読んでもらいやすくするためだと高らかに宣言していたと記憶している。手塚治虫の「ユニコ」というマンガが読みたくて何号か買ったが、違和感が大きすぎて買うのをやめた。 だから残念ながら手元にない。この雑誌の話を人にしてもそんなあったっけ? と言われるばかり。 でもこういうときインターネットはありがたい。ヒットした。 htt

    mojiura
    mojiura 2007/09/09
    横書きの漫画の話。
  • 漢字力、進む二極化…「振り仮名不要」「交ぜ書き」派増加|その他教育|教育・福祉|Sankei WEB

    英BBC放送は15日、英国のマクドナルドでシステム障害が発生したと報じた。店舗でのキャッシュレスの注文ができなくなっているという。マクドナルドは障害を認め「問題は解決しつつある」との声明を出した。

    漢字力、進む二極化…「振り仮名不要」「交ぜ書き」派増加|その他教育|教育・福祉|Sankei WEB
    mojiura
    mojiura 2007/09/09
    「振り仮名は幼稚だ」という社会的な偏見が影響しているような気が。「振り仮名不要」派の人は格好つけてるだけで、あまり考えてないのでは。「あなたは本当に読めてる?」「あなた以外の読めない人のことは無視?」
  • 「真逆」という表現について、はてなダイアリーキーワード解説が良かった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)

    そうなんですよね。 「正反対」の意味の新語*1。 2002年〜2003年ごろから使われ始め、2006年現在、すでに多くの人がこの言葉とその意味を知っていると思われる。 2002年〜2003年頃からなのかな。私としてはその辺はよく憶えていないのですが、キーワード説明の文中にもある「まさか」という言葉に、真逆という字をあてているのが気になったのは、たしか京極夏彦の作品でした(旧字旧かなの作品では他にもあったかもしれないけど)。意外とその辺、つまり京極夏彦の作品に影響を受けて推測で使い始めた人から始まったのかなあという気もします。たどってみると、流行・定着の経路が特定できるようなアレかも。 面倒だし、使っている人の気を悪くしたくないので、ひっかかりながらも気にしないようにしているのですが、やはりそうだよなと意を強くしたので書き留めておきます。 ちなみにキーワード作成と現時点での説明文(という呼び

    「真逆」という表現について、はてなダイアリーキーワード解説が良かった - 夏のひこうき雲(ブログ移行中)
    mojiura
    mojiura 2007/09/09
    「ある程度定着してしまっているので、誤用とするのはおかしい」という考えかたは、もう定着しちゃったのでしょうか。組織的に新語を作り出して定着させれば「誤用じゃなくなる」ことになるけど、いいのかな。
  • それ誤解生みやすい発言 - 実験る~む

    「DTP駆け込み寺BBS」の書き込みを見たら、なんか勘違いっぽいな発言を見かけたのだけれども、最近の駆け込み寺は指摘すると逆ギレされそうなんでこっちに書いときます(ぉ 文字をアウトラインにしたが太さにバラツキがある 以前から言われていることだと思いますが、TrueTypeのもっているアウトライン情報自体が、OpenTypeやPSフォントに比べ荒く、文字の大きさが小さい程、いびつになりやすい。またゴシック系より、縦と横に差のある明朝系の方が荒が見えやすい。と言った傾向に有りますが、そういった事は関係していそうですか? [匿名2]-09/07 21:05 003 [Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/419.3 (KHTML, like Gecko) Safari/419.3] PostScriptフォント(P

    mojiura
    mojiura 2007/09/09
    「嘘じゃないけど誤解を生みやすい発言」をうまく使って誤解を広めた人が、世の中を動かしているんじゃないか。という妄想にかられることがあります。