タグ

ブックマーク / ray-fuyuki.air-nifty.com (71)

  • 『探偵!ナイトスクープ』スタジオ収録観覧 - [間歇日記]世界Aの始末書

    おれには妹の娘である姪が二人いるのだが、この下のほうの今年高校を卒業したばかりの姪というのが、とにかくむかしから、おっそろしく、くじ運がいい。なんでもかんでも、面白いように当ててくる。めちゃくちゃにくじ運が悪い(“くじ運がない”といったニュートラルなものではない。積極的に“悪い”のだ)伯父のおれから、くじ運を全部吸い取って生まれてきたんじゃないかと思うほどの驚異の姪である。 その姪がこのたび当てたのは、なんと、『探偵!ナイトスクープ』のスタジオ観覧。一組二名で参加できるということで、おれがこの番組のファンであることを知っている姪が、行けるのなら一緒に行ってほしいと誘ってくれた。持つべきものはくじ運のよい姪である。行かいでか。午後半休を取って、いそいそと姪と待ち合わせ、朝日放送へ向かった。移転前の朝日放送(ってのは、あの“大阪タワー”で知られたやつね)には、むかししばしば仕事で行っていた時期

    『探偵!ナイトスクープ』スタジオ収録観覧 - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 去年やめたもの三つ - [間歇日記]世界Aの始末書

    去年は、いろいろと悪いものを三つもやめることができた。流行りの“断捨離”が実践できた。 まず、煙草をやめた。身体に悪いものを“断”ったわけだ。値上がりするのは前からわかっていたから、徐々に量を減らすようにしていたのだが、実際に値上がりした十月にすっぱりとやめた。最後に煙草を吸ったのは十月三日である。 次に、日の新聞をやめた。頭に悪いものを“捨”てたわけだ。日に存在する新聞がことごとく頭に悪いと言うつもりはないが、いわゆる五大紙なんぞは、あってもなくても同じだ。というより、あんなものを読んでいたのではアホが移る。 さらに、紙の新聞をやめた。環境に悪いものから“離”れたわけだ。日の新聞をやめるにあたって、背中を押してくれたのは、amazon電子書籍リーダーの kindle だ。海外の新聞や雑誌の電子版が紙版よりもはるかに安く定期購読できるので、便利なこと、この上ない。惚れちゃったね。

    去年やめたもの三つ - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 尖閣映像を漏らした主任航海士は、正しく懲戒免職にしてあげなくてはいけない - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼ビデオ流出 「逮捕しないで」海保に電話やメール相次ぐ (asahi.com) http://www.asahi.com/national/update/1110/OSK201011100082.html ビデオ映像の流出問題をめぐり、第5管区海上保安部には10日、午後2時までに約300件の電話やメールが届いた。神戸海上保安部にも同日午後7時までに約120件の電話と約240通のメールがあったという。 5管と神戸海保の関係者によると、「(流出への関与を告白した海上保安官は)間違ったことはしていない」「逮捕はしないでほしい」「(流出行為の)犯人捜しをやめてほしい」といった保安官を激励する内容がほとんどで、批判や抗議は少ないという。 おれもいままでこのブログで、自分のことを棚にあげてずいぶんと世の嘆かわしきことどもについてぼやいてきたが、これはもう、近来稀に見る嘆かわしさである。というか、この

    尖閣映像を漏らした主任航海士は、正しく懲戒免職にしてあげなくてはいけない - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 平成5年の電子書籍: [間歇日記]世界Aの始末書

    おや、あなた、iPad を買いましたか。これで電子書籍の読み放題だって? 今年は電子書籍元年となるだろうって? はっはっは、なにを寝ぼけたことを言っているのだ。そんなことを言っている人は、『死ねばいいのに』。電子書籍など、平成5年(1993年)に、そこいらの書店で売っておったわ。 その名も《新潮電子ライブラリー》、記念すべき第一巻は安部公房「飛ぶ男」である。腰巻にも、「創刊! デジタルブック」などと麗々しく記されている。 おれは、いまでも持っているので、それがいかにハイテクな書籍であったか、さっそくお目にかけよう。 どうだ? いまでも、MS-DOS Ver.2.11 以上が走り、OSが起動した状態でのフリーメモリが550Kバイト以上もあるというハイエンドな PC-9800 シリーズをお持ちの方であれば、いつでもこの電子書籍を楽しむことができる。残念ながら、おれ自身はもはやこの電子書籍を読む

