タグ

ブックマーク / career.levtech.jp (9)

  • 「◯aaS」とは?PaaSやMaaSなどの種類を分かりやすく解説

    「◯aaS」の種類が多すぎてややこしすぎる問題 BaaSやSaaSなど、「◯◯ as a Service」を略したサービスを「Everything as a service(略:EaaS)」、または「X as a Service(略:XaaS)」と呼びます。「XaaS」の「X」は未知の値で、そのサービスのジャンルの頭文字をあてはめるのが慣例です。 EaaSやXaaSと総称されるサービスは、クラウドコンピューティングサービスの形態のひとつで、クラウド上で機能や環境などをパッケージとして提供しています。 ここで問題となるのが、「◯aaS(EaaS、XaaS)」の種類が多いことです。意味を知らないと、Baas、IaaS、PaaS、SaaSといった略称だけ見ても何のサービスか分からないですよね。 さらに、総称であるEaaSは「Exploits as a Service(サイバー攻撃のツールを提供す

    「◯aaS」とは?PaaSやMaaSなどの種類を分かりやすく解説
  • 画像処理をやるなら知らないと損!OpenCVがわかる資料まとめ

    OpenCV(オープンシーヴィ)は多機能なコンピュータビジョンライブラリで、動画や画像の処理に幅広く利用できるさまざまな機能が実装されています。 動画・画像処理を用いたアプリやサービスを開発するために、OpenCVを学びたいと思っている方は少なくないのではないでしょうか。 そこで今回は、OpenCVが学べる資料(記事・サイト・スライド)を10個ご紹介します。 OpenCVを基礎から解説している資料を中心に紹介していますので、OpenCVの学習にぜひご活用ください。 OpenCVがわかる記事・サイト 10分で学ぶOpenCV超入門 / MetaArt http://iphone.moo.jp/app/?p=1101 「画像を読み込み表示する」「画像のサイズを変更する」「画像をグレースケール化する」「画像を2値化する」、以上の4つのOpenCVを使ったプログラムについて学べる記事です。 各コー

    画像処理をやるなら知らないと損!OpenCVがわかる資料まとめ
  • Dockerの基礎・使い方がよくわかる記事・スライド11選

    オープンソースのコンテナ管理ソフトウェア・Dockerは、軽量な仮想実行環境であり、少ないリソースで効率よくアプリケーションを動かせるとして注目を集めています。また、2016年6月にはソフトウェアのマーケットプレイス「Docker Store」をオープンすることを発表し、プライベートベータ版として開始しています。 今後の利用拡大が見込まれるDockerの使い方について、わかりやすく解説している記事・スライドを11個ピックアップして紹介します。これからDockerをはじめたいと考えている方はぜひ参考にしてください。 Dockerの使い方の参考になるサイト・記事 隔離の技術Dockerの考え方と使い方の基 / TECHSCORE BLOG http://www.techscore.com/blog/2014/08/05/introduction-to-docker/ Dockerの概要、よく

    Dockerの基礎・使い方がよくわかる記事・スライド11選
  • 今からでも読んでおきたいReact.js入門資料12選

    Facebookが提供しているJavaScriptライブラリ・React.jsは「Yahoo!」「Airbnb」「Reddit」「Netflix」などで採用されています。 日でも注目され始めているので、React.jsを使ってみたい方は多いのではないでしょうか。 これからReact.jsを学ぶ方の参考になるReact.jsの入門資料(サイト・記事・スライド)を12個ご紹介します。 他のJavaScriptフレームワークからReact.jsに乗り換えようか迷っている方の参考になる資料も紹介しています。 React.jsの学習の参考になるサイト・記事 今話題のReact.jsはどのようなWebアプリケーションに適しているか? Introduction To React─ Frontrend Conference / HTML5 Expert.jp https://html5experts.j

