タグ

2018年5月5日のブックマーク (9件)

  • ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン

    さる8月15日、30年以上勤めた任天堂を退社しました。大学を出てからずうっと任天堂で玩具作りにかかわってきたのですが、55歳を区切りに自分のアイデアをもっと自由にいかせる仕事をしようと考えたのです。 もっとも、新しい門出に、いきなり洪水のような報道が襲ってきました。 退社する前日に、『日経済新聞』が私のことを大々的に報じたのです。 いわく「ゲームボーイを開発した功労者が退社した。鳴り物入りで宣伝した『バーチャルボーイ』失敗の責任をとったものだ」 いわく「『NINTENDO64』が予想以上に売れていないため、任天堂の利益が大幅に減っている」 二つの「事実」を並べて読むと、読者には任天堂が大変な苦境に陥り、まるで内紛でも起こっているかのように思えるでしょう。 実際には、私は「『バーチャルボーイ』失敗の責任をとって」辞めたわけではありません。 前々から、55歳になったら、独立したいと考えていま

    ゲームボーイを開発した伝説の技術者・横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」 | 文春アーカイブス | 文春オンライン
  • 毎日1人で作業。同じミスは二度としない。ヒカキンが「トップでいるための覚悟」(後編)|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    動画共有サイトYouTubeに投稿し、広告収入を得る「ユーチューバー」。小中学生のなりたい職業ランキング上位に登場し、いまやタレント並みの人気を誇る存在です。今回は、日のユーチューバーの第一人者であり、チャンネル総登録者数1100万人を誇るトップユーチューバーのHIKAKINさんに、「プロの仕事お金」について伺いました。 ――ユーチューバーというと、広告で稼いでいるイメージを持たれがちですよね。HIKAKINさんが出演したテレビ番組で、年収をこっそり聞いた松人志さんが仰天したというのが、ネットで話題になっていました。みんな、お金の話が大好き。ということで、年収を伺ってもいいですか(笑)? それはさすがに言えません(笑)。お金に関して思い出に残っているのはやっぱり、4年間勤めた会社を辞めて、YouTubeで収入を得たときです。生まれて初めて好きなことだけでお金を稼げて、サラリーマン時代

    毎日1人で作業。同じミスは二度としない。ヒカキンが「トップでいるための覚悟」(後編)|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 不正なGoogle Chromeの拡張機能によりページが書き換えられ、総額500万円分の仮想通貨が盗み取られる | 匿名ブログ

    不正なGoogle Chrome拡張機能によりページが書き換えられ、総額500万円分の仮想通貨が盗み取られる Google ChromeやFirefoxなどのウェブブラウザは、ブラウザの機能を向上させるために第三者が開発した自作のソフトウェアをブラウザ内で動作させる「拡張機能」「アドオン」などの仕組みを備えています。 今月3日、Chrome拡張機能マーケットプレイス「Chromeウェブストア」において、「ドテンくる」という名前で配信されていた拡張機能が、利用者の仮想通貨を窃取する不正なコードを埋め込んでいたことがユーザーの報告で明らかになりました。 ドテンくる これは詐欺です bitflyer bitmexの全サイトの自分のデータの読み取りと変更 と、いう内容が含まれており 送金のアドレスが書き換わってる事例が何件か発生。 入れてる人は即座にアンインストール推奨&確認お願いします rt

    不正なGoogle Chromeの拡張機能によりページが書き換えられ、総額500万円分の仮想通貨が盗み取られる | 匿名ブログ
  • OSSのライセンスを理解する(「使用」と「利用」の違い、知っていますか?) - Qiita

    最近、私的にDockerで遊んでいるのですが、Dockerを使っていると様々なライセンスを有したオープンソースソフトウェア(OSS)と遭遇します。自分が知らない間に著作権に抵触してしまうことが怖かったので、OSSのライセンスについて以下の流れでまとめてみました。 「ライセンス関連用語」を理解する 「オープンソースの定義」を理解する 「コピーレフト」を理解する 「主要ライセンス」を理解する 1.「ライセンス関連用語」を理解する OSSを理解するにあたって、まずは主要なライセンス関連用語の定義を理解することが重要です。私の場合は、「使用」と「利用」の違いや「オープンソースソフトウェア」と「フリーウェア」の違いについて、恥ずかしながら明確に理解できていませんでした。。。 【オープンソース・ソフトウェア(Open Source Software, OSS)】 ソースコードが無償で公開されており、誰

    OSSのライセンスを理解する(「使用」と「利用」の違い、知っていますか?) - Qiita
  • Google Wifi を試してみた(管理機能/無線性能/診断API) | DevelopersIO