    平成5年の電子書籍: [間歇日記]世界Aの始末書
  • 薄幸の階段 - [間歇日記]世界Aの始末書

    昨日の朝、忘年会場の旅館を後にして、みなで喫茶店へ向かう途中、あの池田屋跡を通ったら、とても池田屋らしい居酒屋になっていた。あとで調べてみると、夏ごろに開店していたらしい。京都市民っつっても、おれはここいらへんは年に二、三度も通れば多いほうだからなあ。 まあ、ここもケンタッキーフライドチキンになったりパチンコ屋になったり、お世辞にも“史跡”らしい扱いを受けてきたとは言い難かったが、ようやくそれっぽい外観の観光資源になったか。もっとも、よく考えるとどえらい史跡があちらこちらに公園の便所ほどの存在感もなく無造作に転がっているあたりが、逆に京都という土地の薄気味悪い奥深さでもあるので、史跡がショーアップされすぎるのもよしあしなんだけれどもね。

    薄幸の階段 - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2010/05/03
    おおー パチンコ屋の印象しかなかったのに今こんな店になってるとは! / "どえらい史跡が(略)無造作に転がっているあたりが、逆に京都という土地の薄気味悪い奥深さでもある" 同意ー
  • 「流線型にシルバーのカッコ良すぎる未来」ではないけれど、捨てたもんでもない - [間歇日記]世界Aの始末書

    例の“事業仕分け”、むろん全部観ている時間などないのだが、断片的に録画映像や記録をあちこちで観たり読んだりしているかぎりでは、成功と言えるんじゃないの。 多少はおれにも知識のある分野の仕分けを観ていると、仕分け人も仕分け人なら、役人も役人という感じで、早い話が、目糞鼻糞だ。仕分け人が無知だ不見識だという意見もあるが、じゃあ、誰を仕分け人にすればどこからも文句が出ないのかとあたりまえのことを自分に問うてみると、充分にクオリファイされるやつなど、生きている人間の中には誰もいないにちがいない。歪んだものさしであれ、おれたちが選挙で選んだ人々が選んだのだから、まずはお手並みを拝見するのが良識というものである。“公開処刑”だなどとバカなことをほざいている人々もおるが、仕分けの過程は、すべて望む者にはアクセスできるわけだから、あの過程を公開することで、すなわち、仕分け人たちも自分たちの無知・不見識を晒

    「流線型にシルバーのカッコ良すぎる未来」ではないけれど、捨てたもんでもない - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/12/09
    "“他人の理解を得るために説得する”という作業をほとんどしたことがないであろう役人たちを見ていると、そりゃあ無理もない""いままでよっぽど“説得”とは無縁の人生を歩んできたのだろうな。かわいそうに"
  • 総員対ショック・対閃光防御! - [間歇日記]世界Aの始末書

    サークルKサンクスで『波動砲巻』なる巻き寿司が売られていたので、よせばいいのに晩飯のメインにと買ってみた。 まあ、今回の映画とのタイアップ商品は“とにかく細長ければヤマト、黒ければブラックホールと看做す”というルール(?)らしい。さて、中身はいったいどこがどう波動砲なのか? 「ケチャップでお好みの波動砲をお描き下さい」と、わけのわからない調理法(?)が書いてある。「お好みの波動砲」て、なんやねんそれは? これをどう波動砲と看做せばよいのだろう? 右半分の巻き寿司がヤマトで、左半分のタマゴが波動砲のビームだということか? なるほど、ひたすら念ずればそのように見えてこないでもない……おおお、そっくりだ! これが波動砲に見えないなどという人の貧困な想像力を憐れまずにはいられない。 具は百二十パーセント充填されているとは言い難いが、ツナマヨにカニかまというのは、どう転んでもまずくはならない鉄板ネタ

    総員対ショック・対閃光防御! - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/12/08
    無理やりだー!
  • いはゆる有時は、時すでにこれ有なり、有はみな時なり - [間歇日記]世界Aの始末書

    ふと思い立ったので、おれのハードディスクレコーダの録画予約に入っている番組を羅列してみる。単発の映画などを除き、毎回とりあえず録画はしておく(必ず観るとはかぎらない)番組のリストだ。 【日曜日】 ・着信御礼!ケータイ大喜利 (ほぼ隔週) ・タモリ倶楽部 ・化物語 ・忘念のザムド ・あたしンち ・仮面ライダーW(ダブル) ・たかじんのそこまで言って委員会 ・行列のできる法律相談所 ・新堂兄弟 【月曜日】 ・ビートたけしのTVタックル ・飛び出せ!科学くん 【火曜日】 ・ロンドンハーツ ・爆笑問題のニッポンの教養 【水曜日】 ・涼宮ハルヒの憂 【木曜日】 ・とんねるずのみなさんのおかげでした ・ダウンタウンDX ・ITホワイトボックス ・ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~ 【金曜日】 ・サイエンスZERO ・太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。 ・探偵!ナイトスクープ 【土曜日】 ・爆笑レ

