タグ

2011年8月26日のブックマーク (30件)

  • http://www.evangelion.co.jp/q.html

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    まずはDVDでもみないとダメだな。
  • 京アニはロボアニメ、シャフトはぬるぬる動くバトルアニメ、サンライズには紳士アニメを作ってほしい|やらおん!

    656 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/08/26(金) 15:03:04.62 ID:hIOiN7j10 8bitがブヒアニメ作ったら売れたんだから たまには違う事しろ 京アニのロボアニメ シャフトのぬるぬる動く作画厨歓喜バトルアニメ サンライズの紳士アニメ 662 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 15:04:21.25 ID:fpNA+b3r0 >>656 >シャフトのぬるぬる動く作画厨歓喜バトルアニメ スタッフ何人殺す気だ 665 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 15:04:43.21 ID:bxtztLiW0 >>656 シャフトはバトルはかなり動かしてくるんじゃ モンキーとキャットのバトルもマミさんも凄かったぞ 672 名前:メロンさんe

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    京アニのロボアニメっていうかさ、フルメタの続きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q』2012年秋公開!!!きたああああああああ|やらおん!

    __ .       /   \ きましたね・・・・ .      / _ノ ヽ、_\      | ( ●)(● ) |         |  (__人__)  |    .      |   `⌒´  |    .     ヽ      / .       ヽ     /                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        f冖ー‐‐┐                      /      , ィ{、__」L__, L,_                  /   _ イ . . . . . . Ⅴ. . . . .`: : . .,、         /       _             ああ、勝った /´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧.      /           ´⌒\,, ;、、、/    

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    「完結編はエヴァの時代に合わせて2015年公開ともいわれてる」あらまぁ\っていうか最速なのにまとめ綺麗だ。ついでにAAも割と多いぞおい。
  • カクカク速報:国民生活センター廃止へ…消費者庁に一元化 消費者「バカじゃないの?」

    2011年08月26日 国民生活センター廃止へ…消費者庁に一元化 消費者「バカじゃないの?」 2011年08月26日 18:03│コメント(0)│ニュース  1:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 12:54:16.93 ID:I69VL+roP  消費者庁は26日、消費者問題に対応している独立行政法人「国民生活センター」のあり方を検討する作業部会を開き、センターの廃止を柱とする最終案をまとめた。2013年度に情報提供などの機能を消費者庁に移しセンターを廃止する。同日午後、細野豪志消費者担当相らが決定する予定。  国民生活センターと、所管する消費者庁の間で業務の重複が目立ち、消費者行政の強化に結びついていないと判断。製品の安全性を調べる商品テスト、消費者への情報提供などの業務を消費者庁に移し一元化する相談や研修業務は同庁の下に新たな機関をつくり、地方自治体の消

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    なにがしたいんだ
  • tips - ntpサーバー選びの傾向と対策 : 404 Blog Not Found

    2011年05月23日23:46 カテゴリTipsiTech tips - ntpサーバー選びの傾向と対策 について書くことにしたのは、 Ubuntu ntpdate 時刻合わせ - tigre 福岡大学の公開NTPサーバーを利用する - NTPSERVERS="ntp.ubuntu.com" + NTPSERVERS="clock.nc.fukuoka-u.ac.jp" という2009年の記事がブクマされていて軽くのけぞったから。 というのもこのclock.nc.fukuoka-u.ac.jp、使われすぎていてわざわざWikipediaにもこんな記述があるぐらいなのだ。 Network Time Protocol - Wikipedia - clock.nc.fukuoka-u.ac.jp問題 日では福岡大学が1993年からNTPサーバを公開しているが、ここを参照するように設定された機

