タグ

2014年11月17日のブックマーク (4件)

  • 7-9月期GDPマイナス成長はショック 8%に消費増税していなかった世界を見てみたい

    結果論ですが、8%への増税は大失敗でしたね。 H25年度1月時点の税収予測は43兆1000億円でしたが確定値は約47兆円と景気回復により4兆円近く税収が回復しました。増税していなければ今年度も景気が回復してさらに4兆円前後税収が増えたかもしれません。 一方消費税を8%に上げると5兆円前後税収が増えると言われています。しかしその結果経済成長により得られるはずの税収を失った格好になりました。さらに補正予算を組む可能性もあります。 せっかく黒田さんになって金融政策が正常になったのに。2四半期連続マイナスですので、すでに景気後退したとの意見も出ているくらいです。 日政府の累積債務を減らす方向に持っていくには、マイルドインフレは必須条件だと思います。その上でうまくタイミングを見計らって増税してかなければ社会保障は成立しないと思います。 増税賛成派はきっと景気などという水物で読めないものに期待せず、

  • 【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相は消費税率10%への引き上げ実施を先送りしたうえで、衆院解散・総選挙に踏み切る情勢になってきた。アベノミクスが4月からの消費増税のために、瀕死(ひんし)の状態に追い込まれたことから、再増税見送りは当然だが、現役世代に対する所得税減税などの景気対策も必要だ。安倍政権は増税に応じたために、ずいぶんと回り道をする羽目になったものだ。 政治面では、消費増税のとばっちりを最も強烈に受けるのは、どうやら野党第1党の民主党のようである。態勢がまったく整っていない中での解散総選挙で民主党は壊滅的打撃を受けるとの恐れが同党内部で出ている。 民主党の没落は今に始まったわけではない。菅直人、野田佳彦の両氏が首相時代、増税を仕掛ける財務官僚の思惑に飲み込まれて以来、党は増税賛成、反対派の対立で分裂した。野田氏は自民、公明との「3党合意」で8%、10%への消費税率2段階引き上げを強行した揚げ句、2012

    【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース
  • 消費増税判断の4回目点検会合、予定通り実施に8人賛成・2人反対 | Reuters

    [東京 17日 ロイター] - 政府は17日、第4回の消費税再増税を判断するための有識者点検会合を開き、有識者10人から「経済・金融」をテーマに意見を聞いた。有識者10人のうち、8人が予定通り来年10月から消費税率を10%に引き上げることに賛成し、2人が引き上げに反対を表明した。 予定通りの増税に賛成したのは、慶大の深尾光洋教授、RBS証券の西岡純子チーフエコノミスト、冨山和彦・経営共創基盤最高経営責任者(CEO)、SMBC日興証券の末澤豪謙・金融財政アナリスト、野村資市場研究所の江夏あかね主任研究員、みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミスト、平野信行・全国銀行協会会長、稲野和利・日証券業協会会長。 賛成した有識者の多くは、消費税再増税の延期が必要なほど足元の景気が落ち込んでいるわけではないとの考えで、先送りで日財政への信認が損なわれることに懸念を示した。西岡氏は、経済が循環

    消費増税判断の4回目点検会合、予定通り実施に8人賛成・2人反対 | Reuters
  • 消費増税2年延期を、半年は追加緩和不要=中原元日銀委員

    11月17日、安倍晋三首相の経済ブレーンの1人である中原伸之・元日銀審議委員は7─9月期のGDP速報値について、「日銀や財務省など増税派の見通しがいかに外れるかが明らかになった」と指摘した。都内で16日撮影(2014年 ロイター/Yuya Shino) [東京 17日 ロイター] - 安倍晋三首相の経済ブレーンの1人である中原伸之・元日銀審議委員は17日、内閣府が発表した7─9月期の国内総生産(GDP)速報値について、「日銀や財務省など増税派の見通しがいかに外れるかが明らかになった」と指摘した。ロイターに語った。 今年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられたことで、景気回復・デフレ脱却は仕切り直しになったとして、消費税率の10%への再増税は「1年半の延期では不十分。2年は延期が必要」との考えを示した。

    消費増税2年延期を、半年は追加緩和不要=中原元日銀委員