タグ

2008年7月15日のブックマーク (13件)

  • がんSTOP音頭/細胞カラーチェッカー - NATROMのブログ

    ひょんなことから発見した「がんSTOP音頭」がステキなので紹介します。タイトルからだと、「禁煙しましょう」「検診受けましょう」的なものを予想してしまいますが、もちろん違います。 ■がんSTOP元気クラブ(セミナー案内)*1 1 何かおかしな 現代医学 天国行きたきゃ病院へ 抗がん剤や放射線 おなかを開いて はい さよおなら 予防が花咲く ストップ音頭 ドドンパ ドドンパ ストッパー ドドンパ ドドンパ ストッパー はい、いきなり現代医学否定きました。ある特定の治療の否定に留まらず、現代医学をまるっと否定というのがポイントですね。 3 健康チェックは 忘れちゃだめさ 体は常に変化する 笑いの生活 良い事 ライフバランス 大事だぜー 予防が花咲く ストップ音頭 ドドンパ ドドンパ ストッパー ドドンパ ドドンパ ストッパー 2番から4番までは比較的おとなしい。でも、後述しますが、ここで言う「

    がんSTOP音頭/細胞カラーチェッカー - NATROMのブログ
    moondriver
    moondriver 2008/07/15
    音頭じゃなくロックだったらアリかもしれない。そして「千島学説はロックだ!」と言い切っちゃえば、ああ、もうそれでいいかなーという気分に……ならないか
  • 「大丈夫」の排出権取引をやらせてほしい - レジデント初期研修用資料

    今の時代、「大丈夫」という言葉は、腕を磨いて到達するものではなくて、「ここ」という領域を 切り取ってくるものになっている。 テレビに出てくる病院 TBS の医療番組をときどき見る。今時珍しい、医師を褒めちぎるスタンスの番組。 特集されるのは、たいていは個人の病院。あんまり聞いたことがない、主流と外れた治療を売りにしている。 誰でも聞いたことがあるような大きな病院で仕事をしていて、「普通の仕事を無難にこなしています」なんて 医師は、出てこない。 前半部分は医師の紹介。患者さんのためを思って、 要約の思いでこの治療に到達しただとか、休日は趣味に打ち込んで、患者さんのために自らリフレッシュする姿だとか。 休日に受け持ち患者さんトラブって、夜中呼ばれてそのまま泊まったり、「わざわざ東京から出てきました」なんて 遠縁の親戚がやってきて、「説明を求めます」なんて、日曜の夕方に、居丈高な身内の人を前に怖

    moondriver
    moondriver 2008/07/15
    ”「大丈夫と言われたのにどうしてですか ?」とか、受けた側が怒られる””「どうして?」なんて怒られて、「偽物つかまされたんですよ」なんて答えるようになると、お互いの信頼関係終わる”
  • あなたの周りのどうしようもないWindows導入事例 | スラド

    Network WorldにどうしようもないWindows導入事例トップ10という記事が掲載されている(家記事)。 トップ10リストに含まれる事例には、フランクフルト空港のチケットスキャナ(単純作業に特化したプログラムの方がよいのでは?)や、ATM(米国コンビニATM不正アクセス事件が記憶に新しい)、はたまたエレベータの制御(メインステーションはWindows2000 or XPで、作業員もクラッカーもブラウザを使ってネットからアクセス可能!)などが挙げられている。医療機器ではUNIXからWindowsに移行する例もあるそうで、こちらは人命に関わる事態にもなりかねなく、笑い事では済まされない。 タレコミ子のお気に入りは、デトロイト国際空港のセキュリティチェックの金属探知機上に緑色の下向きの矢印をモニタに表示させている事例。モニタの用途はこの矢印表示のみということなので、「ここに並んでね」

  • キーワードページでWikipediaでの説明が読めるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのキーワードページでWikipediaに同じ項目がある場合、Wikipediaへのリンクや概要が表示されるようになりました。また「続きを読む」をクリックするとその場で続きを読むことが可能です。 例: http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca Wikipediaの説明が表示されるのは、はてなダイアリーキーワードでWikipediaに同名の項目がある場合と、Wikipedia側で転送の設定がされている項目(例:サミット→主要国首脳会議)の場合で、キーワードがまだ作成されていない場合でも表示されます。 該当するキーワードページにはWikipediaでの項目名や説明の冒頭部分、Wikipediaへのリンクが表示され「続きを読む」をクリックすると説明の全文がその場で表示されます。文中の言葉をクリックすると、該当するキーワー

    キーワードページでWikipediaでの説明が読めるようになりました - はてなダイアリー日記
  • ネトゲ研究日誌:月に幾ら出せる? - livedoor Blog(ブログ)

    (source:IR) ケイブの5月期決算説明会でIRが公開された。 以前、その恐るべき客単価に驚いたものだが、 客単価は相変わらず1万6〜7千円台、変化は ないようだ。 累計ユーザー数は約40万人。アクティブ率が 8〜12%というと結構高い気がする。 月に1億円強の売上を出すには、この客単価の 場合、6000〜7000人以上の人が客単価を 払う計算となる。 しかし、実際の課金分布はそんなものではなく、 おそらくはその半分、3000人程度が客単価を 払っており、さらにその1〜2割がその何倍もの 金額を支払う事で、倍近いユーザーが課金して いるのと同等の効果を出していると思われる。 あくまで外野から見た予想に過ぎない。実際は もっと奇妙な構造になっているかもしれない。 (C)ATLUS (C)CAVE