    tips - ntpサーバー選びの傾向と対策 : 404 Blog Not Found
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    インストーラでntp設定できるのもあるんだけどそこも福岡大学だったりするので注意。(つーか調べている限りデフォルトがみんな福岡だった)jp.poolとかにしろよって思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    「高校になってコンピュータサイエンスの授業をとってみたら何も学ぶことがなかった」なにそれこわい\『「もうアップルで雇っちゃえばいいのに」と誰もが思いました』そら思うわな
  • 山口達也、涙…防護服姿で4カ月ぶりのDASH村「荒れ放題で寂しかった」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    TOKIOの山口達也(39)が25日、日テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜後7・0)のロケ地で福島第1原発事故により計画的避難区域となっている福島県浪江町の「DASH村」に、東日大震災後初めて入ったことを明らかにした。7月中旬に防護服姿で、放射性物質に汚染された土壌の浄化実験を敢行。都内での会見で「もうDASH村には入れないと思っていた」と涙ながらに語った。(サンケイスポーツ) 「村が荒れ放題になっていたのは寂しかった」。3月11日以来、約4カ月ぶりに“第2の故郷”に足を踏み入れた山口がポツリと漏らした。 大震災による原発事故の影響で、原発から約25キロ離れたDASH村は計画的避難区域となった。今回立ち入りが実現したのは、6月にJAXA(宇宙航空研究開発機構)から番組側にあった依頼がきっかけだった。 それは「DASH村で放射性物質のデータ採集と実験をしたい」というもの。宇宙での

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    いろいろと「巧いな」
  • 【速報】神田川がヤバイ!!! 何も怖くなかったどこじゃねー!!! : あじゃじゃしたー

    1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 16:14:19.62 ID:+GMUgDlA0 @beyyang128 http://twitpic.com/6bc7s5 センセイ(べ・一文字) August 26, 2011 arrow Rotate photo plus View full size 神田川の水位がヤバいww 勢いもはんらんしてるんじゃないかと思う位だ #akiba 神田川の水位がヤバいww 勢いもはんらんしてるんじゃないかと思う位だ #akiba 2:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/08/26(金) 16:14:47.57 ID:jHF4tdvU0 もう何も怖くない 405:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 17:03:29.24 ID:pKcgPLhq0 >>2 溺死も、水死も、あるんだよ 名無し

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    426やべえwwww
  • 既卒を受け付けている企業は57%、しかし内定を出した企業はたった13%

    1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/23(火) 00:39:27.08 ID:gZEcUjbM0 ?PLT(12000) ポイント特典 進まぬ既卒者採用、「内定出した」は13%どまり 民間調べ、受け付け企業は6割に 就職情報サービスのディスコ(東京・文京)がまとめた7月時点での 「採用活動に関する企業調査」によると、2012年春の新卒採用枠で 卒業済みの既卒者の応募を受け付けている企業のうち、 「既卒者に内定を出した」と回答した企業は13.7%にとどまった。 応募を受け付けている企業は全体の6割に上るものの、 実際の内定に至るケースはまだ少数にとどまっていることがわかった。 10年秋に政府が3年以内の既卒者を新卒扱いするよう企業に 要請した点について対応を聞いたところ 「今年度から受け付けることにした」(14.7%)を含め全体の 57.1%の企業が応募を受け付けてい

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    つまり企業の7%しか取らないわけか。これはひどい。
  • 東京都心で大雨 写真で見る被害状況

    松田竜一 @ryuckchan え、なにこんなすごいことになってんの?しかも池袋一部水没したんだって?やだあ。 目に見える停滞前線@江ノ島 http://t.co/JucVXZA via @twitpic 2011-08-26 20:08:18

    東京都心で大雨 写真で見る被害状況
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
  • 現代邦楽は死んだのか。( #gendaihougaku まとめ)

    @VOCALOTUS こういう邦楽家大っキライ。逃げだ。これは逃げだ。こいつら家元制度に従順すぎて創造性なんて一欠けらもない。ただの曲芸だ断じて芸術ではねぇ。【邦楽BadApple!!】傷林果 (5:12) #nicovideo #sm15183453 http://t.co/7Z9q3b8 2011-08-24 09:28:58 @VOCALOTUS ばかか。邦楽かどもめ。伝統は楽器とかにだけ宿ってるわけじゃないよね。心の中の伝統はもう亡くなったんだ。カタチだけになっちゃった。よその国みたいに、堂々とした、でも懐かしくて、他のどの民族にもにもまねできないような、それでいて普遍性のある・・・・そんな音楽聴きたい。 2011-08-24 09:32:34

