タグ

2016年6月28日のブックマーク (3件)

  • ソノシート、変転の歴史 起死回生はアニソンだった:朝日新聞デジタル

    ソノシートと聞いて、どんなイメージをお持ちですか。ペラペラなシートを折り曲げてしまった懐かしい世代もいれば、見たこともない若者も多いでしょう。歴史をひもといてみます。 音の出る雑誌、当初は「ニュース」で 「これまでの雑誌はただ読んで見るだけのものでしたが、こんどはその雑誌から音が出るのです」 1959年12月に創刊した月刊誌「朝日ソノラマ」を、当時の朝日新聞はそんなふうに紹介する。朝日新聞はフランスのソノプレス社と提携して、安価に大量生産できるレコード製作に乗り出す。「ソノシート」は朝日ソノラマの商標だったが、「フォノシート」などの名称で各社も同時期に発売を始めた。 ニュース音声や季節の歌など様々なソノシートが付いた朝日ソノラマ。「創刊号は予約が殺到したため、発売後すぐ売り切れるところもある」。発売前の朝日新聞はそう伝えた。だが、「人気は長続きせず、けっこうな赤字を抱えていたようだ」と当時

    ソノシート、変転の歴史 起死回生はアニソンだった:朝日新聞デジタル
    moodyzfcd
    moodyzfcd 2016/06/28
    ドラマレコード/CDとかの先祖かしら。そういう研究読みたい。 Wikipediaのソノシートの項目読んだら面白かった
  • クロネコマーク「原案」発見 59年前、社員の娘が描く:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手・ヤマト運輸のトラックに描かれた「クロネコマーク」。黒い親が口に子をくわえた姿でおなじみだが、実は59年前にデザインを担当した社員の長女(当時6)の絵をヒントにして生まれたものだ。この絵の実物が、同社の倉庫でみつかった。 「突然出てきて、びっくりしました」 ヤマト運輸を傘下に持つ、ヤマトホールディングスの白鳥美紀・100周年記念事業シニアマネージャー(57)が振り返る。 同社は2019年に100周年を迎える。これを記念した社史などをつくるため、昨年2月、群馬県内の倉庫にあった古い段ボール箱を運び出した。中から見つかったのが、幼い筆致のの絵がクレヨンで描かれた、A4サイズの画用紙だ。 実は同社内では、クロネコマークは社員の子どもが描いた絵をヒントにして生まれた、という事実はすでに知られている。31年前の社内報でも「原案」として紹介されている。ただ、その絵が残っているとは思わ

    クロネコマーク「原案」発見 59年前、社員の娘が描く:朝日新聞デジタル
    moodyzfcd
    moodyzfcd 2016/06/28
    別記事でもあった2ヶ月遅れ。id:entry:281976440id:entry:286693838 産経のITmediaへの配信記事で 1年以上後 id:entry:254397775id:entry:254483944 2年以上後 id:entry:244870630id:entry:261936684 のケースに比べれば赤子も同然
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    moodyzfcd
    moodyzfcd 2016/06/28
    不評な題の"なぜ"、産経サイトでは"視力を矯正するレーシック手術が激減していた! ピーク時の9分の1 その真相を探ってみると…"とラノベみたいに長い。ITmの基準にそぐわないのか改変されてる id:entry:291949917