タグ

2018年11月19日のブックマーク (2件)

  • 私はがんばる

    私は頑張って生きていく 一人でも頑張って生きていく 私のことを大事に思ってくれる人のために 私は頑張れる 大丈夫、大丈夫、大丈夫 頑張る、頑張る、頑張る 大丈夫、大丈夫、大丈夫

    私はがんばる
    mooth1006u3
    mooth1006u3 2018/11/19
    無理強いしてる感が見えるんだが。大丈夫じゃないときに無理やり大丈夫って自分に言い聞かせてる感じがするので、大丈夫じゃないときは声上げて誰かに頼ろう。
  • オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz

    おじさんになって感じた「変化」 「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。 若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」 漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。 ナナメはもう、終わりにしよう――。 一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキ

    オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz