タグ

2010年4月22日のブックマーク (22件)

  • ニコモバau「手押し不要」&ドコモ「全編」再生機能を追加‐ニコニコニュース

    ニコモバau「手押し不要」&ドコモ「全編」再生機能を追加 2010年04月22日 いつもニコニコ動画モバイルをご利用いただきありがとうございます。 docomoケータイから「iモーション」で動画再生する際の『続き再生』、 auケータイで「手押し」が不要な『ストリーミング再生』に対応しました。 【docomo iモーション続き再生】 今まで、iモーションでは約5分以降は視聴できなかったものが、 動画の最後まで視聴可能になりました。 【au ストリーミング再生】 一定時間ごとの手押し操作が不要な 「EZムービー」に対応しました。 docomo、auともに、長い動画は分割されます(docomoは約5分、auは約2分半で1)。 1目はどなたでも視聴可能ですが、2目以降はプレミアム会員の方限定で視聴できます。 人気のある動画から順次対応しています。未対応の動画がありますが、予めご了

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    よくやるなあ
  • 【オリジナル曲】Phantom

    鼻そうめんPですこんぬつわ。今回はボカロではありません。割と前に作った曲ではありますがやっと形になりましたので公開です…!歌い手のyuikoさんとのコラボになります。歌:yuiko作詞:yuiko,aya*k曲、絵:鼻MP3とか>> http://eucaly.net/~k_hiro/mp3/phantom.zip

    【オリジナル曲】Phantom
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 見知らぬユーザーからのコンタクトについて

    pixiv事務局です。 最近pixivでは 不特定多数のユーザーに、不健全な出会いを目的として、 メッセージや掲示板イラストコメント機能を通じて、 絵を褒めちぎったりする等の行為を行い、 ユーザーに近づこうとするケースがございます。 pixivではこのような行為は禁止しております。 通報があり、運営側の判断で悪質と判断したときには、 アカウント停止等の処置を行っておりますが、 全く面識の無い人からのコンタクトには十分ご注意ください。 特に最近pixivを利用し始めた未成年の方はご注意ください。 ※メールアドレスや電話番号といった個人情報は、 よほど信頼できる人以外には教えない事をお勧めいたします。 また、このような行為を受けた場合には、 無視するか通報して頂けますようお願い申し上げます。 pixivを安心してご利用いただくためにも、ご協力の程よろしくお願いいたします。

    見知らぬユーザーからのコンタクトについて
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も

    納税が原則現金なのには理由があります。世の中、非上場の会社の方が多いわけで、その評価を巡っては様々な問題が出て来ます。また換金化できず紙くずになるかも知れない株式を国が持ち続けるというのも現実的ではありませんが、さりとて、そんな非上場の株式を誰が購入するんでしょう。上場企業の場合も例えば納税された株式を国が市中で消化したら、企業のガバナンスに影響が出ますよね(国が持っていてもですが)。出ないようにするには、その自社株を企業は買わないと行けなくなります。その金額って結局法人税では?また納税の際の評価額と購入価額に差異が出れば新たな不公平感にも繋がりますよね。ちょっと考えただけでも問題山積、納付側も徴収側も手間ばかりかかってしょうがないだけ(手間がかかると言うことは徴税費がかさむ)の、このコメントがなぜ「光るコメント」になったのか。冗談でも何でもなく私には良く理解できません。(私の理解力が足り

    【経済】鳩山政権、外資「法人税ゼロ」検討 6月にまとめる成長戦略の目玉として 入国手続の簡素化も
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    最終的に全部25.5%で決着とかないかなw
  • やる夫で学ぶ捕鯨問題 前編:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「やる夫で学ぶ捕鯨問題」 2 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:50:26.61 ID:FaB1QCj90 ____ /      \ / ─    ─ \   久しぶりに外に出たけどなんか騒がしいお… /   (●)  (●)  \ |      (__人__)     | 一体何の騒ぎだお……? \     ` ⌒´   ,/ /     ー‐    \ 名前:やる夫  年齢:23  職業:自宅警備 NヽN`              `゙、 .、Nヾミ                i ヾミミ、       _,.ィイ八、     ! ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_ やぁ!君はクジラの保護に興味はないかな?         {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • やる夫で学ぶ捕鯨問題 後編:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュー速VIP+板より「やる夫で学ぶ捕鯨問題」 232 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:40:51.83 ID:b/oglNEK0 ,.-``´..´`´-- 、 ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l | /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ, ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ   反捕鯨団体のよくある言い分としてあるのが 〈_,.イ  イ  ,ィ.___、レ´ ' ,_!ヽ! ハ i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ   「クジラはホエールウォッチングの対象であり、べるものではない」 〉.  i  i ' 'ー'  __  'ー',从 (

