タグ

2013年3月11日のブックマーク (34件)

  • 【ライブレポ】初上陸!「ミクパ in Kansai」和歌山でもミクさんは大活躍でしたよ(。・ω・)ノ゙ – 初音ミク公式ブログ

    【ライブレポ】初上陸!「ミクパ in Kansai」和歌山でもミクさんは大活躍でしたよ(。・ω・)ノ゙ 皆さま、こんにちは!むらちゃんです(*´∀`*) 土曜日は、1年に1度の3月9日!ミクの日でしたね♪ 今年もいろいろな記念イベントがありましたが、 やっぱり一番の注目はこれですね( ゚д゚)! 「ミクパ in Kansai」!会場は和歌山ビッグホエールです! 関西初の公演となりましたが、ご覧のように人・人・人・・・!! 会場が広かったので、ご自慢のラッピングカーで来られる方も多く コスプレイヤーさんの撮影もたくさん行われていて ミクさん好きが集まる幸せな光景でした・・・(*´ω`*) エントランスには「ねんどろいどぷち 初音ミクセレクション」や、ミクダヨーさん、 figma、レーシングミクさんのスケールフィギュアもありこちらもまた 撮影されているファンの方がとても多かったです・・・♪ そ

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 海腹川背さんとの別れの時――? 『さよなら 海腹川背』が2013年夏に発売決定

    アガツマ・エンタテインメントは、3DS用ソフト『さよなら 海腹川背』を2013年夏に発売する。価格は4,980円(税込)。 『海腹川背』シリーズは、主人公の海腹川背さんを操り、複雑なステージのどこかに存在する出口を目指す2Dアクションゲーム。ゴムのように伸縮するラインと壁に引っ掛けられるルアーを用いた独特のアクションは、“ラバーリング・アクション”と銘打たれている。 『さよなら 海腹川背』の制作は、ゲームデザイン、プログラム、キャラクターデザイン、サウンドといったすべてにおいて『海腹川背』オリジナルスタッフが手掛ける。正統続編として、シリーズの魅力を損なうことなく3DSならではの新要素を盛り込んだ内容になっているとのことだ。発表にあわせてティザーサイトが公開されているので、こちらもチェックしてほしい。

    海腹川背さんとの別れの時――? 『さよなら 海腹川背』が2013年夏に発売決定
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • uu59のメモ | Rails4でデフォルトで入るturbolinksがオープンリダイレクタと合わさると何でもできてかなり危険

    Rails 4.0で入るturbolinksですが、これが有効だと無効の環境と比べてセキュリティリスクが微増するという話です。具体的にはRailsサービス内(同一ホスト内)にオープンリダイレクタがあり、CGMサイトであるとかユーザーが任意のリンクを張れる場合に、悪意あるスクリプトがそのサービスのホスト下で実行されてしまう。というのをmalaさんに指摘されました。 Railsであれば基的にredirect_to :action => "show", :id => @model.idみたいな感じで書いてリダイレクトしてるだろうけど、redirect_to params[:hoge]みたいに書いてる場合は?hoge=http://evil.example.comとかでevilなページに飛ぶし、turbolinksと関係なくよろしくないので暇を見て直しましょう。 話を戻してturbolinksだ

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    何かやばい気がしたがやっぱりリスクあったのね…
  • TweetDeck をハックしたら予想以上に酷かった件 - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。 【拡散希望】twitterの新型ウイルスがヤバい URL踏んだだけでアウト - uinyan. com Twitter で TweetDeck Tweetbot for iOS HootSuite iOSのデフォルトアプリ ShootingStar/Pro 等のコンシューマキーが流出して、それを利用したウィルスが猛威を振るってたようです ためしに、 Tweet Deck でコンシューマキーとコンシューマシークレットキーが抜き出せるか試してみました まず、アプリケーションを起動し

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    「テキストでキーが実行ファイルに埋め込まれていた」うわぁ…
  • 北海道警、BD/DVDリッピングソフトのネットオークション販売者を摘発。全国初