  • 改めて読売捏造新聞を弾劾する - 新小児科医のつぶやき

    奈良事件裁判の傍聴記が早くも出始めています。さすがに一晩で全部と言うわけには行かない様ですが、もの凄い勢いなので今週中には全てそろうかもしれません。現時点でも興味津々なのですが、もうちょっと我慢して、全体像が見渡せるようになってから解説したいと思います。ここで個人的に問題なのは今週末に院内旅行があるため、休載するだけでなく構想を練る時間も無い事です。こればっかりはどうしようもないですね。 そういう訳でもないですが、去年にやった問題の奈良事件のカルテ不正流出問題を改めて振り返りたいと思います。まず誰もが忘れてはならない鉄の大前提です。2007.4.30付け日刊スポーツ記事の一部から引用しますが、 遺族側は「報道陣に公開したのは、出産のために入院した昨年8月7〜8日の『看護記録』だけ。カルテなど公開してない。さらされた情報には、遺族も知らない通院中のカルテの内容が含まれ、病院関係者しか知り得な

    改めて読売捏造新聞を弾劾する - 新小児科医のつぶやき
  • キレート療法の心臓病臨床試験が炎上中

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    キレート療法の心臓病臨床試験が炎上中
  • はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー

    はてなブックマークに関連エントリーを配信する機能を追加しました。詳しくは 告知日記で。 この関連エントリーは、株式会社プリファードインフラストラクチャー (以下 PFI) の技術者のみなさんと一緒に開発しました。週末に2泊3日で京都で合宿をしてコア部分を作り、その後京都と東京に分かれてオンラインで連絡を取りながら2週間ほど作り込みをして、今日リリースです。 この合宿では何チームかに分かれて、今回の関連エントリーの機能以外の開発も行っています。その辺の成果はまた後日にリリースできるのではないかと思います。 はてなブックマークの一つの問題として、昔のエントリーがデータベースに埋もれてしまうという点がありました。その問題の解決策としての類似記事抽出、それから検索機能の強化を以前から考えていました。PFI のメンバーのみなさんは情報検索技術のスペシャリストです。アカデミックな研究の成果を製品化を通

    はてなブックマークの関連エントリー機能開発、PFI さんとの合宿 - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
  • あなたが思う「すべったITテクノロジー」は? | スラド

    Computerworld.jpにて、IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25という記事が公開されています。 この記事では、プッシュ技術やOpenDoc、GNU Hurd、Newtonなど、過去20年間に搭乗したテクノロジーやトレンドで「すべった」ものが紹介されています。 元記事は海外記事のため、海外テクノロジーが中心に挙げられていますが、振り返れば日でもLモードやキャプテンシステムなど、「すべった」テクノロジーはたくさんあるかと思います。/.のみなさまが思う、「すべった」テクノロジーといえば何でしょうか?

    moondriver
    moondriver 2008/07/15
    「ITテクノロジ」……頭痛が痛い、馬から落馬、頭部ヘッド。 / 国策モノは失敗プロジェクトになりがちだなぁ。日の丸検索エンジンとやらはどうなったんだろう。始まる前から終わってた?
  • ネトゲ研究日誌:結果がすべてを語る - livedoor Blog(ブログ)

    (source:official site Title:HL) フラグシップスタジオ閉鎖決定 [GameMeca] 関連業界によればフラグシップスタジオは「ヘル ゲイト:ロンドン」の不振で経営難を解決する事が できず、閉鎖が決定した 売れなければ続かない。ゲーム的に優れていようと 作家性があろうと、独創性があろうと売れなければ 生きていけない。 逆に言えば、ゲーム性がなかろうと、マンネリでも 売れれば問題ない。 結果的に同作品は大元のハンビットソフトの屋台骨 も揺るがし、T3エンタテインメントへの引受を招いて しまった。 同作品の未来はほぼ完全にこれで途絶えた。 では一体、何が敗因だったのか。 (source:official site Title:HL) ・過剰なまでのディアブロの期待 ビル・ローパー氏という、元ブリザード開発者が持つ、 ディアブロへの期待は同作品の前人気を異常なまで に

    moondriver
    moondriver 2008/07/15
    コメント欄”FSS側はゲームの著作所有権はFSSにあるといっているようなのですが出資をしていた銀行とハンビット側はそれらは銀行に担保として移譲されたと主張しているようです”
  • スプーンレスなコップ

    これは結構斬新なコップだと思います。 フランスの学生が生み出したこのスプーンレスなコップは、コップの底にある丸いボールによって簡単にかき混ぜることができます。ウイスキーを飲むときのような片手でクルクル回す仕草が、お酒を飲んでなくてもできちゃうわけですよ。まぁそんなオマケ的な要素よりも、コップを口にする時にスプーンがほっぺたに触れなくて済むのがいいですね。ちょっと神経質すぎかな。 [via : The Design Blog] (かつどん) 【関連記事】 ・「Hic-Cup」:しゃっくりを止めるコップ ・プラスチックのコップで蓄音器をつくるキット ・「handSteady」:カップを常に水平に保つ

    moondriver
    moondriver 2008/07/15
    おー、これは面白い。 ……でも実際に使ったとして、底のくびれた部分が掃除しづらいという未来が見える気がする
  • http://d.hatena.ne.jp/geemoku360/20080714/p1