    今からでも読んでおきたいReact.js入門資料12選
  • AWS導入を考えているなら目を通しておきたい記事11選

    AWSAmazon Web Services:アマゾンウェブサービス)は任天堂、クックパッド、日経済新聞社、Adobe Systems、大手企業も導入している人気のクラウドサービスプラットフォームです。 オンプレミスからクラウドへの移行にAWSの導入を検討している方のために、AWS関連の記事を11個ピックアップしてご紹介します。 AWS関係者の話 「ここまで話していいの?」:AWSのデータセンターの中身を、設計総責任者が話した / @IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1411/20/news106.html 米ラスベガスで開催された「AWS re:Invent 2014」にて、AWSのバイスプレジデント兼ディスティングイッシュド・エンジニアであるジェームズ・ハミルトン氏が行った、AWSのサービスインフラの規模や構成についての講演を要約し

    AWS導入を考えているなら目を通しておきたい記事11選
  • Pythonで統計学を学ぶメリットは?勉強の手順も解説

    Pythonで統計学を勉強するメリット 統計学を学ぶにあたって、Pythonを利用するメリットを確認しておきましょう。 近年の統計業務は、Pythonを使ったアプリケーションで行うケースが増えており、Web上のノウハウや書籍が充実しています。これらを活用することで、統計学の知識が乏しい状態でも、Pythonを切り口として学習を進めやすくなっています。 煩雑な計算を省略できる Pythonは科学計算処理に必要なライブラリが充実しています。Pythonのライブラリには、統計で用いられる専門的な計算式が内包されており、基礎的な考え方さえ理解していれば、具体的な計算式を知らずとも実践的な統計を実行可能です。もちろん読書や座学でも学習は可能ですが、Pythonを利用することで「煩雑な計算の理解」に時間を取られずにすむため「統計を使ってできること」をダイレクトに理解し易くなるでしょう。 データが簡単に

    Pythonで統計学を学ぶメリットは?勉強の手順も解説
  • 【最新版】初心者~中上級者まで!JavaScriptが学べる学習サイト15選

    JavaScriptはプログラミング初心者でも比較的とりかかりやすく、jQuery、Vue.jsをはじめとする便利なライブラリやフレームワークが多数あり、Webサイト、アプリ、ゲームなどさまざまなところで利用されています。 これからは、JavaScriptを勉強しようと考えている初心者向けの学習サイト、JavaScriptの基礎がすでに身についている中上級者向けの学習サイト15個ご紹介します。 無料(一部レッスン有料のサイトあり)の学習サイトを中心に紹介していますので、この機会にJavaScriptを始めてみてはいかがでしょう。

    【最新版】初心者~中上級者まで!JavaScriptが学べる学習サイト15選
  • 素のVimだと限界がある!絶対にインストールしておきたいVimプラグイン25個

    素のVimでも充分便利ですが、やはりできることに限界があります。 プラグインを使うことで標準にはない機能を追加でき、Vimでの作業がもっと捗ります。 時短を加速させるために、入れておきたいVimプラグインを系統別に25個まとめてご紹介します。 コーディングスピードを上げたい方、素のVimにはない機能を追加したい方はぜひ使ってみてください。 最初に入れておきたいVimプラグイン 作業効率化のためにまず入れておきたいプラグインを6つ紹介します。 dein.vim https://github.com/Shougo/dein.vim Vimのプラグインを管理するためのVimプラグインマネージャです。 他のプラグインをインストールする前に、まずdein.vimを入れておくことをおすすめします。 unite.vim https://github.com/Shougo/unite.vim Vim用の統

    素のVimだと限界がある!絶対にインストールしておきたいVimプラグイン25個
  • エンジニアなら読んでおきたい海外の開発ブログ・メディア14選

    日進月歩のIT業界。毎日のように新たなニュースが飛び交い、トレンドも変わっていく動きの速い業界です。現れては消える最新技術を完璧にフォローし続けるのは不可能ですし、その必要もないかもしれません。しかし、メインストリームになったときにまったく何も知らないというのも考えものでしょう。 業界の最先端ではどんなことが起きているのか、どんな方向に向かっているのか、ざっくりと把握しているだけでもキャッチアップのスピードが変わります。IT関連のトレンドは海外発のことが多いため、先端技術の情報を収集するには英語圏のブログやメディアをチェックするのが一番です。今回は、世界の最新情報をキャッチするのにおすすめの海外ブログやメディアをまとめてご紹介します。 The Toptal Engineering Blog 出典:http://www.toptal.com/blog 世界のTOP3%に入るフリーエンジニア

    エンジニアなら読んでおきたい海外の開発ブログ・メディア14選
  • 1