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    アレ?前編何処?
  • 知らない人は損してるなあと思うこと part5 ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、お世話になっております! 最近、毎日新しい商品を入荷しておりまして、 特にメンズスタイルの得意ジャンルの 「シャツ」、「ジャケット」の品揃えが豊富ですよ♪ その中でもオススメなのが、 「7分袖チェックチラ魅せジャケット」なんです! 裏返したときにチラっと見えるチェック柄が すごくいい感じですよー。、ご来店お待ちしてます! ⇒「再入荷ありませんか?」殺到のジャケット 7 おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/02/27(土) 10:05:04 ID:gGr8awpu セスキが掃除・洗濯に便利ということ。 http://www.live-science.com/honkan/partner/sesquicarbonate.html http://allabout.co.jp/living/sumai/closeup/CU20050306A/ 洗

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 女子はかわいい同性が嫌い?=小学生の本音 特設ニュースちゃんねる(移転しました)

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    何も変わらないという話。
  • 【党首討論】 鳩山首相 「腹案は言えません」「自民党は札束で頬を叩くやり方してたかも知れないが、我々は違う」 : 常識的に考えた

    【党首討論】 鳩山首相 「腹案は言えません」「自民党は札束で頬を叩くやり方してたかも知れないが、我々は違う」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/04/21(水) 17:30:40 ID:???0 ・谷垣氏「そろそろ腹案をですね、明らかにすべき時期じゃないですか。 総理、腹案って何なんですか」 鳩山首相「先方に対してそのことを今、どこだから、だから頼むなどというようなことを、 このQT(党首討論)の立場で申し上げることができないことをどうか、 谷垣総裁、ご容赦ください」」 谷垣氏「これだけ徳之島のみなさんに不安を与えておきながらまだ腹案を言えない。 おかしかないですか。徳之島は案なのか、案ではないのか。 あれだけの反対集会があった後も依然として案なのか。お答えください」 首相「私は今ここでどちらかに申し上げれば、そのこと

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 本をパラパラとめくるだけで、内容を高速に読み取れる特殊な複写機  東京大学が開発 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    をパラパラとめくるだけで内容を高速に読み取れる東京大学の研究チームが開発した特殊な複写機が世界中から注目されている。紹介映像が動画共有サイト「ユーチューブ」で大ヒット。アクセス件数は投稿してわずか1週間余りで36万件を超えた。民間企業とも共同開発の話が進んでいる。予想外の反響に研究チームは「ネットの反応は研究開発を続けるべきかどうかの判断に役立つ」と話している。 注目されているのは、の内容を短時間でデジタルデータに変換する装置で、石川正俊教授と渡辺義浩特任助教らの研究チームが開発した。を持ってページをパラパラめくり、その様子を上から高速カメラで撮影する。1秒間に500枚の画像を撮影しながら、同時に赤外線レーザーを当てて動くページとの距離を測定していく。250ページのなら1分程度で撮影できる。 日経済新聞 http://www.nikkei.com/tech/trend/artic

