タグ

2013年10月8日のブックマーク (4件)

  • 三世代のFirefox ESRを比較する - Mozilla Flux

    Firefox 24のリリースとともに、延長サポート版(ESR)も更新された。ESR自体は法人向けという位置付けだが、Mozillaの開発者が安定性に影響しないよう新機能の投入をESRの公開後に設定するなど、その公開が開発の節目として捉えられている面もある。パフォーマンスを測定・比較するにもいいタイミングだろう。 前回ベンチマークの結果を記事にしたのは、Firefox 10のとき。そこで、今回は32bit版のFirefox 10.0.12、Firefox 17.0.9そしてFirefox 24.0のESR三世代を比較の対象とした。ユーザーエージェント文字列は以下のとおり。 Firefox 10:Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:10.0.12) Gecko/20100101 Firefox/10.0.12 Firefox 17:Mozilla/5

    三世代のFirefox ESRを比較する - Mozilla Flux
  • エフセキュアブログ : いかにWindows XPが攻撃しやすいか

    いかにWindows XPが攻撃しやすいか 2013年10月08日07:39 ツイート daiki_fukumori オフィシャルコメント  by:福森 大喜 先日よりInternet Explorerのゼロデイ攻撃(CVE-2013-3893)がアジア各地で確認されており、Metasploitにも攻撃モジュールが組み込まれたことで危険性が高まっています。現在のところMetasploitで対象となっているのは、Office 2007/2010がインストールされているWindows 7のIE8/IE9だけですが、Windows XPを攻撃するのは簡単でOfficeなんかインストールされていなくても攻撃が可能ですので、XPを使っている方も油断してはいけません。 [Windows XPでIE8の脆弱性を悪用し電卓を起動したところ] 攻撃が簡単な理由は、Windows 7ではASLRといってメモリ

    エフセキュアブログ : いかにWindows XPが攻撃しやすいか
    monjudoh
    monjudoh 2013/10/08
    『ASLRといってメモリアドレスをランダムに配置する』。(7では)『[脆弱性発見] -> [攻撃に利用可能な場所を調査] -> [攻撃成功]というステップを踏む必要があるのに対して、Windows XPでは [脆弱性発見] -> [攻撃成功]』
  • 『傷害事件の顛末』

    この記事を最初に投稿したのは2013年10月01日ですが、 編集作業の効率向上のため、 投稿日が変更してありますことを御了承ください。 * 傷害事件の顛末 2013/10/01 佐伯篤 ツイッターに投稿したものをここにバックアップします。 加筆・修正もあります。 削除リスクも承知で書いています。 バッシングされる方もいるでしょう。 読み返したい方はスクリーンショットしておいたほうが良いかもしれません。 読みたくない方の目に入った場合はごめんなさい。 これが遺書とならないことを願います。 ******************************************** 書けるうちに書いておきます。 2013年9月20日午前1時。サークルKに深夜勤務中の出来事です。 来店した酔っ払いが暴行を仄めかして店内で騒ぎ出したため、 危険回避のため咄嗟にとった行動の結果、 私は傷害事件の被疑者と

    『傷害事件の顛末』
  • 森の妖精?雪の妖精?とにかく爆きゅん、ふっくらかわいい鳥「シマエナガ」 : カラパイア

    つい先日の、「一番かわいい動物アンケート」で一押しされていたのがこの「シマエナガ」と呼ばれるエナガ科の鳥。ちょっと検索してみたところ、当にやばいかわいいどうしようレベルだったので、まとめてお伝えすることにしよう、そうしよう。 シマエナガはエナガ科の亜種で、日に分布する4亜種のうちの1種だそうだ。まんまるふっくりとした体で尾が長いシマエナガは、”森の妖精”とも呼ばれるほどの愛くるしさなのだが、北海道に分布するシマエナガは、頭部全体が白いので、小さな雪だるまみたいで、こちらは”雪の妖精”のよう。雪見だいふくよりもべちゃいたくなる。

    森の妖精?雪の妖精?とにかく爆きゅん、ふっくらかわいい鳥「シマエナガ」 : カラパイア