タグ

2011年2月3日のブックマーク (13件)

  • ホーム画面をInboxに見立てた「アプリInbox」システム〜 無駄なアプリを残さず整理したい方への提案。 | 覚醒する @CDiP

    ホーム画面をInboxに見立てた「アプリInbox」システム 〜 無駄なアプリを残さず整理したい方への提案。 2011年1月のゲームを振り返る ブログの振り返り記事ってのはよく見るんですが、落としたアプリの振り返りは凄くいいかもですね。それが蓄積されれば、後で見たときに整理された月々の良アプリのまとめもできたりしますしね〜。 実は私はホーム画面に1面裂いて、落としたアプリを整理するためのページを作ってるんですよね。凄くマニアックな使い方でしたので、誰にも話したこともないですし、自分自身別にそこまで便利だとも思ってはいなかったんですが、落としたアプリをどうやって処理するか。 例えば、消すとかフォルダ整理するとか、あるじゃないですか。でもどうしてもせっかく購入したアプリを速攻消すとかもったいないですし、「もしかしたら使うかも」ってことでだんだんとホーム画面が埋まっていくんでフォルダ整理をするん

    ホーム画面をInboxに見立てた「アプリInbox」システム〜 無駄なアプリを残さず整理したい方への提案。 | 覚醒する @CDiP
  • ブラウザ上で動くnode.jsベースのTwitterクライアントOSS「Streamie」:phpspot開発日誌

    Streamie ブラウザ上で動くnode.jsベースのTwitterクライアントOSS「Streamie」。 node.jsベースのオープンソースなので、Twitterクライアントのよい見となりそうです。(githubにてソース公開) ちょっと作ってみました的なものではなくてTwitterの機能をフルで使えるのも特徴 単に利用するだけでも便利そう。新しいツイートもリロードなしに見ることができます UICSS3等を使ってデザインされていてリッチかつ、それなりに洗練されています UIやnode.jsの教材として、あるいは単にTwitterクライアントとして活用することができます。 関連エントリ Twitter・mixi・facebook・はてブ等のソーシャルボタンを瞬時に埋め込めるWordPressプラグイン「WP Social Bookmarking Light」 Twitterで使わ

  • WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選

    ニューヨークタイムズのブログ「NY Times Blogs」やSCEA公式のプレイステーションブログ「PlayStation.Blog」でも採用されているオープンソースで無料利用可能なブログ/CMSソフト「WordPress」の魅力として、豊富なデザインが揃った各種テーマの存在と、それらを簡単に切り替えることでブログの雰囲気をガラッと変えることができるという点がありますが、あまりにも数が多すぎてどれを使えばいいのか選ぶだけでも一苦労。 そこで参考になるのが、スパムコメントやトラックバックを止めるプラグイン「Akismet」で有名なAutomatticが運営しているブログサービス「WordPress.com」公式ブログで紹介されている各種テーマです。 百聞は一見にしかず、実際にどういう秀逸なデザインのテーマがあるのか、実際に選んでみた一覧は以下から。 Blog - WordPress.com

    WordPress.com公式ブログで紹介された秀逸なデザインと機能のテーマ27選
  • WordPressテーマのカスタマイズの際に重宝するブログやWebサイトいろいろ - かちびと.net

    僕がWordPressを勉強するのに普段 から見ているブログやWebサイトが あったら教えてほしいとお問い合わせ を頂いたので記事にしてみます。僕自 身、大した技術も知識も無いのでさほ ど参考になるとは思えませんが、一人 にでも役に立てたら幸いです。 そういうわけで普段からWordPressの情報収集に利用させて頂いているブログやWebサイトのまとめ。 多くの場合はテーマのカスタマイズの際に情報を探すのでそういった情報を配信してくれるサイトをご紹介します。存在自体は沢山ありますが、個人的に相性の良いサイトに絞っています。順不同。 WPBeginner ブログ名に反して、かなり濃い情報を得られます。チュートリアル記事あり、まとめ記事ありと、コンテンツバランスも良く、僕もかなりお世話になっています。記事は上部メニューの「Sections」からお探しください。 WPBeginner CatsWh

  • 暇そうな人から学ぶ仕事上の護身術:Wizardを目指して:エンジニアライフ

    あけましておめでとうございます。昨年は比較的真っ当な生活を送れたような気がします。今年はどんな仕事が待っているのでしょうか。さて、今年も新年早々、15キロほどほど歩いてまいりました。これをやると、1年終わったなという気になれ、残りの364日は気楽に頑張っていける気がします。新年のイベントとコラムのネタ、どちらの方が長続きするでしょうか。どちらもできるだけ頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ●いろいろ仕事しつつ定時で帰るために コラムのTwitter欄でこのようなコメントを拝見しました。バランス良く仕事をこなすタイプの方が定時に帰るって難しいですよね。私の場合、定時で帰ることだけを考えると、 得意な分野の仕事を得るために、自助努力はあくまで得意な仕事に関してのみ行う 前回のコラムのように、苦手な仕事が来た際は、工数を多めに見ておく。サポートに回る可能性が高い場合は、さ

    暇そうな人から学ぶ仕事上の護身術:Wizardを目指して:エンジニアライフ
  • Facebookはじめました - Twitterとどう使い分ければいいの? -