    はじめに AWSチームのすずきです。 Googleが2018年4月26日に日向けに販売開始した「Google Wifi」ルータを購入、 連休を利用して自宅ネットワークの更新を試みています。 「Google Wifi」の初期設定や基機能については、インプレスのケータイWatch記事で詳しく紹介されているので割愛しますが、 数日利用したレポートを紹介させて頂きます。 Googleから出たWi-FiルーターGoogle Wifi」はマニアも納得の家庭用機能満載だった 「Google Wifi」設定 「Google Wifi」ルータの設定は、スマホ(Android,iOS)用の専用アプリを利用して行います。 初期設定を実施し、インターネット接続とGoogleアカウントの紐付が完了した、「Google Wifi」ルータは、 WAN経由でも専用アプリからアクセスする事が可能となります。 LTE

    Google Wifi を試してみた(管理機能/無線性能/診断API) | DevelopersIO
  • iPhone X、2018年第1四半期に世界で最も売れたスマホだった - iPhone Mania

    「予想よりも売れていない」と言われつつも、2018年第1四半期(1−3月)において世界で最も売れたスマートフォンは、AppleiPhone Xであったことがわかりました。 出荷台数1,600万台でiPhone Xが首位に 高価格ゆえに売れ行き不調と言われるiPhone Xですが、調査会社Strategy Analyticsの調べによれば、同モデルは2018年第1四半期に1,600万台出荷され、競合他社のスマートフォンやiPhone8/8 Plusなどを抑え、出荷台数で堂々の1位であったことが判明しました。 Strategy Analyticsは、発売から3月末までに出荷されたiPhone Xの台数を約5,000万台、iPhone8/8 Plusをそれぞれ1,250万台、830万台と見積もっています。 Appleは先日行った四半期業績発表で、iPhone Xの売れ行きが好調であることを強調

    iPhone X、2018年第1四半期に世界で最も売れたスマホだった - iPhone Mania
  • 「NEOGEO ミニ」の詳細が明らかに ー アーケードゲーム機のデザインで40本のソフトを収録 | 気になる、記になる…

    先月、SNK JAPANが、SNKブランドの40周年を記念して、複数のタイトルを収録した新しいゲーム機が登場することを発表していましたが、日、その新しいゲーム機である「NEOGEO Mini(ネオジオ ミニ)」の公式画像や収録されるゲームのリストが流出し、明らかになりました。 「ネオジオ ミニ」はアーケードマシンを小型化したデザインで、3.5インチのディスプレイ、ジョイスティック、4つのボタンを搭載しており、このまま遊ぶことも可能ですが、背面に用意されているHDMIポートからテレビやディスプレイに出力して遊ぶことも可能です。 また、別途、有線のコントローラーも用意されており、体横のポートに接続することでコントローラーでのプレイも可能です。 収録されているゲームは計40のタイトルで、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」シリーズや「メタルスラッグ」シリーズ、「サムライスピリッツ」シリーズなど

    「NEOGEO ミニ」の詳細が明らかに ー アーケードゲーム機のデザインで40本のソフトを収録 | 気になる、記になる…
  • 裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第1回)(全5回)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <概要> 裁量労働制のほうが一般の労働者より労働時間が短いという安倍首相の答弁で用いられた不適切な比較データ。「ねつ造」ではないとされているが、政府と厚労省の説明には不自然な点が多数。5回連載で改めて検証する。 <全5回の連載目次> ※第2回 ※第3回 ※第4回 筆者作成はじめに 働き方改革関連法案は大型連休直前の4月27日(金)に審議入りし、連休中の5月2日(水)に衆議院厚生労働委員会で7時間の質疑が行われた。いずれも、日維新の会を除く野党6党が欠席する異常事態の中で、強行されたものである。この次は9日(水)の衆議院厚生労働委員会で審議が行われるかが、当面の焦点である。 労働基準法の労働時間規制のほとんどを適用除外する(労働者を労働法の保護の外に追いやる)高度プロフェッショナル制度の創設を含んだまま、短時間の審議で法案の強行採決がねらわれているという噂もあり、今後の情勢は予断を許さない

    裁量労働制のねつ造された比較データ、バレないための隠蔽プロセスを検証(第1回)(全5回)(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ問題について、麻生太郎財務相は4日、訪問先のフィリピンでの記者会見で「1対1の会のやりとりについて、財務省だけで詳細を把握していくことは不可能だ」と述べ、調査を打ち切る考えを改めて示した。 財務省は4月27日、福田氏のセクハラを認定して処分し、調査を打ち切る方針を発表。女性社員が被害にあったというテレビ朝日は調査の継続を求めていた。 しかし、麻生氏はセクハラの認定については「セクハラ罪っていう罪はない」「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」などと発言。「(福田氏)人が否定している以上は裁判になったり、話し合いになったりということになる。ここから先はご人の話だ」とした。 調査を打ち切ることについて「いくら(調査結果が)正確であったとしても偏った調査じゃないかと言われるわけですから。被害者保護の観点から(調査に)時間をかけるのは、かなり問題がある」

    麻生財務相「セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2018/05/05
    朝日のタイトルやチョイスした画像に問題はあるとしても結局セクハラを認めず処分でお茶を濁して終わりというのは#metooに逆行した行為であり世界に喧嘩を売っていると言われても仕方ないと思う