    いはゆる有時は、時すでにこれ有なり、有はみな時なり - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/10/23
    "フィクションを愛する者は、なにも“情報”が欲しくて鑑賞しているわけじゃない。自分の命の一部を支払って、自分の境遇における制約を超えたなにかを“体験”するという対価を得ようとしているのだ"
  • 謙虚になれ、爺いども! - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼小中学生のケータイ所持禁止 石川県条例案に異論 (J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2009/06/26043914.html 子どもには携帯電話を持たせないように保護者への努力義務を課す――。石川県議会に提出された条例案に異論が出ている。取り上げても、抜け道がいくらでもある、という指摘や、下校後の塾通いや防犯対策を考えると必要だ、という意見だ。実際、明確なルールを決めた上で携帯電話の持ち込みを認めている学校もある。 一方、デジタル・メディアが教育上与える好ましくない影響についての調査を行っている、NPO法人青少年メディア研究会の理事長・下田博次さんは、今回の石川県の条例案について「条例で(携帯電話所持禁止に)踏み込むという姿勢を示したことがよかった。実効性は別だが、地方自治体が(小中学生の携帯電話利用への)危機感を持っている証明だと思う」と指摘する。

    謙虚になれ、爺いども! - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/07/10
    "ケータイがどうしたこうしたという問題は、子供の問題ではないのだ。大人の側の怠慢の問題である" / 謙虚な爺いは格が違った。文明の利器っぽい物を爺いが持つと知恵と科学が両方備わり最強に見える
  • こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼米連邦政府,IT支出情報の開示コーナー「IT Dashboard」と専用YouTubeチャンネルを開設 (ITpro) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090701/332965/ 米連邦政府の最高情報責任者(CIO)であるVivek Kundra氏は米国時間2009年6月30日,政府の支出情報公開サイト「USASpending.org」内に,IT支出情報の開示コーナー「IT Dashboard」(ベータ版)を新設したと発表した。またビデオ共有サイト「YouTube」内に専用チャンネル「USAspending」も設けた。 IT Dashboardでは,国防総省(DOD)や国土安全保障省(DHS),保健社会福祉省(HHS)といった組織におけるIT支出状況や投資プロジェクトの件数などをグラフ形式で示す。全体的な状況に加え,組織ごとの支出や

    こりゃ、いまの日本には絶対作れないものだよなあ - [間歇日記]世界Aの始末書
  • 残酷な数字のテーゼ - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ (J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2009/07/07044828.htmlテレビ系で放送されたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が12.7%(関東地区)という予想外の低さになった。高視聴率を予想する向きもあっただけに、「何かの間違いだろう」といった見方も出ていた。その真相は? アニメに詳しいジャーナリストは、アニメファンのここ数年の傾向として録画してから見るという人が増え、「Gガイド・テレビ王国」のランキングでもランキングの上位にアニメが登場する事が増えたと、分析している。また、「ヱヴァンゲリヲン」の場合、小さい子供やお年寄りには馴染みが薄く、ファンは学生や社会人中心。放送時間には外出している場合が多いため、ジブリの「千と千尋の神隠し」のような視聴率にならないのは当然だ

    残酷な数字のテーゼ - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/07/10
    "独りで“浸る”のに向いた作品ってのは、あきらかにある""一家団欒の茶の間で、家族がみな同じ番組をリアルタイムで観るなどという昭和的な風景をいつまでも想定モデルにしていたのでは(略)視聴率調査はできない"
  • 月面二足歩行ロボットの意味 - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼「一体何の意味があるのか」 「月面2足歩行ロボット」に批判 (J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2009/05/29042101.html 政府が策定を進めている「宇宙基計画」が、思わぬブーイングに見舞われている。この計画自体は、情報収集衛星を増強したり、有人での月探査を目指したりする意欲的なものなのだが、「二足歩行ロボットでの月探査」という項目に、批判が続々と集まっているのだ。 「お金をかけて何がしたいかわからない」 日の宇宙開発についての基方針を定めた「宇宙基法」が2008年8月に施行され、これに基づいた国家戦略「宇宙基計画」の策定が進められている。麻生首相が部長を務める「宇宙開発戦略部」が案をまとめ、09年4月28日から5月18日にかけてパブリップコメント(パブコメ)が募集された。 各地から寄せられたパブコメでやり玉に挙がっているのが