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 鋼のように強く、軽くて安いプラスチックを開発 広島大グループ - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    鋼のように強く、軽くて安いプラスチックを開発したと、広島大の彦坂正道特任教授(高分子物理学)と岡田聖香博士研究員らが19日発表した。車に使えばバンパーや内装、車体の外板やガラスなど、材料の40%以上に活用できるという。省エネや省資源、低コスト化に貢献しそうだ。 材料は、品容器など身の回りで広く使われているポリプロピレン。研究チームは、溶けた材料を冷やして固める際、上下から瞬時に板でつぶして延ばすと、材料の中に微小な結晶がたくさんでき、それが一方向に並んで強く結びつく構造が生じることを発見した。 この結果、引っ張る力に対する強度が普通のポリプロピレンの約7倍、鉄鋼やステンレスの約半分に高まった。厚さを2倍にすれば鋼板並みの強度を確保でき、重さは4分の1で済む。また、繰り返し曲げても割れにくく、ガラス並みに透明にもできる。彦坂教授は「この方法ならつぶす工程が加わるだけで、町工場でも簡単に製品

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • 東京エスノ : 【電通】「ラジオって、こんなに面白かったんだ」 民放ラジオのネット配信開始1カ月、予想上回る反響

    2010年04月22日04:36 【電通】「ラジオって、こんなに面白かったんだ」 民放ラジオのネット配信開始1カ月、予想上回る反響 カテゴリニュー速+ 【マスコミ】 「ラジオって、こんなに面白かったんだ」 ネットで民放ラジオが聴ける「radiko」開始1カ月、予想上回る反響 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/21(水) 10:10:05 ID:???0 ★民放ラジオのネット試験同時配信開始1カ月 予想上回る反響 パソコン(PC)がそのままラジオ受信機に−。東京、大阪の民放ラジオ十三局が、地上波の番組を同時にインターネットで流す「radiko.jp(ラジコ)」の試験配信を始めて一カ月余り。リスナーの反響は大きく、ラジオ業界は実用化に向けて期待を寄せている。 ラジコは、ラジオ十三局と電通でつくる「IPサイマルラジオ協議会」が運営。先月十五日から試験的

    東京エスノ : 【電通】「ラジオって、こんなに面白かったんだ」 民放ラジオのネット配信開始1カ月、予想上回る反響
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • A6ニュース(゚Д゚) : 日教組トップ 「愛国心?なんで日本だけを愛して大切にしなきゃいけないの」「国旗、国歌の強制はおかしいですね」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/04/21(水) 18:19:09 ID:???0 ★日教組トップの中村讓・中央執行委員長対談 ?文部科学省は今、脱「ゆとり教育」へと大きく舵を切る途上にあります。 中村氏「でもね、何が学力かってとっても難しいんですよ。我々はPISA型のものを、「剥落学力」と呼んでいます。試験までに詰め込んで、済めば剥げ落ちていってしまう学力という意味です。そんな試験の結果に左右される日教育はおかしい。」 ?委員長がおっしゃるように、どうして日教組のイメージは良くないんでしょう。 中村氏「カタカナで「ニッキョウソ」ってなると良くないよね、印象が。愛国心などを巡る過去の色んなことも無関係ではないかもしれない。ただ、この愛国心を強制するなって言いたいですね。この組織だって、「日教職員組合」と「日」が付いているんですよ。しかし付いて

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • はい消えた! 米政府が徳之島案を明確に拒否 地上部隊とヘリ部隊の距離は120キロ以内を求める にゅーすde2ちゃん反応☆

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • はやぶさ搭載カプセルの地球帰還は6月13日 - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    小惑星探査機「はやぶさ」搭載カプセルの地球帰還について 宇宙航空研究開発機構(以下 JAXA)は、平成22年6月に予定している「はやぶさ」搭載カプセルの地球帰還に関し、4月16日(金)に着陸想定地を管轄する豪州政府から着陸許可を得ましたのでご報告いたします。 なお、カプセルの再突入の日時は、現在の計算によると、平成22年6月13日、日時間23時頃(協定世界時14時頃)、着陸場所は豪州ウーメラ立入制限区域の予定です。 引き続き、はやぶさの地球帰還、カプセルの再突入へ向けて慎重な運用を続けるとともに、適時、運用状況についてお知らせいたします。 宇宙航空研究開発機構プレスリリース http://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100421_hayabusa_j.html 2 :名無しのひみつ:2010/04/21(水) 14:47:48 ID:9Rpqvpmd 普天間期