    現代邦楽は死んだのか。( #gendaihougaku まとめ)
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    途中変な話になってるがわりとまともに収束
  • 日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:48:57.09ID:15dPqf2m0 1年前バイクで沖縄以外全ての県を回った経験を活かして教えてやる。日は観光名所多すぎる 俺は愛知県民だからどうしても東海地方をべた褒めしてしまうのは諦めてくれ 先に言っておく。伝統工芸品に興味が無い奴はそれだけで大損しているからな 取りあえず北海道からいってみようか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:20.45ID:O+vLKj440 沖縄いけよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:49:25.75ID:RgrjhyLW0 先に愛知からどうぞ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/25(木) 15:50:13.66ID:Nb+C

    日本を愛する俺が各都道府県を褒めてやる : まめ速
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    「時計台(笑)」わかってらっしゃるw
  • 生徒の2ちゃんねる書き込みで発覚 日本史「ハングル授業」に賛否両論

    「韓流ごり押し」が問題化するなか、神奈川県立高校の教諭が、日史の授業でハングルを教えたり、校外学習で関東大震災時の朝鮮人虐殺の現場を計画していたことが明らかになった。県教委は学校に対して、このような授業を行わないように指導したが、この指導に対しても、賛否両論が県教委には寄せられている。 横浜市にある県立高校の地理歴史科の女性教諭が、2010年12月下旬の日史の授業で、生徒に自分の名刺をハングルで作らせるなどした。さらに、夏休みに行う夏季講習では、「関東大震災時の起きた朝鮮人虐殺の現場」の見学を企画し、参加者を募っていた。2011年8月25日に産経新聞が1面で報じ、問題が表面化した。 特に教諭の処分は行われていない 県教委では、「生徒や保護者、県民に疑義を持たれる行為」などとして、高校の校長を通じて指導したが、「問題が持ち込まれたのは高校教育指導課で、指導するのが役割だ」などとして、特に

    生徒の2ちゃんねる書き込みで発覚 日本史「ハングル授業」に賛否両論
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    世界史なら「ハングルがどうやって普及したか」って理由付けでわかるけど日本史との関連がやはりいまいち。
  • 北海道にラーメン二郎系「デカマックス」上陸 飲食速報(゚д゚)ウマ- (食べ速)

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/24(水) 14:57:08.04 ID:0noR2e1s0 札幌・清田に二郎系ラーメン店「デカマックス」-豚骨みそをベースに 札幌・羊ヶ丘通り沿いに7月25日、二郎系ラーメン店「デカマックス」(札幌市清田区美しが丘3条1)が オープンした。店舗面積は約25坪で、席数はカウンター14席、テーブル8席の計22席。 「デカ盛り二郎系」をコンセプトに、250グラムの太麺や大盛りの野菜、チャーシューを使ったメニューを 提供する同店。「べた人が満腹になって元気になってもらいたい」と店長の田中さん。 スープは豚骨みそがベースで「濃厚こってり」に仕上げる。「かなり濃いスープなので野菜と一緒に べて味を調整できる」と田中さん。素材は道産メーンで、モヤシ、キャベツ、ニンニク、背脂の トッピングやスープの濃度、油の調整などにも対応する。 主なメニューは

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    大将が無い、だとッ!
  • 『アイドルマスター』8話の真のアクションシーンに対し、本スレ「素晴らしい、気合入りすぎ」 作画スレ「重心とかどこを軸に力入れるとか全然考えて無い」|やらおん!