    創業者であるマーク・ザッカーバーグを主人公とした映画の公開が迫りつつあったことと無縁ではないと思うのだが、去年の秋くらいから、Facebookについて言及している記事や関連話題をよく見かけるようになった。そして今年に入って、いよいよ映画公開というタイミングでますますそれを見聞きする機会が多くなっている。わたしの周囲でも「Facebook始めました」という人が増えてきた。そこでわたしも、長らく放置していたアカウントを積極的に使うようにしてみたのだが、今回はその中で思ったことなどを書いてみようと思う。 ■Facebook利用の定義は公式ガイドラインに従ってみる Facebookは徹底した実名主義であるとよく言われる。Facebookナビという公式のページを見てみると、このように書かれている。 Facebook、間違った使い方をしていませんか? 1.無差別にリクエストしない、受けない 2.会った

    Facebookはじめました - Twitterとどう使い分ければいいの? -
  • OAuth 2.0でWebサービスの利用方法はどう変わるか(1/3)- @IT

    OAuth 2.0で Webサービスの利用方法はどう変わるか ソーシャルAPI活用に必須の“OAuth”の基礎知識 株式会社ビーコンIT 木村篤彦 2011/2/2 TwitterがOAuth 1.0を採用したのを皮切りに、今では多くのサービスがOAuth 1.0に対応しています。国内でも、例えば、マイクロブログ型コラボツール「youRoom」、小規模グループ向けグループウェア「サイボウズLive」、「はてな」のいくつかのサービス、「Yahoo!オークション」、リアルタイムドローツール「Cacoo」などがOAuth 1.0に対応したAPIを公開しています。 ここ数年でOAuthはさまざまなWebサービスのリソースを利用する際の認証方式として普及してきました。これは大きなプレーヤーがサポートしたことも一因ですが、OAuthの持つ以下の2つの特徴によって、「OAuthを使うと、サービスプロバイ

  • 「鳥は量子もつれで磁場を見る」:数学モデルで検証 | WIRED VISION

    前の記事 「人間不要」に近づく自動車:各メーカーの取り組み 「鳥は量子もつれで磁場を見る」:数学モデルで検証 2011年2月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman ヨーロッパコマドリ Image: Ernst Vikne/Flickr 鳥類は、地球の磁場を「見る」ために量子力学を利用しているらしい――この問題を研究している物理学者チームによると、ヨーロッパコマドリはその視覚細胞において、量子もつれの状態を、最も優れた実験室でのシステムより20マイクロ秒も長く維持している可能性が考えられるという。 鳥類に限らず、一部の哺乳類や魚類、爬虫類、さらには甲殻類や[ゴキブリなどの]昆虫(日語版記事)も含む多くの生物は、地球の磁場の方向を感知して移動の手がかりとしている。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の

  • LaCie、アルミ筐体を採用するUSB 3.0対応の外付けHDD

    エレコムは2月2日、仏LaCie製となるUSB 3.0接続対応の外付けHDD「LaCie minimus」(型番:LCH-MNU3)シリーズの取り扱いを発表、2月中旬より順次販売を開始する。価格は1Tバイトモデルが1万4385円、2Tバイトモデルが2万2155円(双方税込み)。 LCH-MNU3シリーズは、USB 3.0接続をサポートする外付けHDDで、放熱性に優れるアルミ筐体を採用したモデルだ。 ソフトウェアとしてバックアップソフト「LaCie Backup Assistant」を付属した。体サイズは111(幅)×173(奥行)×33(高さ)ミリ、重量は850グラム。 またエレコムは、LaCie製ポータブルHDD新モデル「LaCie rikiki GO」を2月中旬より順次発売する。 USB 2.0接続対応ポータブルHDD「LaCie rikiki」をベースにしたモデルで、取り外し可能な

    LaCie、アルミ筐体を採用するUSB 3.0対応の外付けHDD
  • Cloud Engines、パーソナルクラウドデバイス「Pogoplug」を国内販売

  • Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由

    みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに

    Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由
  • 最強のWindows用タイマーアプリケーション5選 | ライフハッカー・ジャパン

    一杯の紅茶を完璧に淹れるにも、来週の休みに向けてのカウントダウンを行なうにしても、タイマーアプリケーションというものは、色んな場面で活躍するので、かなり多くの方が使っているのではないかと思います。そこで今回は、一体どのタイマーアプリが人気なのか? を探ってみました。 先日、米Lifehackerでは「お気に入りWindows用タイマーアプリのアンケート調査」を行ないました。寄せられた回答をもとにベスト5を選出してみたので、ご紹介します。 ■Orzeszek Timer(無料) 『Orzeszek Timer』は、この上なくシンプルなインターフェースながらも、臨機応変なフォーマットに対応しているカウントダウンタイマーです。「5」と入力すると5分として認識され、「1d 3h 8m 30s」と入力すると、1日と3時間8分30秒と認識されます。未来の日付と時刻への、長期にわたるカウントダウンも可能

    最強のWindows用タイマーアプリケーション5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 高速でプログラミング言語をマスターするのに有効な記事まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    高速でプログラミング言語をマスターするのに有効な記事まとめ - NAVER まとめ