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • PixivのROMに思うこと【雑感】

    前回作ったまとめ 「Pixivランキングに於ける腐向けジャンルとpixivの課金について」 http://togetter.com/li/14772 でさらっと触れたROMについてまとめてみたワケですが。 2010.04.25 続きを読む

    PixivのROMに思うこと【雑感】
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    オチの流れだけマンガがして欲しくなってしまったわけだが(そしてROM専でごめんなさい…)
  • HTMLを読みやすく美しくする8つの方法 | AUTHORITY SITE

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    Another HTML-lint に置き換えているのは日本語がエラー原因になることがあるからかしら?
  • 二次創作小説投稿サイト - オンライン小説投稿SNS「ノベリスト.jp」

    自己紹介がわりにアンケート (109) ネタ置き (2) 語ろう。 (0) その他雑談 (0) 成田作品全般(BL)についてのトピック (0) 成田作品全般(GL)についてのトピック (0) デュラララ!!(BL)についてのトピック (0) Fakeについてのトピック (0) 世界の中心、針山さんについてのトピック (0) ヴぁんぷ!についてのトピック (0) 越佐大橋シリーズについてのトピック (0) バッカーノ!についてのトピック (0) デュラララ!!についてのトピック (0) はじめまして (0) はじめまして (1) 雑談 (2) 【BL小説宣伝場 (1) こんにちわ、 (0) 雑談板 (0) 【NL】小説宣伝場 (0) りくえすと。 (1) お久しぶりです (0) 二次あるいは三次の投稿について (0) 自己紹介 (3) 自己紹介 (4) 「はじめまして」は、自己紹介から (

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    「Thunder」と「Lightning」とかThunderbirdを連想してしまう件について
  • Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ

    Adobe SystemsはiPhone向けFlashアプリ作成ツールの開発をやめ、今後はAndroidデバイスに力を入れる。同社幹部が明らかにした。 同社のFlashデベロッパーリレーション主任プロダクトマネジャー、マイク・チェンバース氏は4月20日、自身のブログでこの意向を明らかにした。その理由として、Appleが先日iPhone OS SDKの利用規約に加えた変更を挙げている。この変更により、変換・互換のためのレイヤーやツールを使ったアプリは禁じられるため、FlashアプリをiPhoneアプリに変換するAdobe Flash CS5の「Packager for iPhone」機能や、そのほかのサードパーティーツール「Unity」「Titanium」「MonoTouch」などが使えなくなる。 Adobeのプラットフォームエバンジェリスト、リー・ブリムロー氏はこの変更に憤慨し、「専制的」

    Adobe、iPhone向けFlashを断念 Androidにシフトへ
    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    閉鎖的と言う点ではAdobeは人のこと言えない。が、最近ややオープン志向になってきてるようなのでAppleよりはマシ(どっちも好きじゃないけどね)
  • きまぐれ日記: MeCabがiPhone,OSXに載っていると言うのは止めようと思う

    iPhoneのSDKの条項に変更が加わり、Flashのクロスコンパイルを含む 純正開発ツール以外で作成されたバイナリの配布が禁止となるようです。 世間でも散々言われていますが、この変更は正直とても残念です。 Apple的には「製品のクオリティーが保てないから」という理由だそうですが、 WindowsiTunesが意味もなくQuickTime入れたり、Windows非標準のUIを 使いまくっていて、お世辞にもクオリティーが高いとは言えないのを棚にあげて、 クオリティー云々と言い訳できるのでしょうか。アプリなんて所詮 玉石混淆。決めるのはユーザです。 MeCabは以前GPL/LGPLでした。Appleを含む複数の方からこのライセンスでは 使いにくいと言う指摘をうけ、前職の同僚と協議をしながらBSD/LGPL/GPL のトリプルライセンスにしたという経緯があります。結果としてこの変更は うまく

    mongrelP
    mongrelP 2010/04/22
    BSDライセンスだとこうなっちまうのは仕方ないんだがな。だが向こうから言ってきたのに向こうが囲むってのがアレだというのはわからんでもない