    475 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 16:17:37.75 ID:oO15TI180 494 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 16:23:09.36 ID:E3+zY8pj0 >>475 このシーンは素晴らしかった 480 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 16:19:33.01 ID:bFVUGE/H0 >>475 アイドルよりアクション俳優を目指すべき 481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 16:20:01.94 ID:byaq0cOW0 >>475 これは鉄拳かソウルキャリバーに真が出るフラグだな 488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[s

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    まだ見られないけどこりゃ面白そうな回だな
  • Gentoo Gets an Installer - Ostatic Blog

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    Gentoo に Installerくんのか。kernelコンフィグとかは後でいいからlivecd、つーかminimalのkernelそのまんま使って「いちおう」構築するのはダメなんだろうかね。
  • PC向け美少女ゲームがAndroidへ。専用マーケット「M-trix Market」が7月4日オープン。C:drive、めろめろキュート、OVERDRIVEなど多数のメーカーが参加へ

    PC向け美少女ゲームAndroidへ。専用マーケット「M-trix Market」が7月4日オープン。C:drive、めろめろキュート、OVERDRIVEなど多数のメーカーが参加へ PC向けゲームの企画・制作などを手がけるエムトリックスはAndroid(アンドロイド)搭載端末(スマートフォン及びタブレット)向けに独自のアプリマーケット「M-trix Market」を開設する。オープン予定日は7月4日(月)。Androidのアプリ市場には米Googleが運営する「Android Market」のほかにもサードパーティが運営する複数の独自マーケットが存在しているが、M-trix Marketはそれらとは全く異なる特徴を持つマーケットとして登場する。M-trix Marketは主にPC向けに展開されている美少女ゲームAndroid版をラインナップするマーケットだ。 美少女ゲームの多くはマウス

    PC向け美少女ゲームがAndroidへ。専用マーケット「M-trix Market」が7月4日オープン。C:drive、めろめろキュート、OVERDRIVEなど多数のメーカーが参加へ
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
  • 『サムライチャンプルー』 スタイリッシュ時代劇がGREEに見参!! - ファミ通.com

    エムトリックスのAndorid向けアプリマーケット“リジェクトアプリマーケット”が、2011年8月25日よりサービスを開始した。そこで立ち上げた経緯を同社取締役に直撃! エムトリックスのAndorid向けアプリマーケット“リジェクトアプリマーケット”が、2011年8月25日よりサービスを開始した。 グーグルAndroid MarketやアップルのApp Storeから、何らかの理由により配信停止にされてしまったアプリを再び配信する目的で立ち上げられたリジェクトアプリマーケット”。ファミ通Appは、エムトリックスの取締役である劉晋氏(以下敬称略)にマーケットを立ち上げたいきさつについて、話を伺った。 ──立ち上げのきっかけを教えてください。 劉 当初から漠然とやりたいなと思っていた企画なのですが、実際にやるとなると多くのハードルがありまして。なにしろ一度削除されてしまうとほとんどが中小や個

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    これ日本もそうだけど海外でも人気出そうだな、英語化してるんだろうか。\「18禁コンテンツではない」ふぬ\AppStoreでリジェクトした奴の移植もしますよってのはおいしいな
  • to-spell.com

    This domain may be for sale!

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    価格次第だよなあ。100倍じゃ意味ないけど10倍なら十分に意味ある。
  • IEEE Spectrumにて、福島原発内でのロボット作業に関するブログ(のキャッシュ)の英訳が掲載 | スラド IT

    米国電気電子学会(IEEE)の会誌、「IEEE Spectrum」のWebサイトにて、日のブログ「言いたい放題 * やりたい放題(ただし、すでにこのブログは消滅している)」が英訳されて引用されている。このブログ内では福島原発内でのロボットの活動について紹介されていたのだが、このブログはすでに削除されており、コンテンツもアクセス不能になっている。にもかかわらず、IEEE Spectrumはそのキャッシュからコンテンツを復元、英訳して記事として取り上げたとのこと(TechCrunch)。 元ブログは日ではあまり話題にはなっていなかったと思われるが、IEEE関連サイトがこれをこのような形で紹介するとは意外である。

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
  • プログラマー過労自殺「困難な仕事でなかった」大阪地裁、労災請求を棄却 | スラド

