2019年4月18日のブックマーク (6件)

  • React+Fluxアプリケーションにpropsバケツリレーは必要か

    React+Fluxアプリケーションのメンテをしている中で「propsのバケツリレーを減らすためにContainerを増やしてもよいか?」というディスカッションになったので、考察をまとめてみます。 いまの設計の確認 FluxUtilsフレームワークを利用している 複数のStoreを持つ ComponentTreeのRootをContainerとし、StoreのStateを受け取る Tree状に配置された各Componentにはprops経由で状態を受け渡す 各Componentはローカルステートを持つことができる ちなみに、ここで言うFluxの定義については「React+Fluxで正しく設計するためのFlux見直しガイド」にてまとめています。 propsのバケツリレーと単一Containerとは? Reactアプリケーションでしばしばある「ComponentTreeのRootでアプリケーシ

    React+Fluxアプリケーションにpropsバケツリレーは必要か
    monorod
    monorod 2019/04/18
  • Webフロントエンドとサーバーサイドの技術動向をざっくり整理する/JavaScript - SE_BOKUのまとめノート的ブログ

    目次 はじめに HTMLレンダリング HTMLレンダリング :ブラウザでHTMLを受け取り画面表示 HTMLレンダリング :JavaScriptでレンダリングして画面表示 HTMLレンダリング :WEBページの初期表示の各段階 サーバーサイド側の処理 サーバーサイド側:Node.jsという実行環境&開発環境 クライアントサイトレンダリング クライアントサイトレンダリング:リアルDOMと仮想DOM サーバーサイドレンダリング おまけ:参考にしたリンクなど はじめに Web開発で「フロントエンドはモダンな感じでやりましょう。jQueryではなしに。」ということになったのですが、その時の僕は「モダンな感じ」なるものが示す「最新の技術動向」に疎くて話についていけませんでした、。 反省し、WEBフロントエンドとサーバーサイドあたりの技術動向のアウトラインをざっくりと整理してみることにしました。 よく

    Webフロントエンドとサーバーサイドの技術動向をざっくり整理する/JavaScript - SE_BOKUのまとめノート的ブログ
    monorod
    monorod 2019/04/18
    angularJSはつらいけど、angularは割とよく出来てて辛くないよ! と言いたい
  • 石粉粘土で荒木飛呂彦先生の仮面を作りました

    造形技術の修行と造形アーティストの辻一弘氏に影響されて自分の技術でリアル造形を目指して荒木先生の仮面を作りました。拙作ですが見てやって下さい。

    石粉粘土で荒木飛呂彦先生の仮面を作りました
    monorod
    monorod 2019/04/18
    ゴゴゴゴゴ…
  • 君に彼女ができない本当の理由

    昨晩のNHK番組の「AIに聞いてみた」をご覧になっただろうか。 いままでなんとなく 日人男性に恋人ができない、結婚できない原因として「低所得である」ことが第一位に上がっていた感があるが、 昨晩同番組ではこんなことが言われていた。 「国民が低所得でも少子化が改善した国は多い、低所得のほうがむしろ結婚することで所得を増やし支出を抑えられるため、危機感のある人は結婚を選ぶ傾向がある」 とし、 「新しいことに興味のない人間、アクティブでない人間が彼女ができない」データを示したのだ。 つまり低所得でも人間性豊かであればそこに惹かれる女性と結婚は可能だといえる。 実際に彼女のできない男性の行動パターンとして上がっていたのが あらゆる家電、生活便利品を「不要」とし関心が低い、(かつ支出を抑える行為にも無関心) 保養施設、娯楽施設に「行かない」、「出かけない」、友人や知り合いが「いない」、家からそもそも

    君に彼女ができない本当の理由
    monorod
    monorod 2019/04/18
    処女厨にリアルで出会ったことがない 漫画とネットの世界だけの存在だと思ってる
  • TypeScript + Vue.jsでのフロントエンド開発 - razokulover publog

    最近webアプリ(RailsのviewでVue.jsを使ってる感じの部分)をフロントエンドだけ切り離してリライトする業務をやった。 他の業務と並行で進め、実装からリリースまでの期間は大体営業日換算で2週間ちょいくらい。 バックエンドのAPIなどはすでに開発済みのものを使えたので純粋にフロントエンドのみ。 途中、既存の動いてるアプリへ機能追加などされていたので都度追従していく作業もやった。 そもそもリライトすることを決めたのは元のアプリが歴史的な経緯などあり、トランスパイルできる環境に無く、加えてAndroid4.2以降のwebブラウザに対応する必要があったため。素手でES5を書き続けるのは規模が大きくなっていくとだいぶ辛いしここらでちゃんと整えましょうということで重い腰をあげたという感じ。 フロントエンドライブラリとしてはVue.jsに元々は慣れてたこともあり、Vue.jsを利用。この夏に

    TypeScript + Vue.jsでのフロントエンド開発 - razokulover publog
    monorod
    monorod 2019/04/18
  • 月33万で生活したい (再追記しました)

    東京23区内のはじっこに在住。 夫婦と幼児1人の3人家族。小型犬が一匹。(9歳) 夫婦ともに都心に通勤してフルタイムで働いています。 月に夫16万、17万を出しあい月に33万をやりくりしています。 当初は夫も月に17万を出していたけど、奨学金の返済を生活費から捻出することになり実質家計費が1万減りました。 毎月33万で生活できてなくてボーナスのときに家計に入れた分が目減りしていっています。 税金保険の類いは各自で払ってます。 内訳 家賃月150000円。 保育料月31000円。(3歳児クラスになり減った) 子どもが音楽教室に通うことになり月に8000円の月謝代。 費はだいたい月に5万円。であるわたしが担当していて、平日昼は週末にまとめておかずを作り2人分のお弁当を毎日用意して持っていってます。夜はパナソニックが運営してるウィークックナビとOisixのkit oisixを併用してます。

    月33万で生活したい (再追記しました)
    monorod
    monorod 2019/04/18
    この前引っ越したけど、都内ほんと家賃高いよね これのせいで他県の会社に転職しようかなとか考えてる