タグ

pathに関するmonjudohのブックマーク (2)

  • Route 477(2008-08-23)

    ■ [ruby] bitclustに関するメモ Ruby合宿中に聞いとけばよかった…。 ディレクトリ構成はとりあえず % ls bitclust/ doctree/ db-1_8_7/ みたいにする。 まずDBフォルダを作る。 % ./bitclust/bin/bitclust.rb -d ./db-1_8_7 init version=1.8.7 encoding=euc-jp encoding=utf8とかしても、入力を自動的にUTF8に変換してくれたりはしないので注意(今のところ)。 次にリファレンスを読み込む。svn upを忘れずにな。 % ruby -I bitclust/lib/ bitclust/bin/bitclust.rb -d ./db-1_8_7/ update --stdlibtree=./doctree/refm/api/src 末尾に「&& echo ^G」(^

    Route 477(2008-08-23)
    monjudoh
    monjudoh 2008/09/01
    『$LOAD_PATH << File.expand_path("../lib", File.dirname(__FILE__)) 』このコードが書かれたrbファイルのpathから相対pathでlibのpathを解決する。どのディレクトリから実行してもlibを参照できる。
  • 実行しているシェルのディレクトリを求める - すがブロ

    実行したシェルスクリプトのおいてあるディレクトリを取得する 実行したシェルスクリプトと同じディレクトリの下に、テンポラリのファイルを置いたりディレクトリを置いたりしたくなる事があると思うのだけど、そういったときにはそのシェルスクリプトを実行した時のカレントディレクトリに注意しなくてはいけない。 #!/bin/sh touch "./hoge" こんな風なシェルスクリプト(仮に hogehoge.sh とする)にすると、/tmp に居る状態で~/hogehoge.sh を実行すると /tmp 配下に hoge ファイルが作られてしまう。 どうするかというと シェルスクリプトのディレクトリを取得して、そのディレクトリをベースとしてやれば良い。 その為に、 dirname コマンドを使う。 #!/bin/sh touch `dirname ${0}`/hoge このようにするとシェルスクリプトが

    実行しているシェルのディレクトリを求める - すがブロ
    monjudoh
    monjudoh 2008/08/15
    `dirname ${0}`でシェルスクリプトのディレクトリを取得する。
  • 1