    大阪地裁は24日、2002年に大阪府豊中市で過労自殺したプログラマーの遺族が、国に労災認定を求めていた行政訴訟について、「人の能力からみて、特段困難ではなかった」として原告の請求を棄却した(MSN産経ニュースの記事1、MSN産経ニュースの記事2)。 報道によると、自殺したプログラマーは当時27歳で、2001年10月に京都市内のコンピューター会社に入社。翌年6月3日、豊中市内の雑居ビルから飛び降り自殺した。原告側は「入社1年足らずで複雑なシステムを組まねばならないのに、先輩や上司からの指導がなかった」と主張したが、裁判長は「会社の支援体制に問題はあったといいがたい」と退けた。死後、仕事を引き継いだ元同僚は「入社したてでは絶対にこなせない難易度と分量だった」と話し、裁判でも同様の証言をしたが、判決では証言の大半が採用されなかったという。 この報道だけでは、この件で実際にどの程度問題があったの

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    そもそも自殺するっほどの人に際する会社側ケアがちゃんとなされてたんだろうか?これはなされていたっていうことなの?
  • 異星人からの攻撃も視野に入れたGoogleのセキュリティ対策 | スラド セキュリティ

    Googleでは、大惨事や事故を想定したセキュリティー対策強化に余念がないとのこと(家/.、CIO記事)。 Googleでは、「大惨事からのリカバリー対策の一環として最悪の事態を想定」するということが行われているとのことだが、昨年は「Googleが異星人に攻撃されてカルフォルニアが地図上から消滅した場合、どうすればいい?」というシナリオがたてられたのだそうだ。 セキュリティーディレクターのEran Feigenbaum氏によれば、優れたセキュリティ対策とは「セキュティ自体のみならず、事故に対していかにしてうまく対応するか」なのだという。氏曰く、「人は惨事に関して話し合うのを嫌がるが、現実としてセキュリティ問題はあらゆる原因をきっかけに起きてしまう。どう対応するかが重要なんだ。その一環として、我が社では24時間態勢のセキュリティチームを配備している」とのこと。

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    セキュリティチーム自体は世界に分散してるんだろうか?一箇所だとそこが潰されたらどうしようもなくなるだろうけど。
  • Lucene/SolrをJava 7で使うときの注意(あるいはJava 6以前でもホットスポットのバグを踏む可能性あり) | 関口宏司のLuceneブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    Lucene/SolrをJava 7で使うときの注意(あるいはJava 6以前でもホットスポットのバグを踏む可能性あり) | 関口宏司のLuceneブログ
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    Solr使うなら次まで待てってことか。つーかJVMクラッシュする時点であれじゃね?
  • 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い

    ■ 「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」がめちゃめちゃ面白い 久々に震災ネタ。ずいぶん前からあったらしいのだけど、ぜんぜんアンテナにひっかからずにいた「福島第一原子力発電所におけるロボットオペレータの手記」が、読んでみたらすごかった。これはもう、全国民必読ですよ。 2011-08-29追記: 下記リンクは現在消去されています。まぁ「ロボットオペレータの手記」あたりでググればいくらでもミラーが見つかるのでこのままにしておきますが: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 2011-08-30追記: 当たり障りのない感じのところ(笑)にコピーを見つけたので、こちらを貼っておきます: PackBot編 2011.4.26~6.24 Warrior編 2011.6.11~7.3 最前線で働く人々の生の声というだけでも貴重だが

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    隠蔽して得になる時代はとうの昔に過ぎ去ったのにねえ。
  • カオスちゃんねる : 明晰夢極めたら暗記楽すぎワロタwwwwwwwwwwww

    2021年11月26日22:00 明晰夢極めたら暗記楽すぎワロタwwwwwwwwwwww 過去のおすすめ記事の再掲です http://ja.wikipedia.org/wiki/明晰夢 明晰夢とは、睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。 明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:24:04.60 ID:E51EA+QNO ショートスリーパーにもなるしwwwwwwwwwwwwwww 高校までに会得したかった……27歳ブサイクニートが会得してもオ◯ニーくらいにしか使えん…… 司法試験でもうけるか 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:27:45.14

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
  • chibicode - 点と点がつながると信じてたバカへ。元アップルのインターンが、ジョブズ引退の日に思ったこと。