    月面二足歩行ロボットの意味 - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/06/01
    "わが国の閣僚や事務次官は、小松左京必読ということにしないか?" 「未来への想像力を有する者が政治家になるべき」という話には全力で頷けるのに、「SF者が政治家になる」だと途端にマズく思えるのは何故だろうw
  • ♪必殺パワー、サンダーブレーク! - [間歇日記]世界Aの始末書

    先日、ホームセンターで三百九十八円で売ってたので、試しにわが家にも“配備”してみた。そう、あの「電撃殺虫ラケット」である。たかがハエ・蚊の類を一千数百ボルトの電圧で退治しようという大げさ加減がすばらしく、“購入”などという言葉は似つかわしくない。“配備”だ、配備。むかしは日橋くらいでしか見かけなかったものだが、最近はホームセンターで大量に売っているのだな。 ちゃんと使えるのかな、早く試してみたいものだと手ぐすね引いて待っていたら、昨夜、パソコンのディスプレイに小さな羽虫がぶち当たってきたではないか。来たきた、最初の獲物が来た、おれの家に入ってきたのがこいつの運の尽きである。 おれはラケットのメインスイッチを入れ、通電スイッチに指をかけて下段に構えた。安全のために、スイッチは二段階になっている。羽虫はふらふら飛び回っている。 いまだ! おれは通電スイッチを押しながら、軽くラケットを振った。

    ♪必殺パワー、サンダーブレーク! - [間歇日記]世界Aの始末書
  • なんでみんながみんなマスクしてるの? - [間歇日記]世界Aの始末書

    電車の中や駅でえらく大勢の人がマスクをしているので、ちょっとびっくり。インフルエンザに罹っている人や、その疑いのある人がマスクをするのはわかるが、いまのところそういう人はまだ少数派であって、なんでまたこんなにも大勢の人がマスクをしているのか、理解に苦しむ。おまじないみたいなもんか。 インフルエンザウイルスの大きさは、だいたい100ナノメートルでこぼこだ。煙草の煙の粒子はでかいやつで1マイクロメートルくらいだそうだ。あなたが煙草の煙のでかいやつだとしたら、インフルエンザウイルスはだいたい十六、七センチの球だということになる。そこいらのコンビニやら薬局やらで手ごろな値段で売ってる“キャシャーンマスク”をしていれば、傍らで煙草を吸われても、まったく臭いもなにも感じませんか? そんなことあるか。予防という意味では、そこらの安いマスクなど、気休めにすぎない。そもそも、いくら立体的な成型をされているか

    なんでみんながみんなマスクしてるの? - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/05/20
    確かにマスクの効果には疑問もあるものの、空気感染じゃないのだからウィルスサイズで考えるより「他人or自分が咳をした際の飛沫防御」程度のスケールでは有効なんじゃないかと / でも本題はそこじゃないんだろうなぁ
  • 憲法九条改定案 - [間歇日記]世界Aの始末書

    ゴールデンウィークというととにかく休みが続くありがたい日々だとしか考えないのだが、なんで休みなのかをうっかり考えてしまったため、ついつい憲法について考えてしまった。考えないほうが気楽でいいのだがなあ。 おれは以前から何度も言ってるように、改憲派である。第一章はまるごと要らんと思っている。まあ、それはそれで難しい問題だから置いておくとして、改憲というと常に問題になる九条についてである。 これも前から言ってるように“怪我の功名”だと思っている。つまり、現生人類にはあまりにも未来的すぎてもったいなさすぎ、現実性に欠けると思っている。遠未来じゃなくて直近の現実を見た場合、国の交戦権、集団的自衛権などは限定的に認めるべきだろう。不意ではあるが、キチガイが襲ってくることは常にあるのだ。 しかし、非常に長期的に考えるならば、現行の日国憲法九条を、さらに積極的な全人類へのメッセージとして改定する方向も

    憲法九条改定案 - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/05/14
    ♪らーいちょうーバードー……あれ?
  • 退化してるよね、あきらかに - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼117億投じる「国営マンガ喫茶」 なぜ「お台場」に建設なのか (J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2009/05/11040891.html 15兆円規模にものぼる補正予算の審議がヤマ場を迎えるなか、その内訳について、野党から批判の声があがっている。特に問題視されたのが、117億円の予算が付けられている「国立メディア芸術総合センター(仮称)」なる施設。お台場が有力な建設予定地とされているのだが、「アキバ文化」に詳しいジャーナリストからは、「秋葉原や『アニメのまち』杉並区などを無視する形のうえ、いきなり『ハコモノ』を作っても上手くいかないのでは」と、疑問の声があがっている。 おれはマンガもアニメも嫌いじゃないし、どっちかというと好きなほうだが、これを「国営マンガ喫茶」と呼ぶのはいささか言いすぎだと思う。マンガ喫茶に失礼である。そこいらのマンガ喫茶ほど流行る