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに

    「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに2013.03.11 21:00 福田ミホ 現実が、攻殻機動隊にまた一歩近づきました。 ブラウン大学の研究チームが、ワイヤレスかつ充電式のブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)を世界で初めて開発しました。人間での実験はまだですが、まずはサルとブタでの13ヵ月間に及ぶ実験が成功しています。 BCIと言えば、頭に電極をたくさん付けて、その先にはコンピューターがあるというのが従来の姿(例)でした。なので、操作する人は基的に椅子やベッドから動くことはできませんでした。でも、今回開発された新型BCIは違います。コンピューターに有線接続せずに使えるので、頭に電極を付ける必要もなく、操作する人が自由に動き回れます。BCIは体に麻痺のある人や運動機能が低下している人が使うことを想定しているので、自由に動けることは大事です。 デバ

    「頭に電極」はもう不要! 脳波でモノを動かす装置がワイヤレスに
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 実世界でのdRubyの使用例

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    実世界でのdRubyの使用例
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    あっgodってdRuby使ってたのか
  • ターミナル上でEvernote用文書の作成、編集·Evernote Editor MOONGIFT

    Evernote Editorはターミナル上で使えるEvernoteアップロード、編集ソフトウェアです。 Evernoteを便利に使っている人は多いですが、専用クライアントが重たいので開くのが面倒に感じることもあるのではないでしょうか。そこで使ってみたいのがターミナルで使えるEvernote Editorです。 編集中です。 保存するとアップロードが開始します。 文書のタイトルを指定できます。 Evernote EditorではViやEmacsなどのエディタで文書を編集し、完了したらEvernoteにアップロードします。なお、文書を検索して編集もできます。リスト機能はないようですが、文書の命名規則をつけておけばその場でささっと編集してアップロードすると言ったこともできそうです。 Evernote EditorはRuby製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOON

    ターミナル上でEvernote用文書の作成、編集·Evernote Editor MOONGIFT
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    CLIいけるのかー
  • Rubyが私にくれたもの // Speaker Deck

    #guruby

    Rubyが私にくれたもの // Speaker Deck
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • mruby Complete

    mrb_value では,構造体と共用体を複合させることで,複数種類のサブクラスに共通のデータフォーマットを与えています。MRB_NAN_BOXING が偽の場合(not MRB_NAN_BOXING)について説明します。 図1は mrb_value の PIM をちょっと整理しなおしています。mrb_value のサブクラスの中には値となる属性を持つものがあります。たとえば,MRB_TT_FLOAT (浮動小数点数) , MRB_TT_VOIDP (ポインタ), MRB_TT_FIXNUM (整数) , MRB_TT_SYMBOL (シンボル) です。他のサブクラスも値を持つ場合がありますし,持たない場合もあるようです。 まず mrb_value は型を1つだけ持ちます。この場合の型というのは,例の接頭辞 MRB_TT で始まる25種類の列挙型で表される情報のことです。mrb_value

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book

    ぐんまRuby会議01でのLT発表です。 http://regional.rubykaigi.org/gunma01

    Ruby本から読み解くRuby考古学 - Ruby Archaeology from the Ruby Book
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    「Rubyも昔はP○Pだった」で死ぬ《はてなキーワード》
  • アニメ・マンガ規制と単純所持規制 児童ポルノ禁止法強化案、今国会に提出 【非実在青少年2013】

    漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 漫画やアニメなどの非実在青少年を規制した韓国では2ヶ月で数千人が逮捕されるという社会問題に。 http://t.co/FFYquw9yCS 日でも今国会で児童ポルノ禁止法が厳格化される見込み。自民・公明案には非実在青少年規制有り。 http://t.co/yGs8EoJgsp 2013-03-10 15:41:49 漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 児童ポルノ禁止法改正案担当(当時)だった自民党・葉梨康弘氏の発言。「自民・公明案ではアニメやゲームの規制に向けて調査研究に着手する」「児童ポルノを実在児童の描写物に限ることは国際的に連携して戦う動きから外れる」(09年6月) 。http://t.co/b1pNEWSjPa 2013-03-10 16:06:58

    アニメ・マンガ規制と単純所持規制 児童ポルノ禁止法強化案、今国会に提出 【非実在青少年2013】
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    知ってて言ったんだけどこうなるので死にたい。
  • ついに顕在化しはじめたArrayリスク : 404 Blog Not Found

    2013年03月11日18:15 カテゴリTipsLightweight Languages ついに顕在化しはじめたArrayリスク JavaScript: The Definitive Guide (Kindle ed.) David Flanagan [邦訳:JavaScript 第6版] 以下のようにした理由は、実はJavaScriptのArrayが配列ではないことに起因します。 404 Blog Not Found:Algorithm - Ruby 2.0 や Haskell の遅延リストを JavaScript で これに対して、List.Lazyではmapやfilterを関数合成で実現しています。JavaScriptのArrayが、(整数個のデータ構造が順序よくならんだ古典的な意味での)配列でないことは、以下のように確認できます。 JavaScript var ary = ne

    ついに顕在化しはじめたArrayリスク : 404 Blog Not Found
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 「ユーザーである」と「ユーザー目線がある」は全然違います、全然 : けんすう日記

    ザッカーバーグ若者じゃない記事 ザッカーバーグが若者じゃなくなったからFacebookは大変だという話 こんな記事を書いたところ、それなりに読んでいただいたようです。ありがとうございます。 実は同じ記事内に書こうと思って悩んでやめたものがあるのですね。そこの部分の追記を書きたいと思います。 それは「ユーザーであることとユーザー目線があることは違う」ということです。 自分がユーザーじゃないとサービス作れないか? 上記の記事を簡単に要約すると 「自分がメインのユーザー層とかけ離れると、サービスを作るのは難しいかも」 的なことになります。 しかし、もちろんですね、自分がユーザー層でなくてもいいサービスは作れるのです。当たり前ですね。自分がユーザーであるかどうかなんて、ユーザーにとっては関係なくて、「自分たちが使いたいサービスであるかどうか」のほうにしか興味ないわけです。 @cosmeなどの化粧サ

    「ユーザーである」と「ユーザー目線がある」は全然違います、全然 : けんすう日記
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    ユーザ目線って多少なりとも使わないとわからないと思うんだけど。もうその時点でユーザでは。
  • 理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの

    日々色々考えることがあったのでちょっとまとめることにしました. この記事に対する返事はこちらにあります。合わせてご覧いただければ幸いです。 はじめに ここで言う「理系の女の子」は理系を専攻している高校生・大学生をさします。特に国立大学の理系に通う女子大生を指します。 「普通の女の子」は短大および四年制大学の文系の女の子を指します。髪をくるくる巻いて、化粧もばっちり☆ディズニーランド大好きな一般的な女の子を指します。女性誌でいうなればJJ・CanCamおよびWith・Moreと言ったところでしょうか。世間一般にもてはやされる女の子のタイプです。 以下のことについてはすべての人に当てはまるものではないし、正しいとは思いません。 私は議論が大好きなので、大いに叩いてください。全然しらないひとだからといって臆する必要はないです。 現在理系の女の子・理系の女の子だったはもちろん、男の子視点からの意見

    理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • カオスな情報置場:声優・滝下毅さん、転落事故で死去。『真・三國無双』司馬懿、『英雄伝説 零の軌跡』ヴァルド、他

    2013年03月11日18:43 声優・滝下毅さん、転落事故で死去。『真・三國無双』司馬懿、『英雄伝説 零の軌跡』ヴァルド、他 334 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/03/11(月) 18:15:47.32 ID:nU4DIybp0 http://www.aoni.co.jp/ 弊社所属俳優 滝下毅が、帰宅途中の転落事故により、平成25年3月10日未明 永眠致しました。 生前、皆様から頂きましたご厚情に心より感謝致します。 滝下毅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%9D%E4%B8%8B%E6%AF%85 滝下 毅(たきした つよし、1975年[1]11月5日 - 2013年 3月10日)は、日の俳優、男性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。茨城県出身。青二塾大阪校第14期生。身長183cm、体重69kg。 真・三國無

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    37っておい…
  • 銭形警部、沖田艦長…声優の納谷悟朗さん死去 - MSN産経ニュース

    アニメ「ルパン三世」の銭形警部役などで知られた声優の納谷悟●(=朗の旧字体)さんが5日午前3時、慢性呼吸不全のため死去した。83歳だった。葬儀は家族葬で執り行われ、後日、お別れの会を予定している。

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    まじかー(´・ω・`)
  • スパコンを使った自動車空力設計と新たな謎への挑戦 - YouTube

    スーパーコンピュータ「京」を知る集い in 金沢(開催日2012年8月4日) 【講演者】理化学研究所計算科学研究機構 チームリーダー(北海道大学大学院工学研究科 機械宇宙工学専攻宇宙システム工学講座) 坪倉 誠 准教授 http://www.riken.jp/

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 【初音ミク】 秘密警察 【オリジナル】

    連行者120万人超え、感謝する!!◆自作曲リストmylist/5054135◆ついったー twitter.com/buriru◆コミュニティ co530726かっちょいいイラストはピアプロより ぶきちん さんのものをお借りしました小説第2弾1月27日発売 PV ⇒ sm22688158

    【初音ミク】 秘密警察 【オリジナル】
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 【鏡音リン】 ロストワンの号哭 【オリジナルPV付】

    その号哭は止まらない。『世界征服 / Neru feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲公式サイト:http://nerusleep.com/曲/詞 Neru(mylist/15619229)絵/映像 456(mylist/32823152)音 友達募集P(mylist/22904031)2015/9/30にメジャー2nd「マイネームイズラヴソング」をリリースすることになりました。【HP】http://nbcuni-music.com/neru/【特典等】http://neruworks.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

    【鏡音リン】 ロストワンの号哭 【オリジナルPV付】
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    おいやめろ感(思いっきり突き刺さる\PVから香るシャフト臭。
  • 【鏡音リン・レン】 ハウトゥー世界征服 【オリジナルPV付】

    もはや、自分の声しか聞こえていない。『世界征服 / Neru feat.鏡音リン、鏡音レン』収録曲公式サイト:http://nerusleep.com/曲/詞 Neru(mylist/15619229)絵/映像 しづ音 友達募集P(mylist/22904031)ピアノ 大胸筋(mylist/18470138)2015/9/30にメジャー2nd「マイネームイズラヴソング」をリリースすることになりました。【HP】http://nbcuni-music.com/neru/【特典等】http://neruworks.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

    【鏡音リン・レン】 ハウトゥー世界征服 【オリジナルPV付】
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    たしかにスキマッポイかもなー(好きなタイプだけど)
  • みんなMicMicと言ってくれ【人力VOCALOID×マイケルジャクソン】フルVer.

    前作の人力VOCALOID「MicMicと言ってくれ」(sm13674167)の動画付きフルVer.の合作です。音源制作 QubicLoop様 twittertwitter.com/QubicLoop映像制作 ZEN家様:みんなみくみくにしてあげる♪【してやんよ】→sm19069321【QubicLoop様作品】mylist/19515449Heal the World!多くの宣伝ありがとうございます、youtubeへの輸出予定は今の所ありません字幕の日語詞は嘘翻訳の為、英語詞はありません、歌詞も親作品からの続きとなっています

    みんなMicMicと言ってくれ【人力VOCALOID×マイケルジャクソン】フルVer.
  • 走るモーターシューズ「spnKiX」で快適らくらく

    ローラースケートでスイスイ~っと通勤したい、買い物に出掛けたい、と思ったこと一度はありませんか? スケボーを乗りこなせたら...。いや、キックボードが便利そうだ。いっそ、セグウェイとか日常的に使用したいなあ...なんてね。歩くのが健康にいいことはわかっているけど、疲れた時にはそんなお手軽な「乗り物」に頼りたいですよね。 そこでこれ、いかがでしょう。「ロケット・スケート」また「世界で最も小さな電動ビークル」と銘打ったこの「spnKiX」は、手軽さや機動性をいいとこ取りしたような、走るモーターシューズなのです。 実際に使っている様子を下記リンクの動画で見ることができます。これは未来だ! 走るモーターシューズ「spnKiX」で快適らくらく[roomie] (ギズモード編集部)

    走るモーターシューズ「spnKiX」で快適らくらく
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    エアギア…ではないな。
  • ComicStudioの継続を希望するTweetまとめ #コミスタ継続希望

    漫画作成のスタンダードツール、ComicStudioの継続を希望するTweetをまとめました。 後ほどセルシスさんに要望として提出したいと思っています。 どうぞ忌憚のないご意見をお寄せ下さい。 【2013年3月13日 14:48 補足】 続きを読む

    ComicStudioの継続を希望するTweetまとめ #コミスタ継続希望
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    まぁサポ-トする気がなくて後継が劣化しちゃってるならこういう反応もあるよなぁ
  • なんと、お金借りる審査通らない、お金借りるならどこがいいのかの人に教えたくない話

    わかった!お金借りる審査通らないやお金借りるならどこがいいのかについて 四十代に突入してからというもの、振込融資は苦行のようなものに成り果てているんです。 不動産担保ローン各社は、ほんのちょっと節制しただけでも、増えた分は取り返せたのに、単発バイトだと限界まで努力しているにもかかわらず、消費者金融自体は減ってくれなくて、つい挫折してリバウンドしたこともあります。 高額融資が落ちた上に、活動量が減っているのですから、新生銀行フィナンシャルのも当然なのでしょう。 新生銀行フィナンシャルがわからない人は少数派でしょう。私もわかっています。 お金借りる審査通らないを変化させるのは誰にとっても困難で、継続が難しいものです。 お金借りる審査通らないをべたらオッケーとか、ちょっとした運動だけでダイエット可能なんていわれると注目してしまうんです。 お金借りるならどこがいいのかを嫌悪したくなります。香水を

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    インサートモード待ち(ぁ
  • ~「Drc2」三巻ご購入いただいた皆様へ~

    ~「Drc2」三巻ご購入いただいた皆様へ~

    ~「Drc2」三巻ご購入いただいた皆様へ~
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    (´;ω;`)
  • 法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。

    理系と文系の当の違い 理系の議論と文系の議論 - 脱社畜ブログ を読みました。 いずれも理系と文系の違いについて考え方や議論の仕方などの差違から紐解こうとする記事ですね。 理系と文系の違いの議論は昔からポピュラーで皆さんもしばしば目にされると思います。 お互いの短所をあげつらいバカにしあうものもあれば、お互いの長所を尊重して融和を図るものなど様々な意見の主張や議論がなされてきました。 この理系・文系の議論は、私も以前から書こうと頭の中で温めていたテーマで、せっかくの機会ですので、今回書いてみたいと思います。 結論的なものを先に述べておきますと、 「法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』なので、文理の分類方法が適切じゃないんじゃない?」 ということです。 はい、相変わらず無茶言いますね、私は(笑) ま、そんな感じで、今日もボーッと考えていきましょう。 私たちを司る二種類の思考方法 理系・

    法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • 「ポンジュース」が炭酸飲料に! 自動販売機限定で3/11発売 - はてなニュース

    JTは3月11日(月)、えひめ飲料のオレンジジュース「ポンジュース」を使用した炭酸飲料「ポン 果実スパークリング」を、全国の自動販売機限定で発売します。ポンジュースの特長である“濃厚な果汁感”を爽快に楽しめるとのこと。価格は115円(税別)です。 ▽ 2013年3月11日、『ポン 果実スパークリング』、『瀬戸内レモンティー』新発売 | JTウェブサイト 「ポン 果実スパークリング」は、JTとえひめ飲料が共同開発しました。えひめ飲料が1969年から40年以上にわたって販売している、果汁100%の「ポンジュース」がベースになっています。 ポンジュースらしさが残るパッケージには、炭酸をイメージさせる“弾けるミカン”が描かれています。缶タイプで、容量は350mlです。 えひめ飲料 POM(ポン) ポンジュース 1L(1000ml)ペットボトル×6入 メディア: 品&飲料文: あおきめぐみ 関連

    「ポンジュース」が炭酸飲料に! 自動販売機限定で3/11発売 - はてなニュース
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    15って…
  • 塩漬けにされた90年代初頭の空間を見た - 24時間残念営業

    2013-03-10 塩漬けにされた90年代初頭の空間を見た こんばんわ。今日は足柄サービスエリアからお届けします。まあお届けしますったって人がそういってるだけでどこにも証拠はないわけなんですが。 さて、土曜の午前中のシフトが終わったら、あとは月曜の夜勤までシフトがない、という稀有な状況が出現しました。まあうちの奥さまの犠牲あってのことなんですが、とにかくあまりのシフトの連チャンでストレスたまってたのもあり、ここはひとりでふらりとドライブでも行ってこようと思ったのです。 行き先も決めてませんでしたが、とりあえず伊豆方面へ。んで国道135号線に乗ったら旧道走って根府川駅を訪れるのが作法です。 根府川駅、たまりませんね。あの古い駅舎のがらんとした感じ、そして跨線橋のあの古さ。その向こうに見える海。駅前広場のこじんまりとしたサイズもたまりませんし、付近の集落の斜面っぷりもたいがい興奮します。い

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
  • ブログ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    ブログ
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    311から二年。この一年でTwitterがやったこと。\Yahoo!Japanといろいろやってるんだなぁ。
  • 解禁枠とは (カイキンワクとは) [生放送記事] - ニコニコ大百科

    解禁枠生放送 カイキンワク 5.7千文字の記事 4 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要放送主全体の流れ(2014年9月現在)解禁枠終了後(救済枠)解禁枠ランキング用語集関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 このユーザー生放送番組は2014年12月31日に終了しています。 以下は過去に放送されていた番組について記述されています。 ※なお2015年1月3日より、同コミュニティにおいて後継の番組「新着枠」が放送されている。また2015年1月1日より、「解禁」という概念の由来となっていた「新着制限ルール」がコミュニティルールより撤廃されている。 解禁枠とは、VOCALOID生放送に集う紳士淑女たちの戦場社交場である。 具体的には、VOCALOID生放送コミュにおけるユーザー生放送(以下「VOCALOID生放送」と記す)において、日付が変わってから開始される最初の枠(概ね0:00頃か

    解禁枠とは (カイキンワクとは) [生放送記事] - ニコニコ大百科
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    こんなのあったのか
  • 世界一うざい「ページTOPへ戻る」が実装されました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGの副社長、ゴウです。 この度、LIGブログに「ページTOPに戻る」機能が実装されました。 どのサイトにでもある、普通の要素だと思うのですが、今回、我々は“ウザさ”にこだわって作ってみました。 ページ右下にある弊社エンジニアの段田をクリックすると… ゴゴゴゴゴ… ドドドドドドドド… という感じで、段田が天に登るラピュタのように上昇していきます。 俺が知る限り、ここまでうざったい「ページTOPに戻る」は無いと思いますし、今回の開発にはデザインとJSの実装で4日ほどかかっており、「うざい」という以外に感想が無いような機能の実装に大切な会社のリソースを割いてしまった事をこの場を借りてお詫び申し上げます。 とは言え、この機能の一番下に、広告領域も設けてあります。 時間にして2秒ほどしか見えない上に、クリックをするにはそれなりの慣れと反射神経を必要とするのですが、今回特別にこの広告枠

    世界一うざい「ページTOPへ戻る」が実装されました。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    「大変申し訳ありませんが、「うざい広告」は数ヶ月先まで予約でいっぱいになってしまいました。」wwww
  • 次のAmazonレビューを確認してください: シムシティ [ダウンロード]

    市長、市長、私のレビューが見えていますか? 良かった。ヴー博士が我が家のネット回線を切断したわけではなかったのですね!これで市役所へ嘆願に行く手間が省けました。 ゲームができないからレビューできない。そんな馬鹿なと思われるでしょうが、全くの事実です。シムの主ブロッコリーであるくらい事実なのです。 今作は従来のシムシティと異なりマルチモードに注力した作品となっていますが、心配ご無用、ちゃんとシングルモードに相当するものも用意されています。 問題ありません。ただひとつ…あぜ道一ひくことから摩天楼を建てるまでネット環境が必須であることを除けば。 マップが狭い?神のモードが消えた?各種交通機関の選択幅が縮んだ? 確かに市長が思うがままの町を作るのにこれらは必要だったかもしれませんが、町作りというシムシティの魅力を損なうほどの欠点ではないでしょう。 一都市を飛び出して地域レベルでの連携に着目し

    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    もしこれが翻訳じゃないなら翻訳してほしいレベル
  • どうしてはてなブックマークが使いづらくなったのかを真剣に考えた

    今年リニューアルをしてからというもの、だんだんと利用する機会がへってきたはてなブックマークのWebサイト。 最初はいつかなれるだろうと思ったけども、このなんともいえない見づらさが引っかかってしまう。 最近では、私の知り合いでも最低9人のユーザーが、はてブサイトを見なくなった、もしくはAPIを利用した見やすく加工されたサイトを見るようになったという意見も聞く。 はたしてはてなブックマークの何が自分にとって見難いのかを考えてみたい。 ほとんど個人的な主観です。私はここが嫌!っていう事を訴えたい。 パッとみてささっと見れなくなった この一言に尽きる。とにかく面倒臭いサイトに生まれ変わったといってもいいです。 これははてなブックマークをどのように利用していたかによって受け取る感想は千差万別だと思いますし、「これから新規ユーザーを呼び込みたいので、そういう人は気にならないでしょ、昔をしらないんだから

    どうしてはてなブックマークが使いづらくなったのかを真剣に考えた
    mongrelP
    mongrelP 2013/03/11
    とりあえずjkondoの前で朗読してみようぜ(ぉぃ