    これまで。 これから。 これまで。 もちろん大学にいた頃は、先を見据えて点と点を結ぶことは不可能でした。しかしそれは、10年後に振り返ってみると非常にはっきりと分かります。もう一度言います。あなた方は先を見て点と点を結びつけることは出来ないけれども、過去を振り返るとそれらをつなげることが出来るのです。だからあなた方は、将来点同士が何らかの形でつながることを信じなければなりません。-Steve Jobs いまから6年前。アメリカの高校3年生で、大学も決まってなかった俺は、スタンフォード大学で行われた彼のスピーチが大好きだった。 高校生になったのび太くんだった。運動はからっきし苦手で、成績もそこそこで特技も無く、睡眠時間より長い間2ちゃんを読んでた。何よりも友達が少なかった。なんとかしなきゃと思ってたとき、ドラえもんの代わりにStay Hungry, Stay Foolishという言葉がやって

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
  • 「Java SE 6 Update 27」公開、安定性の向上、Firefox 5への対応など 

    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    だが既に最新は6だ\id:tailtame jdk7にするなら致命的バグがあるので次のフィックスがあるまで待て。Solrとかうごかん
  • 経験者ならうなずいてしまうエピソードも! Twitterで流行の「#あるある」 - はてなブックマークニュース

    Twitterが日語のハッシュタグに対応したことで、「あるある」と共感できることをツイートするハッシュタグ「#あるある」が流行しました。Togetterにまとめられた、「#離島あるある」「#マンガ家あるある」「#僧侶あるある」など、さまざまなジャンルの「#あるある」を紹介します。 ■ 北海道、京都、離島などの地域別あるある まずは、地域別の「あるある」からご紹介します。 <北海道> ▽ 道民ホイホイ 「#北海道あるある」まとめ - Togetter ▽ #道東あるある まとめ - Togetter 「#北海道あるある」には、「ささくれのことをさかむけという」「いずいの標準語が分からない」といった方言や、「雪の日に傘をささない」「お母さんと買い物に行く幼稚園児は大体ソリで運ばれてる」といった雪国らしいエピソードが寄せられていました。 <京都> ▽ ハッシュタグ京都あるある - Togett

    経験者ならうなずいてしまうエピソードも! Twitterで流行の「#あるある」 - はてなブックマークニュース
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    北海道は第二弾第三弾あるからなあwww
  • Ruby-NG: Too Frequently Asked Questions

    Okay I’d sincerely would like to stop blogging about Ruby and actually working on making it better, but it seems like that one particular user is trying to start up fires all around the Ruby Team to push for his agenda… without seeming to care at all about the results. So here comes a list of common questions and mostly-official answers. I forgot one of the most important questions! Added afterwar

    Ruby-NG: Too Frequently Asked Questions
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26
    「ruby1.8とruby1.9はGCC4と5ぐらい差があるからダメだ」っておい。コア部分にpython2.7とpython3.1使っててそれはないわ。
  • 幼馴染「……童貞、なの?」 男「 」. ―前編― : 妹はVIPPER

    めちゃくちゃ長くて文字数限界だったので3つに分割しました。 中編・後編は、明日、明後日の同時刻に通常更新と平行して公開予定です。 1:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2011/07/23(土) 22:33:15.21 ID:yBf3Hcveo 目覚まし時計のアラームは融通がきかない。 日によって気を利かせて鳴らなかったりするならもっと仲良くなれると思うのだが、今のところそんなことは一度きりしかなかった。 ちなみに原因は電池切れ。彼との付き合いの短さが露呈する回数だ。 あんまりにも融通がきかないので、最近では一度殴ることで沈黙させている。 暴力はあまり好ましくないが、言うだけで分からない奴には殴ってきかせるしかない。ときにはそういう場合もある。 女を殴ったと考えるのは寝覚めが悪いので、目覚まし時計を脳内で擬人化するときは男だということにしている。 「なおと」という名前もつけた

    幼馴染「……童貞、なの?」 男「 」. ―前編― : 妹はVIPPER
    mongrelP
    mongrelP 2011/08/26