    退化してるよね、あきらかに - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/05/14
    "人を育てるのに金を出そうという、まともな方向性はあった(略)“輸出産業”としてしか見ていない役人と、アーティストのメンタリティーとのあいだに、絶望的な距離があったであろうことは想像に難くないにせよだ"
  • さあ、それでは当探偵局の優秀な探偵たちをご紹介しましょう! まずは、長原成樹…… - [間歇日記]世界Aの始末書

    さっきの『探偵!ナイトスクープ』には、ものすごい違和感があった。長年聞き慣れている台詞が、なにごともなかったかのように変わっていたからだ。筆頭探偵であった北野誠は、あたかも最初からこの世に存在しなかったかのようである。番組全体に、なにやら無理に明るくふるまっているかのようなしらじらし~い雰囲気が漂っていた。残念であると同時に、おれは画面からなにやらとてもホラーじみたものを感じて、いつものように『探偵!ナイトスクープ』を楽しむことができなかった。 まあ、たしかに、テレビ番組というものは、みんな“つくりもの”の世界である。“つくりもの”がしらじらしかったとて、なにを不気味に思うことがあろうか。そう頭ではわかっていても、やはり人は夢を見たがる。金曜日のいつものあの時間に、浮世の憂さを忘れて、出演者たちに二十年来のご近所さんであるかのような幻想を抱いて見てしまいたいのがこの番組だったのである。アホ

    さあ、それでは当探偵局の優秀な探偵たちをご紹介しましょう! まずは、長原成樹…… - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/04/28
    "筆頭探偵であった北野誠は、あたかも最初からこの世に存在しなかったかのようである""せめて北野誠の席に“クマのぬいぐるみ”を置くくらいの、ささやかな抵抗をしてくれるのではないかと"
  • 怨みの抽象化? - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼母校文化祭へ「いじめ仕返し」 ナイフ所持容疑の男逮捕 (asahi.com) http://www.asahi.com/national/update/1025/TKY200810250234.html 文化祭を開いていた群馬県前橋市日吉町2丁目の勢多農林高校駐車場でナイフを所持していたとして、前橋署は25日、吉岡町大久保の専修学校生、小渕鏡人(あきと)容疑者(20)を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕したと発表した。小渕容疑者は同校の卒業生で「在学中のいじめに仕返ししようとした」と容疑を認めているという。 数日前から同校周辺に「文化祭で卒業生の首をもらいに行く」などと書かれた怪文書がまかれていたため、前橋署が警戒中だった。同署は怪文書との関連を調べている。 前橋署によると、小渕容疑者は25日午前11時25分ごろ、勢多農林高校の駐車場で、刃渡り約12センチの果物ナイフを持っていた疑いがある。署

    怨みの抽象化? - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/04/07
    "しかし、小渕容疑者のような思考回路を持つ人間を計算に入れておく必要というのは、危機管理上、あるだろう""なんらかの部分集合に属してしまっている人は、誰かに部分集合ごと怨まれているかもしれない"
  • もう、“未来”じゃない - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼Obama: 'This is your victory' (CNN.com) http://www.cnn.com/2008/POLITICS/11/04/election.president/index.html (CNN) -- Barack Obama told supporters that "change has come to America" as he claimed victory in a historic presidential election. "The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even one term, but America -- I have never been more hopeful than I

    もう、“未来”じゃない - [間歇日記]世界Aの始末書
    moondriver
    moondriver 2009/04/07
    流石というか、コメント欄が(も)秀逸すぎるw
  • 人間の倫理とロボットの論理 - [間歇日記]世界Aの始末書

    ▼人間の倫理は非理性的か:「トロッコ問題」が示すパラドックス (WIRED VISION) http://wiredvision.jp/news/200811/2008111121.html ある状況下では、1人を犠牲にしてたくさんの人の命を救うことは全く正しいことに思える。一方で、同様の命の救い方が、良心に欠けると感じられる状況もある。道徳観念において、われわれの考え方は思ったほど理性的ではないのかもしれない。 「興味深いのは、一貫性に欠けていることだ」とハーバード大学の社会心理学者Mahzarin Banaji氏は言う。「われわれは突如としてカント主義的になる場合がある」 このパラドックスを何より明確に示すのが、「トロッコ問題」(トロリー問題)という古典的な思考実験だ。 5人が線路上で動けない状態にあり、そこにトロッコが向かっていると想像してほしい。あなたはポイントを切り替えてトロッコ

    人間の倫理とロボットの論理 - [間歇日記]世界Aの始末書